春の暖かさが心地よくなってきたと思えば、また寒くなったりで、ここのところ寒暖差がはげしくて、体調を維持するのにたいへんであります(><)
私は、このような時に「三寒四温」とよく言っておりましたが、
真冬の季語だとか!
元々は中国の東北部や朝鮮半島北部で冬場に3日間寒い日と
4日間暖かい日が繰り返されることを言われていたのが
日本では、2月〜3月に同じような現象が起こることから
春先に使うようになってきたようなので、
案外間違っていなかったようです。
明日あたりから暖かさも安定して、桜の開花もあちらこちらで
聞かれるようになるでしょうね。
今週末には私の地元でありますが犬山祭が行われます。
国宝犬山城のふもとの神社から城下町、名鉄犬山駅まで
13両の車山が練り歩き、昼間のからくり人形も見ごたえが
あります。
また、夜には提灯がともされ、幻想的で昼間とは違った
雰囲気が楽しめます。
是非一度お越しください。
駐車場は限られていますので、名鉄電車で犬山駅まで
行かれることをおすすめします。
総務課 小島
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
