東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

雨を楽しもう2019年06月08日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

ポツ....ポツポツ..........パラパラ...................ザーーー!!

今年もやってきましたね。そう、梅雨が。

洗濯物が乾かない髪がまとまらない外で遊べない。ゴルフも、雨だとやめようかなと思う人は少なくありません。

私個人的には雨音を聞いていると何故か落ち着くので、意外と好きだったりします。

これから雨の日が増えるということで、雨の雑学を紹介していきたいと思います!

・雨の日は髪の毛が約1割重くなる!?
毛髪重量は、湿度90%で約1割重くなるというデータがあるそうです。雨の日の湿度は80〜100%くらいです。

・ツバメが低く飛ぶと雨になる!?
雨が降りやすい天候は、湿気が多くなる→空気が重たくなる→虫たちが高く飛べなくなる→虫をえさにしているツバメは虫を捕らえるため低く飛ぶ、という理屈です。

雨女雨男が集まる「日本雨女雨男協会」が存在する!?
雨を降らせるパワーを全国の雨乞いの祭りに参加して活かすといった活動をしているそうです。

雨の雑学を知っていると、雨が降っても少し楽しくなりますね!

雨の日にゴルフをプレーするのも、いつもと違った楽しみ方が出来るかもしれません!東建塩河カントリー倶楽部雨の日ゴルフを楽しんではいかがでしょうか!

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する雨を楽しもう
  • 画像を拡大する雨を楽しもう

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

何事もほどほどに・・・2019年06月07日(金)

6月に入り、季節はすっかり梅雨の時期に入りました。
東海地方は今日、明日から梅雨入りだそうですが、コースの芝や木々には恵の雨になりそうです。

ここ最近、春の心地よい風に比べ、気温は夏のような暑さのため、植物も潤いを求めているに違いありません!
これからかんかん照りが続くため、貯蓄が大事ですよね。

とはいえ、何事も『ほどほど』が一番なんですがね。

ほどほどと言えば、わたくし最近ゴルフにはまりしております。

なぜならやっと念願の3ケタの数字が切れたのです♪
拍手〜!と言いたい所ですが、すぐに臨んだゴルフは散々でした(笑)

それでもまたあの快感を味わいたい!
そんなこんなで、ゴルフに明け暮れているというわけです。

ということは、わたしのへそくり貯蓄が可哀想な事に・・・

私のへそくりもこの梅雨の雨水と一緒に溜まって欲しい〜!

なんて思いながらも懲りずにゴルフ楽しんじゃいます(笑)

皆様も東建塩河カントリー倶楽部にどしどし遊びにお越し下さいませ♪

三浦



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する何事もほどほどに・・・
  • 画像を拡大する何事もほどほどに・・・

今日も暑くなりそうです。2019年06月06日(木)

朝からピカピカお天気の東建塩河カントリー倶楽部です。
でも天気予報では明日から雨予報で、梅雨入りするかも?
なんていってましたね。

今日6月6日は、二十四節気の一つ 『芒種』(ぼうしゅ) 太陰太陽暦の五月節のことで、太陽の黄経が75°に達した日に始まり、夏至の前日までの約15日間、現行暦ではその期間の第一日目をさします。

稲や麦など、芒(ぼう)をもつ穀物の種をまく時期とされていて、農家の忙しくなる時ですよね。
ちょうど梅雨に入る頃で、蒸し暑くじめじめとする時期でもあります。

また昔から 芸事は6歳の6月6日から始めると上達するといわれる事から、
○楽器の日
○邦楽の日
○いけばなの日
○おけいこの日               
                などの記念日になっています。
レストラン課 佐合

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する今日も暑くなりそうです。
  • 画像を拡大する今日も暑くなりそうです。

雨はお嫌いですか?2019年06月05日(水)

いよいよ明後日金曜日から日本各地で「梅雨入り」しそうな事を言っていますね。
ゴルフ場といたしましては、お客様がプレーを敬遠され易いお天気の季節を迎えなければいけません。
真夏の酷暑もそれに次ぐ感じですが、中には暑いのがお好きなお客様もいらっしゃいます。
ですが、雨がお好きなお客様は聞いた事がありません。
今年も降ったり晴れたりとメリハリの効いた梅雨だといいですが。

さて、ラウンド中突然雨が振り出したらカートにカッパを掛けていただく事になりますが、ここで4ポイントアドバイスを一つ。

後方屋根下にカートカッパが丸めて収納されています。

1)左右のホックを外しカッパを開放する
2)左右先端のゴムバンド付きのフックを見つける
3)後席アームパイプの下(中)にくぐらせる
4)後部座席の中央でフック同士を引っ掛ける

以上でセッティング完了です。

これで大切なクラブが濡れる事は気にせず快適なプレーをお楽しみ頂ける事と存じます。
梅雨など物ともされないお客様のご来場を心よりお待ち致しております。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する雨はお嫌いですか?
  • 画像を拡大する雨はお嫌いですか?

法人正会員様コンペパックのご案内2019年06月02日(日)

ゴルフ課の小栗です。

いよいよ6月に突入です。
もうそろそろ気になるのが、「梅雨入り」です。2019年東海地方の梅雨入り時期は、6/1〜6/15頃の間になりそう、と予想されています。もう既に予想期間内に入っていますが。(ちなみに昨年の梅雨入りは、6/6頃でした)
雨の日だと、キャンセルされたいお気持ちは重々分かりますが、みなさまのご来場を心よりお待ち致しております。

さて、ここで法人正会員企業様にお知らせです。法人正会員様企業様を対象に、社内コンペ限定でたいへんお得なコンペパックをご用意しました。

「メンバー様 同伴・紹介の割引券」のプレー金額に、プラス2,700円(税込)で、昼食・パーティ時サンドウィッチ・1ドリンク・賞品がセットになっております。

開催期間  7月1日(月) 〜 9月30日(月)

平日金額  9,590円 + 2,700円 = 12,290円
土日金額 16,178円 + 2,700円 = 18,878円

たいへんお得なコンペパックとなっておりますので、法人正会員企業のみなさま、是非1度ご検討くださいませ。
社内コンペのご予約、お待ちしております!

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する法人正会員様コンペパックのご案内
  • 画像を拡大する法人正会員様コンペパックのご案内

良い季節です2019年06月01日(土)

ゴルフ課の末木です。

今日は、絶好のゴルフ日和ですね。
風が心地良くて気持ち良いです♪

しかし、仕事中にコースや皆さんのゴルフを見ていると自分もやりたくてやりたくて。。。
ウズウズします(笑)

塩河は、コースも広いので、のびのび快適にゴルフを楽しめます。


また、アウトドアにもこの時期は最高です(*^。^*)
BBQにキャンプ、外で飲むビールは格別ですね。

そう言えば、最近、「自然欠乏症候群」という言葉を知りました。

現代人の体調不良になる原因の1つだそうです。
家の中で人工物や科学物質に囲まれて生活し、自然との触れ合いが不足することにより、“不眠症や倦怠感など軽度の鬱病”を引き起こす原因になるそうです。

皆様もゴルフやキャンプといった自然と触れ合い、ストレスを発散していきましょう。

もう少しで梅雨に突入ですね。雨の中でやるゴルフも雨対策をすれば楽しめますので、ぜひご予約をお待ちしております。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する良い季節です
  • 画像を拡大する良い季節です

梅雨入りの前に…2019年05月31日(金)

もうすぐ梅雨がやってきます。
そこで梅雨入り前にしておきたい家事を調べてみました。

①家中に風を通す
湿気のこもりやすい水周りなど風を通す。家の対角線上の
窓を開けると効率よく風が通るそうです。
②キッチン小物の除菌
包丁やまな板、スポンジ、ふきん類は雑菌がつきやすく、
カビの発生しやすいポイント。梅雨入り前にしっかり除菌しましょう。
③大物、厚手のものの洗濯
晴天続きで乾きやすいこの時期にカーテンや
ソファカバー、寝具やマットなど大きなものや厚手のものは
今のうちに洗濯しておきたいですよね。
④防虫対策
衣類の害虫は5月ごろから卵から孵り始め、蛾類の幼虫は
15℃から20℃、甲冑類の幼虫は20℃から30℃で活発に
衣類を食べるそうです。この時期までに衣類の汚れを
落とし、防虫剤をセットしましょう。

ジメジメした雨の季節、少しでも快適に過ごしたいものです。
フロント 木村

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する梅雨入りの前に…
  • 画像を拡大する梅雨入りの前に…

2019年05月29日(水)

今年の初夏ちょっと気になる事がありまして。
まず一つ目、
クヌギナラの花が例年より多い気がします。
里山の林であちこち花が満開で「まだら模様」なのです。
そして二つ目、
竹の葉の色が鮮やかで、黄金色みたいに輝いて見えるのです。
新緑がより一層際立つと申しましょうか、
単なる気のせいでしょうか?

ところで竹といえば
今年はあちこちで「花」が咲いたというニュースを耳にします。
竹の花が咲くと良くない事が起こる、という話を聞いた事があります。
50年くらい前やってたテレビ番組『ウルトラQ』で、
「ササメダケ」に花が咲くと災いが起こる・・・と言われ実際に怪獣パゴスが現れて大暴れする、というフィクションがありました。

ちなみに、調べてみたところ竹の花は50年から120年周期で花が咲き、一度咲くとその竹林ごと枯れてしまうそうで再度竹林に育つまでに15年程かかるらしいです。
あまりにスパンが長いためと一斉に枯れてしまうため不吉な印象を持たれた様です。

令和元年も後半年少々ですが、先日の川崎無差別殺傷事件の様な大事件が二度と起こらない事を祈るばかりです。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する竹
  • 画像を拡大する竹

高温注意報発令!!2019年05月27日(月)

長い長い大型連休に始まり、令和に変わっての
この1ヶ月。

5月の後半は、屋久島などでは、局地的な豪雨に見舞われたり、積もるほどの雹にビックリ仰天したり、また5月では異例の高温注意報が出されたり、、、、
天の神様は色々な事に御怒りなのか?
どうか、どうか、お心が静まりますように!
祈らずにはいられません。

今朝の通勤の道すがら、田植えの準備に励む農家の方を見かけました。今は機械化で作業効率も上がって、きっと夕方帰るときには、が引かれた田んぼには、綺麗に並んだ早苗の風景が見られるかなぁ?と思います。

5月終わりの週末、そんな高温の続く中でも大勢の皆様にお越し頂きました。
この時期はバラが見頃となっており、コース内何処からともなく、優しく甘いローズの香りが薫風とともに漂っていて、私など幸せな気分にさせてもらっています。

本格的な夏の到来に向けて、塩河倶楽部の売店では熱中症対策グッズをご準備しておりますので、是非ご利用下さいませ。

総務課 桃田




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する高温注意報発令!!
  • 画像を拡大する高温注意報発令!!

東京オリンピック2019年05月26日(日)

ゴルフ課の末木です。

先日、「東京オリンピック」の申し込みを行ないました♪
1964年の「東京オリンピック」から56年!

日本で行うオリンピックでは、夏季・冬季合わせ4回目です。

ちなみに、オリンピックの開催が一番多い国は、アメリカで8回、2位がフランスで5回、日本は3位なんですね。

また、2回以上、開催した都市はアテネ・パリ・ロンドン・ロサンゼルス・東京の5都市のみらしいです。
日本の開催が多いことは、大変嬉しいことです。

オリンピックを調べてみると、過去の夏季オリンピックで珍競技があったのでご紹介します。

・綱引き
1900年のパリ大会から1920年のアントワープ大会まで5大会で行われました。

・鳩の撃ち落とし
1900年のパリ大会で行われ、鳩を撃ち落とした数で勝敗が決まったそうです。あまりにも残酷ということで1回で廃止になりました。

・魚釣り
競技として地味すぎたのか1回のみの開催でした。


なかなか、今では考えられない競技ですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/笑
しかし、綱引きは人気があるみたいで、国際綱引連盟はオリンピックの復帰を目指しているそうです。

第1回ギリシャのアテネでは、参加国がわずか13。
今度の東京オリンピックでは200を越える国々が集まります。

来年は、現地で生観戦し熱い戦いを肌で感じ、目一杯応援したいと思います。
今から、とても楽しみです。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する東京オリンピック
  • 画像を拡大する東京オリンピック

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ