東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

火曜杯と秋メニュー2021年12月14日(火)

レストラン課の國枝です。
いつもレストランをご利用いただき、ありがとうございます。

東建塩河カントリー倶楽部のレストランでは、実りの秋にふさわしい旬の食材を活かしたメニューをご用意しております。

◆味噌煮込みうどん
八丁味噌をはじめ、数種類の味噌を独自の配合でブレンドしました。豊かなコクと芳醇な香りをお楽しみください。

◆カキフライ定食
新鮮な国産生牡蠣のみを贅沢に使用しています。お客様のお口に入る時に最も美味しい状態となるよう、揚げ方にもこだわったおすすめの逸品です。

ぜひ、お召し上がりください。

12月度火曜杯開催です。

優勝   早川選手  44 39 H,cp12  NET71
2位    寺岡選手  46 46  H,cp20  NET72 
3位    犬飼選手   44  49   H,cp20  NET73

おめでとう御座います。
以上の結果となりました。

次回の火曜杯は、1月11日です。
またのご参加をお待ちしております。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する火曜杯と秋メニュー
  • 画像を拡大する火曜杯と秋メニュー

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

2021年 ゴルフ振り返り2021年12月13日(月)

こんにちは、あっという間に師走に入り今日はもう13日です。ちなみに12月13日は「お正月を迎える準備を始める日」また「すす払いの日」でもあるそうです。皆様、大掃除など新年を迎える準備は進んでらっしゃるでしょうか。
 また今日は、女子プロ横峯さくら選手の誕生日です。横峯選手来年は日本ツアー主体の参戦ということでQT挑戦し、まずは前半の参加資格を獲得したそうです。永久シード目指して頑張れ!

それではちょっと早いですが、今年の日本のゴルフ界を振り返って見ましょう。
日本人選手が世界の大舞台で大活躍した1年でした。

第1位 4月 松山英樹選手 マスターズ優勝!!
          本当に感動しましたね。偉業です。
第2位 8月 稲見萌寧選手 東京オリンピック銀メダル
           最終日まで激戦でした。盛り上がりました。
第3位 4月 金谷拓実選手 東建ホームメイトカップ優勝
         多度カントリークラブ (写真下)
同3位 6月 笹生優花選手 全米女子オープン優勝
           ワンダフル!!

一方今年の塩河CCは、冬は雪が多くクローズも数回、コロナの猛威でお酒提供禁止など皆様にはご迷惑をおかけしました。8月も雨が多く雨空が恨めしかったです。
しかし、秋口からは晴天に恵まれ、暖かい日が多く、皆様も十分楽しんでいただけたのではないでしょうか。(写真上)

それでは今年のしめくくりのプレーを大いにお楽しみくださいませ。 ☆☆☆ Good Luck ☆☆☆

渡辺




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する2021年 ゴルフ振り返り
  • 画像を拡大する2021年 ゴルフ振り返り

月例杯Bクラス2021年12月12日(日)

ゴルフ課の末木です。

東建塩河カントリー倶楽部では、専用のネット予約システムがございます。
今、ご覧いただいているブログの下、若しくは一番上のゴルフオンラインから、24時間、携帯からでも「ゴルフプレーオンライン仮予約」が可能です。

特に、メンバー様は登録していただけると、大変便利な機能です。
申請書に氏名、生年月日、メールアドレス、パスワードを記入していただくだけなので1、2分程で終わります。

ぜひ、登録していただきスムーズなプレー予約でゴルフを楽しみましょう。

12月度月例杯Bクラス開催です。

優勝   富田選手    46 41 H,cp23  NET64
2位    山田選手    42  41   H,cp18  NET65 
3位    齋田選手     44  43  H,cp15  NET72

おめでとう御座います。
以上の結果となりました。

次回の月例杯Bクラスは、1月9日です。
またのご参加をお待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Bクラス
  • 画像を拡大する月例杯Bクラス

冬真っ盛り2021年12月11日(土)

皆さんこんにちは、最近寒くなりましたね。
最近、私は車のフロントガラスが朝、凍っているのを見ると「おおお、凍ってるなぁ」としみじみ思い12月であることを実感します。

そして12月ということは忘年会にクリスマス、様々なイベントがあり楽しい月ですよね。

私はクリスマスが近くなるとクリスマスの歌を片っ端から聴き、無駄にたそがれたくなり、無性にイルミネーションを見に行きたくなるし、
色々な場所でクリスマスツリーなど飾りがあるとわくわくしてきます。                         n_n
要するに、クリスマスが大好きです{・¥・}

夕方お客様が帰られる頃、車寄せにイルミネーションが光っています。
ピッカピカに光を放っているのでフロントから見ているのが楽しいです。



クリスマスが終わったらあっという間に年末ムードになるので不思議な感覚です。
気を引き締めて生活したいです。

フロント係 遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する冬真っ盛り
  • 画像を拡大する冬真っ盛り

サンセット2021年12月08日(水)

11月26日    16:42
12月 1日        16:41 
12月 8日          16:40
12月12日          16:41
12月18日    16:42

これは岐阜県美濃地方の日没時間です。
今年の「冬至」は12月21日で、
日照時間が9時間46分で最短になりますが
日没が最も早い(日暮れ)日は12月2日〜10日です。
従いまして今日はその真っ最中となります。
皆様も体感されたと思いますが、4時半はまだとても明るい世の中が
5時には真っ暗闇になってしまいます。
初夏の日没はゆっくり暮れるのに比べ冬はあっという間です。

ちなみに日の出が最も遅いのは元旦から2週間ほどの7時2分なので、
夏なら近くの公園で「ラジオ体操」をしてる6時半は元旦はまだ真っ暗闇という事になります。


塩河CCではそんな日没にそなえて最終スタートは10時に抑えております。
多少のアクシデント(悪天候・のんびりプレー等)に遭遇しても日没に引っかかる事は皆無ですのでご安心下さいませ。

秋の風情を醸し出してくれたもみじの葉っぱ達は全て落ち、次は白いものが落ちるのを危惧するだけです。

吉田


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するサンセット
  • 画像を拡大するサンセット

特別謝恩ハガキ2021年12月05日(日)

ゴルフ課の末木です。

寒くなってきましたね。
皆様、体調管理には充分にお気をつけください。

今月の週末は満枠になりつつありますが、平日はまだ若干の余裕が御座います。
ぜひ、ご予約をお待ちしております。

さて、来月1月6日(木)より、冬の特別謝恩ハガキがスタートいたします。
「冬の特別謝恩ハガキ」は

平日セルフプレー
ビジター様

  9,990円(税込)限定メニュー昼食付

期間中は、何度でもご利用いただけます。
今回は、メンバー様のみでもご利用いただけますので、何回でも使っちゃってください!!!

謝恩ハガキは、季節によってご利用条件が変わりますので、ハガキの記載事項を確りお読み下さい。

ぜひ、ご利用をお待ちしております(*^_^*)


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する特別謝恩ハガキ
  • 画像を拡大する特別謝恩ハガキ

年末年始予約状況2021年12月04日(土)

ゴルフ課の市原です。


早いもので今年も師走となりました。年々1年がすごく早く感じます。

今年もコロナに振り回された1年となりましたが、ワクチン接種のお陰か、少しずつですが日常に戻りつつありますね。

只、又、オミクロン株とやらが、来てるみたいで、もう勘弁して欲しいです。

1年最後の楽しみでもある、年末の格闘技が無事行われる事を祈ります。

「村田vsゴロフキン」 ワクワクします!


ところで、皆様、年末年始の打ち納め&打ち始めのご予約はお済でしょうか?

12月3日現在で、

12月29日・30日

1月2日・3日・4日が満枠近くになっています。

その他の日は、まだ予約可能です。

ご予約はお早めにお願い致します。

お待ちしております。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する年末年始予約状況
  • 画像を拡大する年末年始予約状況

STINK(臭い) BUG(虫)2021年12月01日(水)

昨夜は日付が変わる頃強風と土砂降り
目が覚めた方も少なくなかったと思います。
この低気圧が東に抜けて北海道沖で発達して
冬型が強まるという典型的な冬型気圧配置です。

12月に入り今年も間違いなく冬がやって来ました。

ところで stink(臭い) bug(虫)
英語ではこう言う虫は何でしょう?

そうですカメムシです。
現在日本に1100種類以上いて今でも新種が発見され、
地上を支配する人間さえも恐れさせる
言わば「昆虫界の帝王」みたいな存在。
中には自らの悪臭で死んでしまう種類もいると聞いた事があります。

今朝もフロントで受付中、カウンターの上を悠々と歩き回ってるのを発見しても誰一人退治しようとはしません。
それどころか優しく紙に乗せられ、おんもに連れていって貰える始末。

同じ嫌われ者昆虫のもう一つの代表格のGなどは、
殺虫剤と丸めた新聞で一斉攻撃されるのを思えば
生き残る術を極めたと言っても過言ではありません。


毎年の様に「今年はカメムシが多いから雪が降るよ」
と誰かが言います。
しかし、思い返せばそんなの毎年一杯居る気がします。
いくら帝王でもそんな能力は無いでしょうし、常に原因を誰かのせいにしたがる日本人独特の文化なんでしょうね。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するSTINK(臭い) BUG(虫)
  • 画像を拡大するSTINK(臭い) BUG(虫)

今年は大雪!?2021年11月29日(月)

フロント係 柘植 です。
24日の朝刊に伊吹山に初雪と掲載されていました。

ここ、塩河カントリーからも天気の良い日は西コース
一番から伊吹山がみえます。
風が強くて寒い日は、伊吹おろしが吹いて雪が
流れて来る日もあります。

話は変わりますが、今年はカメムシが多いから
雪が降るとか、毎年のように耳にしますが
本当でしょうか???
カメムシ大量発生と大雪の関係を調べてみました。
この辺でよく見かけるカメムシはクサギカメムシと言って
平べったくて室内に潜入することも多いのが
この種類だそうです。
いろいろ調べてみましたが、私の頭ではこのぐらい!!

今年はカメムシが多いから大雪だよお〜〜!と
言う、いわゆる「天気ことわざ」だそうです。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する今年は大雪!?
  • 画像を拡大する今年は大雪!?

レディス・シニア杯2021年11月26日(金)

ここへきてにわかに天気図が冬型になってまいりました。
晴天無風であれば穏やかな陽気ですが、曇って風が吹くと
とたんに寒くなります。

皆様スタート時はダウンウインドブレーカー等をお召しになられてますが、日中気温が少し上がるとほとんどの方が暑くなって脱がれます。
そして無造作にカートに掛けられますと走行中落下して後続のカートに踏まれますのでくれぐれもご注意下さいませ。


可児市の近くの関市下之保という地区に岐阜県最古のお寺『日龍峯寺』またの名を「高澤観音」というお寺があります。
鎌倉時代に建立された由緒あるお寺でその見た目から
『美濃の清水寺』とも呼ばれております。
訪れてみれば、「こんな近くにこんな場所が!」と感動必至なので一度足を運んでみる価値ありと思います。
ちなみに今年の大晦日の「行く年来る年」に中継されるという噂も耳にしてます。


レディス・シニア杯開催しました

優勝 倉知選手 43 41 H,cp16 NET68
2位 鵜飼選手 46 43 H,cp15 NET74
3位 加島選手 43 42 H,cp10 NET75


以上の結果となりました。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するレディス・シニア杯
  • 画像を拡大するレディス・シニア杯

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ