東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

フロントで販売中です!2019年03月22日(金)

普段、何気なく使用している醤油ですが
皆さんの家庭では、どんな醤油を使っていますか?
お店には醤油といっても色々な種類の醤油があって、
迷ってしまいます。
東建塩河カントリー倶楽部のフロント売店には、
調味の素という、たまり醤油を販売しています。
中京テレビの某番組で紹介されたそうで大人気です。
ヤマコノという岐阜県加茂郡八百津町にある
味噌平醸造さんのカツオだし入り醤油です。
つゆの素として、うすめるだけで美味しいつゆになります。
豆腐や茹でた野菜にそのまま、かけても美味しいです。
煮物にもおすすめです。一番のおすすめは、たまごかけご飯です。だしが効いて、とても美味しいですよ!
お試しください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

フロント 木村



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するフロントで販売中です!
  • 画像を拡大するフロントで販売中です!

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

ストレッチ2019年03月20日(水)

いつもより早く目が覚め、わくわくしながらクラブハウス玄関に到着。
モーニングコーヒーもそこそにアプローチ練習を入念に、
さあスタート!

朝一ティショットバシ〜ン!

『グキッ!』

けどせっかく楽しみにして来たゴルフだし、痛いのを堪えながらティーを刺すのもやっとこさの状態で必死の18ホール!
私も経験ありますが、こんなつらい事はありません。

そんなふうにならない為にもスタート前のストレッチを入念に行なっていただきたく思います。
特に年齢を重ねられた方は日頃の運動といえば家の階段の上り下りくらいで筋肉や筋は凝り固まっています。

痛くなる程しなくてもいいので軽めに行なうのが良いそうです。

塩河CCの正面池のほとりには「鉄棒」が設置してあります。
懸垂を10回しろとは言いませんので軽くぶら下がって肩甲骨と背骨を伸ばし、身体のバランスを整えてから出発されてはいかがでしょう?

是非一度お試し下さいませ。

ゴルフ課
吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するストレッチ
  • 画像を拡大するストレッチ

名は体を表す2019年03月18日(月)

短い周期で、代わる代わるのお天気に、まだまだ冬物衣類が手放せないです。
昨日の塩河倶楽部は、晴れ間が出たかと思ったら、見る見るうちに、怪しげな雲が現れ、雪が降ってきました。
ほんの一瞬の出来事とは言え、ご来場の皆様は、冷たい名残雪に身震いされておられました。

塩河倶楽部では、ロッカーキーにお客様のお名札をお入れしております。全国からご来場を頂き、珍しい御苗字やお名前を拝見する度に、読み方などよくよく確認しご準備しております。

そんな名前にまつわる話で最近、親が名付けた名前を、本人の意思で改名したニュースが世間の話題になっております。
昔から「名は体を表す」と。
私自身、二人の息子の名を割りと悩むことなく、付けた経緯があるので(ましてや、二男の名前は3歳の兄となる長男が、お腹に向って呼ぶようになった名前を付けたので)偉そうな事は言えないのですが、一生付き合う大切な名前を決める事は、責任重大ですね。

緋寒桜が見頃の塩河倶楽部、春本番も真近です。

フロント 桃田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する名は体を表す
  • 画像を拡大する名は体を表す

月例杯 Aクラス2019年03月17日(日)

ゴルフ課の末木です。

ゴルフシーズンになってきましたね。
毎日、多数のご予約をいただいております。
ありがとうございます。

東建塩河カントリー倶楽部では、専用のネット予約システムがございます。
今、ご覧いただいているブログの下、若しくは一番上のゴルフオンラインから、24時間、携帯からでも「ゴルフプレーオンライン仮予約」が可能です。

特に、メンバー様は登録していただけると、大変便利な機能です。
申請書に氏名、生年月日、メールアドレス、パスワードを記入していただくだけなので1、2分程で終わります。

ぜひ、登録していただきスムーズなプレー予約でゴルフを楽しみましょう。

3月度月例杯Aクラス開催です

優勝 山田選手  39  41   H,cp10   NET70
準優勝  松山選手  40  39 H,cp8  NET71 
3位  宮原選手  45  40  H,cp12   NET73


以上の結果となりました。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯 Aクラス
  • 画像を拡大する月例杯 Aクラス

雨の日も楽しむ2019年03月16日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

が近づき、晴れた日はポカポカとした陽気に包まれます。しかし二日ほど前には雪がちらつきました。季節の変わり目は不安定な天気になることが多いですね。

先日も雨の日にゴルフをプレーしました。

前日から雨が降っていたので、すぐ止むだろうと合羽も用意せずにスタートしました。ところがどっこい、いつまで経っても止む気配なし。

それに加えて風も強く、雨が真横に降っているようでした。雨の日ゴルフにも慣れておらず散々な結果に終わりました…

この結果を踏まえ、雨の日のゴルフについて勉強したいと思います!

まずは準備です。レインウェア防水性の高いシューズタオルは2,3枚あると便利ですね。傘は当倶楽部にてご用意させていただいておりますのでご心配ありませんよ!

ドライバーショットでは、あまりランが出ないのでキャリーで飛ばしたいですね。そして、雨の日はダフると全然距離が出ないので、クラブの選択には注意ですね。なお、雨が降って気温が下がると飛距離も落ちることがあるので注意しましょう。

雨の日ですとボールにがつくこともありますよね。ボールの右側についている場合はフック左側についている場合はスライスする傾向があるそうです。

雨の日は考えることが多く、いつもと一味違うゴルフが楽しめますね!

本日の天気は気持ちの良い晴天となりました。晴れの日も、雨の日も、風の日も当倶楽部でゴルフをお楽しみくださいませ!

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する雨の日も楽しむ
  • 画像を拡大する雨の日も楽しむ

オープンコンペのご案内2019年03月15日(金)

日ましに暖かくなってきましたが、いかがお過ごしですか?
東建塩河カントリー倶楽部では、6月4日火曜日に飛騨牛ハーフオープンコンペを開催いたします。
メンバー様 9,670円(税込み)
ビジター様13,070円(税込み)
モーニングコーヒー・各茶店1ドリンク
昼食+1ドリンク
乗用カート付・セルフプレー
前半9ホール集計となります。賞品は、お帰り時にお渡しいたします。
お1人様からご参加できます。


4月4日は東建ホーム名とカップ開催記念ハーフオープンコンペ開催いたします。
まだまだ空きがございます。皆さまのご予約お待ちしております。

ゴルフ友の会会員様はビジター料金より1,000円引きとなります。ゴルフ友の会会員様は朝、フロントでお伝え下さい。

ご不明な点がございましたら、お手数ですがご連絡お願い致します。

フロント 山下



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するオープンコンペのご案内
  • 画像を拡大するオープンコンペのご案内

ペナルティエリア2019年03月13日(水)

新ルールになり最初のプロのトーナメント『ダイキンオーキッドレディス』が先週沖縄で開催され、めでたく地元の比嘉真美子プロの優勝で幕を閉じました。
少しだけテレビを観ていましたが、例のパッティング時の「ピンの抜き差しはご自由に」が早速運用されていました。

抜く人、抜かない人、ロングパットは抜かない人など・・
各々個々の理論をお持ちの様でした。

ただ、プロは一人々専属キャディが付いていますのでどうしようとご自由ですが、アマチュアの場合はそうはいきません。
4人がそれぞれ打つ度に抜いたり差したりをしたら返って時間が掛かってしまいますし、カップの縁も傷めやすくなります。

出来れば皆様方で抜くか差すかは統一していただけますと幸いでございます。


新ルールではウォーターハザードが「ペナルティエリア」と呼び名が変わりました。
いわゆる池は、コースを外れた雑草モジャモジャの場所や従来のOBゾーンも含めたボールが見つかりそうにない場所と一緒の扱いになりました。
塩河CCの場合は西の5番の池がウォーターハザード(青杭)となっておりました(西ー4、北ー9はラテラルウォーターハザード)が、ペナルテイエリアとなった事で赤杭になりました。

ただし、池の向こう側の土手に当って戻って池ポチャしても、エリアを最後に横切った地点とカップを結んだ地点で2クラブレングス以内でカップに近づかない場所はありそうも無いので、結局池の手前にドロップするしかないのでお間違え無き様ご注意下さい。

ゴルフ課
吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するペナルティエリア
  • 画像を拡大するペナルティエリア

3月度火曜杯結果報告2019年03月12日(火)

昨日の東建塩河カントリー倶楽部ブログにも載せましたが日本で観測史上最大M9.0を観測した東日本大震災から昨日で8年がたちました。

海岸から500m離れた場所にあった気仙沼向洋高等学校
に巨大な津波が押し寄せ、海水は校舎の4階まで上がりました。
気仙沼市は、3・11の悲劇を後世に伝えるためこの校舎を永久保存する予定、その校舎が先日一般公開され、津波で3階の教室まで打ち上げられた自動車など、当時のままの様子で、残されています。

東日本大震災死者1万5897人 行方不明者2533人

いまだ東北の人々の心に大きな傷を残しています。
私たちも、この震災を忘れることなく、少しでも力になれたらと思っています。

3月度火曜杯結果

優勝  岸野選手 51 54  H,cp34  NET 71

2位   平手選手 55 50  H,cp33  NET 72

3位   藤原選手 44 43  H,cp10  NET 77
             
                    おめでとうございます

次回4月度火曜杯は4月9日(火)開催 ハンディキャップをお持ちの会員様のご参加お待ちしたております。
レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する3月度火曜杯結果報告
  • 画像を拡大する3月度火曜杯結果報告

3月11日2019年03月11日(月)

今日で東日本大震災から8年たちました。

まだ立ち入れない地域がありますし、仮設住宅も今月末で
退去させられる方々がいたり、まだまだ復興には時間が
かかり不便な生活をされています。

その中でも少しずつ復興の兆しのニュースが
(例えば今月23日三陸鉄道の全面開通)などを
聞くと少しほっとします。

先日もこの地方で地震があり、すごく恐怖を覚えました。
ひと事ではなく、自分に置き換えて、できることを
していかなくてはいけないと思いました。

ひとつは 被災地原産のものを買う。
フルーツ海産物などいいですね!

またある検索サイトでは、 本日1日に限り「3.11」 
と検索すると、ひとりにつき 10円が寄付されるそうです。
この取り組みは2014年から行われているようで、誰でも
手軽にできそうですね。

これからも自分でできることは小さいけれど、それがいくつにも
なれば何かの役に立てると思って実行しようと思いました。

総務課  小島



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する3月11日
  • 画像を拡大する3月11日

月例杯 Bクラス2019年03月10日(日)

ゴルフ課の末木です。

本日は、午後から生憎の雨ですね。

皆様、花粉対策は万全ですか?
私は先日、家の掃除をした際に窓を閉め忘れてしまい、一晩中くしゃみが止まらず眠れませんでした(笑)
その後は、雑巾掛けの毎日です\(゜ロ\)(/ロ゜)/

また、どこへ行くにも「花粉対策用の洗眼薬」「花粉防止スプレー」を常備し、なんとか耐えております。

花粉が平気な人が、羨ましい!!!!
早く、この時期を乗り切りたいですね。



さて、3月度月例杯Bクラス開催です

優勝 西村選手 45 44 H,cp21 NET68
2位  村瀬選手 47 41 H,cp16  NET72 
3位  松田選手  47 46  H,cp21  NET72

以上の結果となりました。
来週は月例杯Aクラスです。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯 Bクラス
  • 画像を拡大する月例杯 Bクラス

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ