東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

禁酒2021年01月16日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

1月も半分が終わり、寒さのピークを越えたような気がします。しかし、朝晩の寒暖差がありますので体調管理には注意が必要ですね。

本日は「禁酒の日」です!
1920年1月16日に、アメリカで「禁酒法」が実施されたことにちなんで、日本でも制定された記念日です。

しかし、禁酒法を実施した影響で、密造酒の蔓延密造酒を飲むことによる健康問題密売にかかわるギャングの出現など多くの逆効果を招いてしまったのです。

そうして1933年には禁酒法が廃止となったんです。

今の季節、飲みすぎて外で眠ってしまい凍死してしまうケースが毎年1000件近くあるそうです。飲みすぎには注意ですね。

ゴルフをしながらお酒を飲む方も多いですよね!飲んだほうが調子が良い、なんて話も聞きます。それは良いのですが、滑って転んで怪我をすることの無いようお気をつけ下さいませ。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する禁酒
  • 画像を拡大する禁酒

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

初詣2021年01月15日(金)

私の今年の初詣は、密にならないように
分散をして・・・ということだったので
混雑をさけて、年末の31日の大晦日に
すませてしまいました。
これを初詣というのか分かりませんが
とりあえず、私流に初詣ということにしておこう
と思っています。
しかし、調べてみると本来の初詣の意味は
一年でいちばんはじめに神社やお寺にお参りに行き、
新しい一年の幸せを祈願することで、
「初参り」と呼ぶこともあるそうです。
私のお参りは、単なる受験祈願と呼んだほうがいいのかもしれません(*´ー`*)
お参りの前に、古いお守りを奉納しました。
神社で焚き上げてくれるそうです。
できれば、昨年受けた神社でお返しするのが理想ですが、
難しい時には別の神社へ持っていってもいいそうです。

今年も、みなさまにとって良い一年になりますように・・・




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する初詣
  • 画像を拡大する初詣

12月ランチランキング2021年01月12日(火)

レストランより12月のランチランキングを発表します。

第1位 フカヒレラーメン
第2位 味噌煮込みうどん
第3位 飛騨牛ローストビーフ丼


前回2位だったフカヒレラーメンが1位という結果になりました。
フカヒレラーメンは塩河に来たらいつもこれを食べるというお客様もいらっしゃるくらい人気のメニューです。
2位の味噌煮込みうどんは冬に登場する季節限定メニューです。
土鍋で提供させていただきますので最後まで熱々のままお召し上がりいただけます。
寒い季節にピッタリの温かい麺類がやはり人気ですね。
飛騨牛ローストビーフ丼は安定の3位でした。

12月おつまみメニューの第1位は鶏ちゃんでした。
奥美濃地方の郷土料理で味噌をベースにしたタレに漬け込んだ鶏肉をキャベツと一緒に焼いた一品です。
ビールのお供にもご飯のおかずにもピッタリのメニューです。
こちらもぜひ一度ご賞味下さい。

                       レストラン課 服部



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する12月ランチランキング
  • 画像を拡大する12月ランチランキング

2021年01月10日(日)

ゴルフ課の末木です。

昨日の深夜に雪が降り、本日はスタート時間を遅くしての営業です。
もうこれ以上の雪はやめてほしいところです。

雪が降ると、交通機関が一気に乱れます。
皆様、普段から時間に余裕をもって安全運転をお願いします。

雪道走行の注意点
・運転前
雪国に行くと、雪を載せたまま走行している車を見かけます。ブレーキを踏んだときに雪が落ちてきて視界が遮られてしまう恐れがあります。運転前には、ミラー、ウインドウ部分、車体上部の雪は払い落としましょう。

・発進時
もし、雪の影響で発進時にタイヤが空転した場合、アクセルを踏み続けると、タイヤが路面を研くことになり、さらに動けなくなります。発進時は、ギアをドライブに入れて、アクセルを踏まずにゆっくり発進させましょう。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する雪
  • 画像を拡大する雪

シェ・シバタのお菓子2021年01月09日(土)

ゴルフ課の市原です。

令和3年初ブログです。あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。                          昨年が激動の年でしたので、今年はコロナが終息し、平穏な年になって欲しいですね。

又、個人的には大好きなスポーツがオリンピックを含め無事に例年通り開催される事を願っています。

昨年末からフロント横でシェ・シバタのお菓子を販売していますがご存じでしたか?ご購入いただきましたお客様は大変ありがとうございました。

多治見市の有名お菓子店ですが


「塩 キャラメルチョコレートクランチ」                 「バトン抹茶」


の2種類をこの度販売することになりました。販売前にフロントの従業員で味見をしましたが、2種類とも美味しかったです。私はバトン抹茶の方が好きです。

是非、ご家族へのお土産にご利用下さい。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するシェ・シバタのお菓子
  • 画像を拡大するシェ・シバタのお菓子

12月の売店ランキング2021年01月08日(金)

毎日寒い日が続きますね。
東建塩河カントリー倶楽部の12月フロント売店売上ランキング

1位 飛騨牛牛すじカレー
2位 高山ラーメン
3位 バトン抹茶
4位塩キャラメルチョコレートクランチ
5位 山牛蒡味噌漬

今のオススメは、シェ・シバタノバトン抹茶と塩キャラメルチョコレートクランチです。サクサクしておいしいです。
高山ラーメンもオススメです。今の寒い期間限定で販売しております。
お土産にいかがですか?

ぬいぐるみ売上ランキング
1位フレンチブルドック
2位ロングコートチワワ
3位シーズー

フレンチブルドックはクシャとした顔して可愛いですよ。
ぬいぐるみの横にはカジュエーゼの小物が売っています。
時間のある時にでも見て下さい。

フロント










★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する12月の売店ランキング
  • 画像を拡大する12月の売店ランキング

令和3年変わりました2021年01月06日(水)

昨年のダイヤモンドプリンセス号から始まった一大事が、猛威進行中です。
岐阜県も一日100人に届く勢いで感染中です。
終息しそうにない見えない敵との戦いがまだまだ続きそうで不安ですが、今こそ人類が力を合わせて立ち向かう時です。

令和3年がスタートしまして、塩河CCでは大きな変更点が
2件ございます。
平成18年12月に開始し以後14年間キャディ付きで開催いたしておりました「月例杯」ですが、キャディ数の減少により本年1月度よりセルフプレーとなります。
選手の皆様には大変ご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご了承の程宜しくお願いいたします。
なお、それによりナビ付きカートをご利用いただき残り距離高低差が確認できますのでご利用いただいて結構です。
また個人で所有されてます距離計のご使用はOKですが、
個人で所有されます高低差計は引き続き使用禁止となりますのでお間違え無き様お願いいたします。

平成18年春より開始いたしました「マンデー&フライデー食事付きプラン」を初めいくつかの昼食サービス企画で提供させていただいてまいりました「ランチメニューから追加料金無しでお好きな料理をどうぞ」ですが、本年度からメニュー内容を一新しまして追加料金をいただくかたちになりました。
岐阜県内で唯一『追加料金無しでお昼ご飯がいただけるゴルフ場』を売りに維持して参りましたが、牛肉原価などの高騰により継続が難しくなりました。
併せまして何卒ご理解の程お願いいたします。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する令和3年変わりました
  • 画像を拡大する令和3年変わりました

メニューリニューアル2021年01月05日(火)

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

レストランでは、昨日(4日)からグランドメニューがリニューアルしました!!

今日は、その中から2品を紹介したいと思います。

まずは、天ぷら定食
海老、キス、かぼちゃ、さつまいも、しいたけ、なす、ししとうの天ぷらと、小鉢、サラダ、デザートが付いた定食です。
サクサクに揚がった天ぷらを熱々の天つゆに付けてお召し上がりください。

そして、飛騨牛煮込みハンバーグ定食
赤ワインの効いた自家製のデミグラスソースで煮込んであり、ご飯によく合います。ベーコンと半熟の目玉焼きが乗っているので、崩して絡めてお召し上がり下さい。
こちらもサラダ、小鉢、デザートが付いています。

どちらも¥1700です。
昼食券をお持ちのお客様は追加¥500でお召し上がりになれます。

                       レストラン課 國枝


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するメニューリニューアル
  • 画像を拡大するメニューリニューアル

ゴルフあるある2021年01月04日(月)

ゴルフあるあるのご紹介です。
前回ご紹介しましたのは・・・
【無意識に深いため息を繰り返している。】
【他人のスコアは途中で気にならなくなる。】
今回は・・・
【会社で、「面白いからやってみて!」と始めたゴルフ。最初のうちはちっとも面白くない・・・がしかし、いつの間にかどっぷりハマっている。】
それがゴルフなのです!!!
【自分よりゴルフにハマってしまった嫁。ついすすめてしまった自分を責める。】
さすがに夫婦二人でしょっちゅうラウンドとなると家計が・・・
でも共通の趣味をもつのもいいんですよね。

みなさん、どうでしょうか?
「あるある」と思われましたでしょうか?
また次回もご紹介したいと思います。
次回のゴルフあるあるもお楽しみにしてください!

               総務課 小澤


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフあるある
  • 画像を拡大するゴルフあるある

やっとこ新年初ゴルフ!!2021年01月03日(日)

あけましておめでとうございます!

今年は新年早々積雪の為、元旦から2日にかけてクローズとなってしまいましたが、やっとオープンすることができました♪

寒くはありますが昨日までとはうって変わって今日は晴天!!
絶好のゴルフ日和となり新春初打ちには持って来いの日になりました。

元旦からクローズだったのは残念でしたが、昨年全然降っても積もることがなかったせいか
久しぶりの一面の雪景色に不謹慎だけどちょっとだけテンションが上がってしまいました。

昨年末頃から、またコロナ感染者の増加で大変な世の中になってしまいましたが、
みなさまも体調には気をつけて今年も楽しいゴルフライフを送ってください。

ご来場、お待ちしております。



                 東建塩河カントリー倶楽部
                        フロント 山田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するやっとこ新年初ゴルフ!!
  • 画像を拡大するやっとこ新年初ゴルフ!!

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ