東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

春の嵐2019年04月15日(月)

風が強い毎日で、春の嵐といったところでしょうか。
ここ最近の寒暖差が激しく体調には気をつけなくてはいけないですね。
つい先日も、低体温による体調の悪影響が取り上げられていました。
気になったので、自分の体温を計測しましたら、
 なんと!低体温と言われる 「35度台」 でした!!
冷たいものを摂らないように気をつけてはいるのですが、、、
体温を上げるには、やはり運動が大事だそうです(-Д-;)

今朝タイガーウッズマスターズ逆転優勝!と
ニュースが飛び込んできました。
ゴルフファンが沸き立つ中、三重県の東建多度カントリークラブ
東建ホームメイトカップが開催されます。
今回は6年振りに石川遼選手も出場されるということで
注目されています。
多度まで足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

トーナメント中は多度ではプレーできないお客様も
塩河はまだ空きがございますので、是非お越しくださいませ。

                     総務課 小島



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春の嵐
  • 画像を拡大する春の嵐

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

オレンジデー2019年04月14日(日)

ゴルフ課の末木です。

本日、4月14日はオレンジデー!!

大切な人にオレンジオレンジ色のプレゼントを贈り、お互いの愛や絆を確かめる日で、バレンタインデー、ホワイトデーに続く、「第3の記念日」と言われています。

また、オレンジには秘められたパワーがあるそうで、世界各国にはオレンジにまつわる話が沢山あります。

日本では、昔から縁起の良いものとされ、いまでも正月の鏡餅や玄関先の注連などの飾りに使われています。

果実が成熟しても落果しにくく、収穫しなければ同一樹で新旧代々の果実が実ります。子孫が代々繁栄することから、和名で「橙(だいだい)」となったそうです。

私も日頃の感謝を家族に伝えていないので、今日のブログを良い機会とし、帰りに買って帰ろうかなと思いました(*^。^*)

さて、「4月度月例杯Bクラス」開催です。

優勝    村瀬選手 45 40  H,cp16 NET69
準優勝  永安選手 53 54  H,cp36 NET71 
3位     松田選手 43 49  H,cp21  NET71


以上の結果となりました。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するオレンジデー
  • 画像を拡大するオレンジデー

コーヒー2019年04月13日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

つい先日満開になった東建塩河カントリー倶楽部の進入路の達は、春の強い風で舞い散っております。その光景も美しいのですが、桜が散ってしまうのは寂しいものですね。

さて本日は「喫茶店の日」です。

1888年のこの日、東京の上野に日本初の喫茶店「可否茶店」が開業しました。1階がビリヤード場、2階が喫茶店の2階建て洋館で1杯2銭の牛乳よりも安い1銭5厘で提供していました。

コーヒーには良い効果がいっぱいです!

1.ダイエットに効果的

2.脳を活性化させる

3.リラクゼーション効果

4.胃の働きを活発にする


しかし、飲みすぎには注意です!

カフェインの過剰摂取をしてしまうと、神経が刺激されめまいや心拍数の増加、興奮、不安などが現れることがあります。

たくさん飲めば良いというわけではないのですね。

当倶楽部のレストランにも美味しいコーヒーがございます。
プレー前の脳の活性化のため、プレー終了後のリラックスなどに是非ご利用くださいませ!


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するコーヒー
  • 画像を拡大するコーヒー

ピンクの絨毯2019年04月11日(木)

昨日の雨で東建塩河カントリー倶楽部の桜も散りはじめて
今朝出勤して来るときは、クラブハウスまでの進入路が、
ピンクの絨毯を敷き詰めたようで、とても綺麗でした。

春のおすすめメニュー
    『韓国風 甘辛チキン定食』 のお知らせ。
岐阜県産若鶏を使ったから揚げを、韓国産コチュジャンをベースにした塩河カントリー倶楽部シェフ特製のタレに絡め
シャキシャキとした食感の白髪葱をあしらいました。
甘辛い味が食欲をそそる一品です。
ぜひご試食下さいませ。

先日テレビでやっていましたが、見た目ほぼ同じにみえる
「唐揚げ」「竜田揚げ」いったいどう違うのか?
唐揚げは、食材に小麦粉や片栗粉を薄くまぶして、揚げた料理。唐揚げと言うと、鶏肉を使ったものを思いますが、鶏肉以外の肉や魚・野菜なども唐揚げと呼びます。
竜田揚げは、材料を醤油と味醂や酒に混ぜたタレに漬け込み下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げたもの。
だそうです・・・。
私勝手に鶏の唐揚げを竜田揚げと言うと思ってました。
一つ勉強しました(*^^)v

そんなお弁当をもって外で食べるのに良い陽気になりましたね(^^♪
レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するピンクの絨毯
  • 画像を拡大するピンクの絨毯

雨VS桜2019年04月10日(水)

9日火曜日にほぼ満開となりました塩河桜
さっそくの雨の洗礼!
この雨の中毎年恒例のコンペを開催いただいた上お得意様には大変感謝申し上げると共にお風邪など召さない様十分ご養生下さいませ。

気温も10度を割り込む冷え込みとあって奥美濃地方は積雪も見られました。
北陸へ抜ける「東海北陸自動車道」滑り止め規制が掛かりスタッドレスを外した車がPAで足止めされたとの報道も出ていました。

今年の冬は全く必要なかったスタッドレスでしたが、まさか桜満開の時期に必要になるとは誰も予想だにしなかった事でしょうね。

塩河の桜ですが、かなりの雨と風を頂きましたが気温が低かったせいかあまり散らず今週末までもちそうな雰囲気です。
暖かいと見頃も三日程で終わってしまう年もある中で「平成最後」の桜が時代の終わりを名残惜しむかの様に一週間以上楽しませてくれそうで、桜を見上げながら思わず感謝で涙ぐむ私でした。(笑)

吉田

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する雨VS桜
  • 画像を拡大する雨VS桜

4月度火曜杯結果報告2019年04月09日(火)

 桜満開 の東建塩河カントリー倶楽部です。
明日は雨予報がでているので、今日が見ごろだと思います

レストランの春おすすめランチ 『春(筍)定食』 
赤味噌・白味噌二種類の味噌田楽に小鉢が二種類
桜餅仕立のお椀に筍の香り豊かな炊き込みご飯。
お花見の風情をこめたお膳ですよ(^.^)
外に広がる桜を眺めながらいかがですか(^_^)

平成最後の火曜杯最高の青空のもと行われました

4月度火曜杯結果

優勝  平手選手 51 50 H,cp 33 NET 68

2位   橋本選手 41 41 H,cp 11 NET 71

3位   竹内選手 47 43 H,cp 16 NET 74
 
                   おめでとうございます 

次回5月度火曜杯は5月14日(火)開催 ハンディキャップをお持ちの会員様のご参加おまちしております。
レストラン課 佐合

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する4月度火曜杯結果報告
  • 画像を拡大する4月度火曜杯結果報告

ゴルフあるある2019年04月08日(月)

ゴルフあるあるのご紹介です。
前回ご紹介しましたのは・・・
【チッパーを使いたいけど余計なプライドがジャマをする。】
【型の古いクラブは「まだ使ってるの?」と思われてる気がする。】
今回は・・・

【わかっているのに結果をさけぶ。】
「池だ!」「OBだ!」「チョロだ!」「テンプラだ!」「ラフだ!」「ガケだ!」と言う想定外の結果のみ、叫んじゃってます。

【OBで絶対に消えたのにとりあえずボールを探す。】
探しながらラッキーを祈っているのでしょう。
不思議なことに、「持ってる」人は助かってたりしています。

みなさん、どうでしょうか?
「あるある」と思われたでしょうか?

また次回もご紹介したいと思います。
次回のゴルフあるあるもお楽しみにしてください!

            総務課 小澤


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフあるある
  • 画像を拡大するゴルフあるある

犬山祭り2019年04月07日(日)

ゴルフ課の末木です。

昨日、東建塩河カントリー倶楽部がある可児市から車で30分、お隣の犬山市にて行われました、ユネスコ文化遺産「犬山祭り」に行ってきました。

「犬山祭り」は江戸時代から続く車山(やま)の祭りです。
豪華な13輌の車山が笛、太鼓に合わせ、江戸時代から伝わる「からくり人形」を披露します。

夜は365個もの堤灯をともした車山が、満開に咲き誇る城下町の桜並木の下を巡ります。

また、重さ3トン超の車山を、男達が豪快に持ち上げて方向転回する「どんでん」は大迫力で、見ていて倒れてこないか心配するほどでした(笑)

3世紀にも渡って、今も尚続く「犬山祭り」
これからも長く後世に残っててほしいと感じました。

さて、東建塩河カントリー倶楽部のも満開を迎えております。ぜひ、ご来場をお待ちしております。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する犬山祭り
  • 画像を拡大する犬山祭り

ゴールデンウィークのご案内2019年04月06日(土)

ゴルフ課の小栗です。

本日は、ポカポカ陽気で絶好のゴルフやお花見日和です。
当倶楽部進入路の桜もほぼ満開となりました。現在、見頃を迎えています。(とても綺麗です)
ゴルフプレーと合わせて、桜や季節の花々もお楽しみくださいませ。

さて、ここでGWのご案内をさせていただきます。
今年は、多い方で10連休!?羨ましいですね!

4月 27日()  ×
   28日()  ×
   29日()  ▲
   30日()    △
5月  日()    〇
    日()    〇
    日()    △
    日()  ▲
    日()    ×
    日()  〇

〇空き多し  △空きあり  ▲空き僅か  ×空きなし

ご予約が混み合ってきているもございます。
お早目のご予定で、お早目のご予約、お願い致します。
期間中は、恒例となりました素敵な賞品が当る「お楽しみくじ」もございます。どうぞ、楽しみにお待ち下さいませ。
期間中、複数のご来場もお待ちしております。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴールデンウィークのご案内
  • 画像を拡大するゴールデンウィークのご案内

お花見2019年04月05日(金)

東建塩河カントリー倶楽部の山田です。

先週末の夜、鶴舞公園へ花見に行って来ました。
名古屋の方はがほぼ満開でとてもキレイだったんですが、
とにかく寒い!!!
ちょうどこの先週末からまた冬の気候に逆戻りすると天気予報で言われていましたが、一部地域ではまさかの降雪があったり、
塩河でもお昼頃あられが降ったり・・・

寒くて凍えながらのお花見でしたが、こんな気候だからこその楽しみ方も♪
寒い中屋台で買ったあったかいおでんやたこ焼きを食べ
暖をとりながらお酒を飲み、月夜の中で眺めるはまた格別でしたよ(*^▽^*)

東建塩河カントリー倶楽部は今7〜8分咲きで、今週末には満開になるかも?
ご来場の時には、進入路の桜を是非ご堪能くださいませ。

ご来場、お待ちしております。




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するお花見
  • 画像を拡大するお花見

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ