お問合せ サイトマップ 企業情報
東建塩河カントリー倶楽部 東建リゾート・ジャパン株式会社
 
HOME  
コース紹介  
  ゴルフ料金・ゴルフ予約案内  
  施設案内  
  ゴルフ会員募集  
  写真集  
  アクセス  
  メンバー様予約
  東建カップ開催コース

トップページ
コンペ情報
コンペパック料金表 マル得情報
成績表の作成と表彰パーティーの進行


成績表の作成
 
■成績表づくりと活用方法
成績表づくりとその活用方法には、大きく分けて以下の4つの方法があります。
 
1.ゴルフ場サイドで集計してもらう
予め担当者に相談の上、規定の用紙を用意してもらい、集計までお任せのスタイル。ダブルペリア方式のゴルフコンペにおいて一般的であり、また最も間違いが少ないと思われるので、品格重視のコンペに最適。ただし、親睦性重視の場合、幹事チームも気が楽になるぶん、ともすれば事務的になってしまい、イベント性に欠ける恐れも…。
 
2.ノートパソコンと小型プリンタを持ち込んで、自前で管理&作成

ここまですれば、幹事会計チームの本領発揮!最近はノートパソコンなどを持ち込んで、自作した成績表を利用する方もおられます。また、成績表の管理ばかりでなく、撮影済みのデジタル画像をその場で印画紙プリントして参加者に手渡すというモバイル派もいます。OA知識に自信がない人は、ノートパソコン持参だからといって安心は禁物。接続ケーブルなど、周辺環境まで整ってこそのスタイルです。
各種機器類は、持ち込んで邪魔にならないポータブルなものかどうか、あるいは一部ゴルフ場の事務施設でも利用できるかどうか確かめておきましょう。
 
■スコア集計のヒント
プレーに入る前に、各組ごとでスコア記録担当者を決めておきます。
プレー終了後に、各担当からスコアカードを集め、幹事であるあなたが全員分の最終成績をまとめます。
人数が集まれば集まるほど、プレー後の集計は面倒でたいへんな作業になるので、しかるべき人に手伝ってもらいましょう。
ゴルフ場で用意されている既存の成績表にグロス・ハンデ・ネットなどの必要事項を書き込み終わったら、それぞれ自分のスコアに間違いがないかどうか再確認してもらうこと。
ゴルフはあくまでもスポーツ競技。公正な判断をアピールすることを忘れずに!


表彰パーティーの進行
成績発表と表彰式を兼ねたパーティーが、ゴルフコンペの締めくくり!ここは可能な限り、会食を含めた楽しいプランを用意したいもの。ただし、参加者の中には時間の都合で早く切り上げたい人も必ず何人かいるものなので、まずは成績発表を円滑に進めるようタイムスケジュールを組みましょう。
■気を付けたい事項
パーティープランを実施する上で、気を付けたい事項は以下の3点です。
1.表彰時間を遅らせないために、スコアの提出&回収のタイミングは抜かりなく
スコアの提出は、事前にそれぞれの組で担当者を決めておきましょう。
スタート表で組のいちばんはじめに名前が記載されている人が責任者になるケースが多いので、組分け表を基に予め各パーティーのスコア責任者と確認し合っておくだけでもミスやトラブルが激減します。
それでもプレー後には、全員がお風呂に入ってしまい、誰かひとり分のスコアがわからないために集計ができず、提出が遅れるなんてことも!
各責任者の顔を立て、表彰時間が遅れてみんなに迷惑をかけるのを避けるためにも、回収のタイミングは抜かりなく!
 
2.会食スタイル
料理メニューやコースについては、事前にゴルフ場の担当者に相談すれば、今回の催しに相応しいパターンを勧めてくれるでしょう。その意味で、ゴルフ場内のレストラン施設を上手に利用するのが賢明です。一般には、各自一皿ずつのキッチリした形式よりも、4人で一皿程度のカジュアルな形式のほうが多く利用されているようです。それぞれが好きなものを好きなだけ選べるバイキングスタイルも一考の価値あり。
 
3.ドリンクオーダー
飲み物は、お酒が飲める人、飲めない人など個人の好みによって様々なので、幹事であるあなたは、オーダーできる種類を確認しておくこと。
なお、最近は、飲酒運転を抑制するためにも、ノンアルコールビールなどのオーダーが増加している点も、心得ておく必要があります。
 
コンペ会場にはぜひこちらの施設をご利用下さい。
コンベンションホール
富士(ふじ)
  コンペルーム
天平(てんぴょう)・飛鳥(あすか)
 
利用料は無料。
ディナースタイルで200名、レセプションスタイルで最大330名利用可能。各種ご宴会の他、展示会、会議、パーティなど多目的に対応可能です。
  利用料は無料。
4名から60名までの利用が可能。人数に合わせてお部屋をご用意致します。天平・飛鳥を一つの部屋としてご利用頂けます。
→詳しくはこちら



コンテンツトップ 次の項目へ
 
 
個人情報保護に関する基本方針
特定個人情報の適切な取扱いに関する基本方針
SNS(ソーシャルメディア)ポリシー
東建塩河カントリー倶楽部 〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
クラブハウス代表電話 <0574>65-9111    FAX <0574>65-9110

(c)Copyright, TOKEN SHUGA Country Club All rights reserved.