東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

大金鶏菊その後2012年05月27日(日)

2年前のこの次期にブログにて紹介しました
『大金鶏菊(オオキンケイギク)』
あの時も昨年も刈り込んだんですが
今年もやはり生えました。

ご存知の様に特定外来植物として繁殖してますが、
一説によりますと、
タンポポのように種子を飛ばす能力は無く
急激に繁殖はしないため
人の手で種子をばらまかない限り現在の繁茂は
ありえないとの事。
ただ堤防道路など走りますとあたり一面黄色い花が咲き、
見た目はとても綺麗ですから無責任な第三者の私などは
不謹慎にも好感を持つ始末。

とある県の堤防では満開の次期に刈り込みをしたら
建設省に苦情電話が殺到したそうです。
あれがドス黒い花なら苦情も無かったんでしょうが。

いずれにしてもせっかく植えた他の既存植物を
脅かす以上、始末していかなくてはなりません。

抜けたら二度と生えてこない私の毛髪に比べ
なんとうらやましい繁殖力でしょうか・・・・・・・
                          吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する大金鶏菊その後

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

初夏の光と風を感じて・・・。2012年05月26日(土)

東建塩河カントリー倶楽部のある、可児市とお隣の
美濃加茂市の間に流れる川が、木曽川です。
この木曽川の13km(美濃太田から犬山橋下まで)を
迫る岩の間を縫って下る、スリリングな遊覧コース・・。
日本ライン下り 
木曽川のこの間は、日本八景河川の部で、第一位に
選ばれ、雄大な河川美がドイツのライン川に、たとえられ
ています。
多くの奇岩・怪岩を作り出し、轟々とした早瀬と鏡のような
深淵の流れを、壮快に下ります。
熟練の船頭さんの舵さばきが、見事です。
この季節ならではの、爽やかな風をあびて、約一時間
の船旅、一度体験されてみては、いかがですか?

出船時間 10時 11時 12時 13時 14時 15時 と
一時間おきに、美濃太田乗船場から、出船しています。
美濃太田・犬山間で、シャトルバスが運行されているので、
お車でお越しの方も安心ですよ。
             レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する初夏の光と風を感じて・・・。

ミナモダンスまであるとは。。。2012年05月25日(金)

先週の日曜日、ソフトバレーの試合で多治見市総合体育館へ行ってきました(´ω`*)
そこでなんと、発見っ!!(゜∀゜\)ワーイ
岐阜県在住の方はもちろんご存知かと思いますが(笑)、ミナモちゃんとは岐阜清流国体のキャラクターですよ☆
(キラキラした水面に住んでいる妖精らしいです)

特に興味ない感じでしたが、実際にみてみると。。。

(´・∀・`)ラブッ

これは一緒に写真とってもらわなきゃって事で、某ねずみの国のキャラクターを追いかける並のダッシュでお願いにいき、facebookにすぐさまアップ(`ω´)=3笑
20代後半にしてゆるキャラの魅力がやっとわかりました(笑)

肝心な清流国体のことですが、この辺りですと
可児市→ゴルフ
多治見市→空手道
美濃加茂市→バレーボール

が行なわれます。バレー見に行きたいっ!!

ミナモちゃんの可愛さで大いに国体と岐阜県を盛り上げてほしいですね〜(´ω`)

             フロント係     小川

ちなみに、塩河倶楽部のフロント係の制服にもゴルフをしているミナモちゃんのピンバッチがついてます♪♪♪(笑)


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するミナモダンスまであるとは。。。

可児市のゆるキャラです。2012年05月24日(木)

最近は、ゆるキャラがブームですよね。
ゆるキャラサミットとか、ゆるキャラ結婚式とか
各地方で、いろんなゆるキャラが活躍してます。
此処東建塩河カントリー倶楽部のある可児市の
ゆるキャラは・・・ 「バラんまるくん」 です。
織田信長の家来で可児市出身の若獅子森蘭丸
にあこがれる、ライオンの男の子です。
髪の毛は、バラの花びら しっぽは、バラの蕾
できています。
可児市は、世界一のバラ園のある
      「花フェスタ記念公園」があるんですよ。
そんな可愛いバラんまるくんが、先日
商工会議所のパーティーで、塩河倶楽部に、来て
くれました。
間近で、バラんまるくんに遇ったレストランスタッフ
あまりの可愛さに大感激でした。
          レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する可児市のゆるキャラです。

芍薬2012年05月23日(水)

スタートテラスに活けました、芍薬です。
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の華」
芍薬です。
牡丹は樹木ですが、
芍薬ボタン科の多年草で
名前にという文字があるように
漢方薬としても用いられ
胃腸の調子をよくし
体を丈夫にすると言われています。

さて話は変わり、先日の
金環日食ご覧になりましたか、
私は見ることができました。
専用のメガネは、用意はしていませんでしたが
天候に恵まれ、薄曇り
濃い目のサングラスで、雲間から良く見えました。
名古屋では932年ぶり、超ラッキーでした。
今年は、6月には金星の太陽通過。
8月は金星食が見られるそうです。
専用メガネをお持ちの方は、また使えそうです。

金環日食当日での出来事。
わたくし、見えるかどうか、半信半疑でいたところ
しっかり見えたので、寝ていたカミさんに
「早く来てみー、日食見えるぞ」
渋々起き、見たカミさん
「アッ見えた」以上、感想終わり。
「眠いで寝る」フトンの中へ消える。
「クッソー起さなよかった・感動せんのかバカ」
興味のない者には、分からんのでしょうか。

素晴らしい天体ショー
を見た一時でしたが
腹の立つ一時でもありました。 
私事で恐縮でした。


キャディ課 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する芍薬

今からしっかりと対策を・・・。2012年05月22日(火)

5月も後半に入り、日差しもダンダンと強くなってきた
東建塩河カントリー倶楽部です。
こうなってくると、気になるのが、紫外線・・・!
紫外線を防ぐために必要な物は・・・?
一つ目に・・・日焼止めクリーム
二つ目に・・・日傘や長袖の服
三つ目に・・・帽子・サングラス    です。

紫外線には、A波とB波があります。
A波は、色素沈着やコラーゲンの老化を引き起こし
曇りの日でも、このA波の照射量は、ほとんど減り
ません。
B波は、肌に炎症を起こす原因となります。
紫外線のピークは、3月頃から徐々に、増え初めて
6月〜7月が、一年の内で、一番多い時期です。

塩河倶楽部のプロショップては、日焼止め・帽子・服
アームカバーなど、紫外線対策のグッズを、色々と
取り揃えております。
忘れた・・・! って時は、是非お立ち寄り下さいませ。
          レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する今からしっかりと対策を・・・。

小満2012年05月21日(月)

天空ショー
金環日食
見れましたか、本州では129年ぶり。
東京では173年ぶり江戸時代、の頃、名古屋ではなんと
932年前平安時代の白川上皇の時代までさかのぼります。地球、太陽、月が一直線に並び太陽の直径と月と地球との距離の倍率の関係で三ッの星がほぼ同じ大きさに見えるのが金環日食
今年は金環日食以外にも、6月6日の金星の太陽通過や
8月の金星食もあり天体イヤー、感動を共有しませんか。
そんな天体ショーの中 地上において
本日は小満
草木が茂って天地に満ち始める頃
、秋にまいた麦などの穂が付く頃で麦畑が緑黄職に色付き始め麦秋
                                                            を迎える頃
麦に穂がつくことでほっとひと安心少し満足するという
                                                            意味で小満
農作物の有無は人の生死にかかわる問題
そのため麦などに穂がつくと「良かった」満足
したことから小満と名がついたようです。
天空だけでなく、地上にても感動がいっぱい・・・・・・。
 
                                                                      中澤

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する小満

2012年5月度月例杯2012年05月20日(日)

2012年5月度の月例杯の結果をご案内いたします。
天候:晴れ 気温:24度 微風 うぐいす最盛況

Aクラス(H,cp14まで)
優勝 浦川選手 グロス39 42 H,cp10 ネット71
2 位 柴田選手 グロス46 39 H,cp13 ネット72
3 位 有松選手 グロス43 40 H,cp10 ネット73

Bクラス(H,cp15以上)
優勝 浜崎選手 グロス40 42 H,cp21 ネット61
2 位 渡邉選手 グロス43 43 H,co21 ネット65
3 位 杉坂選手 グロス42 40 H,cp15 ネット67

以上の結果となりました。

本日も絶好のゴルフ日和でした。
いよいよ来月あたりから暑くなりそうです。

                                              吉田


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する2012年5月度月例杯

季節限定のロールケーキ2012年05月19日(土)

東建塩河カントリー倶楽部食堂売店の
お土産人気 №1のロールケーキから、
季節限定で・・・。
「抹茶ロール」 がでました。
京都宇治抹茶を使用していて、
濃厚な「高級宇治抹茶」の豊かな風味。
生地には、こだわりの「米粉」を使用して
ふんわりと柔らかな味わいに・・・。
純正クリームには、上質な素材をふんだん
に使用し、「なめらか」 で「リッチ&コク」
のある抹茶クリームに、仕上がっています。
ちょっぴり贅沢な、「抹茶ロール」
              一本 1400円
   お土産にいかがですか!
         レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する季節限定のロールケーキ

いちご №22012年05月18日(金)

新緑が美しい季節になりました。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

前回(4月13日付)のブログの‘いちご’のその後を
紹介したいと思います。

小さかった‘いちご’の苗は、花が咲いて
こんなに大きくなりました!

花の中心部分には、緑色の実ができていて
小さな緑の‘いちご’って感じで、かわいらしいです。

昔、子供の頃、庭で栽培していた‘いちご’を
食べようとしたら、赤く熟した‘いちご’の中に
ナメクジが入り込んでいて、
食べられなかったことを思い出しました。
この‘いちご’もナメクジの被害にあわなければいいのですが・・・・・

                                                    フロント 木村




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するいちご №2

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ