東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

気温計2016年01月30日(土)

ゴルフ課の小栗です。

突然ですが問題です。右上写真のホールは何コースの何番でしょう?(答えは、後ほど)

さて、右下の写真は、可児市役所付近の道路わきにあります気温計です。今朝の6時前に写真を撮りましたが、真っ暗です。
私の通勤路にはこの1箇所の気温計があり、毎朝出勤時に気温を確認するのが、ちょっとした楽しみになっています。よく冷えている日等は、-1℃くらいかなとか予想をしたりとかしています。(但し、表示されてない時や見落とす時も多々ありますが・・・)

ちなみに、この冬の最低気温-5℃です。-2℃の日は何度かありましたが、流石に-5℃の日はよく冷えておりました。(この気温計で私が見た過去最高は、随分前になりますが-6℃です。)

冷え込んでいると凍結して所もありますので、どうぞお気を付けてお越し下さいませ。

※問題の答えは、南東2番のショートホールでした。
皆様、当たりましたでしょうか?

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する気温計
  • 画像を拡大する気温計

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

1月も終わりますね2016年01月29日(金)

『良いお年お迎えください』
とご挨拶をして、家で、年越しそばを食べて、
大晦日を過ごし
『本年もよろしくお願いいたします』
と新年を迎えて、
朝、お雑煮と、おせち料理を食べて、そんな年末年始が、
昨日の事の様に思いますが、
早いもので、あっという間に、もう1月も終わりですね。

そんな中、今シ-ズンは、暖冬で、
寒がりな私は、喜んでおりましたが、
先週から、寒波がやってきてしまい、
東建塩河カントリー倶楽部も、1/20・21を
クローズに、させて頂き、
プレーを楽しみにして頂いていました、
お客様には、大変ご迷惑を、お掛け致しまして、
申し訳ございませんでした。
寒波は、いつやって来るか、わからない
厄介者ですね(涙)。
この寒暖の差でございますので、体調には、
くれぐれも、お気を付け下さいませ。

ちなみに、最近の、我が家の夕食は、
体の温まる、しょうがを使った料理や、
お鍋、おでん、豚汁、けんちん汁などの、
ローテーションです。

東建塩河カントリー倶楽部でも、
ご昼食のメニューで、みそ煮込みうどんや、
煮込みカレーうどん、ふかひれラーメンなど、
寒い中プレーいただいたお客様に、
温まっていただけるお食事を、
ご用意しております。
又、フロント横では、高山ラーメンの販売をしております。
私も、休みの日の昼食に、購入して、帰っております。
とても、おいしく、体も温まります。
今、1番人気のお土産でもあります。
皆様も、是非、1度ご賞味くださいませ。

フロント内木


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する1月も終わりますね
  • 画像を拡大する1月も終わりますね

シニア・レディース杯結果報告2016年01月28日(木)

ようやくコース内の雪が無くなってきた、東建塩河カントリー倶楽部です。 
が・・・・・!! まだまだ要注意マスター室前テラスには、クラブハウスの屋根に残って、カッチカチになった雪の塊が氷になって、轟音とともになだれ落ちてきます。ご注意下さいませ。
今日は第4木曜日クラブ競技の「シニア・レディース杯」が開催されました。朝は氷点下で冷たかったのですが日中は10度を超えてこの時期にしては、暖かな日となりました。
早朝の弱い冬の陽射しのなか、3組11名のプレーヤーが競技に参加してくださいました。

結果報告

優勝  神園選手  42 42  H,cp 16  NET 68
2位   冨田選手  44 39  H,cp 12  NET 71
3位   堀安選手  47 43  H,cp 18  NET 72

                     おめでとうございます
次回「シニア・レディース杯」は2月25日(木)開催です
ハンディキャップをお持ちのシニア・レディース会員様のご参加お待ちしております。
レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するシニア・レディース杯結果報告
  • 画像を拡大するシニア・レディース杯結果報告

集中力と想像力③2016年01月27日(水)

先週に続き「集中力と想像力」のお話。

女性のアルシア・ギブソンは、1957年に限ってさえ合計テニスの公式戦に出場して回優勝。
その中には全米オープンも含まれている。

さらに1958年、今度はウィンブルドン選手権と全米女子選手権にも優勝して、次なるコメントを残した。

「私には、もうテニス界で狙うべき目標がない。今日からプロゴルファーに転向します」

その言葉通り、翌1959年の初夏からLPGA(女子プロ)のツアーに参加すると、緒戦でいきなり優勝してみせた。

記者団の質問に対して、ゴルフは比較的やさしいゲームと彼女は言ってのけた。

16歳からの年間、私は本気でゴルフスウィングと取り組み、スコアメイクに困らないだけのショットはマスターしました。他の競技と比べたとき、数学の才能が要求されるゲームだけに、最後のところは知能指数の高い人がゴルフでは有利だと思います」

1961年には、全長6520ヤードのコースで「64」の女子ツアー記録も達成、プロとしても見事な足跡を残した。

寒い日が続きます。気温が低いため残雪が融けません。
足元には、くれぐれもご注意を!

マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する集中力と想像力③
  • 画像を拡大する集中力と想像力③

降雪後のプレーにはカラーボールを!2016年01月26日(火)

今月に入ってから、ここ塩河カントリーでも積雪があり、何日かコースクローズになりました。


従業員による除雪作業が終わり、コースオープン後も日陰などにはまだまだ雪が残った状態になっています。


雪の上にボールが転がってしまうとどうしてもボールを発見しづらくなり、プレー時間も長くなってしまいがちです。


そこでおススメなのがカラーボールです。


オレンジやイエローのボールは雪上でも視認しやすくボールを捜す時間が軽減されます。


特にTOBIEMON(トビエモン)ゴルフボールのイエローとオレンジは12個入って1,200円と大変リーズナブルです。


名前の通りよく飛ぶと評判も上々です。


TOBIEMONのオレンジ、イエローと一般の白いゴルフボールを雪上に並べて見ました。


やはりカラーボールは目立ちます。特にオレンジは視認性バッチリです。


皆さまもとっさの降雪時のためにカラーボールはいかがでしょうか?


レストラン遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する降雪後のプレーにはカラーボールを!
  • 画像を拡大する降雪後のプレーにはカラーボールを!

ゴルフあるある2016年01月25日(月)

さてゴルフあるあるのご紹介がやってまいりました。
前回は12月21日にご紹介しました。
①探している場所よりもかなり後ろでボールが見つかると恥ずかしい
②コンペの1組目には吐きそうなくらいキンチョーしている人がいる
③「素振りはいいのにね〜」と言われる
④いつなくなってもいいと思っている汚いボールに限ってなくならない
以上の4つです。
今回は・・・
⑤打ち放題では元を取ろうとして、すごいペースで打ってしまう
⑥球数を打たないと練習した気がしない
練習は嘘をつかない!と思われている方は多いんじゃないでしょうか(^_^;)
みなさん、どうでしょうか?「あるある」と思われましたでしょうか?
また次回もご紹介したいと思います。
次回のゴルフあるあるもお楽しみにしてください。

総務課 小澤

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフあるある
  • 画像を拡大するゴルフあるある

カラス撃退作戦其の一2016年01月24日(日)

「観測史上初めて沖縄で積雪の可能性あり」
と報道されるくらい大寒波が襲来してます。
やはり一冬に一度も雪が降らずクローズ無しという甘い考えは成り立ちませんでした。

もう一つの冬の迷惑者。
塩河CCの迷物?ともいえるカラスが相変わらず集団で昼間遊びにいらっしゃいます。
彼等は一体何をしに来るのか?
ゴルフ場にはそんなに餌が豊富なのか?
公園にでも遊びに来てる感覚でしょうか?

運動会で使用するスタート時の雷管で空砲を鳴らしても、一時飛散するだけですぐに戻って来ます。

そんなこんなで永年困惑しておりましたところ、名古屋の清掃業者さんから興味深い提案がありました。

------カラスの嫌がる音(苦しい時に発する鳴き声)を
                 スピーカーで流す------
というシンプルな装置です。

半信半疑ながら一度実験して頂きました。
そしたらナント、音源の真上におよそ200羽位が集合して大騒ぎ!
やがていずこかへ消えて行ってしまいました。

空砲ですとその後数分で舞い戻って来ますが、今回は日没まで戻って来る事はありませんでした。

これはいけるかも!

本格的に注文して実用してみたいと思います。
効果の程はまた後日報告いたします。

吉田


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するカラス撃退作戦其の一
  • 画像を拡大するカラス撃退作戦其の一

年末年始キャンペーン賞品2016年01月23日(土)

ゴルフ課の小栗です。

今週、ついにこの辺りにも大雪が降ってしまいましたね。あっと言う間に真っ白です。
そのため、20日・21日と積雪のためクローズとさせていただきましたが、昨日やっと営業を再開することが出来ました。(私も、コースに出て1日中雪かきを行いましたが、おかげで体のあちこちが痛いです)

しかし、また明日から雪予報が出ています。
せっかくプレーしていただけるようになりましたが、心配です。

さて、年末年始にご来場いただきましたお客様、お年玉くじの賞品、現在ご利用いただけます。

・3,000円サービス券
・昼食無料券
・1ドリンク無料券

有効期間:平成28年1月6日〜3月31日迄

お忘れになっていた方も見えるかと思いますが、この機会に是非ご利用下さいませ。

たくさんのご利用、お待ちしております。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する年末年始キャンペーン賞品
  • 画像を拡大する年末年始キャンペーン賞品

今年もいい年になりますように♪2016年01月22日(金)

フロントの木村です。
今年の初ブログです。
みなさま、あけましておめでとうございます!

年末年始は、どうしてこんなに忙しいの?
一年ってどうしてこんなに早く過ぎていくの?
そんなことを考えているうちに、今年も1ヶ月が経とうとしています。年々、月日が早く過ぎるような気がします。

例年の私の年末年始は仕事だったりして、
ゆっくり過ごすことがあまりありませんでした。
歳のせいかもしれませんが、今回は、ゆっくりしたいと思い年末に旅行へ出掛けました。

行き先は、横浜・鎌倉です。
とにかく、行きたいところ、見たいもの・食べたいもの・買いたいもの.....すべて満たしたいと欲張って、ガイドブックを早々から調べに調べて出発しました。

横浜の夜景・中華街、元町、みなとみらいでのお買物。見所いっぱいでした。まだまだもの足りないって思いながら、鎌倉へ。鎌倉大仏・長谷寺・鶴岡八幡宮、江ノ島、とにかく海辺のドライブがよかったです。夕暮れ時の美しい景色、最高でした。幸運なことに江ノ島からは富士山もみえました。ぜひ、お出掛け下さい。おすすめです。

この時期、東建塩河カントリー倶楽部では、雪化粧をした御嶽山がみえます。みなさま、お越しくださいね☆



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する今年もいい年になりますように♪
  • 画像を拡大する今年もいい年になりますように♪

明日、コースオープン致します!2016年01月21日(木)

昨日の降雪により本日もコースクローズにさせて頂きました。


スタッフ一同一日でも早くオープンすべく本日は除雪作業を行っておりました。


昼間は晴れていたお陰で陽の当たる箇所の融雪はかなり進みましたが、日陰や積雪量が多い箇所に関してはまだまだ雪が積もっておりましたので、コース道に積もった雪や氷をシャベルでかき出しました。


慣れない除雪作業のため、足腰にかなり負担がかかり汗だくになりましたが、何とかカート道の除雪は完了し、カートが通行できるようになりました。


明日ですが、コース状況はまだ残雪や、ぬかるんだ箇所も多数ございますが、プレーをご希望のお客様については10時以降での受付をさせて頂きます。


コースは北、西の一方のみでございます。


写真は北の1番ティーグランドと北の9番グリーンの21日15時現在の状況です。


スタート時間の10時過ぎには融雪が進んでいると思われますが、明日プレーされるお客様は十分ご注意下さい。


レストラン遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する明日、コースオープン致します!
  • 画像を拡大する明日、コースオープン致します!

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ