東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

『 あじさい 』2020年06月26日(金)

梅雨も中休みに入りました・・・・・


  晴れる日もありますが、まだまだ湿度の高い日が続き、
カラっとした太陽の陽射しが恋しく、あとひと月、梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。

  そんな日常の中でも、たくさんの小さい花があつまって
ひとつの花となり 可憐に美しく咲く姿を見ると心に
(彩り)が添えられたような気がします。。

 
 と、いうことで 『 あじさい 』 の花言葉を調べてみまし    た。

  === いろで変わる 花言葉 === 

   代表的なところで、、、

     ① 青むらさき 
        「冷淡」
        「無情」
        「辛抱強い愛情」
        「あなたは美しいが冷淡だ」

     ② ピンク花むらさき
        「元気な女性」
         暖色な元気さと、気候をイメージさせます

     ③ 白
        「寛容」
         広くて優しい心を持っている

   私個人としては、「青」が好きですね!
  無感情な冷たいイメージがありますが、雨に打たれな  
  がらも辛抱づよく咲いている、威風堂々なたたずまいに
  心ひかれてしまいます。    


 まだまだいろんな色がありますが、この時期にしかみられない 《あじさい》 。。 塩河カントリーにさまざまな色彩を加えています!  是非、プレー中にもご堪能ください。


  フロント課  かわい



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する『 あじさい 』
  • 画像を拡大する『 あじさい 』

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

6月シニア・レディース杯結果報告2020年06月25日(木)

今日も蒸し暑い東建塩河カントリー倶楽部です。

こんな日のランチには、ちょっぴりピリ辛い
「ジャージャー麺」はいかがですか!
ジャージャー麺は、豚のひき肉と細かく切ったタケノコ・シイタケなどを豆板醤で炒めて作り、ジャージャーと呼ばれる肉味噌を茹でた麺の上に乗せた料理です。
付け合せのきゅうり・温玉・ナムルと一緒に召し上がってみて下さいおいしいですよ。

6月度シニア・レディース杯結果

優勝  伊藤選手  40 41  H,cp10  NET71

2位   清水選手  48 48  H,cp23  NET73

3位   鈴木選手  50 40  H,cp15  NET75

              おめでとうございます

次回7月度シニア・レディース杯は7月30日(木)開催です
ハンディキャップをお持ちの会員様のご参加お待ちしております。
レストラン課 佐合

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する6月シニア・レディース杯結果報告
  • 画像を拡大する6月シニア・レディース杯結果報告

ドカンと一軒家2020年06月24日(水)

最近天気予報が目まぐるしく変化します。
俗に言う「猫の目のように」ですが、実際くるくる動く猫の目は見た記憶が無く、どっちかと言うと顔全体がくるくる動いていた様な気がします。

兎に角、昨晩までの予報では「明日は曇時々晴れでしょう」だったのが、雨がパラついたりするのであてになりません。
まあ一時期に比べれば明日の天気を気にできるのはそれだけ平和という事でしょうか?


塩河CCはご存知の通り可児市にございますが、何せ広大な敷地のため全てが可児市という訳でもなく、一部多治見市も含まれております。

衛星写真で空から眺めれば、山中の南寄りに大きなクラブハウスが「ポツンと一軒家」ならぬ『ドカンと一軒家』。

その右方向の先が多治見市で、北コースの7番でティショットを打った瞬間真っ直ぐ飛べば打球は多治見市へ突入します。
そして8番のショートホールを終え、9番へ向う下り坂の途中で可児市へ帰還します。

また南東コースでは、1番を終え2番のショートへ向う途中に多治見市へ突入し、8番ロングを終えてこれまた9番へ下る途中で帰還します。

だからどうという事はありませんが、時々「日本一暑い街」として取り上げられる事が多い多治見だけに、以上の区域は特に暑さ対策に注意が必要と思われます。

ちなみに西コース1番の左OBの丘の上から先は全て愛知県犬山市です。


吉田


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するドカンと一軒家
  • 画像を拡大するドカンと一軒家

梅雨の中休み2020年06月23日(火)

梅雨の晴れ間の東建塩河カントリー倶楽部です。

県をまたいでの移動自粛も緩和されて、そろそろどこか遠出したいな?梅雨のない北海道に行きたいな!と調べてみたら・・・。
1944年の今日6月23日に北海道壮瞥町にある有珠山東麓の畑地が、噴火による隆起の影響で 「昭和新山」 となった日だそうです。
前年から壮瞥町近辺では自身が相次いでいたものの、畑地からの噴火は非常に珍しく、その高さは398mまで噴き上げたそうです。
また、噴火跡がはっきりと形残るのも大変稀とされていて、周辺一帯は「支笏洞爺国立公園」として、国の特別天然記念物に選定されています。

近場で遊びたい皆様東建塩河カントリー倶楽部でゴルフはいかがですか!
ハーフ休憩のランチは 夏の人気メニュー「冷し中華」 がおすすめです(^_^)v
レストラン課 佐合








★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する梅雨の中休み
  • 画像を拡大する梅雨の中休み

麒麟児2020年06月22日(月)

新型コロナウィルスは現在、全世界889万人の感染、死亡者数46万人に及び、いまだ決め手がないまま拡大し続けています。
国内におきましては感染拡大の数値は減少し、小康状態が伺えますね!しかし抗体保有率が低く、感染が発生した場合拡散の確率が高いです。
そんな中、可児市におきましてはコロナウィルス規制の緩和に伴い、明智光秀の生誕地可児市羽生ヶ丘にあります明智城本丸跡に、光秀のブロンズ立像が「麒麟児」として甦り建立されました。
光秀が鎧に陣羽織をまとい火縄銃を携え、高さ2m30cm、製作者は現代日本で最高の彫刻家、可児市在住の神戸峰男氏です。

一方、NHK大河ドラマでは今、桶狭間の合戦が終わり天下分け目の戦い前で一番見逃せないところです。

このドラマは戦国武将、明智光秀という人物にスポットをあてその生涯を作家池端俊策が物語にしたものでドラマでは「十兵衛」と名乗っていますがどうも事実ではありますが通称であり、光秀は死者に贈る名前だそうです。

十兵衛=光秀  官位:惟任日向守光秀

このドラマを機会に明智光秀を覗いてみてください。

                         小木曽





★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する麒麟児
  • 画像を拡大する麒麟児

月例杯Aクラス2020年06月21日(日)

ゴルフ課の末木です。

ここ最近、寒暖差が厳しいですね。
私の嫌いな季節です。

さて、東建塩河カントリー倶楽部では、梅雨に入り、雨が降るか降らないかによって、来場者が大きく変化します。

今の時期は、比較的、組数が少ないので前日に天気予報を確認していただいた後でも、高い確率でご予約が可能でございます。

また、7月からはお得な「特別謝恩ハガキ」で平日の予約が増加すると思われますので、ぜひ、6月中のご来場をお待ちしております。

6月度
月例杯Aクラス開催です。

優勝   丹下選手 37 41  H,cp10  NET68
2位    川地選手 39  40   H,cp10  NET69 
3位    市坪選手 43  41  H,cp12  NET72

おめでとう御座います。
以上の結果となりました。

次回の月例杯Aクラスは、7月19日です。
またのご参加をお待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Aクラス
  • 画像を拡大する月例杯Aクラス

7月から2020年06月20日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

本日は昨日の雨が嘘みたいな晴天となりました。絶好のゴルフ日和ですが、熱中症にはお気をつけ下さい。

本日より熱中症予防のグッズを販売しますので、これからの季節に活用くださいませ。

梅雨に入りましたが、雨と晴れをいったりきたり。昨年は7月半ばまで梅雨が明けませんでしたが、今年はどうなることやら。

7月1日から夏季限定会員様特別謝恩コンペパックが始まります。

こちらのコンペパックは、昼食・パーティ時サンドウィッチ+1ドリンク・賞品がついて、2,750円とお得なコンペパックです!

賞品には、人気の飛騨牛製品明宝ハムなどの賞品をご用意させていただきます。

東建塩河カントリー倶楽部の会員様や、お知り合いに会員様がみえる方は是非ご利用くださいませ!

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する7月から
  • 画像を拡大する7月から

ベースボールの日2020年06月19日(金)

東海地方は先週、梅雨入りを発表しました。
ジメジメと蒸し暑い日が続いていますが、マスク着用のこのご時勢、体温調節を心がけ、体調にはくれぐれも気をつけて下さいね。

さて、話は変わりますが、本日は私の大好きなベースボールの日」です。

いまから168年前のこの日、アメリカのニュージャージー州で、野球の基本ルールの試合が初めて開催されました。
この試合が公式記録に残る近代野球が誕生した記念すべき試合となりました。

そんな野球も現在ではとても人気のあるスポーツです。

そしてまさにプロ野球が本日開幕!
待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか?
今年は新型コロナウイルスの影響でスポーツ界も様々な事が起きました。

中でも1番残念だったのが、甲子園開催中止

開催を強く願っていたのですが、体調面などを考えると仕方がないのかもしれないです。ですが今までの甲子園にかける球児達の想いを考えると、心苦しい想いでいっぱいです。

ですが!そんな球児達に日本高野連盟は、やり場のない球児達の想いをなんとか出来ないかと、甲子園球場で甲子園高校野球交流試合を開催する事を決定しました。

1チーム1試合しか出来ませんが、少しでも球児達の気持ちが報われたらなによりです(^∀^)

一日も早く、元の日常までとは難しいのかもしれませんが、落ち着く日々が来てほしいです。

三浦



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するベースボールの日
  • 画像を拡大するベースボールの日

アジサイ2020年06月18日(木)

今日は蒸し暑い東建塩河カントリー倶楽部です。
梅雨時の花といえば 「紫陽花」 ですが、一般にアジサイの花といわれている部分は装飾花で、大部分が中性花からなり、ガクが大きく花弁状でよく目立ちます。
中央に装飾花に隠れるようにある両性花は極小で目立たず退化した雄しべ10本と雌しべ3〜4本があるだけです。

しとしと降る雨に濡れて咲く紫陽花の花は、青・紫・白・ピンク色がふんわりと混ざり合い、雨の日特有の霞がかかったような空気の中で、とても幻想的ですよね。

紫陽花の花言葉は、花の色が変わることから、
「移り気」 「浮気」  などがある一方ポジティブな花言葉も
「和気あいあい」 「家族」 「団欒」 など、小さな花が集まって咲いているように見える事から、家族がいつまでも仲良くいたいという気持ちが込められているんですね(^_^)

塩河倶楽部の中庭では、紫陽花とシナガチョウ・鴨アヒルたちが、仲良く暮らしています(^_^)
レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するアジサイ
  • 画像を拡大するアジサイ

蝿inマスク2020年06月17日(水)

昨日・今日と梅雨の合間の晴れ間を頂戴し、多くのお客様にご来場いただき誠にありがとうございます。

ただせっかくの好天にも係らず例の「クロバネキノコバエ」が発生し始め、不快指数100%です。
例年様々な時期、時間にご登場されますが今年はまた一段と不規則で、正午近くに現れたと思えば翌日は9時前に参上と無茶苦茶です。

おまけに今年はコロナの影響で全員「マスク」を付けていますので、隙間からマスクの下へもぞもぞと侵入され、こそばゆいったらありゃしません。
都度外して振り払いながら悪戦苦闘の毎日です。

お客様に置かれましても一時ではありますが、今少しのご辛抱賜れます様お願いいたします。


ところで、今週月曜日にようやく待望の『アベノマスク』が我が家に到着しました。
妻はと言いますと「来た来た!」とまるでお祭り騒ぎです。
政府やJPの方々も色々と大変でしょうが、2ヶ月半経ってようやく「ウエルカムトゥーマイハウス」。

喜びも束の間、封も開けずにすぐさまそのまま引き出しの中へ冬眠(夏なのに)に入りました。
それより今週末ユ○ク○で発売予定のエアリズム素材で3枚1000円の冷感マスクが欲しいのですが、朝一で並んでも恐らく手に入らないと思います。

吉田


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する蝿inマスク
  • 画像を拡大する蝿inマスク

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ