東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

年末年始キャンペーン開催中です2013年12月28日(土)

ゴルフ課の小栗です。

今年も残すところ、後3日です。クリスマスも終わり、いよいよお正月を迎えるばかりとなりました。

私も今回が今年最後のブログとなります。
皆様、今年1年ありがとうございました。

また、いつも当倶楽部のブログをご愛読していただき、ありがとうございます。
また来年も、皆様に喜んでいただける情報やイベントのご案内・またいろいろな情報等々をお知らせ出来たら、と考えております。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

さて、東建塩河カントリー倶楽部では、年末年始も休まず営業させていただきます。

本日、12月28日(土)〜1月5日(日)まで「年末年始キャンペーン」を開催中です。

ご来場のお客様にお年玉くじをお配りしております。

空くじなしで、3,000円のサービス券・昼食無料券・1ドリンク無料券の何れかが当たります。

今現在、期間中12月31日(火)・1月2日(木)・5日(日)のご予約にまだ空きがございます。

打ち納め・打ち初めゴルフは、「東建塩河カントリー倶楽部で」、ご来場を心よりお待ちしております。

小栗


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する年末年始キャンペーン開催中です

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

2013年も終わりますね2013年12月27日(金)

おとといのクリスマスイヴに
いとこ家族達とパーティをして
昨日のクリスマスには
お友達と
神社に今年のお礼参り
その後にイタリアンのお店でクリスマスランチ
そして大好きな温泉に行き
一年のあかを落として来ました
2013年も、あと5日ですね
今年も一年が『あっ』と言う間でした

初詣から始まった私の2013年の年中行事も
残す所、大晦日に除夜の鐘を聞きながら
年越しそばを食べる事のみになりました

そして迎える
2014年は午年ですね!
写真は馬の歪めなんですよ
馬は、人を踏まずに、またぐと言われているとの事で
私が免許を取り、車を買ってから
十数年??・・・二十年??
ずっと車の中に入れてある物なんです
2014年も安全運転で
また年中行事を、楽しめればと思いながら
今年の私のブログも終りにさせていただきます。。。

本年中は東建塩河カントリークラブに
ご来場いただき誠にありがとうございました
来年も、皆様に楽しいプレーをいただけます様
スタッフ一同、心がけて参りますので
相変わらずのご愛顧のほどを
よろしくお願い申しあげます


良いお年をお迎えくださいませ
フロント 内木





★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する2013年も終わりますね

お正月準備2013年12月26日(木)

クリスマスも終わり、なんだか慌ただしくなってきた東建塩河カントリー倶楽部です。

館内に飾られていたクリスマスツリーも撤収され、お正月の飾りつけに変わります。

玄関には、コース管理手作りの門松が登場する予定です。

門松は古くから木のこずえに神が宿ると考えられていたことから、年神を家に迎え入れるための依り代という意味合いがあるそうです。

今日もレストランの窓からはざわつく世間とは関係なく、雪を纏った雄大な御嶽山が静かにみえています。

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するお正月準備

クリスマスオープンコンペ2013年12月23日(月)

昨日は冬至でしたネ。

冬至の日にはゆず湯に入る習慣があります。

ゆずは融通がきく、冬至は湯治との語呂合わせ。

もともとは強い香りの植物で邪気を祓って体を清めるという意味があったそうです。

忙しさの中ゆったりと湯船につかり心と体を癒し年内最後のイベントに向け準備をされたかと。

それを踏まえて〜明日はクリスマスイブ

年内最後の大イベント?の方もおみえになるかと思います。

そして本日は
東建塩河カントリー倶楽部2013年最後のイベントクリスマスオープンコンペ開催中。

52名のご参加、ありがとうございます。

ただいまコース内にて熱戦中とは思いますが・・・。

賞品は・・・・・成績はいかがでしたか?

賞に入らなかった方、来年も色々なオープンコンペを開催しますので是非是非是非に・・・・・・ご参加お待ちしています。

中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するクリスマスオープンコンペ

冬至2013年12月22日(日)

 今日は冬至
夏至は昼間の時間が一年で一番長い日。
冬至は昼間の時間が一年で一番短い日。
小学校で綺麗な女の先生に習いました。

この時期、ゴルフ場で働いている人間(実は自分)にとりまして最も気になるのは日没時間。
一人でも多くのお客様のリクエストにお答えするあまり、ついついぎりぎりまで予約を受け、何かアクシデント(超ごゆったりプレーや悪天候など・・・)が発生しますと最終ホールに提灯が必要になるケースが年に一回ほど。

ちなみに、冬至が一年で一番日没が早いと認識する人が当倶楽部の女性スタッフにも散見されましたので、参考までに気象庁発表の2013年の暦をご案内いたします。

                       日の出         日の入
12/ 2           6:44           16:40
                                     
12/10           6:51           16:40
12/22(冬至)       6:58           16:44
1 / 1           7:02           16:51
                        
1 /15           7:02           17:03

という感じで、12/2〜12/10の間が一番早く日が暮れます。
逆に元旦〜1/15までの間が日の出が一番遅いです。

従いまして初日の出は一年で一番遅く日が昇る訳ですね。

                                                       吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する冬至

オグリキャップ2013年12月21日(土)

ゴルフ課の小栗です。

今年も残すところ10日となりました。来年は、午年ですね。

「馬」といって、この時季に思い浮かぶスポーツが競馬の有馬記念です。

1990年12月23日中山競馬場での有馬記念、もうお分かりの方も見えるでしょう、そうですあのオグリキャップの引退レースです。

当時私は、高校生でしたが今でもよく覚えています。あの超大観衆の「オ・グ・り!・オ・グ・り!」の大歓声を。

スポーツニュースでも大きく取り上げられました。

オグリキャップは、地元の笠松競馬でデビューし、後に中央競馬へと進みますが、数々の有名レースで勝利を挙げました。しかし、引退レースの前2走で絶望的な負けを喫し、引退レースでも勝てる、と思っていた方も少なかったようです。

しかし、何と何と勝ってしまったのです。まさに奇跡の復活ランでした。

そこでウイニングランの際、自然と「オグリ」コールが起こったのです。私も大感動でしたが(今でもその光景が目に浮かびます)多くの方が、感動の涙を流しました。

そのときの大観衆(17万7779人)は、今でも破られてはないそうです。

オグリの名を有名にしてくれた思い出の馬でした。

さて、競馬もいいですがゴルフのご予約、お待ちしております。

小栗

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するオグリキャップ

消費税のはなし その①2013年12月20日(金)

現在5%の消費税が平成26年4月1日から3%上がります。

そこで世界のちょっと変わった税金のはなしを紹介したいと思います。

《チップス税》/ハンガリー

大人の男性の4人にひとりが太りすぎなので、やせてもらい、医療費を減らそうと2011年にスタートしたものです。

税金は、ポテトチップスなどのお菓子が100gで6円、ジュースが1ℓにつき3円です。

作る会社が支払いますが、当然、賞品の値段にも影響します。

次回は、イギリスの風変わりな税金を紹介しますね。

お楽しみに♪

木 村



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する消費税のはなし その①

用具に関する規則②2013年12月18日(水)

本日の日中の気温は、朝と変わらず。
そして雨。寒い1日です。

諺に「寒い日は、布団の中で拾い」
お聞きになった事、ありますでしょうか?
昔は、を取るのにを焚いていたそうです。
つまり、布団から出てしまうと寒くて
薪を焚く事になり、布団の中に居れば
薪は使わずにすみ、節約になる。
と、言った事のようです。 なるほど!


さて、先週に続き【用具に関する規則】

Q、プレー中ストロークしたらクラブが折れて
  しまいました。クラブを取替える事はできるか?

A、通常のプレーでクラブが壊れてしまいプレーに
  適さなくなった場合、他のクラブに取替えできます。
  杖代わりにしていて、壊れた場合も取替えできます。
  ただし、ショットに失敗してクラブを地面に叩きつけ
  たら折れてしまった場合は、通常のプレーで
  クラブが壊れたと言えないので、取替えできません。


Q,温めた球を使用することは出来ますか?

A,スタート前に温めた球を使用することは
  規則違反にはなりません。
  ただし、正規のラウンド中に人工の機器を
  利用し温めた球を使用した場合は
  競技失格となります。【規則14-3】
  例えば、寒いこの時期よく使います
  ホカロンで手を温めるのでなく、直に球を
  温める事は、この違反となりますので注意を!


マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する用具に関する規則②

今年もあと二週間ですね。2013年12月17日(火)

早いものでもう12月も半分終わってしまいました。

今度の日曜日22日は冬至…二十四節気のひとつ。

一年で最も昼が短く夜が長い日ですが…?

一年で日の出の時刻が最も遅い日・日の入りの時刻が最も早い日と冬至の日とは一致しません。

日の出が最も遅い日は冬至の半月後頃で、日の入りが最も早い日は冬至の半月前頃です。

東建塩河カントリー倶楽部
からの帰り空を見上げると、ピンク色の夕焼け空とキラキラ光るひこうき雲が綺麗です。

寒い冬至の日には、なんきん(南瓜)・れんこん・うどん等、「ん」のつく食べ物を食べると中風にならず長生きすると云われています。

こんな寒い日は、家に帰ったら南瓜を食べて柚子湯であったまろうと思います。

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する今年もあと二週間ですね。

倶楽部競技2013年12月16日(月)

前日のグランドマンスリー杯を持ちまして本年度の
倶楽部競技はすべて終了となりました。

平成25年,月例杯、火曜杯、開場記念杯、秋分の日杯にご参加戴きました方ありがとうございました。

本年度の成績はいかがでしたか?

優勝された方もそうでない方もお疲れ様でした。

来年は1月7日の火曜杯から競技が開始されます。
優勝を目標にエントリーお待ちしています。

尚、ご案内させて頂きましたが、次年度より月例杯の日程が変更となりますのでよろしくおねがいします。

Aクラス→第三日曜日(従来どおり)

Bクラス→第二日曜日(変更)

となりますのでよろしくおねがいします。

ご参加お待ちしております。
中澤


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する倶楽部競技

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ