東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

春のおつまみ 52012年04月17日(火)

東建塩河カントリー倶楽部レストランから
春のおつまみ 今日は 「美味しいトマト」 です。

メタボリック症候群を改善するのに、有効な、脂肪の
燃焼成分が、トマトにあると解明され、人気のトマト。
静岡の石山家産のおいしいトマトを、そのままカットして、
おつまみにしました。
皮は硬いけど甘みの強い、おいしいトマト、何もつけずに
トマト本来の味をお楽しみください。

トマトは、夏の季語とされていますが、冷涼で強い日差しを
好み、高温多湿を嫌う、トマトの性質からして、夏は、旬の
時期とは、言えず。春〜初夏・秋〜初冬のトマトが、美味しいとされています。一年中栽培されていますが、春と秋の
トマトは、特に、旨味の強いトマトです。
又、水分を極力与えず、育てると、皮は、硬いけど、高糖度
の、甘いトマトになります。
                    レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春のおつまみ 5

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

主役登場2012年04月16日(月)

東建塩河カントリー倶楽部春の主役,
今年は遅れての登場。
進入路の桜坂、満開になりました。
桜といえば、
日本において最も一般的な花であり、花といえば桜を思い浮かべる程なじみ深い花。
百円硬貨にもデザインされている程、
ぱっと花を咲かせ、散っていく桜。春を象徴する花。
日本代表。日本の象徴。
一般的なソメイヨシノだけでなく種類も多くあり
古くからは、古事記,日本書紀にも記述があり日本人に愛されている桜。
各地に桜の名所があり、お花見にいかれた方も多くいると思います。
でも・・・・・酔っ払って・・・・・枝を折らないように。
桜は木に傷をつけるとそこから腐りやすくデリケートな木。
そんな桜も
環境さえよければかなり長寿。、樹齢100年を超えるものもあり、日本三大桜はいずれも樹齢1,000年を超える
老古木、
その1本が岐阜県にあります。本巣市根尾谷
淡墨桜
国の天然記念物にも指定されています。
樹齢、1,500年。一見の価値あり。

そこまでいかれない方は塩河CCの桜並木を
今が見ごろ、後少しすると散ってしまいます。
桜に誘導され倶楽部ハウスにお越しください。

                                                           中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する主役登場

2012年4月度月例杯2012年04月15日(日)

2012年4月度の月例杯の結果をご案内いたします。
天候:晴れ  気温:21度  微風  桜満開

Aクラス(H,cp14まで)
優勝 栗原選手 グロス 38 41 H,cp10 ネット69
2 位 橋爪選手 グロス 39 41 H,cp10 ネット70
3 位 真砂選手 グロス 41 43 H,cp13 ネット71

Bクラス(H,cp15以上)
優勝 今井選手 グロス 44 40 H,cp18 ネット66
2 位 渡辺選手 グロス 45 47 H,cp26 ネット66
3 位 堀江選手 グロス 46 42 H,cp21 ネット67

以上の結果となり、
Aクラスは栗原選手の連覇となりました。
おめでとうございます。

芝も碧くなり始め桜は超満開、
快晴微風の最高のコンンディションです。
1年のうちでもこんな日は数えるほどと思います。
こうゆう日をまさに
『絶好のゴルフ日和』
と称すのでしょう。

ここ1年の月例杯、暑かったり寒かったり雨降ったり
霧出たりと、あまりいい条件ではなかったのですが、
今日ばかりはくどいようですが最高でした。

来月20日もこんな日を願っております。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する2012年4月度月例杯

季節限定ですよ。2012年04月14日(土)

桜の花満開の、東建塩河カントリー倶楽部
コース売店では、この時期だけの、限定で、
「桜だんご」を、販売しております。

厳選した、「艶・コシ・のある国産うるち米」を
使用した上新粉に、いんげん豆に桜葉を刻
んでいれた、桜餡を包んであります。
薄〜ぃ桜色の、上品で・可愛い・お団子です。

この時期だけの「季節限定」
  桜満開の時に、是非お召し上がり下さい。
            レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する季節限定ですよ。

いちご2012年04月13日(金)

東建塩河カントリー倶楽部の玄関先に‘いちご’が植えてあるのをご存知ですか?

まだまだ、小さな苗ですが、よく見ると小さな可憐な
白い花を咲かせています(*^_^*)

《いちごの豆知識》
バラ科の多年草。径3㎝ほどの白色花をつける。
花期後に花托(かたく)が肥大して多肉質円錐形になり、
その表面に痩果(そうか)が配列している偽果を形成する。

この豆知識によると…
私達が種だと思っている部分が実は果実で、
実だと思っている赤い部分は、茎が変化したものなんですね!びっくりですねw(゜o゜)w

                      フロント 木村







★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するいちご

春のおつまみ 42012年04月12日(木)

東建多度カントリークラブ・名古屋では、
今日から、JAPANゴルフツアー開幕戦
      東建ホームメイトカップが開催です。
こちら東建塩河カントリー倶楽部は、満開の桜の下で
のんびりと、ゴルフを楽しんでいただいています。
春のおつまみ、今回は、「アサリのキッシュ」
紹介です。
今が旬のアサリをお菓子感覚で、召し上がって
みてください。
 
キッシュとは・・・
ドイツに隣接する、フランスロレーヌ地方に伝わる
素朴な、郷土料理で、サクサクのパイ生地にクリーム
と卵で作る滑らかな生地を流し込み、ここに季節の
野菜や、ベーコン・魚介類などの好みの具を加えて、
オーブンで、じっくり焼き上げたものです。

洋食シェフの手造りキッシュ、いかがですか?
           レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春のおつまみ 4

オーガスタから多度へ2012年04月11日(水)

オーガスタから多度

先週のマスターズトーナメント
プレーオフの末
バッバ・ワトソンの優勝。
初のグリーンジャケットに袖を通しました。

B。ワトソンは米ツアー屈指の
飛ばし屋で、ドライビングディスタンス
315ヤード前後。(飛びすぎ
飛距離でオーガスタを見事攻略。
もちろん、アプローチ・パターも抜群でした。


さて今週はいよいよ
2012JAPANゴルフツアー開幕戦
「東建ホームメートカップ」開催。
明日本戦を控え、あいにくの模様。
プロ・アマ大会が開かれています。

そしていよいよ、あす開幕戦初日。
昨年のデフェンディングチャンピオン
地元の、高山忠洋プロ、連覇なるか。
惜しくもマスターズ予選落ちした
石川遼プロのゴルフはいかに。
もちろん多くのプロも虎視眈々と
優勝を狙っています。

ディフェンディングチャンピオンの高山プロ
昨年、男子ツアーの日本人プロでは、
ランキング1位となったことからも
今年のランキング上位を狙うためにも
是非とも勝ちたい、大事な試合ではないでしょうか。

またトーナメント観戦の楽しみの一つは
多度CCのコースを彩る樹木
を観るのも楽しみの一つ。
今週あたり、綺麗な
見ごろではないでしょうか。

ご観戦される方は是非
こちらも注目して、御覧下さい。


 キャディ課 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するオーガスタから多度へ

春の嵐の日2012年04月10日(火)

先週の、爆弾低気圧で春の嵐となった日・・・。
東建塩河カントリー倶楽部マスター室前の池に、
久しぶりに、鵜が、やってきました。
鵜とは、ペリカン目 ウ科の鳥の総称。
海岸・湖沼などに群生。羽は、黒く艶がある。
くちばしは、細長く鋭い。潜水して、魚を捕らえ
水面に浮上してから、のみこみます。
やってきたのは、カワウで、池の魚を捕りにきた、
害鳥なんです。
いつもは、とても素早く、なかなか写真に納まって
くれないのですが、春の嵐のせいで、うまく飛び立つ
ことができず、大変そうでした。
岐阜県は、長良川の鵜飼いが有名ですが、鵜飼いの
鵜は、ウミウです。
毎年5月11日から10月15日まで行なわれる、長良川鵜飼いは、
日本で唯一皇室御用の、鵜飼いであり、鵜匠は職名を
宮内庁式部職鵜匠といい、鵜飼い用具一式 122点は、
国の重要有形民俗文化財、鵜飼いの漁法は、岐阜県
指定無形民俗文化財です。
            レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春の嵐の日

春を告げる花2012年04月09日(月)

春を告げる花
春のきざし、春は花がいっせいに咲く季節
そして
春を代表する花といえば
日本を南から北まで1ヶ月かけ咲き始める桜
地域ごとにいろいろな色や形の花を咲かせます。
春の主役
春の訪れを感じさせる
東建塩カントリー倶楽部の桜はやっと蕾がピンクになり膨らみ、なんと本日、進入路入り口の一部にて
桜の花発見、待ちかねた開花が始まりました。
これから徐々に上まで開花し、満開になる日も近いと思います。
でも、春は桜以外にも多くの花が
コースの花壇も、芝桜、チューリップをはじめいろいろな花が咲いています。
塩河CCでも春が感じられると思います。
桜の開花にあわせ、ぜひお花見ゴルフを、
東建塩河カントリー倶楽部で
                                 春を満喫してください。


                                                            中澤
                                         



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春を告げる花

祭りだ!祭りだ!2012年04月08日(日)

本日朝から晴天
日本全国桜の便りが聞かれる中
我が東建塩河カントリー倶楽部自慢の桜並木は
まだ硬く口を閉ざしたままです。
しかし標高の低い入り口付近はともちんの様な
可愛いアヒル口がいまにもほころびそうな処も・・・
来週末は五部咲き位をお披露目できそうです。

今日は地元塩河地区の春のお祭り
正式名『塩河八幡神社祭礼 本楽祭』

各部落独自の御輿が四方八方から集結し祭りを
盛り上げます。

都会では自治会に未入会どころか隣に住む人の
名前すら知らないケースもある中
せっかくの晴天でのんびりしたいであろう休日、
こういった伝統行事に地域全体で取り組み、
笑顔で酒を酌み交わす姿は、
日本人特有の素敵な姿だと感じます。

「わっしょい!わっしょい!」と子供達の掛け声
「テンテンドンドン」太鼓の音
「ピーヒャラピーヒャラ」横笛の調べ

雲ひとつ無い春の青空に響きわたっています。

                      吉田




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する祭りだ!祭りだ!

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ