東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

月例杯Aクラス2021年11月21日(日)

ゴルフ課の末木です。

本日のゴルフ場の天気は曇りと肌寒い1日となりました。
皆様、体調管理には充分にお気をつけください。

東建塩河カントリー倶楽部では、ゴルフシーズンを向かえ、日々満枠に近いご予約を頂いております。
ありがとうございます。

まだまだ空き枠もございますので、コロナが落ち着いてきている今、ぜひご来場をお待ちしております。


11月度月例杯Aクラス開催です。

優勝   川地選手 41 40  H,cp10  NET71
2位    加藤選手 40  43   H,cp12 NET71 
3位    臼井選手 40  42  H,cp10   NET72
4位    佐藤選手 41  44   H,cp12 NET73 
5位    矢崎選手 42  41  H,cp9   NET74


おめでとう御座います。
以上の結果となりました。

次回の月例杯Aクラスは、12月19日です。
またのご参加をお待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Aクラス
  • 画像を拡大する月例杯Aクラス

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

クリスマスオープンコンペ2021年11月20日(土)

ゴルフ課の市原です。


まだ11月なのに

寒い・・・。布団かれ出られない・・・。

今日この頃です。

只、日中は一気に気温も上がり、プレーヤーの皆様、暑いと仰っています。

寒暖差での体調不良にご注意下さい。


皆様、12月21日に開催する


「クリスマスハーフオープンコンペ」


お申込みはお済みでしょうか?

2021年最後のオープンコンペとなります。

今まで以上の豪華賞品もご用意しております。

本日、11月20日現在、沢山のお客様に参加申込みを頂き、満枠となった為、組数を増枠しました。

残りわずかですが、参加申込み可能です。

お一人からの申込みも可能です。

是非、今年最後のオープンコンペ参加で、豪華賞品をGETしてください。


お待ちしております。








★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するクリスマスオープンコンペ
  • 画像を拡大するクリスマスオープンコンペ

ツワブキの花2021年11月19日(金)

初冬に可愛らしい黄色い花
ツワブキ』が先月くらいから咲き始めました。
進入路にも咲いています。
菊の花にも似た花は、
初冬の季語として「ツワの花」と詠われ、
庭園にも昔からよく使われています。
この植物、調理して火を通せば食べられるそうです。
見た目が菊のようなので春菊のような味なのでしょうか??地上部をすべて刈り取っても、
1ヶ月ほどで復活するくらい生命力が強いそうです。
ツワブキが庭でよく植えられるには理由があって、

①日陰でも良く育つこと。
②世話をしなくてもよく育つこと。
③葉が大きいので地面を覆い隠すので、抑草効果があること。
④常緑多年草であること。
⑤花が少ない時期に咲くこと。
⑥勝手に増えること。(繁殖力が強い)


以上の点からとても便利な植物です。
根元隠しに、ぜひ植えてみてくださいね!
フロント 木村

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するツワブキの花
  • 画像を拡大するツワブキの花

紅葉は?2021年11月17日(水)

ゴルフ課吉田です

地元テレビでは、
「ただ今県内各所で『紅葉』が見頃を迎えております」
という様な報道をされておりますが、
今年は「ん?」ではないでしょうか。

正直言ってあんまり「まっ赤っ赤」では無いです。
先日も地元では名高い紅葉の名所である美濃市の『もみじ谷』に足を運びましたが、いつものイメージとは程遠い感じでした。
昼夜の寒暖差が大きい程変色が進むって聞いた気がしますが、なるほどこの所朝方冷え込むと言ってもそんなに寒くないですし、日中もおだやかな陽気につつまれています。

以前某番組で「葉っぱが紅葉して落葉するのは春から光合成でさんざん栄養分を吸い取らせ、用が済んだら来春新緑を生やすために木が切り捨てる」って言ってました。

人間社会でも若いうちは働くだけ働いて年寄りになればさっさと切り捨てられる訳で、ほぼほぼ似た様なもんですね。

ちなみに塩河CCの紅葉具合もやはり今一ですが、それはそれで暖かい証なのでゴルフするには最適です。
寒い冬になる前にもう1ランンド如何でしょうか?



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する紅葉は?
  • 画像を拡大する紅葉は?

月例杯Bクラスとオンライン予約2021年11月14日(日)

ゴルフ課の末木です。

最近、朝方は5℃を下回ってきましたね。
先日、車のタイヤをスタッドレスタイヤに履き替えました。
塩河の朝はとても寒く、来月には氷点下になりますので早めに準備しました。
皆様も、安全運転でお越し下さいませ。

さて、東建塩河カントリー倶楽部では、メンバー様専用のネット予約システムにて、24時間いつでもご予約が可能です。

簡単な申し込み用紙がありますので、フロントスタッフまでお申し付けください。

ぜひ、登録していただきスムーズなプレイ予約でゴルフを楽しみましょう。

11月度
月例杯Bクラス開催です。

優勝   藤田選手 39 40  H,cp16  NET63
2位    市江選手 42 42   H,cp18  NET66 
3位    永井選手 53 45  H,cp28  NET70

おめでとう御座います。
以上の結果となりました。

次回の月例杯Bクラスは、12月12日です。
またのご参加をお待ちしております。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Bクラスとオンライン予約
  • 画像を拡大する月例杯Bクラスとオンライン予約

火曜杯2021年11月09日(火)

連日の20度越えで昨日などは半袖でプレーされる
お客様が目立ちました。

例年ですと飛騨高山の国分寺の大イチョウが黄色く
色づき始める頃ですが、今年はまださっぱりだそうです。
先日ゴルフ場の玄関先に大きな大きな
「スズメバチ」の亡骸が落ちてました。
分かりやすくポケットから貴重な500円玉を取り出して
並べてみました。

あまり詳しく無いのですがもしや「オオスズメバチ」では?
こんなのに噛まれたらひとたまりもありません。
暖かいのでまだ活動してるのでしょうか?
くわばらくわばら・・・


今日はあいにくの天気の中
火曜杯開催です

優勝 戸谷選手 45 54 H,cp32 NET67 
2位  藤田選手 46 43 H,cp16  NET73
3位  早川選手  42 43 H,cp12  NET73

以上の結果となりました。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する火曜杯
  • 画像を拡大する火曜杯

ゴルフ 雑学クイズ (いろいろランキング)2021年11月08日(月)

コロナ緊急事態宣言も明けて、秋らしい爽やかな日々が増え、ゴルフには絶好の季節です。塩河のコースも写真のようにお化粧してお待ちしております。

さて、今日はゴルフに関わるランキングなど色々雑多なお話を披露したいと思います。
最近のTV番組の定番として、「クイズ番組」があります。いわゆる雑学的な知識を競い合う番組が多いようです。先日私が見た番組でもフルーツの生産量が1番の県を当てるというのがあり、桃、ブドウは山梨県、みかんは和歌山県、イチゴは栃木県などという問題がありました。
そこで、私もこれを真似て、ゴルフに関わる雑学的知識を披露したいと思います。
それでは第1問です。
 ゴルフ場が一番多い県はどこでしょうか?
1位 北海道 244 2位 千葉  165  3位 兵庫 122
そして4位に岐阜県がランクインしていました。

第2問、それでは、人口1万人あたりのゴルフ場数の多い県はどこでしょうか?
1位 栃木 2位 山梨 3位 北海道
そして岐阜県はまたまた4位でありました。

岐阜県がこんなに上位にランクインしているなんて、ちょっとうれしいですね。(ちなみに最近話題の都道府県魅力度ランキングは36位でした)

次にゴルファーのお悩みランキングに行ってみましょう!!
皆様の回答はいかがでしょうか?
1位 スコアアップ 31%  2位 飛距離アップ 20%
3位 アプローチ  13%
、という結果だったそうです。
皆様のお悩みもランクインしていましたでしょうか?!

皆様、当塩河CCが人気ゴルフ場でランクアップできますよう応援のほどよろしくお願いします。
総務課 渡辺でした。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフ 雑学クイズ (いろいろランキング)
  • 画像を拡大するゴルフ 雑学クイズ (いろいろランキング)

正会員と1年会員 募集2021年11月07日(日)

ゴルフ課の末木です。

本日は、とても良いお天気で、絶好のゴルフ日和でした。
ご来場頂いた皆様、ありがとう御座いました。
おかげさまで、11月のご予約も多数いただいております。

さて、東建塩河カントリー倶楽部では、お得にラウンドができる「正会員様」・「1年会員様」を募集しております。

施設利用権(税抜)
正会員      230万円  年会費3万円
平日正会員    75万円  年会費1.5万円

全日1年会員  12.5万円
平日1年会員   7万円 


お得な特典
特典1 姉妹コース東建多度CCを特別料金でプレー
特典2 クラブハンディキャップ取得
特典3 クラブ競技参加可能
特典4 バースデープレー券 プレゼント
特典5 ラウンド回数最低保障

ぜひ、会員様として東建塩河カントリー倶楽部へお越しくださいませ。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する正会員と1年会員 募集
  • 画像を拡大する正会員と1年会員 募集

文化の日杯2021年11月03日(水)

昨日の夕方、
某国営放送の岐阜放送局のお天気コーナーで、
岐阜県の過去の統計で、年間通じて最も晴れの日が多いのは11月4日だとの事。
加えてベスト10のほとんどを11月がしめる程11月は好天が多い月だそうです。
言われてみれば過去紅葉見学などで雨が降ってがっかりしたという経験が思い浮かびません。

という事は今月はゴルフの計画に最も適した月という事になる訳ですが、お蔭様をもちまして今月は週末はすでにいずれもほぼ満枠で、予約が取りづらい状況となっております。
また平日も美味しい時間から徐々に埋まっておりますので、なるべくお早めにご予約された方が良いかと存じます。


今日も晴天の下
「文化の日杯」開催いたしました。

優勝 鬼頭選手 38 43 H,cp16 NET65
2位 佐藤選手 42 36 H,cp12 NET66
3位 丸山選手 46 40 H,cp19 NET67

以上の結果となりました。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する文化の日杯
  • 画像を拡大する文化の日杯

ハロウィンの季節です!!2021年10月30日(土)

皆様こんにちは!
フロント山田(新)です

最近急に寒くなり、という感じになってきましたね。

それもそのはず。明日はなんと、ハロウィンです。1年って早いですね...。
今日は前日ということで、ハロウィンのことについてご紹介したいと思います!!

〜ハロウィンってどんなお祭り?〜
 そもそもハロウィンってどんなお祭りかご存知ですか?
キリスト教の諸聖人に祈りをささげる祝日「万聖節」の前夜祭として行われるお祭りだそうです。秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りで、日本で言えばお盆にあたる行事になります。現在は10月31日がハロウィンとして定着していますが、キリスト教では10月31日〜11月2日とされていて、この期間にこの世に戻ってくる死者の魂を慰める行事を行うそうです。

〜どうして仮装するの?〜
 先祖の霊と一緒に悪霊もやってきて、人間たちに悪運をもたらしたり、いたずらをするため、魔女・ゴースト・ゾンビ・ガイコツ・フランケンシュタインといった恐ろしい怪物や怖いものに仮装し、悪霊を怖がらせて追い払うのが習わしになっています。悪霊と同化する事で、悪霊がもたらす災いを遠ざけるという意味もあるようです。

皆様、ハロウィンについて少しは知ることが出来ましたか?

仮装してゴルフをしたりするのもこの時期のイベントとして楽しいかもしれませんね。楽しくゴルフができるといいスコアが出るかも...!?

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するハロウィンの季節です!!
  • 画像を拡大するハロウィンの季節です!!

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ