東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

散策におすすめ・・・。その壱2013年05月09日(木)

東建塩河カントリー倶楽部から車でほんの10分位の場所にある、散策におすすめスポットのご紹介です。

『中山道 太田宿』
中山道69次の51番目の宿場、美濃十六宿の中央にある
太田宿。

中山道三大難所のひとつに数えられた「太田の渡し」があり、尾張藩の代官所もあったことから、政治・経済・文化の中心地として栄えました。

「旧太田宿本陣跡」 「祐泉寺」「太田の渡し跡」 「旧小松屋」 「旧太田脇本陣林家住宅」 「長屋門」 「枡形」 「道標」 「虚空蔵堂」 など宿場情緒を楽しみながら散策できます。

1861年 将軍徳川家茂に降嫁するため江戸に向かった
皇女和宮様も中山道を通り、太田宿本陣に宿泊されました。本陣門はその際に建て直されたものです。

明治の文豪 坪内逍遥は、太田代官所役人の子息として生まれ少年時代は、虚空蔵堂を遊び場にして過ごしたそうです。
そんな歴史を感じさせる 中山道太田宿 ゴルフの帰りに少しあしを延ばして歩いてみてはいかがでしょう。

PS 塩河カントリー倶楽部にパンフレットあります

レストラン課 佐合

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する散策におすすめ・・・。その壱

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

春風みたいな人2013年05月08日(水)

春風そよぐ今日この頃。

今回は、「春風みたいな人」の話。

その人の名は、アル・ウォトラスと言う男性。
アルを「春風みたいな人」と言ったのは、

かの、球聖ボビー・ジョーンズ

ジョーンズがオーガスタ・ナショナルの
建設に奔走している頃、
何の前触れもなく、ジョーンズのところに
やってきた。

「やあ、うまくいってるかい?」
人なつっこい笑顔で挨拶する。

「やあ、きみのほうはどうだね?」
「うん、さっき戻ったところだ」
「どこから?」
「ちょっとね」

ジョーンズは彼の言う
”ちょっと”が気になっていた。


プロゴルファー(ツアー競技34勝)
であったアルは、よすぎる人柄が
裏目に出る事も少なくなかった。

1932年のPGAチャンピオンシップ
(当時は36ホールのマッチプレー)での事、

13番が終わった時点で、アルの「アップ」
14番、アルのアプローチは
ピッタリ50センチ、難なくOK。
相手は、1メートル強の下りのパットを残していた。

この相手、じつは以前、弟子だった人物、
「あいつにも、名誉がある」
そう思ったアルは、気前よく「OK!」と言った。

観戦中の紳士が呟いた
「あれは同情の度が過ぎるOK
彼はまだゴルフがわかっとらん」

予言は的中し、次の15番ホールから
攻守ところ変わった。形勢逆転。

プレーオフに持ち込まれ、
通算41ホール目に、80センチの
パットを外して、アルがまさかの敗北。


試合の2日後、例によって
ジョーンズのところにやってきた。

「やあ、うまくいってるかい?」
「やあ、きみのほうはどうだね?」

「うん、おととい戻ったところだ」
「どこから?」
すると、初めてアルが、行き先を口にした。

「うん、ちょっと地獄の旅から」

油断大敵、お人好しもほどほどにですね。

マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春風みたいな人

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしたか?2013年05月07日(火)

ゴールデンウィークも終わりいつもの日常に戻った東建塩河カントリー倶楽部です。

昨日までのざわつきがなくなり、いつもの平日より静か…。

お日様キラキラ…。噴水の水も大きくあがり…。

チューリップに囲まれた池の中で、静かに黒鳥がたたずんでいます。

なんて 春らしい穏やかな日でしょう。

こんな日こそのんびりと、東建塩河カントリー倶楽部でゴルフはいかがですか?

ご予約に空のある日もございます。

「あっ!いい天気」
と目覚めたら、ぜひご連絡のうえご来場下さいませ。

スタッフ一同お待ち申しあげております。

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴールデンウィークいかがお過ごしでしたか?

最終日2013年05月06日(月)

ゴールデンウィークも今日で終わりですね。

どこかにお出かけになられましたか?

明日からお仕事の方、通常のモードに切り替えですね。

「ゴールデンウィーク」と言う言葉は昭和26年のこの時期に某映画会社が封切った映画がヒットし、さらに多くの人に宣伝するため配給会社が宣伝コピーに黄金週間と言うキャッチフレーズを使ったのが最初といわれています。

今年は長い人で10日間のお休みの方もおみえになられたかと。

多少寒い日、風の強い日もありましたが概ね天候にも恵まれました。

まさにゴールデンなウィークでしたね。

明日からお仕事の方頑張って下さい。

明日からお休みの方は是非東建塩河カントリー倶楽部にお越し下さい。

そしてゴールデンウィークが終われば次は母の日ですね。

プレゼントは決まりましたか?

中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する最終日

開場記念杯/企業対抗ゴルフコンペ/う祭り2013年05月05日(日)

5月3日(金)に『開場記念杯(クラブ競技)』を開催致しました。

平成元年開場なので25年になります。

いわゆる四半世紀経過した事になります。

少なくとも後25年頑張って半世紀を目指したいものです。

結果を報告致します。

優勝:寺尾選手 41 42 83 H,cp14 NET69

2 位:野村選手 46 45 91 H,cp21 NET70

3 位:伊藤選手 41 40 81 H,cp10 NET71


以上の結果となりました。

本日5月5日(日)は恒例の
『企業対抗ゴルフコンペ』を開催です。

毎年春は「こどもの日」秋は「体育の日」に開催で27組の大オープンコンペです。

風も無く天気も最高な1年に3日と無い様な絶好な日和でなによりです。

先日家族と「モリコロパーク」で開催中の
「全日本うまいもの祭り」に行ってきました。

11時頃に入ったんですが、すんごい人だらけ。

事前にあれとこれとそれを食べようと企んどりましたが、
あまりの混み様で空いてる列についフラフラ並んでしまいまいた。

焼きそばだの餃子だのととりたてて珍しくもないものが
何で皆様やたら食べたくなっちゃうんでしょうね?

人に言える義理ではありませんが。

炎天下で博多ラーメンを立って食べて頭痛くなって帰って来ました。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する開場記念杯/企業対抗ゴルフコンペ/う祭り

ゴールデンウイークもいよいよ終盤です!2013年05月04日(土)

ゴルフ課の小栗です。

タケノコが地表に顔を出しています。旬ですね〜。

さて、ゴールデンウイークもいよいよ終盤に突入です。

天気もいいし、気持ちのいい日が続いています。

こんな日は、外に出て観光や行楽・スポーツを楽しみたくなりますね!

ドライブやバーベキューもいいですね!!

お車でお出かけの際は、くれぐれも安全運転でお願いします。

毎日、交通事故や渋滞のニュースを目にします。

渋滞にはまると、焦ったりイライラしたりしてしまいがち。でもそんな時でも安全運転で、どうぞ時間に余裕を持っての行動でいきましょう。

当倶楽部も6日祝日の月曜日は、ご予約にまだ余裕がございます。

今からのご予約でもまだ間に合います。

ご家族、ご友人お誘い合わせの上、ご来場を心よりお待ちしております。

小栗



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴールデンウイークもいよいよ終盤です!

☆ゴールデンウィークですね☆2013年05月03日(金)

ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?

新緑の綺麗なこの季節、皆さま、お出かけでしょうか?

行楽地へ行くにも渋滞して…大変ですよね

「近場で楽しく過ごしたい」って思いませんか?

そこで私のおすすめスポットをご紹介したいと思います。

場所は愛知県犬山市。

愛知県と岐阜県の県境にある犬山市は、東建塩河カントリー倶楽部の隣町で、有名な犬山城もあります。

織田信長の祖父 信康が築城したというお城で、日本に四城しかない国宝のひとつです。

城下町をふらふらするのも楽しいですよ♪

名古屋から電車でおよそ30分ほど。

みなさん いかがですか?

フロント 木村



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する☆ゴールデンウィークですね☆

つめた〜ぃ!ビールです。2013年05月02日(木)

5月に入りお天気もよく初夏を思わせる気持ちの良い日が続いている東建塩河カントリー倶楽部です。

レストランからお知らせ。

アサヒスーパードライエクストラコールド『氷点下のスーパードライ』です。

-2℃に冷やされたビールが凍結ドラフトタワーを通り、冷え・冷え・つめた〜いまま 専用グラスに注がれます!

アサヒスーパードライ エクストラコールド
は、「五感のすべてで味わうスーパードライ」

岐阜県下のゴルフ場では、初めての登場です。

是非一度試しに呑んでみて下さいませ!!
レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するつめた〜ぃ!ビールです。

境目2013年05月01日(水)

ある雑誌に載っていました。

日本はがちな国、
【では、どこまでをとよび、
 どこまでを平野・盆地とよぶのか?】

国土地理院では、の定義を
「地表面が高く盛り上がったものと考え
 眺めた感じで、一つのの範囲を決める。」
 としている。

つまり、山は地表の突起部を指すが、
高さや傾斜の定義はない。

大阪市港区の天保山(てんぽうざん)は、
標高4、5メートルしかないが
それでもだそうです。

境目は?ここから、ここと線を引く事は
なかなかできない様です。


では、ゴルフ場のコース内の
境目についてのお話。

例えば、アウト・オブ・バウンズの境界は
杭(固定物)のセーフ側の線に
球の一部が触れていればセーフ

ウォーター・ハザードの境界は
杭(障害物)またはのハザード側に
球の一部が触れているとき
球はハザード内にある球となる。

アウト・オブ・バウンズの杭は
固定物なので、は動かせない

ウォター・ハザードの杭は
障害物なので、は動かす事ができる

ご注意・ご確認下さい。

マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する境目

ゴールデンウィーク真っ只中2013年04月30日(火)

早いもので今日で4月も終わりです。
東建塩河カントリー倶楽部は桜の花も終わり新緑眩しい
今日この頃です。

緑の木々のところどころにピンクの花を付けた木・・・。
八重桜(八重咲きになるサクラの総称)

ヤマザクラやソメイヨシノにくらべて開花期が1〜2週間ほどおそいヤエザクラ「関山」 「一葉」 「普賢象」 「鬱金」 などの品種が有名です。
大阪の造幣局の「桜の通り抜け」では、このヤエザクラが多く植えられています。

花言葉は 「理知に富んだ教育」

近くで見ると・・・鈴なりの花がいっぱいついていて、運動会でこどもが踊りに使う“ポンポン”みたい・・・!
遠目で見ると・・・桜もちみたい・・・!かわいいです・・・
普通の桜とは、また違ったかんじの 可愛い八重桜・・・
ご来場の際にぜひじっくりと見てみてくださいませ。
レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴールデンウィーク真っ只中

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ