東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

カジュアルウォーター2014年04月30日(水)

今日で月も終わり、明日からはもう月。
昨日から本日が降り、コース内では水溜りができました。
で、今週は水溜り(カジュアルウォーター)について。

ゴルフ規則、用語の定義異常なグラウンド状態
(a)カジュアルウォーター
(b)修理地
(c)穴堀り動物

「カジュアルウォーター」とは
ウォーターハザード以外のコース上で、
プレーヤーがスタンスをとる前やスタンス
とったあとに見える一時的な水溜りをいいます。

球がカジュアルウォーター内にあるか、一部でも
カジュアルウォーターに触れているときは、
その球はカジュアルウォーターの中にある球である。

では、異常なグラウンド状態「カジュアルウォーター」に
スタンスがかかる場合の救済処置はどのようにするか?

このような救済の考え方は、動かせない障害物
場合と同じです。
罰なしに、救済の二アレストポイントを決定し,

救済の二アレストポイントからクラブレングス以内で
ホールに近づかず、パッティンググリーン外、
ハザード外の場所で、その障害を避けられる最も近い
場所にドロップすることができます。

この救済の処置は、プレーヤーの選択であり、救済を
受けずにあるがままの状態でプレーすることもできます。
(R24-2b)


マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するカジュアルウォーター

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

前半2014年04月28日(月)

G.Wに突入しました
今年は前半・後半と2回に分かれています。
別々のところに行かれる方もおみえになるかと。
ご家族そろって、また友人同士で、会社の同僚と休日を満喫したいものですね。

アウトドア、キャンプにBBQ,スポーツ、サイクリング、ゴルフに
盛りだくさんの多彩な計画を実行中の方そしてこれからの方も楽しみがたくさんありますね。

そして5月5日はこどもの日と言うことでもないかと思いますが赤い鯉も調子がいいみたいですね。

屋根より高い鯉幟・・・・・・・
爽やかなそよ風が注ぐ一日、穏やかな時間が流れているでしょうか?

降り注ぐ太陽と新緑がきらめきをまし夏の香りが漂い始める季節。

薫風のそよぎに誘われ後半は是非東建塩河CCにてゴルフプレを&ハーフ休憩では美味なる昼食を。

中澤


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する前半

トシヨリヤマノボル2014年04月27日(日)

副支配人の吉田です。
年齢を重ねてまいりますと、ご他聞にもれず人並みの楽しみに興味を持つ様になりました。まだゲートボールには食指は動きませんが、今年にはいりまして、山登りに芽生えてしまいました。
最初は普通の運動靴に暖パン、暖シャツ?でゴルフの帽子かぶって早朝の怪しいウォークマンの格好で近場の300メートル位の山でした。それでも登り初めて10分も経つとすぐに「ヒーハーヒーハー」帽子を取っては薄毛をなびかせ喘ぐ始末。ところがネットで見つけた「こんなに楽しい岐阜の山旅100コース」という本を購入したら調子の炭に火が点きまして、150メートルきざみで標高を上げていった挙句、先週ついに1200メートル超のかの有名な「高賀の森水」で知られる高賀神社の裏山、『高賀山』に登れました。
今ではしっかりトレッキングシューズ履いて、靴下の中にズボンを押し込み、リュックサックの中にはチョコレート・水・カッパ・お薬・懐中電灯を入れ、スキーのストックみたいなのを両手に握り締めております。いわゆる<ええとおり>って奴です。
しかし、登り2時間半、下り1時間半のコースはさすがにハードで、途中何度も「二度と登らんぞ!」とつぶやきながらも下山して数時間経つと、また登りたくなってしまいます。
すれ違う人達は自分より先輩の方々ばかりですが、お仲間になるのに何の抵抗もない自分がGW明けにはまた1300メートルの山登りを予定してます。

写真は山頂から撮った霊峰『白山』です。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するトシヨリヤマノボル

ゴールデンウィークに突入です2014年04月26日(土)

ゴルフ課の小栗です。

いよいよ本日からゴールデンウィークに突入です。
今回は、最大11日連休、なんて企業もあるようですね。
お休みのお客様、どうぞごゆっくり休日をお楽しみ下さいませ。また、お仕事のお客様、お疲れ様です。お仕事頑張って下さい。

東建塩河カントリー倶楽部でも、ゴールデンウィーク中たくさんのご予約をいただいておりますが、まだ空きのある日もございます。

現在のご予約状況です。

  4月27日(日)   ×     5月1日(木)   ▲
     28日(月)  ▲        2日(金)  ▲
     29日(火)  △        3日(土)   ×
      30日(水)  △        4日(日)  ▲
                       5日(月)  ×
                       6日(火)  ○

 ○空き多し  △空きあり  ▲空きわずか  ×空きなし  

まだご予定のないお客様、ご予約お待ちしております。

尚、ゴールデンウィーク期間中、当倶楽部で恒例となりましたゴールデンウィークお楽しみくじキャンペーンを開催しております。
ゴルフプレーのお客様全員に、3,000円サービス券・昼食無料券・1ドリンク無料券の何れかが当たります!!

ゴールデンウィークも、是非東建塩河カントリー倶楽部へ
お越し下さいませ!

小栗
 

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴールデンウィークに突入です

新緑2014年04月25日(金)

クローズにて、お客様にご迷惑をおかけ致しました冬が
やっと終わり、フロント係の中で、1・2を争う程
寒がりな私も、貼るカイロから卒業できました。

春がやって来ましたね♪♪♪

皆様は今年も、東建塩河カントリークラブ進入路の
桜は、楽しんで頂けましたでしょうか?
今は残念ながら、葉桜になってまいりましたが・・・・(涙)
でも!!
新緑を迎え、これもまた、爽やかで見頃ですよ!!!

風が清々しく、日差しが暖かく、ゴルフシーズン到来です☆
チューリップを始め、ビオラ、芝桜も楽しめますよ♪
これからは、さつきや山つつじの時期にもなって参ります
進入路からコース内まで、春を感じる花々や木々達が
スタッフの笑顔と共に、お迎えしております。

また、クラブハウス内には、鯉のぼりも登場し、
レストランでは、春の昼食メニューも加わりました
料理長お奨めは、今が旬!!たけのこご飯が付いた
『春定食』です。

今の東建塩河カントリークラブは、旬を感じて頂ける事で
満載です!!!!!

是非、ゴルフプレ-と、春を満喫に、ご来場くださいませ
心よりお待ちいたしております。

フロント 内木














★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する新緑

球を拭く2014年04月23日(水)

皆さんはゴルフのプレー中に土や泥がに付着し、球を拭けるのか、迷った経験はございますか。

今回は、どんな場合に球を拭くことができるのか、できないのかをご紹介します。

規則に基づいて拾い上げた球は原則として拭くことができます

ただし、次の3つの場合だけは、拭くことができません(R21)

①プレーに適さない球であるかどうかを確かめるために拾い上げた場合(R5-3)

②球を確認するために拾い上げた場合(R12-2)

③プレーの援助や妨げとなるため拾い上げた場合(R22)

以上の違反をした場合は1打の罰を受けます。

【質問】
他のプレーヤーの援助となるので球を拾い上げ、手に持っていたところ、同伴競技者から「球を握ったら拭いたことにになって違反となる」と言われました。本当でしょうか?

【答え】球を拭いたかどうかは事実問題であり、球の持ち方によって判断されるものでは   ありません

例えば、球をつまんで持っていたような場合でも、泥を指で落とした場合は、拭いたことになりますし、逆に手のひらで握っても、球がもともときれいで元の状態と何ら変わりがなければ拭いたとみなすべきではないでしょう

マスター室 大島



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する球を拭く

卯月2014年04月21日(月)

「卯月」

卯の花野咲く月の意。

稲の種を植える植月(ウツキ)の意もあります。

「う」は初産を意味する「う」で一年の環境の最初を意味したとする説もあります。

そんな4月も半ばを過ぎ、花盛りの春。

多くの花が咲き誇る4月。

爽やかな風が吹く心地よい天気の日が増えてお出掛けやちょっとした旅行に行楽、スポーツ(ぜひゴルフを)に最適な季節になりました。

過ごしやすい春から初夏のシーズン。もう少しでゴールデンウィークになります。

東建塩河カントリー倶楽部ではGW期間の4月26日〜5月6日にて空クジ無のお楽しみクジキャンペーンを開催しますので、東建塩河カントリー倶楽部へ、ぜひお越し下さい。

ご予約お待ちしています。

中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する卯月

月例杯Aクラス2014年04月20日(日)

今日は月例杯のAクラスです。

天気予報はぐずつくと聞いていましたが、午後からポツポツ程度でした。

しかし、小寒い一日でした。

ここ数日、夏日を記録していたため、少々つらいです。

我が家ではまだコタツを出してますので安心です。

だらしない訳ではありません。片付けは毎年GW明けまでと決めています。

地元では田んぼの向こう側で鯉幟が元気に泳いでいます。

あそこのお宅には男の子がいるんだろうなあ。

何歳になるまで掲げるのかなあ。

余計なお世話かなあ。

曇、微風、最高気温15度

4月度Aクラスの結果をご報告致します。

優   勝:藤原選手  35 38 73 H,cp10  NET63

準優勝:里中選手  41 35 76 H,cp11  NET65

3    位:今井選手  42 40 82 H,cp13  NET69

以上の結果となりました。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Aクラス

ロングランコンペ好評開催中です2014年04月19日(土)

ゴルフ課の小栗です。

ご存知の方も多いかと思いますが、現在東建塩河カントリー倶楽部では、「ロングランコンペ」を開催しております。

もう既に延べ400名以上のお客様にご参加を頂いております。

ご参加頂きましたお客様、ご参加ありがとうございます。

まだ、終了まで日数もありますので、再度のご参加、お待ちしております。

まだご参加頂けていないお客様、ぜひこの機会に、ご参加をお待ちしております。

参加されると、ひょっとして飛賞に当たるかもしれません。また、結果発表まで楽しみにお待ち頂けます。

【ロングランコンペ】
・開催期間:4月1日(火)〜5月6日(火)
・参加費:500円(税込)
:参加賞:ゴルフボール2個、又はペットボトル2本セット
・競技方法:Wペリア方式

飛賞は、優勝がシャーププラズマクラスター空気清浄機、他電化製品を中心に豪華賞品が盛り沢山です。

どなたでもご参加頂けますので、お気軽にお申し込み下さいませ!! 

小栗



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するロングランコンペ好評開催中です

世界の風変わり税 その32014年04月18日(金)

世界の風変わり税

インドネシアツバメの巣

海沿いに、ツバメが海藻と唾液でつくる巣は、スープなどに使われる食材で、中国やシンガポールへ高く売れます。

みんなが採りたがるので、採られすぎないよう、税金がかけられているのです。

地域によって異なりますが、一番高いところではなんと、売り上げの10%です!!

高価な理由がわかりますよね。

次回はドイツの風変り税をご案内します。お楽しみに

フロント 木村



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する世界の風変わり税 その3

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ