東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

「アッラーの神」の思し召し①2017年11月01日(水)

マスター室 大島です。

『アッラーの神』の思し召しのお話。

記念すべき日だというのに、前触れもなく襲来した季節外れの寒波によって、慌ててジャケットの下にセーターを着込む選手の姿も見られた。

185910日、ロードアイランド州ニューポートの完成間もないホールに集まった第1回全米オープンの出場選手は、プロ10名、アマ名、優勝賞金150ドル、位の賞金はたったの10ドルに過ぎなかった。

それから70年余り経過した1966年になると、参加選手が2597人にふくれあがったため、全米ヵ所のコースで予選会が行われたほど、ゴルフはアメリカで急速に広まっていった。

予選会場の一つ、ロサンゼルスにある「リビエラCC」の受付では、1966年のその朝、ちょっとしたパニックが発生した。

過去にも黒人選手の参加は数例見られたが、いま忽然と出現した美丈夫は未知なる人種、足の長さも尋常でない。

「恐縮だが、もう一度お名前を」
役員は、アラブ系の大男を見上げながら訊ねた。
褐色の肌に漆黒の髭をたくわえた微笑の男は、訛りの強い英語で丁寧に名乗った。

「ムハンマド・イブン・へジャズ・アブドゥル・ファナイザ。 
これが私の本名です。 長くて面倒なら頭の部分でも尻っぽの部分でも、好きな場所から好きな名前を選んでください」

この続きは、また来週に・・・

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する「アッラーの神」の思し召し①
  • 画像を拡大する「アッラーの神」の思し召し①

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

さむいです・・・!2017年10月31日(火)

今日は10月31日 ハロウィン です。
ハロウィンは古代ケルト人が起源と考えられるお祭りで、
秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事、カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子供達が近くの家々を訪れて、お菓子をもらったりする風習があります。
日本では、仮装パーティー的な感じで、盛り上がっていますよね(*_*;ハロウィン使用のお菓子もたくさん売っています。

東建塩河カントリー倶楽部 2週続けての台風21号・22号が過ぎ去ったあと、ぐぐっが深まった感じで、昨日は風が強く吹き、朝の気温は15度位だったのに、夕方帰るころは10度位に気温が下がっていました。
そして今朝は・・・? ナント! 気温4度 とこの秋一番の冷え込み! 『さむいです(@_@)』 でも昼中は風もなく、日差しに暖かさを感じられます。

紅葉も始まっていて、楓コース1番のティーグランドでは、コキアが真っ赤に色付いています(^.^) コキアは和名をホウキグサといい、昔はこの茎を乾燥させて、ホウキを作っていたそうです(*_*; 実は“とんぶり”といい「畑のキャビア」として、親しまれています。

色付く塩河カントリー倶楽部に みなさん遊びにきてくださいね(*^^)v
レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するさむいです・・・!
  • 画像を拡大するさむいです・・・!

ロングランコンペのご案内2017年10月30日(月)

残すところ二日となった 10月
天候不順にたたられました。
スッキリとした
秋晴れも数えるほどしかなかった気がします。

秋のラウンドを楽しみにされてた皆様、不完全燃焼の感が否めないのではないでしょうか?
そんな皆様、2017 秋 ロングランコンペへのご参加は、いかがですか?
30、31と今月一杯の開催となります。
豪華商品を多数ご準備してお待ちしております。
ご予約も空いておりますので、是非是非お気軽に
ご参加ください。

☆ 優勝 ☆
  
 東建塩可CC 貴賓室ご利用お1組様プレーご招待

☆ 準優勝 ☆

 
飛騨牛サーロインステーキ (180g×5)

☆ 3 位 ☆

 新潟県魚沼産コシヒカリ30㎏
       
                                                  等々

11月初旬の天候は、まずまず晴天が望めそうです。
塩河での爽やかなラウンドに是非お越しください
お待ちしております。

フロント 桃田
 


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するロングランコンペのご案内
  • 画像を拡大するロングランコンペのご案内

週一でご来場されます。2017年10月29日(日)

先週の21号台風に引き続き今週もまた22号台風がやって来ました。

ご丁寧にもきちんと週末にご来場されます。
今回は21号ほど暴風圏は大きくはありませんが、雨はしっかり持参され風もそこそこという事で、一応の対策が必要となります。
何といっても南東コース1番と練習場の間にあります高さ20メートルを超える防球ネットが強風にあおられ破損する恐れがあるため降ろさなければなりません。

上げ下げは電動ウインチに任せますが、繊細なスイッチ作業を要するため案外手間が掛かる作業です。


今年の10月は延べ半月以上の日で雨が降り、台風が2つも接近したため営業的にも大打撃を被っております。
例年のお客様より2割(約1000人)も少なくなってしまいました。

11月からは秋晴れが続きそうな予報です。
紅葉も本格的に見頃を迎える季節となります。
錦秋の塩河山へ是非ゴルフがてら足をお運びいただきます様心よりお待ちいたしております。

ゴルフ課
吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する週一でご来場されます。
  • 画像を拡大する週一でご来場されます。

黒鳥2017年10月28日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

10月も終わりに近づき、日が沈むのが早くなってきました。紅葉が色ずくに伴って気温も低くなっていき、私達にとって活動しにくい季節を迎えようとしています。

そんな中、東建塩河カントリー倶楽部にとびきり元気な子がいます。その名は、、、黒鳥「クロちゃん」です!見たことある方もいるのではないでしょうか。

いつもはマスター室前の池付近にいることが多いのですが、最近では進入路のほうまでいってしまい、従業員が捕獲して池に戻すということがありました。その捕獲に参加したときに、黒鳥にビンタをされました。まさか人生で黒鳥にビンタされる日がくるとは思いもしませんでした。

そんなわんぱくな黒鳥は西の5番の池にも足を運ぶそうです。着々と行動範囲を広げている様子ですね。

これからの寒い時期、家から出たくなくなる気持ちも増えるかと思いますが、東建塩河カントリー倶楽部でゴルフをしてはいかがでしょうか。元気な黒鳥もお待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する黒鳥
  • 画像を拡大する黒鳥

名古屋高速道路リフレッシュ工事のお知らせ2017年10月27日(金)

フロントの木村です。

最近、雨や曇りで肌寒い日が続いてますね。
そろそろ本格的に衣替えが必要になりそうです。
朝晩と日中の気温差が大きいので、羽織物で調節したい季節ですね。

毎年恒例の名古屋高速リフレッシュ工事のお知らせです。

【工事期間】
平成29年11月3日(金・祝)0時から
平成29年11月11日(土)24時までの9日間

【工事区間】通行止区間
名古屋高速 楠線 南行 (楠JCTから東片端JCTまで)

【閉鎖する出入口および連絡路】
楠線………楠入口・黒川入口・黒川出口
小牧線……豊山南入口
楠JCT連絡路…名二環内回り(西行)から楠線(南行)への連絡路
名二環外回り(東行)から楠線(南行)・小牧線(北行)への連絡路

工事では、大規模修繕だけではなく、最近、多い逆走や誤進入対策も行われるそうです。

東建塩河カントリー倶楽部からお帰りの際、国道41号線の大渋滞が予想されます。
安全運転でお帰りくださいね♪


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する名古屋高速道路リフレッシュ工事のお知らせ
  • 画像を拡大する名古屋高速道路リフレッシュ工事のお知らせ

セピア色のメモ⑤2017年10月25日(水)

マスター室 大島です。

セピア色のメモ(古文書)の全文の後半、
「総体的に申し上げると、いまこそ過去の勇者たちが示した毅然たる態度を取り戻すときであり、臆病者と軽薄者にコースを占拠させてはならない」

「礼儀作法に疎いものよ、貴様たちは早々に立ち去れと言いたい。 そしてゴルフの先輩に申し上げる。 ルールばかり偏重せず、マナーに関しても厳格な規則書を早急に完成すべきである。」

「これからゴルフを行う者、すでに行っている者等しく、マナーに関する規則書の読破を義務づけるのが急務である」

ようやく解読したメモの内容が、過去世紀の長きにわたってゴルフ界に提起されるマナーの話だったとは、いやはや恐縮するしかない。


ゴルフ規則の簡易ガイドには、ゴルフは正しい精神でゴルフ規則のエチケットの章にしたがってプレーされるべきです。 とりわけ、
・ 他のプレーヤーたちを思いやりましょう。
・ 適切なペースでプレーし、プレーの早い組には先に行く
  ように声をかけましょう。
・ バンカーをならす、ディボット(切り取られた芝)を元に戻
  す、パティンググリーン上のボールマークを修理するな
  どしてコースを保護しましょう。

ゴルフルールを覚え、エチケット・マナーを守り、お互い気持ちよくプレーいたしましょう。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するセピア色のメモ⑤
  • 画像を拡大するセピア色のメモ⑤

台風21号の影響は?2017年10月24日(火)

先日の台風21号の影響はいかがでしたでしょうか?

私の家の近所でも大雨の影響で、深夜に近所の川が越水※1し、避難勧告※2がメールで届いておりましたが、どんな状況でも寝られる図太い神経をしておりますので、メールに気付いたのは台風一過の翌朝でした(汗)

ただ、近所にも特に被害は無かったので一安心しました。

※1
川の水が溢れ出る事。
堤防があるところでは「越水(えっすい)」、堤防が無い所では「溢水(いっすい)」と言うそうです。

※2
災害発生の恐れがある場合に、市町村が出す避難の勧め。
さらに切迫した状況の場合は「避難指示」に変わります。


今日は売店のお薦め商品をご紹介させて頂きます。

「虹の玉手箱」

商品内容:あられ12個セット

価格:1,500円(税別)

岐阜県を代表するあられ、せんべい、おかきで有名な森白(もりはく)製菓は昭和23年創業で、たびたびテレビ番組でも紹介されている有名な会社です。

カレー味や海老明太など茶請けやおつまみに最適です。

レストラン課 遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する台風21号の影響は?
  • 画像を拡大する台風21号の影響は?

売店新商品2017年10月23日(月)

例年ですと、今頃は秋の清々しい季節のはずですが、
今年は秋雨前線や台風のせいで毎日ぐずついた天気
がつづいています。

ゴルフを楽しみにされてるお客様も雨空を見上げて
予定を変更した方もいらっしゃることでしょうね。
また次の台風が発生しそうな気配もありますので、
まだまだ安心できません。心構えをしておかねばと
思います。

さて、当倶楽部の売店ではの販売を始めました。
鰻といいますと、どうしても夏のイメージが強いですが、
秋にも土用の丑の日があるのです。
 今年は10月29日(日)です!
でも、暦に関係なく、うなぎは精がつきますし、おいしいので
いつでも食べたいものです(^Ο^)♪
冷凍ですので、お土産にもいかがでしょうか。

                    総務課 小島




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する売店新商品
  • 画像を拡大する売店新商品

超巨大台風接近中2017年10月22日(日)

衆議院選挙の投票日の今日。

「超大型で非常に強い勢力の台風21号が日本列島に向けて接近中です。」

「近づくにつれて秋雨前線を刺激し、多い所で1時間に50ミリから100ミリの雨が降りそうです。」

こんな放送が繰り返される秋のシーズン真っ盛りの日曜日、早朝から断続的に雨が降り続いています。
1週間前までは予約満員でキャンセル待ちもおみえになった今日でしたが、ほとんどのお客様がキャンセルされスタートされたのは6組のコンペと2組の計8組様だけとなりました。

時折雨脚も強くなる悪条件の中大変申し訳なく思いながらもありがたく存じます。

与党の抜き打ち解散発表に始まり「希望」の逆襲を経て、終盤は「立憲○○」の躍進や「希望」の失速とめまぐるしく変化したここ1週間のラストステージが、「超巨大台風首都圏直撃」という演出が待っていようとは、やはり今後の日本を占うという意味では歴史的総選挙になりそうな気がいたします。

ゴルフ課
吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する超巨大台風接近中
  • 画像を拡大する超巨大台風接近中

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ