東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

ゴルフ狂2013年01月23日(水)

世の中には、ときどきゴルフ狂が
変わった事を思いつき
実行する方がお見えのようです。

前回のブログに載せました
スノーゴルフも変わったゴルフですが

今回は、アメリカのデトロイトに住む、
お互いをライバルとする
2人の男性ゴルフ狂が思いついたのは、

1時間以内に、何発ドライバーが打てるか?!」
で、決着をつける事にしたそうです。

申し合わせは、
一、必ず肩の高さまでドライバーを
   振り上げる事、
一、グリップが肩より低いショットは
   回数に入れない事。 以上の2点。

各1名ずつ審判が監視し、回数を数える。

さて問題は、めまぐるしいティアップをどうするか
そこで、固定されたゴムのティに
第3者が間髪入れず、ボールを置く事になった。

1983年6月5日対決の日。
審判の合図と同時に、水車のごとく
ドライバーをブン回しはじめた、

開始からジャスト時間、
終了と同時に両者バッタリ倒れる。

勝ったのは、トーマス・カール・ブラウン(35才)
負けた、C・クリフ(37才)の様子がおかしい
急いで病院へ行ったところ
右のロッ骨が1本折れていたそうです。


さて勝ったトーマス氏が打った
ボールの数は、3,501
1,03秒に1個打った計算。
ギネス級の記録です。

骨折しながら頑張ったクリフは、それでも
2,917個。 約1、23秒に1個打ったことに、
考えようでは、負けたクリフの方が凄いのかも。

ちなみに、この対決を物価の高い、
東京の某ゴルフ練習場でやったとすると、
休日の個当たりのボール単価は65円、
勝ったトーマス氏は、
練習代¥227,565円かかった事に。


マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフ狂

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

飲酒運転禁止!2013年01月22日(火)

東建塩河カントリー倶楽部レストランの入口には、飲酒運転禁止の張り紙が立ててあります。

その上にチョコンと乗っかっているかわいいマスコットがいます。

クリクリの大きな目に小さなくちばしの県警のキャラクター・・・

『らぴぃ』くん

「日本一住みよいふるさと岐阜県」。それが県民すべての願いです。

ある日のこと、平和を願うみんなの強い気持ちが、大きなエネルギーとなり、北アルプスに住む一羽の雷鳥に注ぎ込まれました。

その雷鳥は、たちまち変身し人間のこどもほどの大きさになり、「らぴぃ」と名乗って山を下りみんなの幸せな暮らしを守る、岐阜県警察のシンボルマスコットになりました。

この らぴぃくんが目を光らせています。

車を運転される方にアルコールの販売は絶対致しません。

p.s らぴぃくんのデザインは、岐阜県警現職の警部補です

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する飲酒運転禁止!

春はまだまだ?2013年01月21日(月)

一年を通じて一番寒いといわれるのが大寒を迎えたこの時季。

今年は1月20日が「大寒」でした。

大寒の節気最終日が節分となり、季節の変わり目となります。旧暦の正月元旦もこの時季。

そして・・・。

極寒のこの時季、寒さに抵抗し体を鍛えようとする寒稽古もこの時季に行なわれることが多いですね。

ゴルフにも寒稽古があるのでしょうか?

大寒が明けると「立春」。

大寒から立春まで残り15日間は寒の後半となります。

気象学的にも春の兆しが若干あるようですが、春を感じることはできません。

春はすぐ近くまで来ているのでしょうか、それともまだまだ先でしょうか?

早く暖かくなればと思う今日この頃です。

中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春はまだまだ?

2013年1月度月例杯2013年01月20日(日)

今日も相変わらず朝から寒い日です。

薄曇りから晴天、気温8度。無風から北風やや強し、今年最初の月例杯はフェアウェイが霜で真っ白の中、防寒服に身を包んだ選手方がスタートされました。

寒さで飛距離が出ない分、ランが出ます。

結果をお知らせします。

【Aクラス】

優勝:浦川選手(グロス80、H,cp10、ネット70)

準優勝:小出選手(グロス83、H,cp12、ネット71)

3位:近藤選手(グロス83、H,cp10、ネット73)

【Bクラス】

優勝:高田選手(グロス100、H,cp33、ネット67)

準優勝:中野選手(グロス92、H,cp24,ネット68)

3位 鈴木選手(グロス91、H,cp22、ネット69)

以上の結果となりました。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する2013年1月度月例杯

無いと困るもの!2013年01月19日(土)

可児市東建塩河カントリー倶楽部の朝の最低気温は、-5℃

・・・冷たいです・・・。

レストラン前のプロショップに朝一番にお客様…。

「すみません靴下ありますか?」

きっと朝に家を出るときは、タイツにブーツの防寒でいらっしゃったと思われる女性のお客様です。

フロントで受付後、ロッカールームで着替えるときに・・・?
「無い・・・忘れた…」ってなことで、あわててプロショップへ。

ゴルフに靴下は欠かせませんよね。無いと困ります。

あってよかったプロショップ。

靴下だけでなく、下着なども取り扱っております。

「しまった!」と言うときに、のぞいてみて下さい。

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する無いと困るもの!

オープンコンペに参加しませんか?2013年01月18日(金)

2月のオープンコンペのご案内です

2月5日(火)
海鮮オープンコンペ

キャディ付プレー(乗用カート付)
(催行組数3組・タブルペリア方式)
料金 メンバー様¥12,000 ビジター様¥15,000

昼食+1ドリンク付

パーティー料理+1ドリンク付

お一人様参加OKです!

賞品には、新鮮で美味しい海産物が目白押しです。

ご参加、お待ちしております。

フロント 木村



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するオープンコンペに参加しませんか?

年明けのコンペルーム2013年01月17日(木)

一月も早や半分過ぎてしまいました。

この時期は、ゴルフオフシーズンということで、ゴルフコンペが少なくなってしまいます。

東建塩河カントリー倶楽部には、コンペルームが10室ありますが、ゴルフのコンペだけでは、なかなか稼動ができません。

でもそんな時の強い味方は「新年会」「忘年会」

年末の忘年会は、会社関係の方が100名程の規模で毎年利用して頂いております。

新年会は、自治会の集まり、婦人会、老人会など、20〜40名位の人数でのご利用。

そんな人数にぴったりなのがコンペルームです。

全室椅子席なので、年配の方にもご好評を頂いております。

ゴルフ場で新年会。少し変わった感じでいかかですか?

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する年明けのコンペルーム

スノーゴルフ2013年01月16日(水)

スノーゴルフ

お聞きになった事ありますか?

日本では、いや、ほとんどの国ではが積もったらゴルフはしませんし、できません。

ところが世界にはゴルフ好き?物好きな方々がお見えのようです。

北欧ノルウェーテンスベル近在の住人達のお話。

彼らのゴルフシーズンはクリスマスの飾りつけが終わると同時にやってくるそうです。

当たり前ですが、あたり一面の銀世界

昨年で第34回を迎えた「スノー・トーナメント」。毎年12月24日開催されます。

コース造りは12月の第一週からブルトーザーによって大量の雪が左右に押しやられ、ここがフェアウェー。

グリーンの周囲には穴が掘られ地面が露出すれば、そこがバンカー。

次にグリーン、雪をローラーで圧雪し、平面を出現させ、競技委員長によってアンジュレーションを加え、最後に水をかけて凍らせる

鏡のような超高速グリーンが完成です。

ボールは穴の開いたプラスチック製の球。このままでは、あまりにも飛ばないので、芯に綿を詰め、水をつけ凍らせる氷点下10℃、20℃の世界。

瞬時にカチカチ球に変身するとは言っても、飛距離はドライバーでも100ヤード程度。

ロングホールは220ヤード、パー4の平均が150ヤード、ショートホールは100ヤード以下の決まり。

クラブは通常のクラブを使います。ただ、使用本数は4〜5本だそうです。

例えばスプーン・I5・ウェッジ・パターなど。

フェアウェーは徐々に踏み固められるが、問題はラフ。

積雪は平均2メートル、泳ぐように球にたどり着いても
一体どう打つか?

1986年にはラフ(雪の中)から脱出するのに45打を要した選手がいたそうです。

最大の難関は、グリーン。

マスターズトーナメントより早い超高速グリーン
4・5パットは当たり前。


また、のため転倒者が後をたたず。

優雅に転んだ者には、成績とは別に「最優秀白鳥賞」が与えられるそうです。

雪国ノルウェーからのゴルフ好きの方々のお話でした。

興味を持たれたゴルフ好きなあなた、一度チャレンジしてみます?

マスター室 大島



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するスノーゴルフ

天気予報あたり!2013年01月15日(火)

昨日までの三連休、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?

東建塩河カントリー倶楽部のある可児市では、昨日の天気予報雨のち霙雪

早朝は、いつもより暖かく小雨が降っていました。

8時頃より、やや強めの雨に変わり、10時頃より、気温が下がって、寒くなり始めました。

11時30分頃…、雨は雪へと変わりました。

お客様のキャンセルが相次ぎ・・・

開店休業状態・・・。

こんな祝日の天気予報は、あたってほしくありません。

ついつい、ぼやいてしまいたくなる一日でした。

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する天気予報あたり!

成人の日2013年01月14日(月)

今年も新しい年がスタートし、早くも二週間が経過しました。

新年より好天が続いていましたが、今日は雨。

雨の中、東建塩河カントリー倶楽部に、ご来場いただききありがとうございます。

今日は成人の日新成人になられた方おめでとうございます

この日を境に?新成人の方はもちろんそれ以外の方も、2013年の新しい年に向け抱負も新たにフレッシュな気持ちで「何か新しいことを始めてみよう・・・」とお考えの方もいらっしゃるかと思います。

40代を過ぎ50代、60代を迎えると何とかしたいと思っても気はあせるだけ。昔はよかったなーと思いつつ20代の頃のようになかなか良い結果につながらないことが多いですが、気持ちも新たにこれまで続けていたことをさらにレベルアップ、仕事に遊びに、そしてゴルフに、今年こそはシングルプレヤーの仲間入りかな?。

2013年は進化そしてパワーアップ

冬の寒さはこれからが本番。春はまだまだ先ですが春の準備は今からしておいたほうがいいかも。

新成人の方もそれ以外の方も2013年チャレンジ、新しいことに挑戦してみてはいかがでしょうか。

中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する成人の日

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ