東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

ひな祭り2015年03月03日(火)

今日3月3日は「ひな祭り」女の子の健やかな成長を願い、
美しい雛人形を飾ってお祝いする日本の春の伝統行事。
実はこのひな祭り、もともとは女の子のためのお祭りではなく、邪気が入りやすい季節に「穢れ」を祓うための儀式だったそうです。
ひな祭りに飾られたり食べられたりする“菱餅”は、下から順番に緑・白・桃色の三色“雪の下には新芽が芽吹き桃の花が咲いている”春の情景を表現し色にもそれぞれ意味があります。
桃色=「魔除け」 解毒作用のある赤いくちなし
 白 =「清浄・純潔」 血圧を下げるひしの実
 緑 =「健康・新緑の生命力」 強い香で厄除け効果がある蓬
     
なにげなく過ごしているひな祭りにもいろいろな意味があって楽しいですよね。
レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するひな祭り

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

3月に入りました2015年03月02日(月)

3月に入りましたネ、
3月に近づくにつれ寒さが少し和らいだかな?と思う日もありましたが、寒い日もあり春が来るのはまだ少し先のようですね。

昨日はあいにくの雨でした、雨の中、
東建塩河カントリー倶楽部ご来場、プレーしていただきましたお客様ありがとうございました。

3月に入り季節の変わり目となりました、これからは
一雨ごとに暖かくなっていくような気がします。
これまでは雨の後は寒く感じますがこれからは冷たい空気の吹きだしも少なくなり一雨ごとにダンダン暖かくなって来ます。

3月に入り暖かい日も増えるので「お出かけ」には絶好の
シーズンになります。
明日はひな祭り春はすぐそこに。
車のタイヤも履き替えて春の準備を・・・・・・・。
草木も芽吹き花いっぱいの風景を見に行きたいですね。
中澤

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する3月に入りました

春本番!2015年03月01日(日)

今日から3月。

さすがにもう雪によるクローズの心配はなさそうです。
コースの芝生や花達も静かに彩りを変えていきます。
時折拭く風にも春の暖かさを感じる様になります。
日暮れもいつしか長くなり、夕方6時を過ぎてもまだ明るい。

いよいよ春のゴルフシーズン到来です!

と、騒いでご来場いただく魂胆が見え見えですいません。
土日はかなり混みあってきましたが、平日にはまだまだ余裕がございます。
桜の開花前の芽吹きの景色をご堪能いただきたく、お待ちいたしております。

また近郊には「リトルワールド」「明治村」「昭和村」といった昭和世代でも充分お楽しみいただけるテーマパークがございます。
ご夫婦グループお誘いのうえ ゴルフ組 観光組 に分かれて春の一日をゆったりお過ごしいただくのもいいかと存じます。

ちなみに「昭和村」には3月1日よりアルパカが2頭お目見えしました。
ベージュチョコレートの2色だそうですので一度見に行ってあげて下さいませ。

吉田

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春本番!

「特典付き年賀状」もうご利用いただけましたでしょうか?2015年02月28日(土)

ゴルフ課の小栗です。

2月も今日で終わりですね。雪は、もう降らないかな?、っと思いながら日に日に春を感じている今日この頃です。

会員様にご案内となりますが、当倶楽部からお送りさせていただいた「特典付き年賀状、もうご利用いただけましたでしょうか?

使用期間は3月15日(日)までとなっております。
※もうすぐ使用出来なくなります。

まだ、ご利用いただけてない会員様も大勢お見えになるかと思いますが、ご本人様のご都合が付かない場合は、他の方に差し上げられてのご利用でも結構です。特典付き年賀状は、最大で4名様まで昼食無料(最大で6,000円相当のお得)となります!
どうぞこの機会に是非是非、ご利用下さいますようご案内させていただきます。

年賀状のご利用、お待ちしております。

さて、話は変わりますが今年も3月1日(日)〜3月7日(土)までの間、春の全国火災予防運動」が実施されます。
この期間だけ気を付ける、と言う訳ではございませんが、皆様火災には十分注意していきましょう!

尚、喫煙者の皆様、コース内でも灰皿のある所以外での喫煙は、ご遠慮下さいますようご協力をよろしくお願い致します。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する「特典付き年賀状」もうご利用いただけましたでしょうか?

消防訓練2015年02月27日(金)

今年も塩河倶楽部で毎年恒例の消防訓練がやってまいりました!

いざという時、従業員が消火器を使えるよう指導を受け実践するのですが
私も今から約15年前、入社したときに一度体験しました。
この時は難なく消火器を扱うことができ、火もすぐに消すことができたのですが
もし実際に火災に遭遇したら冷静に対処できるのか・・・

実は7年前、自宅でボヤ騒ぎがありました。
台所の鍋の油に引火したのが原因ですが、
少しの間火元から目を放していた隙に、天井にまで火が届くくらい燃え広がっていて、もうパニックになりました。

とにかく早く火を消さなきゃと思いよくテレビなどで濡れ布巾を火元にかぶせると言われてたので、まずはそれを実践。
しかし余計に火が大きくなってしまった為、もう消火器しかないと急いで消防訓練で習ったとおりにしたのですが、
ピンを抜いてレバーを握っても消火剤は出ず・・・

結局とっさに台所にあった洗い桶に溜めていた水をかけて天井や火元は消えたのですが、換気口から屋根に燃え移った火は近所の方が気づいて消火器を持って駆けつけてくれたおかげでなんとか無事消火することが出来ました。

火災を体験して思ったのは、実際体験しないと火の怖さや行動などわからないということです。
思ったより火のまわりは早いです。

みなさんも火にはくれぐれも気をつけて!
あと消火器の取り扱いはよく読んで、常備しておく事をお勧めします。


東建塩河カントリー倶楽部
山田







★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する消防訓練

黄砂に吹かれて。2015年02月26日(木)

東建塩河カントリー倶楽部レストランからよく見えていた
御嶽山今日は全然見えません。
原因は・・・・・?    黄砂・・・・・!です。
中国を中心とした東アジア内陸部の砂漠・乾燥地域の砂塵が強風を伴う砂塵嵐(砂嵐)などによって上空に巻き上げられ春を中心に東アジアなどの広い範囲に飛散し、地上に降り注ぐ気象現象またこの現象で飛散した砂のことを黄砂といいます。
黄砂の主成分二酸化ケイ素や付着成分である微生物は、肺や鼻・目などで炎症を誘発しアレルギー反応を活発化させます。
黄砂だけ、花粉だけの場合より、黄砂と花粉が混合した時はるかに強いアレルギー反応がみられるそうです。
これに加え中国からは、PM2,5も飛んできます。

皆様ご注意くださいませ!!
お出かけの際には、マスクをお忘れなく!!
レストラン課 佐合

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する黄砂に吹かれて。

努力すれども①2015年02月25日(水)

ゴルファーはアマ・プロ問わず、誰もがもっと上手くなりい。ドライバーを飛ばしたいと努力します。
私もその中のひとりですが、成果はいつ出るの?
思い通りに行きません。

八尋俊邦さん(某大手会社相談役)の唱える
「ゴルフ宿命論」に、とても面白いことが書かれています。
要約すると、性格や体型によってゴルフに向く人と向かない人がいるのは事実。 それに気付かないで熱中しても、
年後にはいくら頑張ったところで、越えられない壁に
ぶつかる。 これが天賦のハンディキャップ

「いまさら練習しても先天的なクセが進歩の邪魔をして、
まず、上達は望めないと私は悟った」
だから八尋さんは無駄な練習を一切しない。
もう一つ、シングルともプレーを共にしない。 なぜならば
ゴルフは精神衛生のためにも役立てているわけだから、
相手はハンディ20ぐらいがちょうど良いとおしゃる。

八尋さんのスイングは、いわゆる「明治の大砲」よりさらに
激しく背後に戻る、超変則スイング

お仕事柄、あるトーナメントのプロ・アマ戦で、トム・ワトソン・岡本綾子選手と一緒に回ることになった。
するとスタート前、
「本日は、何ともお見苦しいフォームが視線に飛び込む
ことと存じます。その点、あらかじめお詫びしておきます。
しかし、誠に勝手ですが、あれこれアドバイスはしないで
いただきたい。私のスイングはどこから手をつけていい
ものやら、自分でも見当がつきません。皆さんのように
ゴルフ界の頂点に立たれる方が、もし私のフォームを直しにかかると、ご自分のフォームまでガタガタに崩れると
思います。よって、どうぞ私を、見捨てていただきたい

まさに、風刺と諧謔にあふれ、かつ反骨と自立に満ちたセリフですね。
次週は「ゴルフ天賦説」についてお伝えいたします。


マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する努力すれども①

2月後半2015年02月23日(月)

2月も後半に入りましたがまだまだ北風が冷たく感じられます。
寒い日が続くと身体ばかりか気持ちまで縮こまってしまいそうな、後どれくらい冬の寒さが続くのでしょうか?
春が待ち遠しいですね

厳しい季節を乗り越えれば春、これから春に向かい季節の変化も楽しみになってきます。
プロ野球のキャンプも終盤に入りオープン戦も始まりました。球春も近くまで来ています。

ゴルフの球春も間近。
冬季期間ゴルフをお休みしていたゴルファーの皆様もソロソロ始動開始されてはいかがかと。
冬眠中の皆様、お目覚めの時間ですよ〜。

これからは暖かい日も出てきます、お天気とご相談の上
東建塩河カントリ倶楽部にご来場を・・・・・・・。
コースのいろいろなところで春の芽ばえが発見できますよ。
中澤

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する2月後半

柔道NIPPON2015年02月22日(日)

東建塩河CCでは、ハウスからスタートテラスへ出る手前の左側のショーケースに柔道着を着たマネキンが皆様をお見送りさせていただいております。

紺と白の柔道着を着ておりますが、紺色の方が一部変更があり留守をしておりました。

昨日ようやく戻ってまいりまして、ふたたびそろい踏みとなりました。

私事ですが、過去に剣道着は着た経験はありますが柔道着は着た経験が無く、マネキンに袖を通す前に一度羽織らせていただきました。

生地の厚さは想像通りでしたが、重さが想像以上でテレビでよく見かけます両腕を上げて「やあ!」のポーズなどは軽々しく出来るものではありませんでした。


ちなみに何故紺と白なのか?
試合の際に分かりやすいからかな?くらいで詳しくは分かりませんでしたので少し調べてみました。

様々な由来がある様ですが、まとめると国内試合では両者白色に黒帯の上から赤い帯を重ねて区別しているそうで、国際試合の際はもっと分かりやすくするためにいずれかを紺色にしているそうです。

やはり柔道着といえば白というイメージですから日本の国技を考慮して国際試合では日本を常に白色にしていただけるといいですが、無理でしょうね。

吉田

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する柔道NIPPON

ワカサギ釣り2015年02月21日(土)

ゴルフ課の小栗です。

本日も、暖かく良い天気です。
こんな日は、私はどこか外に出かけたくなりますが、皆様はいかがでしょうか?
もちろんゴルフもやりたくなります。ゴルフプレーのご予約もお待ちしております。

さて、今回はワカサギ釣のご紹介です。

当倶楽部から、車で約15分位行った所に「入鹿池」(愛知県犬山市)があります。周囲は約12kmあり、貯水量は日本有数の人工池です。

この「入鹿池」は、ブラックバス釣りやヘラブナ釣り場としても人気が高く、愛知県内外からも多くの釣り人が通う釣り場となっていますが、この時期は、ワカサギ釣りで多くの釣り人達で賑わっています。「入鹿池」の冬の風物詩となっています。

このワカサギ釣りは、ボートも釣り具もエサも全てレンタルが可能で、手ぶらで来ても安心で、初心者の方でも気軽に楽しむ事が出来ます。3月頃まで(もうすぐ終わってしまいますが)楽しめますので、興味のある方はいかがでしょうか。

魚釣りも楽しいですよ。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するワカサギ釣り

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ