東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

10月度月例杯Aクラス2015年10月18日(日)

プロ野球のクライマックスシリーズ(ファイナルステージ)も終わり、今年の日本シリーズは、セ・リーグ王者のヤクルトとパ・リーグ王者のソフトバンクの対戦が決まりました。

パ・リーグのペナントレースを圧勝したソフトバンクと、セ・リーグの打撃部門のタイトルを独占したヤクルト打線の戦いが見ものですね。
互いにリーグ優勝チーム同士の勝負となりますが、熱い試合を見せてほしいですね。

さて、本日は最高気温25℃を超える夏日となりました。
時折吹く爽やかな風と晴れ渡る青空の下、月例杯Aクラスが開催されました。

本日開催されました、月例杯Aクラスの結果です。

優勝  田中 選手 43 39 H’cp 13 NET 69
2 位   新美  選手 40 39 H’cp 10 NET 69
3 位  中島 選手 42 43 H’cp 14 NET 71

以上となりました。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する10月度月例杯Aクラス
  • 画像を拡大する10月度月例杯Aクラス

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

秋祭り2015年10月17日(土)

ゴルフ課の小栗です。

最近は、日が暮れるのが早くなってきましたね。
お帰りの際真っ暗な場合がありますが、お早目のライト点灯でお気を付けてお帰り下さいませ。

さて、今週は私の住んでいる町内でも「秋祭り」が開催されました。(今年も仕事で参加出来ませんでしたが・・・。)
毎年、この時期に開催されています。

子供の人数は年々減ってきておりますが、半被姿の年配の方から小さな子供までが、威勢のいい「わっしょい・わっしょい」の声を響かせながら、御神輿を引っ張りながら町内を練り歩きます。

お祭りは、いいですね!見ているだけでも元気が出ます。

この秋には、各地で様々なお祭りが開催されます。皆様も「お祭り」お楽しみ下さい。
ちなみに明日の18日は、当倶楽部のあります可児市の兼山で、兼山ゆかりの武将森一族の活躍を再現する「戦国武者行列 若獅子蘭丸2015」が開催されます!

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する秋祭り
  • 画像を拡大する秋祭り

バナナ?アップル?2015年10月16日(金)

すっかり秋らしくなった今日この頃。
私は、秋というと読書でもなくスポーツでもなく『食欲の秋』です(*ゝω・)b
新しいフルーツにチャレンジしてみました。
その名も『バナップル』
名前の由来は、Banapple(バナップル)‘Banana’と‘Apple’の造語で『まるでリンゴ(Apple)のような味わいのバナナという意味が込められているそうです。

見た目は、普通のバナナより小ぶりで太くて短く、肝心の味は、確かにリンゴの味もするしバナナの味もする不思議なバナナでした。今までにないバナナの味でした。
このバナップル、女性100名に他のフルーツにたとえるなら何?聞いた答えが↓
1位リンゴ2位キウイフルーツ3位パッションフルーツ
たとえるなら、キウイのようでもあり、なんとなくパッションフルーツのようでもあり、一瞬、梨のようでもあり、はたまたパイナップルのようでもあり。でもなんだかんだと一番近い味は‘リンゴ’かなっていう、今までにないフルーツです!というキャッチコピーのとおり私も、色んな味がして結局、リンゴの味がする!!って思いました。

みなさまお試しあれ!

フロント 木村



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するバナナ?アップル?
  • 画像を拡大するバナナ?アップル?

秋本番ですよね!2015年10月15日(木)

今日も秋晴れの気持ちの良い東建塩河カントリー倶楽部
この頃はすっかり日も短くなり、日の出が午前6時 日の入りは午後5時20分頃となり、日没プレーにならないか?と心配になってくる今日この頃です。

樹木の紅葉もすすみ、秋本番朝は気温も一桁ですが、日が昇れば23〜25度と最高のゴルフ日和ですよ!!

10月15日今日は何の日?「きのこの日」!
秋といえば“きのこ” その需要は10月がピークです。
そこで日本特用林産振興会が、1995年に10月の真ん中である15日を記念日にしました。
椎茸をはじめ、今が旬のきのこを宣伝し美味しいうちにどんどん賞味してもらおうと考えたわけです。

塩河倶楽部レストランの秋ランチ「鮭とイクラの親子丼」にも
料理長が美味しく炊いた“きのこ”が添えてありますよ!ぜひ秋の味を召し上がってみてくださいませ。
レストラン課 佐合

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する秋本番ですよね!
  • 画像を拡大する秋本番ですよね!

人は見かけによらず②2015年10月14日(水)

今日は「鉄道の日」秋の行楽には、電車で「景色を見て、お酒・お弁当を食べて」ぜひ行きたいですね。

先週に続いて、人は見かけによらないお話。

その日、1番ティー近くで園芸作業をしていたジャック・ホワイトは、スウィングの疑問点を巡って、摑みあい寸前の険悪な状況だった若者を見て、
「ちょっと待ちたまえ。差し出がましい話だが、ゴルフは穏やかなゲーム、喧嘩はいけないよ、ここは一つ仲良くやりなさい」

「構わないでくれないか」
前年の全英学生ゴルフ選手権覇者、ハンディ6のピーター・サンズと、連れのジム・ウィルソントーマス・コンキャノンも、ジャックの出現に迷惑そうだった。

「あなたに関係ない話だ。引っ込んでいてください」

「私は何も、きみたちの議論を邪魔するつもりはない。 ただティグラウンドの近くで大声を出すのは反対だ。それから、御託を並べる暇にボールを打つのがゴルフというゲーム、疑問があったら練習場に行きなさい」

ジャックの忠告に、ピーターが強く反発した。

「出すぎた発言だ。それとも君はグリップエンドがリードする新式スウィングを、我々の前で見せようと言うのかね?」

ジャックは少し考え、やがて微笑で、
「よろしい。アウトのホール、マッチプレーでお相手しよう」

「我々人のハンディを知っているのか?どっさりハンディをくれというのか?」

「いや、スクラッチで十分。それではクラブを用意してくる」
すぐに戻ってきたジャックは服装も着替えず、本のクラブを担いできた。

「さて諸君、ゲームを始めようではないか」
この続きは、また来週に・・・

マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する人は見かけによらず②
  • 画像を拡大する人は見かけによらず②

10月度火曜杯&中部企業対抗ゴルフ選手権結果発表2015年10月13日(火)

本日は朝は少し肌寒かったですが、日中は好天に恵まれ10月度の火曜杯が無事開催されました。

結果は以下の通りです。


優勝   丹羽選手   41 43  H,cp21  NET63
準優勝  小川選手     46 53    H,cp36  NET63
第3位  安藤選手   39 37  H,cp11  NET65


    以上の結果となりました。おめでとうございます。


また、昨日、10月12日(月・祝)に「第6回企業対抗ゴルフ選手権」が開催されました。

結果は以下の通りです。


優勝
   チーム マコト  合計NET 218.8
準優勝  LB アイランド 合計NET 223.6
第3位  球愛会 B    合計NET 224.6


優勝された「チーム マコト」の皆様は来年1月11日(月・祝)に姉妹コース東建塩河カントリー倶楽部で開催される決勝戦への出場権を獲得されましたので、決勝戦でのご活躍も期待いたします。


来年の企業対抗は年2回と開催数が少なくなりますが、今まで以上に多くの企業様のご参加をお待ち致しております。


レストラン遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する10月度火曜杯&中部企業対抗ゴルフ選手権結果発表
  • 画像を拡大する10月度火曜杯&中部企業対抗ゴルフ選手権結果発表

東建塩河カントリー倶楽部にお越しのさいは・・・2015年10月12日(月)

カーナビの普及によって電話での道案内のお問い合わせがぐっと減っていますがお問い合わせのさいの最寄のインターチェンジは中央道の多治見インターで降りられるようご案内しております。
小牧東インターで降りられるより道幅も広くわかりやすいです。
通勤途中に多治見インター交差点を通ってきておりますがだいたいインターから20分弱で塩河CCに到着します。
インターの信号を1とすると塩河CCまで7つの信号があります。
ただいま、248号線は片側2車線になる工事をしてます。
噂では信号が1つ減るようです。
北丘団地の交差点で2車線から1車線になるのでどうしても渋滞やら事故がよくあります。
平成27年12月24日に一部が開通予定となっています。
北丘団地の辺りはH28年3月になるようです。これで渋滞が緩和されることを期待しています。

                      総務課 小澤








★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する東建塩河カントリー倶楽部にお越しのさいは・・・
  • 画像を拡大する東建塩河カントリー倶楽部にお越しのさいは・・・

10月度月例杯Bクラス2015年10月11日(日)

9日、10日は『秋の高山祭り』でしたね。
おかげ様で天気も良く多くの人出だった様子です。

近年岐阜県では、白川郷世界遺産登録も記憶に新しいうちに、先日は梶田隆章博士ノーベル物理学賞を受賞されたのを機会に飛騨市神岡にあるスーパーカミオカンデが一躍注目され始めました。
以前「道の駅宙ドーム神岡」に立ち寄った際、その模型らしきものの中に入りましたが、小さな鏡みたいなのが一面散りばめられており何だかよく分からない装置でした。
いずれにしましてもニュートリノに質量が・・・と言われましても私の様な凡人にはまるで理解不能です。

日開催されました月例杯Bクラスの結果です。

優勝 塚脇選手 41 44 H,cp18 NET67
2 位  弓削選手 47 46 H,cp25 NET68
3 位 鎌田選手 51 54 H,cp36 NET69

以上となりました。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する10月度月例杯Bクラス
  • 画像を拡大する10月度月例杯Bクラス

行楽の秋2015年10月10日(土)

ゴルフ課の小栗です。

写真は、熱気球です。青空をバックにとてもキレイですね。

先日、当倶楽部と同じ可児市にあります、世界最大級のバラ園 花フェスタ記念公園で、花フェスタ秋の無料感謝DAY(10/3・4)が開催され行って来ました。

可児・加茂地域の特産品や地元で人気のお店、スイーツ店やケータリングカーなど約30店舗が大集合。(美味しそうな物がいっぱいでした)
また、写真にある熱気球体験やポニーの乗馬体験、シンガーソングライターの方のトーク&コンサート等々、イベントも盛り沢山で、大勢のお客さんで賑わっていました。

園内の花も、満開のコスモスをはじめ色鮮やかな花がいっぱいで、見て周るだけでも楽しめます。
お花好きなお客様、いかがでしょうか。

また、当倶楽部のコースにも四季折々の花がいっぱいです。プレーに合わせて、色鮮やかなお花もお楽しみ下さいませ。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する行楽の秋
  • 画像を拡大する行楽の秋

オープンコンペのご案内2015年10月09日(金)

朝晩は肌寒くなってきましたね。いかがお過ごしですか?
季節の変わり目は体調を崩しやすいので気をつけてくださいね。

東建塩河カントリー倶楽部では、11月5日に飛騨牛ハーフオープンコンペを開催いたします。
メンバー様 10,130円
ビジター様 12,830円
昼食+1ドリンク付き 
乗用カート付き・セルフプレー
9ホールで集計となりますのでパーティはございません。

賞品は飛騨牛製品となります。
皆様のご参加お待ちしております。

10月1日から10月31日までのロングランコンペが始りました。人気のコンペです。参加費は500円です。
旬の味覚だけではなく他の賞品もそろえております。
何度でも参加できますのでご参加お待ちしております。

フロント 山下


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するオープンコンペのご案内
  • 画像を拡大するオープンコンペのご案内

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ