東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

寒さ対策グッズ2022年01月06日(木)

レストラン課の服部です。

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

寒い日が続いていますね。
雪予報が付いたり消えたりを繰り返してますが、これ以上雪によるクローズがないことを祈るばかりです。

さて、プロショップでは寒さ対策のグッズを販売しております。
冬のゴルフを楽しむ為には、防寒対策が必須ですね♪

ハンドウォーマー 3,520円(税込)
ネックウォーマー 3,300円(税込)

写真では、ビニールに入っているので、良く見えませんが色違いもご用意しております。

また、その他にも寒さ対策グッズを取り揃えておりますので、プロショップへお寄りの際は、是非ご覧下さい。

今年も、レストランのご利用をお待ちしております。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する寒さ対策グッズ
  • 画像を拡大する寒さ対策グッズ

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

おめでとうございます。2022年01月04日(火)

レストラン課の國枝です。

新年、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

さて、東建塩河カントリー倶楽部の親会社でもある東建コーポレーションでは、この度、名古屋市中区栄に“名古屋刀剣ワールド”がオープンいたします。

こちらの施設では、日本最大級の日本刀・甲冑等の美術品、貴重な品々を展示しております。

パンフレットによると、
重要文化財の数々!!
最大200振りの日本刀・槍!!
施設面積1,000坪!!
重要美術品の数々!!
常設約50領の甲冑!!
最先端のデジタル演出!!

らしいです(笑)

最近は、アニメやゲームにて、日本刀や甲冑の人気が高まりつつあります。

ぜひ、お立ち寄りください。

また、東建塩河カントリー倶楽部の1Fロッカー前に日本刀(模造刀)の販売を開始いたしました。

価格帯も2万円前後と、お買い求めやすくなっております。
ご興味がございましたら、ぜひスタッフまでお声掛けください。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するおめでとうございます。
  • 画像を拡大するおめでとうございます。

ゴルフあるある2022年01月03日(月)

明けましておめでとうございます。
本年も東建塩河カントリー倶楽部をよろしくお願い致します。

ゴルフあるあるのご紹介です。
前回ご紹介しましたのは・・・
【「左を向いていない?」と言われれば言われるほど、左を向いてしまう。】
【ラウンド当日の天気が悪そうだと、テンションが下がる。】
今回は・・・
【「落ち着いて」と言われると、「急げ」に聞こえる。】
あせればあせるほど疑心暗鬼になり、逆の意味に聞こえてくることがあります。
【そんなことわかっている、「届かなければ入らない」のアドバイス。】
攻めたつもりのパットでもチキンでショート・・・。
慎重な性格だからこそ、なかなかできないことなのです。

みなさん、どうでしょうか?
「あるある」と思われましたでしょうか?
また次回もご紹介したいと思います。
次回のゴルフあるあるもお楽しみにしてください!

              総務課 小澤


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフあるある
  • 画像を拡大するゴルフあるある

新春杯2022年01月02日(日)

あけましておめでとうございます。

ゴルフ課の市原です。

大晦日、12月31日は残念ながら積雪の為、クローズになってしまいました。

ご予約いただいていたお客様には大変ご迷惑をおかけしました。

コース管理にて、何とか営業できるよう、早朝の真っ暗な中から雪解け作業を行いましたが、降りしきる降雪にて、クローズ判断を出さざるおえない状況となりました。

自然には勝てませんね。


只、元旦からは通常営業に戻り、皆様、初打ちを楽しんでいただいています。

2日には2022年最初の倶楽部競技「新春杯」を開催しました。

凍えるような寒さの中、年末のグランドマンスリー出場に向けて熱い戦いのスタートです。



新春杯結果です。

優勝   金原選手  53 47 H,cp32  NET68
2位    矢崎選手  42 39  H,cp  9  NET72 
3位    徳山選手   44  44   H,cp16  NET72

おめでとう御座います。
以上の結果となりました。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する新春杯
  • 画像を拡大する新春杯

謹賀新年2022年01月01日(土)

ゴルフ課の末木です。

新年 あけましておめでとうございます。
会員の皆様には、ご家族とともに輝かしい新春をお迎えのことと心から慶び申し上げます。

また、旧年中に多くのお客様にご来場いただきまして心より御礼申し上げます。

2020年は、新型コロナウイルスの感染が世界中に蔓延し、東京オリンピック・パラリンピックが制約下にて実施されるなど、社会生活に大きな影響を及ぼしました。

東建塩河カントリー倶楽部におきましても、コロナ対策を強化し、安心してご来場頂けるよう努めて参りました。
本年もご来場された全てのお客様が「塩河倶楽部に来てよかった」 と 良い気分 でご帰宅されるよう、

心休まる美しいゴルフ場造り

いいスコアーで回って頂くコース造り

心温まるサービスの向上

を目標に東建塩河カントリー倶楽部スタッフ一同 精進していく所存でおります。
本年も変わらぬご愛顧を宜しくお願い申し上げます。

終わりに、皆様方のご健勝ご多幸を心から祈念申し上げまして、新年のご挨拶とさせていただきます。

令和四年 元旦

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する謹賀新年
  • 画像を拡大する謹賀新年

2021年最後の営業は・・・2021年12月31日(金)

フロントの山田です。

今日で今年も最後となりました。
2021年最後の営業は・・・
雪の為クローズとなってしまいました(ToT)

朝のうちは写真のとおり結構つもっているし、まだ少しとはいえ雪も降っているのでこのままいくと、明日の元旦の営業は大丈夫なのか!?
と心配になりましたが、ありがたいことに昼頃から太陽の力と、当倶楽部のコーススタッフのおかげで明日は通常通り営業ができるようになりました!
御予約のお客様はご安心を(^-^)
新春初打ちをお楽しみくださいませ♪

今年もたくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。
来年も変わらぬご愛顧を、どうぞ宜しくお願い致します。
2021年も、スタッフ一同お待ちしております。       



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する2021年最後の営業は・・・
  • 画像を拡大する2021年最後の営業は・・・

1年間、ありがとうございました。2021年12月30日(木)

レストラン課の服部です。
いつもレストランをご利用いただき、ありがとうございます。

いよいよ明日で2021年も終わりですね。
年の瀬になると、もう今年も終わりかと、また月日が経つのが本当に早いと感じてしまいます\(゜ロ\)(/ロ゜)/

今年も大勢のお客様に当倶楽部へお越しいただきました。
ありがとうございます。
来年も東建塩河カントリー倶楽部にて沢山の楽しい思い出をお作りいただける事を願っております。

さて、東建塩河カントリー倶楽部では、お正月も元気に営業しております。
レストランは年末年始特別メニューとなりますので、ご了承のほど宜しくお願いいたします。

また、年始のご予約も若干ですが、空き枠もございます。
特に1月5日(水)は、スムーズに進行出来そうな組数ですので狙い目ですよ♪

初打ちはぜひ「東建塩河カントリー倶楽部」へ!!


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する1年間、ありがとうございました。
  • 画像を拡大する1年間、ありがとうございました。

残り三日2021年12月29日(水)

今年もあとカウント3です。

先週やってきた今期最初の寒波は幸いにも
風向きがそれて雪がちらつく程度で済みましたが、
さすがに今回は
『12月としては過去最強レベルの寒波』
と宣伝された通り今シーズン初のクローズとなりました。
ただ思いの他積雪量は多くなく、28日(火)一日だけで
助かりました。

昨シーズンの2月18日以来のクローズで、クラブハウスの
レストランから見下ろすと雪景色に朝陽が当たってキラキラする絵は正直言って美しいと思います。

近頃若者のボードも含めたスキー離れが話題になっていますが、他に楽しみがあるのかお金が掛かるからなのか解りませんが、昭和の頃冬になればフロントグリルにしめ飾りを付けたミッション車にスパイクタイヤを履いて休みの度にバカみたいに日帰りスキーに通い、暖かな冬の日差しに反射して眩しい白銀のゲレンデをリフトから見ろしながらただひたすら往復する遊びが最高だったものですが。

などと昔の話をすると嫌われるでしょうし、最近の冬の遊びはスキーよりゴルフかも知れませんのであまり突っ込まない方が良いかも知れません。

吉田


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する残り三日
  • 画像を拡大する残り三日

雪道対策2021年12月28日(火)

レストラン課の國枝です。

本日は、雪の為、クローズとなりました。
多度CCもクローズとなり、雪に対する備えは必要ですね。

雪道走行に備える装備品として、

・タイヤチェーン
スタッドレスタイヤを履いていても、念のため携行しましょう。タイヤチェーンは駆動輪への装着は鉄則ですが、誤って駆動輪以外に装着すると重大事故につながりますので、お気をつけください。

・けん引ロープ
故障時やスタック時の脱出用として、救護車輌にけん引してもらうときに必要です。雪の日だと「JAF頼り」になり、待ち時間が6時間ってことも有り得ます。

・スコップ
駐車場に積もった雪の除去や、スリップして動けなくなったときの除雪作業などに便利です。

・ブースターケーブル
バッテリーが上がったときの対応として、救護車のバッテリーに接続して、エンジンを始動させます。

・軍手、長靴
チェーン着脱作業や駐車場の雪かき作業など、車の外での作業に役立ちます。

・解氷剤
凍結した鍵穴の解氷やフロントガラスに付いた霜の除去などに役立ちます。

・懐中電灯
夜間のトラブルやチェーン着脱作業時に便利です。

雪が降ってなくても、ゴルフ場は標高が高いところにあるので、朝方は道が凍っていることも多いです。

スピードを抑えて安全運転でのご来場をお待ちしております。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する雪道対策
  • 画像を拡大する雪道対策

お正月2021年12月27日(月)

フロント係の柘植 です。
もう〜いくつ寝ると〜お正月〜
お正月には凧あげて〜駒を回して遊びましょ〜
は〜や〜くこいこいお正月。

大掃除おわったあ〜
玄関のお花OK〜
塩河のローストビーフもたのんだし
あとは呑んで食べて寝てすごした〜い!!

でも塩河カントリーはお客様でいっぱいいっぱい
いっぱいです。ありがとうございます。
私は年末まで仕事で1日と2日休みがもらえました。
この2日間でおもいっきりお正月しよ〜と!
母(90)も遊びにくるので、おめでとうの乾杯して
たのしみだなあ〜〜(^_-)-☆
 
今日はちらちら雪で三分の二がキャンセル
ハーフであがられる組もあります。
今晩から朝にかけて雪予報なので
明日が心配です。
これからの早朝は道路が凍結してますので
お気をつけて、お越し下さい。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するお正月
  • 画像を拡大するお正月

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ