7月に入りました、7月といえば「夏」のイメージですがまだまだ梅雨のスッキリしない日が多く憂鬱な日が続きます。
でも・・・そろそろ梅雨が明ければ海開きに山開き、花火に夏祭り,何かとイベントが多く続きます、そして7月の最初のイベントといえば年に一度のデートの日「七夕」ですね。
7月の別名「文月」の由来は短冊に歌や字を書き書道の上達を願った七夕の行事に因み文披月(ふみひらづき)が転じたとする説もあるとのこと。
東建塩河カントリー倶楽部、今年も七夕飾りを作りました。
梅雨も終盤、七夕の短冊に願いを書いてみませんか。
PS、なでしこジャパン惜敗、残念ながら準優勝でした、次は
五輪、そして4年後に向けがんばってください。
中澤
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
でも・・・そろそろ梅雨が明ければ海開きに山開き、花火に夏祭り,何かとイベントが多く続きます、そして7月の最初のイベントといえば年に一度のデートの日「七夕」ですね。
7月の別名「文月」の由来は短冊に歌や字を書き書道の上達を願った七夕の行事に因み文披月(ふみひらづき)が転じたとする説もあるとのこと。
東建塩河カントリー倶楽部、今年も七夕飾りを作りました。
梅雨も終盤、七夕の短冊に願いを書いてみませんか。
PS、なでしこジャパン惜敗、残念ながら準優勝でした、次は
五輪、そして4年後に向けがんばってください。
中澤
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
