東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

1UPキノコ2018年10月07日(日)

ゴルフ課の吉田です

台風25号も大きく北へそれ、まずはやれやれです。
今後まだ発生はするでしょうが、何とか接近せずに日本列島以外に散らばり、秋雨前線も南下して平成最後の秋のゴルフを満喫していただける事を期待いたします。

今年は大雨の影響か「松茸」が豊作との噂を耳にしましたが、どれ程でしょうか?1本3000円が2800円くらいでしょうか?それでも買うには相当勇気がいります。

また、兵庫県のとある企業が「バカマツタケ」なるものの栽培に成功したとの事、見た目は同じで味も香りも本家を凌ぐらしく、これが流通された暁には我が家の晩御飯で不通に松茸づくしが頂ける日がくるのもそう遠くない気がします。


先日コースを巡回してましたら、OBゾーンで銀色に輝くキノコを見つけました。
写真では白っぽく見えますが白では無くまさしく銀色!
例えるなら「折り紙セット」の上から2枚目にある紙の様な色です。
生まれて初めて見たものですから思わず写メってしまいました。
恐らく毒キノコでしょうが、まるでスーパーマリオの1UPキノコくらい貴重だったのかも知れません。
皆様もコース内で美味しそうなキノコを見つけてもむやみにお持ち帰りにならない様くれぐれもご注意お願いいたします。


塩河CCのカートに設置されました『カートナビ』は昨日土曜日から稼動しており、大変好評をいただいております。
基本分かり易いコースではありますが、是非お試しいただきたくご来場お待ちいたしております。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する1UPキノコ
  • 画像を拡大する1UPキノコ

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

ロングランコンペ開催中です2018年10月06日(土)

ゴルフ課の小栗です。

一台風去ってまた一台風。
今週2号目の台風が接近中です。何も被害なく通過してくれる事を祈るばかりです。

さて、東建塩河カントリー倶楽部では、現在「ロングランコンペ」を開催中です。連日、大勢のお客様にご参加をいただいております。(ご参加ありがとうございます!)
ここで、再度詳細をお知らせさせていただきます。

開催期間  10月1日(月)〜10月31日(水)
参加費   プレー料金 + 500円(税込)
参加賞   ゴルフボール1箱(2球入) 又は 茶店1ドリンク無料券

優 勝     東建塩河CC貴賓室ご利用お1組様プレーご招待券
準優勝
   飛騨牛サーロインステーキ肉(180g×5枚)
3 位
   新潟県魚沼産コシヒカリ30kg

その他にも、日本全国お取寄せグルメ」「九州黒豚まんぷくセット」「北海道グルメチョイス」「下関直送特選ふぐセット」等々、豪華賞品が盛り沢山です!

どなた様でもご参加いただけますので、どうぞお気軽にお申込み下さいませ!

皆様のご参加、お待ちしています。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するロングランコンペ開催中です
  • 画像を拡大するロングランコンペ開催中です

秋らしくなりました♪2018年10月05日(金)

フロントの木村です。
台風24号の来襲に週末の予定を狂わされてしまった方が多かったのではないでしょうか?
21号に続いて、大きな台風で大木が倒れたり、屋根が飛んでしまったり被害が多く、自然の猛威に圧倒されました。
21号のときは、桜並木の巨木が根こそぎ倒れていて、悲しくなりました。農作物への影響も気になります。
現在は、台風25号の進路が気になるところです。
暗い話題になってしまいました(*´ー`*)

そういえば、今朝、赤とんぼの大群に遭遇しました。
きれいな夕焼け、朝晩のひんやりした空気、金木犀の香り…秋だなぁって感じます。
そして今年のサンマは大きくて、脂がのって美味しいです!
我が家では2回目のサンマを先日いただきました(*^_^*)
秋といえば、東建塩河カントリー倶楽部で販売している『栗きんとん』おススメです!!
9月のお土産ランキング、見事に1位に輝きました☆☆
季節限定のお土産なので、ぜひお買い求めくださいませ(ᴖ◡ᴖ)
数に限りがありますので、ご注文はお早めに!



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する秋らしくなりました♪
  • 画像を拡大する秋らしくなりました♪

カートナビ2018年10月03日(水)

マスター室の末木です。

本日は、登山(ト「10」 ザン「3」)の日ですね。
去年「富士山」に登りましたが、山頂からの絶景は言葉にならないぐらい感動しました。(*^。^*)

東建塩河カントリー倶楽部からは、標高3,067mの「御嶽山」や標高3,026mの「乗鞍岳」が良く見えます。

良い季節ですし、また山登りがしたくなりました(笑)




さて、皆様にご報告があります。

ついに、東建塩河カントリー倶楽部のゴルフカートに「GPSナビ」が付きます♪(一部ナビ無し)

距離計測が可能になり、ホールの残ヤード数を教えてくれます。
また「リーダーズボード機能」が搭載されており、同じコンペの他プレーヤーのスコアが表示されるので、コンペが盛り上がること間違いありません♪

来週中には使用可能になる予定ですので、ぜひ、東建塩河カントリー倶楽部でお待ちしております。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するカートナビ
  • 画像を拡大するカートナビ

秋のランチメニュー・・・その42018年10月02日(火)

猛烈な台風24号の影響は、あまり受けず爽やかな秋晴れが続いている 東建塩河カントリー倶楽部です。

今日は10月2日 「とう(10)ふ(2)」の語呂にちなんで、日本豆腐協会が記念日に制定 夏バテ防止の効果も期待できる大豆製品を手軽に摂取できる豆腐は健康食品としても注目されています。

秋のランチメニュー紹介 『飛騨牛ミートボール甘酢餡』

大人から子どもまで老若男女を問わすに好まれている ミートボールA4ランクの飛騨牛をふんだんに使用したミートボールは、表面はカラッと揚がり中はふんわりとした食感です。
地元産黒酢を効かせた甘めのタレが、ブランド牛の旨みを引き立てます。
小鉢とフカヒレスープ・デザートが脇をかためた、贅沢な味覚をお楽しみ下さい。

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する秋のランチメニュー・・・その4
  • 画像を拡大する秋のランチメニュー・・・その4

24号台風2018年10月01日(月)

昨夜は台風24号が東海地方を直撃しました。
直撃といいましても九州地方から中国四国地方、近畿地方とお決まりのコースを通ってのことです。
今朝、ゴルフ場に出勤しましたら、ありました爪痕が!
北コース6番のティーグランド左側、防球ネットがしっかり倒壊しており、茶店に向かうカート道路を塞いでいました。
実は、この防球ネットは先日4日の台風21号で倒壊しまして簡易補修をしたばかりでした。
何度も倒れる原因はネットに絡めたキャロライナジャスミンが成長してネットを覆うようになり、大風を受けて耐えられなくなったようです。
鉄製のポールが14本埋められていましたが、その内のなんと10本が根元から折れたり、曲がったりしていました。
早急に修復工事を行う予定ですが、北6番スタート手前のカート道路の通行にご迷惑をお掛けいたしますがご協力のほどよろしくお願いいたします。
今日は台風通過後の整備、清掃に追われる一日でした。

方々の法面樹木を根こそぎ倒したり、折ったりと沢山の爪痕を残して去って行った台風21号、24号でした。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する24号台風
  • 画像を拡大する24号台風

チャーミー2018年09月30日(日)

『チャーミー』
洗剤みたいに可愛らしい名前の台風24号。
岐阜県を通過する台風ではここ数年で最大の脅威となりそうです。

今月初めに来た台風21号では、平日の火曜日に通過とあってキャンセル数もそれほどでは無く、コース内外の被害も大したものではありませんでした。
それでもキャンセルの収入減と補修などの支出増で被害額を計算しますと、およそ200万円以上にはなりました。

ところが今回、秋のいい季節の日曜日
数日前には昼間に通過するという予報も出てた事もあり、
たくさんのご予約が消え、わずかなお客様での営業となってしまい残念ではありますが、近隣のゴルフ場は「クローズ」のところも散見されてますからありがたい限りです。
ですが、収入減だけですでに300万円を軽く超えていますのでこれ以上の支出は致命傷になり兼ねません。

今夜遅く再接近だそうです。
どうか被害を最小限で勘弁していただきます事を切にお祈りしながら、今夜は布団にくるまって産まれたての子牛の様に震えながら朝を待ちます。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するチャーミー
  • 画像を拡大するチャーミー

私は読書の秋!2018年09月29日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

昨日は1日通して涼しく感じられました。昼間は太陽がずっと出ていましたが、爽やかな風が吹いておりを感じておりました。

秋といえばスポーツの秋食欲の秋など言われていますが、やっぱり読書の秋これしかないでしょう!

「読書って苦手なんだよなー、なにか為になるの?」

そんなあなたに、私が読書の素晴らしさをお伝えします!
これを読んだらあなたはきっと、書店へ駆け込みたくなる事でしょう!

・読書で国語力、語彙力アップ♪
本の中にはたくさんの文字で溢れています。今まで知らなかった言い回し表現方法を知ることができます。
使える語彙が増えれば自分が言いたいことが適切な言葉で話せますよね!

・非日常を体験、想像力アップ♪
小説や漫画はフィクションのものが多いですよね。自分を主人公に置き換えて、違う人生を体験することができます。
特に小説は活字しかないので、情景を自分で思い浮かべなければなりません。この作業は想像力飛躍的にアップさせてくれますよ!

まだまだ読書の素晴らしさをお伝えしたい所なんですが、残念ですが今日はこの辺で・・・

非日常を体験しながら頭まで良くなる。良い事しかありませんね!
電車やバスなどの移動時間、何かの待ち時間など有意義に使うことができますので、ぜひ皆様も読書の秋を楽しみましょう!

そして頭を使った後は、体を動かしましょう!東建塩河カントリー倶楽部に来場された際はスポーツの秋食欲の秋も存分に楽しんでくださいませ。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する私は読書の秋!
  • 画像を拡大する私は読書の秋!

オープンコンペのご案内2018年09月28日(金)

朝夕と過ごしやすくなってきましたね。
東建塩河カントリー倶楽部では、12月24日月曜日の祝日にクリスマスオープンコンペを開催いたします。
メンバー様 15,030円 税込み
平日一年会員様・スペシャルメンバー様17,530円 税込み
ビジター様 21,530円 税込み

昼食+1ドリンク付き パーティ料理+1ドリンク付き
キャディ・乗用カート付き
18ラウンド集計となります。
お1人様からご参加できます。
人気のあるオープンコンペですので、早めのご予約お待ちしております。

10月8月曜日祝日
中部企業対抗ゴルフ選手権
3名様以上で申込となります。

11月6日火曜日
飛騨牛ハーフオープンコンペ
お1人様からご参加できます。

ご不明な点がございましたらお手数ですがご連絡お願い致します。

フロント 山下



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するオープンコンペのご案内
  • 画像を拡大するオープンコンペのご案内

シニア・レディース杯結果報告2018年09月27日(木)

今日も清々しい東建塩河カントリー倶楽部です。
「秋の空は高い」とよく言われますよね、この理由は「空の透明度」にあります。
夏は南の太平洋に中心を持つ高気圧に覆われて晴れますが、秋になると大陸から移動してくる高気圧に覆われて晴れるようになります。
この「晴れの出身地」が空の透明度に関わってきます、大陸育ちの高気圧は海育ちの高気圧よりも空気中に含んでいる水蒸気の量が少ないため、空の青さが濃く・空が澄んで見えるようになります。
空一面に細かい雲片が広がる 「うろこ雲」
鳥の羽根のような 「巻雲(けんうん)」
秋の空はすごく綺麗です。

シニア・レディース杯結果報告

優勝  鈴木選手  48 45  H,cp 23  NET 70 

2位   小林選手  42 41  H,cp 10  NET 73

3位   藤原選手  43 44  H,cp 10  NET 77
 
                  おめでとうございます
次回シニア・レディース杯は10月25日(木)開催
ハンディキャップをお持ちの会員様のご参加お待ちしております。
レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するシニア・レディース杯結果報告
  • 画像を拡大するシニア・レディース杯結果報告

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ