1.参加者全員分の組み合わせ表
当日はドタキャンなどにより変更が生じることもあるため、予定時の「告知版」と、実際に使用した「最終版」の両方を保存しましょう。 |
|
2.参加者全員分のスコア記録
スコア記録を保存しておくのは基本中の基本。次回コンペを開催する時のハンディキャップ設定などで役立ちます。 |
|
3.各特別賞の獲得者名
「あのときのコンペでは、あの人があの賞だったね」「またあの人が優勝か!」ということがわかれば、次回の特別賞の設定がよりフレキシブルに! |
|
4.収入内訳と集計
回収済み参加費の他、協賛金や協賛品などがあった場合は、その内容を明記しておくと、次回のコンペの準備に利用できます。 |
|
5.支出内訳と集計
レシートあるいは領収書類をすべて保管しておくと、次回のコンペ費用の予算設定に役立ちます。なお、収支と繰越金は明確にしておいた方が良いでしょう。 |
|
6.当日の天候やエピソード
誰がどんなときにどうしたか、現場でのエピソードをメモしておけば、今後のコンペばかりでなく、円滑な人間関係の形成に役立ちます。 |