東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

十六穀米定食が替わりました。2016年12月08日(木)

夜中の内に雨が降ったようで、朝の気温は昨日より高かったのですが、7時30分頃よりすごい靄がでてしまいお客様に「こんな靄でもスタートできる?」「スタート時間変更できるかな?」と心配をかけてしまい、大変申し訳ございませんでした。
どうにか9時頃には、靄も晴れてさほど気温も下がらず、なかなかのゴルフ日和になりました。

東建塩河カントリー倶楽部
の定番定食「十六穀米定食」
メインのおかずが鰤の照焼きに替わりました。
鰤は成長していくと名前が変わる出世魚です。
稚魚…モジャコ
20cm…ワカシ
40cm…イナダ
60cm…ワラサ
80cm超…ブリ
イナダとワラサのことを関西では「ハマチ」と呼んでいます。
ところが今は、鰤の稚魚を短期育成した魚をハマチと呼称するようになりました。
つまり鰤を養殖した「イナダ・ワカシ」クラスの中型の魚が「ハマチ」なんです。
今では関東でも「イナダ・ワカシ」の呼称は「天然物」に限って使い、養殖は「はまち」と呼んでいるそうです。

東建塩河カントリー倶楽部のレストランでは、80cm超の「鰤」を切り身にして甘辛照焼きに美味しく仕上げおかずにしました。
ぜひ、召し上がってみて下さい。

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する十六穀米定食が替わりました。
  • 画像を拡大する十六穀米定食が替わりました。

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

ゴルフ名言集④2016年12月07日(水)

マスター室 大島です。
とても寒い朝でした。そろそろタイヤ交換の時期ですね。

先週に続き「ゴルフ名言集」

「少し大きめのクラブで、優しくボールを打つ。 それがゴルフのコツ
(ドン・ジャニュアリー)

「練習を必要とするゴルファーはど、練習しない」
(ベン・ホーガン)

「バンカーが苦手なのではない。あなたのは単なる練習不足なのだ」
(エド・オリバー)

「ボールは力によって飛ぶと思い込んでいる人は、いつまでもスライスとフックに悩むことになる。 ボールはクラブヘッドの速力によって飛ぶのである」
(ホラス・ハッチソン)

「百発に一発のマグレ当たりは忘れなさい。さもないと、運まかせの気分屋ゴルファーに転落しますよ」
(ナンシー・ロペス)

「ゴルフというゲーム、失敗が当たり前と知るべし。 快打は奇跡なり」
(アンドルー・ラング)

「ゴルフとは、自分の人柄を天下に公表するゲームなり。 恐ろや」
(チャールズ・B・マクドナルド)

「ゴルフの女神は、冗談好きで意地悪」
(マーク・ヘイズ)
続きは、また来週・・・


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフ名言集④
  • 画像を拡大するゴルフ名言集④

売店のおみやげシリーズ2016年12月06日(火)

本日は朝から晴天に恵まれたよい天気でした!

ただ、風が強く吹いて体感温度は低く感じたのではないでしょうか。


本日も売店で人気がある商品をご紹介させて頂きます。

『名古屋味あわせ』

名古屋名物のきしめんと味噌煮込みうどんのセットです。
それぞれ2食ずつ入っています。

作り方は裏面に書いてあり、あじみそとめんつゆが付いていますので、名古屋の味がご家庭で簡単にご堪能頂けます。

価格:1,000円(税別)


『信州そば』

三盛物産の干しそば10袋入りです。
非常にコシがある麺ですので、かけそば、ざるそば、もりそば、それぞれで楽しめます。
高級な木箱に入っていますので、お土産にもきっと喜ばれますよ。

価格:1,000円(税別)

お土産やコンペの景品に是非如何でしょうか?

レストラン課 遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する売店のおみやげシリーズ
  • 画像を拡大する売店のおみやげシリーズ

ゴルフあるある2016年12月05日(月)

ゴルフあるあるのご紹介です。
前回ご紹介しましたのは…
スコアはイマイチなのにやたらとリフティングが上手い人
ロッカールームで5分以上迷った


今回は・・・
【同伴競技者のパットが大オーバーした後は必ずショートする】
視覚的な情報と言うのはこんなにもメンタルに影響してしまうものなかっと考えてしまいますね。

【アイアンを打つ時、右前方のプレーヤーがみんな逃げる】
シャンク持ちと人に言われると凹みますね。
シャンクするわけないと思っていても何があるかわからないのでプレーヤーの前方に立つのは禁物ですが・・・

みなさん、どうでしょうか?
「あるある」と思われましたでしょうか?
また次回もご紹介したいと思います。
次回のゴルフあるあるもお楽しみにしてください!

                      総務課 小澤

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフあるある
  • 画像を拡大するゴルフあるある

Early Sunset2016年12月04日(日)

ゴルフ課 吉田です。

1年で最も日照時間が短い日は冬至で、
今年は12月21日です。
しかしながら、1年で最も日没が早いのは12月2日〜10日で、中部地区では午後4時40分に沈みます。
ゴルフで球の行方を何とか判別できるまでは日没から20分くらいで午後5時までとなります。
この時期、この地方のゴルフ場はこの午後5時を目標に毎週末に鍔競り合いを繰り広げます。

永年の経験値から午後4時50分くらいには最終のお客様が大抵ホールアウト出来るはずなのですが、様々な不運やめぐり合わせ、体調及び天候などが重なるとそうはいかないところがゴルフというもので、今季も2日ほど心苦しい場面がございました。
逆にトップを早くすればいいだけの様な気がいたしますが、日の出が6時42分で、早めると薄暗くて今度はグリーン刈りが間に合わなくなります。

進行見回りもしますが、ブレて何度も打ち直しをされてる場面等に遭遇しますとお気の毒でお声もかけづらい状況ですし。

あと1週間ほどではありますが、早めのスタートのお客様には、後続の方のためにこの時期に限りませんがスムーズな進行を、また遅めのスタートのお客様には日没のプレッシャーとで誠に勝手なお願いではありますが、何卒ご協力の程宜しくお願いいたします。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するEarly Sunset
  • 画像を拡大するEarly Sunset

忘年会ゴルフ2016年12月03日(土)

ゴルフ課の小栗です。

本日は、朝は冷え込んでおりましたが(5時頃1℃)、日中はたいへん良いお天気で、気持ちの良い青空が広がっております。倶楽部ハウス前から見える山々の景色がとても綺麗です。(右上の写真は、御嶽山です)


さて、12月に入りましたが忘年会シーズンでもありますね。
昨日も当倶楽部にて某企業様の忘年会を開催していただきましたが、今月は忘年会のご予約も多数いただいております。(ちなみに私も、町内会・自治会・会社・友人他の忘年会の予定が入っておりますが)
お酒を飲まれる方、飲みすぎにはくれぐれもご注意下さいませ。

また、年末のゴルフコンペのご予約も多数いただいておりますが、忘年会ゴルフもいかがでしょうか。
年末、ご予約が混み合い始めている日もございます。
お早目の計画で、お早目のご予約を心よりお待ちしております。
今年の打ち収めゴルフは、是非東建塩河カントリー倶楽部で、よろしくお願いします!


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する忘年会ゴルフ
  • 画像を拡大する忘年会ゴルフ

11月フロント売り上げベスト3♪2016年12月02日(金)

ついに今年も、あと一ヶ月をきりました。
12月に入り、寒さがより一層感じられます。
体調にはくれぐれも気を付けたいですね。

それでは恒例の、11月フロント売り上げベスト3を発表します。

ベスト1位

栗とんクリーム大福

やはり根強い人気です!

ベスト2位

飛騨牛餃子

牛肉のうまみがぎゅっと詰まってます!

ベスト3位

高山ラーメン

寒い季節にもってこいのひと品ですね!

以上が11月のベスト3でした。

惜しくもベスト3には入らなかったのですが、以前完売いたしておりましたはちみつが、ご好評につき再入荷いたしました。
美濃飛騨でとれた野花、とち、アカシアと三種類ございます。
とても甘みが強くスタッフオススメです!
ぜひ立ち寄った際にはおみやげにいかがですか?♪

フロント 三浦



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する11月フロント売り上げベスト3♪
  • 画像を拡大する11月フロント売り上げベスト3♪

今月はクリスマス!!2016年12月01日(木)

早朝まではかなり強い雨が降っていましたが、お客様がプレーされる時間帯には雨はぴたりと止み、曇り空でしたが何とか一日持ちました。

気温もそこそこ上がったので比較的プレーもしやすかったのではないでしょうか。

本日も売店の人気おみやげのご紹介です。

カレー煎餅

和菓子で有名な金沢兼六製菓のカレー煎餅です。

20種類の香辛料を使用した香味エキス仕立てで、お米のつぶつぶ食感が病み付きになります。
おしゃれな手提げBOX入りで見た目もグッドです。

10枚入りセット。
価格:500円(税別)

お手ごろ価格ですのでお土産やコンペの景品にいかがでしょうか?

後、12月に入りましたので早速クリスマスツリーの準備に取り掛かりました(写真2枚目)

まだ骨組みだけですが、後2、3日中には大きなクリスマスツリーになりますよ。

レストラン課 遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する今月はクリスマス!!
  • 画像を拡大する今月はクリスマス!!

ゴルフ名言集③2016年11月30日(水)

マスター室 大島です。
11月も今日で終わり。 今年もあとヶ月、早いですね。

先週に続いて「ゴルフ名言集」
「幸いなるかな、ダッファー諸君!君は誰よりも多く歩き、誰よりも多く打つ幸運に恵まれる」
(ロイド・ジョージ)

「ゴルフでは、学べば学ぶほど学ぶことばかり」
(エルズワース・バインズ)

「ボールを打つのは、ゴルフの半分。 あとの半分はゴルフ史や随想、評論といった知識の吸収に励むのが本物。 だから、たいていのゴルファーは半人前で終わる」
(チック・エヴァンス)

「頭がヘンになるほど面白くて、健康的でフェアプレーと克己の精神を教えられ、ストレスが消え、社交に役立ち、相手に対して礼儀・親切・寛容の徳を教えられるもの、それがゴルフ
(デイビッド・フォーガソン)

「自分が楽しみたいなら、他の人にもゆっくり楽しましてあげなさい」
(グレナ・コレット)

「ゴルフはグリップに始まり、グリップに終わる」
(スコットランド俚諺)

「ドライバーはクローズド・スタンスに、ロングアイアンはスクエアに、ショートアイアンはオープンに」
(トミー・アーマー)

この続きは、また来週に・・・










★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフ名言集③
  • 画像を拡大するゴルフ名言集③

売店人気おみやげのご紹介2016年11月29日(火)

今日は朝から晴天に恵まれ、風もなく最高気温13度とゴルフをやるには絶好の日でした。

プレーされているお客様たちも楽しそうにレストランで休憩時間を満喫されていましたよ。


本日は売店で売れている人気商品のご紹介をさせて頂きます。

プレミアム スイーツアソート

ミルククランチ、チーズクッキー、ショコラパイを3枚ずつを詰め合わせた洋菓子アソートです。

〇ミルククランチ
ライスパフをチョコレートで固めた、さくさくな食感のクランチです。

チーズクッキー
しっとりとした食感とチーズの風味がマッチします。

ショコラパイ
カリカリに焼き上げ砂糖をまぶし、ショコラを間に挟んだパイです。

価格:500円(税別)

売店へお立ち寄りの際は、コンペの景品やご家族へのお土産として是非どうぞ!


レストラン課 遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する売店人気おみやげのご紹介
  • 画像を拡大する売店人気おみやげのご紹介

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ