東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

レディス・シニア杯2021年10月28日(木)

今日は日中24度くらいまで上昇し、
ポカポカ陽気です。
遠く御嶽山は先週すでに真っ白でしたが
ここ2〜3日の高温で下の方が少し融けた様に見えるのは気のせいではないと思います。

空気もかなり乾燥しており「火の元注意」でタバコの始末はくれぐれもご注意下さいませ。

空気が乾燥するとお肌も乾燥しカサつき尚且つ歳をとりますと、肩や二の腕、背中など知らないうちに小さなカサブタみたいなのが出来てます。
自然行動でついつい爪でこするとポロっと取れるのはいいですが、痛くもないのに大概が出てきます。
それが意外とじんわり多めに出るもので、いつまでもテイッシュで押さえる羽目に。
そしてふたたびカサブタになり今度こそはポリポリしない様気をつけるつもりがまた同じ事を繰り返してしまう悲しい現実。


晴天で絶好の日和の下
レディス・シニア杯開催されました。

優勝 佐藤選手 51 43 H,cp22 NET72
2位 早川選手 43 41 H,cp12 NET72
3位 加島選手 42 41 H,cp10 NET73


以上の結果となりました。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するレディス・シニア杯
  • 画像を拡大するレディス・シニア杯

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

お天気次第2021年10月25日(月)

フロント係 柘植 です。
最近のお客様は、天気予報をよく見ているみたいで
キャンセル料がかかってこない3日前によく電話が
かかってきます。
そしてギリギリにキャンセルされます。

最近では携帯の天気予報を見る方も多いんじゃ
ないでしょうか?
実は、私もYahooの天気予報を子供に取り込んで
もらいました。
何時ごろに雨が降りますとか、止みますとか
結構利用してますよ(~o~)

会社では、パソコンのピンポイント天気をみて
お客様にお答えしています。
これが結構あたるんですヨ!!
雨が降ってキャンセルされるのは、塩河カントリーに
とっては痛いですけど、風邪などひいたら大変ですから
無理しない様にしてください。

でも雨の日は組数も少なくなりますので
スムーズに廻れる徳典があるかも(~o~)
フロントでお待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するお天気次第
  • 画像を拡大するお天気次第

正会員と1年会員2021年10月24日(日)

ゴルフ課の末木です。

最近、一気に寒くなり、日が暮れるのも早くなりました。
もうすぐ、冬に突入ですね。

本日は天気も良好で満員御礼でした。
ありがとう御座います。

さて、東建塩河カントリー倶楽部では、お得にラウンドができる「正会員様」・「1年会員様」を募集しております。

施設利用権(税抜)
正会員      230万円  年会費3万円
平日正会員    75万円  年会費1.5万円

全日1年会員  12.5万円
平日1年会員   7万円 


お得な特典
特典1 姉妹コース東建多度CCを特別料金でプレー
特典2 クラブハンディキャップ取得
特典3 クラブ競技参加可能
特典4 バースデープレー券 プレゼント
特典5 ラウンド回数最低保障

ぜひ、会員様として東建塩河カントリー倶楽部へお越しくださいませ。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する正会員と1年会員
  • 画像を拡大する正会員と1年会員

クリスマスオープンコンペ2021年10月23日(土)

ゴルフ課の市原です。


めっきりと、朝晩は寒くなりましたね。

我が家では、早くも、暖房を利用し、寝る時も布団に包っています。

只、日中は、寒さも緩み、ゴルフをするには丁度良い陽気で、連日、沢山のお客様にお越しいただいています。

よって、大変予約が取り辛い状況と共に、数に限りのある、ナビカートが使用できない場合がございます。

大変、ご迷惑をお掛けしています。

是非予約はお早めにお願い致します。


11月9日(火)に開催されます、「フルーツ&スイーツハーフオープンコンペ」に多数の参加申込みを頂き、ありがとうございます。

後、少しですが枠がございます。

12月21日(火)に行われる「クリスマスオープンコンペ」と共にご参加お待ちしています。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するクリスマスオープンコンペ
  • 画像を拡大するクリスマスオープンコンペ

秋らしくなりました2021年10月22日(金)

今年はいつになったら、秋になるのかと思うぐらい
暑い日が続きました。10月になっても30℃を超える
日があり、秋が待ち遠しい!って思ってました( ^^)

私は、秋になるとサツマイモやカボチャ、栗などを使ったお菓子を作りたくなります。

先日、作ったホットケーキミックスを使った簡単なお菓子を紹介しますね!

サツマイモのドーナツ
【材料】
サツマイモ 1本(200gぐらい)
はちみつ 大さじ1
バター(有塩) 25g
たまご(M) 1個
ホットケーキミックス 150g
牛乳 大さじ4
サラダ油 適宜
【作り方】
サツマイモは皮をむき、3センチ角ぐらいの角切りにして
電子レンジでやわらかくなるまで加熱する。
サツマイモが熱いうちにつぶして、はちみつ、バターを加えてよく混ぜる。
たまご、ホットケーキミックス、牛乳の順に加え、ゴムベラで混ぜ合わせて、4cmぐらいの大きさに丸めて
170℃に熱した油でこんがりきつね色になるまで揚げる

ドーナツシュガーをまぶして完成です!
ホットケーキミックスは、もちもちタイプの粉を使いました。
素朴な甘さで美味でした
お試しください(^^♪
フロント 木村


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する秋らしくなりました
  • 画像を拡大する秋らしくなりました

秋深し お山は 工事する人ぞ2021年10月20日(水)

ゴルフ課 吉田です

ほんの1週間前は車で冷房をかけてましたが、
昨日からは出勤時に暖房をかけました。
日中も先週は最高気温28度と半袖でも汗ばむ陽気が
今日などは20度に満たず、急に雲が掛かってにわか雨が降ったりとまるで真冬の空模様です。

紅葉の便りも北アルプスから順次届きつつあり、
この分ですと一気に南下してこのへたをすればこのあたりも今月中に紅葉が見られるかもです。

近くの栗畑では落下した「いがぐり」が地面一杯に敷き詰められてまるで海底の岩場に張り付く「うに」の様で、
修行の一環だ!
などと脅されて裸足で駆け抜けさせられたらさぞ痛かろうなとどうでもいい事を想像してしまいました。

塩河CCに向かう道で、「小牧東IC」からの最短ルートの山道の脇にそんな栗畑が沢山あります。
少し時期は遅いですが、車を停めて秋を味わってみてはいかがでしょうか。

なお、その道はゴルフ場に近づく程にカーブが続きますが、その中ほどで今伐採作業が行なわれています。
目的は近い未来に開通する『リニア中央新幹線』が消費する電気を送る送電鉄塔を建てる工事だそうです。

開通まで何とか元気な日本でいて欲しいものです。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する秋深し お山は 工事する人ぞ
  • 画像を拡大する秋深し お山は 工事する人ぞ

月例杯Aクラス2021年10月17日(日)

ゴルフ課の末木です。

良い季節になってきましたね。
私はゴルフやキャンプと言った自然を感じることが大好きなので、この時期は堪りません(笑)

お酒を飲みながら、ゴルフに焚き火と計画中です(*^_^*)

明日から一気に寒くなるようですね。
皆様、体調管理には十分にお気を付けください。

10月度月例杯Aクラス開催です。

優勝   臼井選手 39 41  H,cp10  NET70
2位    山田選手 41  41   H,cp9 NET73 
3位    川地選手 41  42  H,cp10  NET73
4位    矢崎選手 42  42   H,cp9 NET75 
5位    鎌田選手 42  43  H,cp10  NET75


おめでとう御座います。
以上の結果となりました。

次回の月例杯Aクラスは、11月21日です。
またのご参加をお待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Aクラス
  • 画像を拡大する月例杯Aクラス

控えめに言って今秋2021年10月16日(土)

皆さんこんにちはフロントにいる遠藤です。
夏の暑さも和らぎ、本格的なゴルフの季節、に秋に突入ですね

季節の変化に敏感だった学生の頃と比べ、免許を取り車で移動する事が当たり前になった今は、少しの変化に気が付くことができなくなり寂しく思いました。

皆さんは寒さ以外にも<秋>みつけられていますか?
塩河カントリー倶楽部にはコース管理課の選ぶ、季節の旬な草木がコース内のいたるところに咲き、THE☆季節 を楽しことができますよ。

私も休みの日に家に引きこもってばかりいないで、体操服引っ張り出して靴をはいてコンクリートを歩いて運動不足も解消させたいなと思いました。 (=^-^= )

ここで秋の雑学ですが、花だけでなくきのこにも花言葉があるんです!
秋の味覚の王様松茸にも花言葉があるので紹介します。
’’控えめ’’、、、、、だそうです。
思いのほか地味な花言葉だな。と思いましたが、松茸を見つけるのは困難で控えめに生えているからかも知れないのですね。


      



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する控えめに言って今秋
  • 画像を拡大する控えめに言って今秋

年末年始キャンペーンのご案内2021年10月15日(金)

年末年始キャンペーンのご案内

東建塩河カントリー倶楽部では、12月25日土曜日から2022年1月5日水曜日まで年末年始キャンペーンになります。

ビジター様料金
・12月25日(土曜日)、12月26日(日曜日)
      14,180円
・12月27日(月曜日)
      11,133円
・12月28日(火曜日)、12月29日(水曜日)、12月30日(木曜日)、12月31日(金曜日)
      14,180円
・2022年1月1日(土曜日)
    13,040円
・1月2日(日曜日)、1月3日(月曜日)
      15,130円
・1月4日(火曜日)、1月5日(水曜日)
       14,030円
年末年始は、お昼付となっております。
(限定メニューとなりそれ以外のものは追加料金となります)

皆様のご予約、お待ちしております。

フロント 山下



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する年末年始キャンペーンのご案内
  • 画像を拡大する年末年始キャンペーンのご案内

火曜杯2021年10月12日(火)

ゴルフ課 吉田です。

今やどこにでもある「顔認証検温器」
ここ塩河CCでも一早く昨夏から『検温君1号』を導入設置しております。

導入当時は朝日など直射日光が画面を照らす熱に過敏に反応して「37度」を越えたり、また外気温が下がると冷え切ったお客様の敏感なお顔の表面温度を察知して「35度」とかって表示したりと支離滅裂でしたが、度重なる調整を経た結果今では正確無比な体温を秒殺で通知するまでに成長してくれました。

ただし、画面への異常接近はとても恥ずかしがりますので、フォークダンスの「コロブチカ」を踊るくらいの距離と目線でお願いいたします。
目安としましては、お足元の目印に立って前傾姿勢にならないのが理想的姿勢です。


朝方の雨で心配されましたが、まったく問題ない天気での
『火曜杯』開催です。

優勝 戸谷選手 55 46 H,cp36 NET65
2位 大塚選手 41 45 H,cp17 NET69
3位 臼井選手 42 38 H,cp10 NET70

以上の結果となりました。

なお、今月より「火曜杯」「レディス・シニア杯」
セルフプレーとなりましたので宜しくご理解の程お願いいたします。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する火曜杯
  • 画像を拡大する火曜杯

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ