東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

月例杯Aクラス2020年03月15日(日)

ゴルフ課の末木です。

本日、朝は冷え込みましたが、日が昇るにつれ気温も上がり絶好のゴルフ日和となりました。

さて、東建塩河カントリー倶楽部では、専用のネット予約システムがございます。
今、ご覧いただいているブログの下、若しくは一番上のゴルフオンラインから、24時間、携帯からでも「ゴルフプレーオンライン仮予約」が可能です。

特に、メンバー様は登録していただけると、大変便利な機能です。
申請書に氏名、生年月日、メールアドレス、パスワードを記入していただくだけなので1、2分程で終わります。

ぜひ、登録していただきスムーズなプレー予約でゴルフを楽しみましょう。

3月度月例杯Aクラス開催です。

優勝   松山選手 37 38  H,cp8  NET67
2位    丹下選手 40  39   H,cp10  NET69 
3位    椛  選手 42  43  H,cp10  NET75

おめでとう御座います。
以上の結果となりました。

次回の月例杯Aクラスは、4月19日です。
またのご参加をお待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Aクラス
  • 画像を拡大する月例杯Aクラス

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

サブバックのお忘れにご注意ください2020年03月14日(土)

ゴルフ課の小栗です。

本日は、雨となりましたが日に日に春らしい陽気になってきましたね。
右写真の鳥は、メジロです。(可愛いですね)
目の周りに白い輪があり、緑かかった背と暗褐色の羽根が特徴です。食性は、雑食ですが花の蜜や果汁も好み、今の時季ツバキや梅の花に群がる様子がよく見られます。(駐車場からクラブハウスに向かう花壇にもよく見られます。)
コースには、いろいろな種類の野鳥がいますので、プレーと一緒に鳥の鳴き声もお楽しみください。

さて、サブバック」当倶楽部では、お手荷物扱とさせていただいております。朝、お車からキャディバックをお降ろしの際、サブバックをお持ちの方は、ボストンバックと一緒にフロント前までお運びさせていただいておりますが、たまにサブバックが残ったままになっている場合があります。どうぞ、お忘れになりませんよう、お気を付けくださいませ。

コース内へのサブバックの持ち込み・ホールアウト後の管理は、お客様各自で行っていただきますので、ご理解ご協力をお願いいたします。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するサブバックのお忘れにご注意ください
  • 画像を拡大するサブバックのお忘れにご注意ください

マスク戦争2020年03月13日(金)

だんだん気温も暖かくなり、お出かけするのに最適な季節がやってきました♪
しかし未だに沈静化する気配がないコロナウイルスの為、今やどこもおでかけ自粛ムード・・・
私も人の多いところには行かないようにしてますが、
せっかくのこの季節に出かけられないは悲しいですね(T_T)

そして、それに伴いマスク不足問題もまだまだ解消する様子がありません。

私の通勤路には3つのドラッグストアがあるのですが、出勤時にお店の前を通ると開店前からお客さんがずらりと列を成して並んでいます。
多い日には20人くらいだったり、早朝出勤の日には朝6時半頃から並んでいる人もいたりと、マスクを買うために人が行列を作る日が来るとは夢にも思いませんでした。
そして私はその光景を見ながら出勤するのが日課となりました。

ただ、私も手持ちのマスクがなくなったら並ばなければならないのか・・・
列の後方では、ほぼ行き渡らないとか必ず入荷があるわけでもないと聞きます。
さすがにあの列に並ぶ自信がないのですが、接客業ということもありもし自分が自覚症状無しで保菌してたらと思うと恐ろしいですよね。




                        フロント 山田




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するマスク戦争
  • 画像を拡大するマスク戦争

芝リフレッシュ作業2020年03月11日(水)

「念願のマイホーム完成!
わずかばかりの庭に芝生を植えて寝転んでみたい。」
誰しもそんな夢を見られた事と存じます。

ホームセンター行って芝生の切れ端を買って並べれば半年ほどで以外と簡単につきます。
ただ見栄えの良いのも最初の1〜2年だけ。
手入れもせずにほったらかしにしておけばモサモサになり、雑草も生え、所々にコケが混じったりして見苦しい限りです。

そうならないためにゴルフ場は「芝の更新作業」を行ないます。

散々踏まれて寝た芝を起こし、固くなった地面に鉄製のストローみたいなのを刺してくり貫き、通気性を良くしてそこへ肥料と雨を入れます。

人間で例えるなら、散髪して全身マッサージを受け、サウナで汗を流し、天然掛け流し温泉に浸かった後、生ビールを飲みながら高級料理を頂く感じでしょうか。

そして『さあ 明日からまた頑張るか!』となります。

芝生も同じで、『さあ また1年ゴルファーの面倒見るか!』
となるはずです。


例年ですとこの時期は閑散期のはずですが、今年は暖冬とお客様謝恩セールのおかげで大変混み合い作業が遅れてしまい、ただ今フル稼働で行なっております。
本来ですとプレー中は極力遠慮しなければなりませんが、夏から秋のシーズンにベストコンディションにするべく止むを得ず「作業」を進めております。
ご来場されますお客様には一部のホールでご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご了承頂きたく存じます。


吉田

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する芝リフレッシュ作業
  • 画像を拡大する芝リフレッシュ作業

春の特別謝恩ハガキ2020年03月08日(日)

ゴルフ課の末木です。

ご好評いただいております「謝恩ハガキ」ですが、春バージョンが完成いたしました。
会員の皆様には、順々に送付させていただいております。

2020年3月16日(月)〜6月30日(火)
平日セルフプレー昼食付
メンバー様 7,965円(税込)
指定登録者様 9,010円(税込)
スペシャルメンバー様 8,845円(税込)
ビジター様 11,100円(税込)

今回は、ビジター様1名以上の同伴でないとお使いいただけません。
詳細は裏面をご確認くださいませ。

3月度月例杯Bクラス開催です。

優勝   下田 選手 45 52 H,cp18 NET79
2位    浜口 選手 52 53 H,cp24  NET81 
3位    五十君 選手 58 52  H,cp27  NET83

おめでとう御座います。
以上の結果となりました。

次回の月例杯Bクラスは、4月12日です。
またのご参加をお待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春の特別謝恩ハガキ
  • 画像を拡大する春の特別謝恩ハガキ

サウナ2020年03月07日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

風が強い日が続き、我が宿敵の花粉が吹き荒れている今日この頃。完全に目と鼻がやられました…。

そんな本日は「サウナの日」です!

「サ(3)ウナ(7)」の語呂合わせにちなんで、日本サウナ・スパ協会が記念日を制定したそうです。

ではでは、そのサウナの効果、効能とは!

一言で言うと「血流が良くなること」です!

血流が良くなると、血液から栄養を全身に届け、老廃物を排出しやすくしてくれます。それにより、健康面・精神面・美容面で効果があるのです!

そして、発汗することによって交感神経や副交感神経などが作用し、精神の安定に効果が見込めます。

季節の変わり目で自立神経が乱れがちです。サウナに入り身も心も健康になりましょう!

東建塩河カントリー倶楽部の大浴場にもサウナルームがございます。ゴルフの疲れをお風呂とサウナで癒しましょう!

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するサウナ
  • 画像を拡大するサウナ

新しい季節2020年03月06日(金)

少しずつ寒さがやわらぎ、日差しがまぶしく感じられ
木々の芽もふくらみ始め、春の訪れを実感するようになってきました。
 
 
我が家の近くにも、あざやかなピンク色の桃が美しく可憐に咲きほこり・・   
そして 『 桜 』 の季節の足音がだんだんと近くなってきました。


日々暖かくなりつつあり、心がリフレッシュされ体を動かしたくなりませんか? 

 そんな時には・・・ 是非ゴルフを!!(直球すぎ^^)
老若男女 いろいろな方が当ゴルフ場におみえになります。
一度 足をお運びになられてはいかがでしょうか?
是非 楽しい一日をお過ごしください。



 
卒業・入学・新社会人・新生活。。。。
人生の節目を迎える時期でもありますね!

そして季節の変わり目です、体調管理もお忘れなく・・・




新しく、総務課フロント係に入りました、川合です。
業務、ゴルフ知識 等々、勉強中です。

どうぞよろしくお願い致します。









★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する新しい季節
  • 画像を拡大する新しい季節

ナイチンゲール2020年03月04日(水)

吉田です

昨日久しぶりにコースを廻らせていただきました。
永い事使用しておりますB-2グリーン、一時くたびれて痛んでおりましたが、だいぶ回復してきて硬く早くなりおもしろくなっています。
ホールによっては未だ多少痛みもありますが、以前の様なデコボコした感じは解消されてきました、

速さも10近くはありそうで上につけたら苦労します。
狙いにいってカップを外すと2メートルくらいはオーバーしちゃう感じです。
30ヤード以内の寄せなどは、この時期特有の短い芝状態ですからちゃっくりし易いウエッジよりもパターで転がすのが安全確実この上ありません。
邪道とののしられようがいいのです。
ちゃっくりした時のあの1打以上の絶望感を味わうくらいなら。


話は変わりますが、昨日スタートテラスのカート洗車場の水道の蛇口の上をふと見ると、『ウグイス』が休憩していました。
そーっと近づき写メに成功しました。

まだ鳴きはしていませんが、じき素敵な声を聞かせてくれることでしょう。

暗いニュースばかりですが、早く終息して日本中に素敵な春がやってくる事を願います。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するナイチンゲール
  • 画像を拡大するナイチンゲール

雛祭り2020年03月03日(火)

今日は3月3日ひな祭り!(^^)!朝から気持ちのいい青空お天気の東建塩河カントリー倶楽部です。

ひな祭りの由来はいろいろありますが、中国で行われた
「上巳(じょうし)の節句」が日本に伝わってきたという説が有力です。
元々は邪気や厄を払う為の行事で、人形に自分の邪気を移して川に流すという「流し雛」が行われていましたが、時代とともに流し雛に使用する人形が立派になり、川に流すのではなく、家に飾るようになりました。
これがやがて“雛人形”となり、貴族の中で流行っていたおままごと遊びのような「ひいな遊び」と合わさって、ひな祭りになったと云われています。
ひな祭りが「桃の節句」といわれることも「上巳の節句」で桃の花が使われていたためです。

梅の花・桃の花も咲き誇っていますが、このところの暖かさで、桜の蕾も膨らんで、開花しそうな感じですよね!(^^)!
レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する雛祭り
  • 画像を拡大する雛祭り

ゴルフあるある2020年03月02日(月)

ゴルフあるあるのご紹介です。
前回ご紹介しましたのは・・・
【午後イチのティーグラウンド、「食べ過ぎた!」第一声。】
【右手の甲だけが黒くなる。】
今回は・・・
写真や動画を撮られていると思うと、普段どおりのスイングができない。】
スマホなどで写真や動画が簡単に撮れるようになり同伴者が撮ってたりします。
いいとこ見せようとしているのか力が入ったりといつもどおりじゃなくなってしまいます。

【いろいろと恥ずかしい「デベソ」。】
ティーマーカーの外側のラインよりカップに近づいて打ってしまうと「デベソ」と言われます。
ルールでは罰則になりますが、ほぼ笑って許してもらえます。

みなさん、どうでしょうか?
「あるある」と思われましたでしょうか?
また次回もご紹介したいと思います。
次回のゴルフあるあるもお楽しみにしてください!

             総務課 小澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフあるある
  • 画像を拡大するゴルフあるある

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ