東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

もうすぐ節分2015年01月30日(金)

東建塩河カントリー倶楽部の年始は、元旦〜3日まで、
雪の為にクローズさせていただき、
皆様の初打ちに、大変ご迷惑おかけして、始まってしまいました。
大変申し訳ございませんでした。

そんな始まりの2015年も
早いもので、もう1ヵ月を過ぎ、もうすぐ節分ですね!

『節分』の意味は、季節を分ける事みたいです。
季節とは、立春・立夏・立秋・立冬から始まる季節で、
節分は、その前日に、あたるそうです。
ですから、元々の節分は、4回あったのですが、
なぜ、立春の前日の2/3になったのしょうか?

昔の暦では、立春から始まる『春』を新年としていました。
つまり、立春が、元旦にあたり、前日が大晦日にあたる
事で、2/3になった様です。

皆様は、節分には、
豆まき・恵方巻(今年の恵方は西南西)・鰯の頭を柊で玄関にへと、されますか?
私の母は、そういった事は細かい者ですから、
全てやってくれます。
でも、そういった母のおかげで、1年皆健康で、無事に
過ごせて居られるかなと思います。
母に感謝です。

皆様も節分で、邪気を払って
今年も
年中行事やゴルフプレーを、お楽しみ頂ければと
思います♪♪♪

フロント内木












★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するもうすぐ節分

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

人気の棒寿し2015年01月29日(木)

東建塩河カントリー倶楽部の人気お土産『棒寿し』
季節によって内容をかえていますがこの冬は
       「鯖蕪巻寿し・穴子棒寿し」のセットです。
鯖の棒寿しに蕪の千枚漬を巻きました。

蕪の葉っぱはスズナとして、春の七草にも数えられ
ています。
又皆様よく知っている“野沢菜”はカブナとも呼ばれ
ヨーロッパ系のカブの別変種です。
スズナ・カブナはともに、冬の季語でもあります。

冬の棒寿し1セット1300円土日祝日のみの予約
販売 ハーフ休憩までにご注文いただいてから、おつ
くりしてお帰りの時にお渡しさせていただきます。
是非ご注文くださいませ。
レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する人気の棒寿し

海外優勝①2015年01月28日(水)

寒中お見舞い申し上げます
月もあとわずか、来週は日早くも「節分」です。

テニスの錦織 圭、全豪オープン(メジャー)順調に勝ち進んでいましたが残念、惜しかったです。次回期待しましょう。

さてゴルフでの男子の海外優勝は、1978年に青木 功世界マッチプレー選手権(英国ウエントワースクラブ)で
海外初優勝。 その後アメリカツアーでは1980年全米オープンでジャック・二クラウスと死闘の末、惜しくも位となりましたが、翌年1981ハワイアンオープンで最終日、最終ホールでの逆転イーグルでアメリカツアー初優勝を成し遂げました。


アメリカツアー本土での優勝は、2001年のミルウォーキーオープンで、丸山茂樹初優勝。青木功がハワイアンオープンで優勝してから18年ぶりに成し遂げました。

翌年2002年の暮れには、メキシコで行われたワールドカップに伊沢利光と組んで出場し、見事優勝。1957年霞ヶ関CCで行われ中村寅吉・小野光一が優勝して以来、45年ぶりの快挙となりました。

テニスの錦織 圭のメジャー挑戦は次回になりましたが、
ゴルフも日本人のメジャーでの優勝争い、期待します。


マスター室 大島


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する海外優勝①

あれから四ヶ月2015年01月27日(火)

今日も東建塩河カントリー倶楽部のレストランからは
美しく雪化粧した輝く御嶽山がみえます。
昨年9月27日御嶽山大噴火から四ヶ月がたちました。
1月19日気象庁は火山予知連絡会で、「御嶽山の火山性
地震が減り噴煙が低くなった」と現状を報告。
入山を規制する『噴火レベル3』は変えないが入山規制
区域を火口4キロから3キロに緩和すると発表しました。
これにより長野県王滝村では、営業を見送っていたスキー
場『おんたけ2240』が再開されることになりました。
2月26日の営業再開に向けて今はゲレンデ整備や安全
点検をおこなっているそうです。
本当によかったですよね。
確かにここから見える御嶽山も、白い山のせいもあるとは
おもいますが、あんなにモクモクと上がっていた噴煙が分からないようになりました。

コースからも白く輝く綺麗な御嶽山がよく見えるこの時期ぜひご来場くださいませ。
レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するあれから四ヶ月

寒い時は2015年01月26日(月)

1月も下旬になり正月気分も抜けたかと思います。
これからの時期冬の寒さもピークを迎え体も芯から冷えてきます。
底冷えする日も増えてきます。寒さも厳しくなってきました。

暖かいものが恋しくなる季節。

東建塩河カントリー倶楽部、
プレーヤーの皆様も身に着けるものやカイロ等で温めてみえます。

プレー後は暖かいお風呂につかり寒さで凍えた体を温め
軽いストレッチをしてはいかがですか。
筋肉も和らぎ、血行が促進され体の隅々まで血液が循環し疲労回復に、精神的にもリラックスできますよ。

お風呂で温まり身体を和らげてみてはいかがですか。
語呂合わせですが今日は26日なのでフロの日、毎月26日は風呂の日とのことらしいすよ!。.
中澤


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する寒い時は

一畑山薬師寺2015年01月25日(日)

支配人の吉田です。
先週、年明けから先延ばししておりました初詣に家族で行って参りました。

岡崎の『一畑山薬師寺』
完成したばかりの30年ほど前に一度お邪魔したっきりでしたのでほとんど記憶がありませんでしたが、坂道を登って行くにつれ大きな門をくぐったりすると沸々と蘇るのでありました。

境内(?)の中は大きな売店もあり大変賑やかで、何かを購入すると拍子木で三本締めをやってくださいます。
少しやかましい気もしなくもないですが。

また食堂もあってとてもリーズナブルな価格でうどんとか定食とかが有りましたが、昼食は近くの道の駅「藤川宿」でと決めていたためお味は不明です。

脇には大きな建物があり中に金ピカのこれまた大きなお釈迦様みたいな方が横になっておられました。
15メートル位ありました。

祈願しますは、定番ですが「家内安全」
『商売繁盛』

最後に家族全員おみくじを引きました。
あの筒にはいった細い棒に番号が書いてあるタイプのもの。
1番から51番まであったんですが、なんと私と妻が揃って同じ46番を引き当てました。

いかにも仲がいい感じですが、これがなんと『凶』!

今年はとてもいい1年になりそうです。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する一畑山薬師寺

コンベンションホール2015年01月24日(土)

ゴルフ課の小栗です。

昨日、桜の開花予想が発表されましたね。
名古屋の桜の開花予想は、3月24日となっていましたが後2ヶ月です。早く暖かくなってほしいものです。

さて、この時季は新年会の時期でもありますね。
皆様、新年会開催されましたでしょうか?

このブログでも何度もご紹介をさせていただいておりますが、東建塩河カントリー倶楽部では、ゴルフをやられない方でも「お食事会」等でもご利用いただけます。

右の写真のお部屋は、当倶楽部自慢のコンベンションホールです。ディナースタイルで200名様までの利用が可能で、各種ご宴会の他、会議・展示会・パーティ等多目的にご利用いただけます。

昨年もこのコンベンションホール、多くのお客様にご利用をいただきましたが、今の時期新年会等にご利用はいかがでしょうか。ゴルフ場の綺麗な景色を眺めながらのお食事、お勧めです。

当倶楽部は、コンベンションホール以外にも、大・小さまざまなお部屋を取り揃えておりますので、新年会・忘年会・歓迎会・送別会・同窓会・法要・講演会・懇親会・・・等々にもご利用いただけます。是非、ご検討下さいませ。

お問い合わせは、お気軽にどうぞ。

各種会合のご予約も、お待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するコンベンションホール

いちご2015年01月23日(金)

東建塩河カントリー倶楽部では、
倶楽部ハウスまえの植木の下の小さな花壇に
2年ぐらい前に植えられたイチゴの苗が
今でも粘り強く残っていて、春になると白い
可憐な花を咲かせます。

私は‘いちご’が大好きなので
毎年、イチゴ狩りへ行っています。
去年は南知多と浜名湖へ行きました。
今年も浜名湖のほうへ、出掛けようと思っています。
2種類の品種のいちごが食べられるうえ、
甘くて、大きくて、果汁たっぷりで
本当に美味しかったので、今年も期待しています。
今からとても楽しみです!

いちごって、生しぼりのジュースやケーキ、タルトなどの
スイーツ、ジャムなどの加工品にもなって、
ビタミンCも豊富で、風邪予防にもなって、
私の中ではフルーツの王様のような存在です。

                   フロント 木村



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するいちご

冷たい雨2015年01月22日(木)

東建塩河カントリー倶楽部のクラブ競技今年から
第4木曜日は「シニア・レディース杯」の日です。

第1回のシニア・レディース杯がおこなわれるはずの
今日は朝から生憎の雨・・・!結構雨足も強く・・・!
天気予報でも終日雨降りといっていたせいか・・・!
ハンディキャップをお持ちの会員様も60歳以上の
シニアと女性となるとくじけてしまったのか・・・!
参加者ゼロということで・・・!競技不成立となりました。
残念・・・!

来月は、2月26日(木)に開催されます。まだ春には、
少し遠いですが、もうすぐそこまで春はきています。
皆様のご参加おまちしております。
レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する冷たい雨

大寒をすぎ2015年01月21日(水)

昨日は『大寒』。本日も朝・夜は寒い日が続いています。
車の運転では、道路の凍結・スリップにご注意を!

冬のゴルフ場でも、コースの水溜りなどは、凍っていることが多く、芝の上でも傾斜のあるラフでは、がありますと滑ることがあります。 また橋の上は、特に滑り易くなっています。とにかく冬場のコースでは、足元にご注意お願いい致します。

今回はパティンググリーン上での【質問】【回答】です。
【質問①】パットの線上に同伴者のボールマーカーがあり、
      地面から少し浮いていたので、同伴者に何も言
      わずにクラブヘッドで押さえつけました。この場合
      罰を受けますか?
【回答①】パットの線上にあるボールマーカーを押さえつ
      けることは認められています。この場合のボール
      マーカーは誰のものであっても構いません。
      (R16-1)

【質問②】
パットする前に、打って行く方向を確認するため
      にパットの線に手やクラブで触れました
      この場合、違反となりますか?
【回答②】パットの線に触れることは規則違反となり、
      の罰を受けます。 (R16-1)
      ただし、つぎの場合にはパットの線に触れること
      ができます。
    ①ルースインぺディメントを取り除くとき
    ②アドレスの際にクラブを球の前に置くとき
    ③どちらの球が遠いか距離を測っているとき
    ④球を拾い上げたり、リプレースするとき
    ⑤ボールマーカーを押さえつけているとき
    ⑥パッティンググリーン上の古いホールの埋め跡や
     ボールマークを修理しているとき
    ⑦動かせる障害物を取り除いているとき


マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する大寒をすぎ

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ