東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

ツンデレ富士山2013年10月04日(金)

私事ですが、8月に山梨県の山中湖まで旅行へ行ってまいりました。

山梨からも富士山が見れます(*´∀`)人

世界遺産に登録されてからはまだ見たことのない富士山ということで大変楽しみにしておりました♪

旅行当日も朝から快晴で、これなら見晴らしも良いし、さぞやくっきり姿を拝めるだろうと向かったのですが…。

現地は大変見晴らしが良かったのですが、どこを向いても富士山らしき山が見えない(T△T)

遠くが霞がかっていてうっすらとも見えず、更には夕方に急な雷雨でなんてついてないんだと思っていたところ、雨も上がり太陽も出てきて遠くを見てみると、そこには夕焼けに浮かびあがる富士山が( ̄□ ̄;)!!

姿も見せずさんざん焦らされましたが、現れた富士山はやっぱり綺麗で感動しました。

今度は冬の空気の澄んでる時期に、見に行きたいと思います。


ちなみに富士山ほどではないですが、
東建塩河カントリー倶楽部のレストランから見える遠くの山の峰も綺麗に見えておススメです(^ω^)

フロント 山田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するツンデレ富士山

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

ザ・プレジデンツカップ2013年10月02日(水)

2013年、今年の国内男子ツアー開幕戦『東建ホームメイトカップ』。

この試合が、プロ転向初試合となった松山英樹プロ

彼の活躍は皆さんご存知の通り。

松山プロは、先週の国内の試合を最後に、来週から戦いの場を米ツアーに移します。

その前に、今週10月3日から行なわれる試合がザ・プレジデンツカップ、と言う試合

このザ・プレジデントカップとは?

2年に1度開催される
米国チームと、世界選抜チーム(欧州以外)の
対抗戦のことです。

第1回大会は、1994年に開催。
今回で10回目。場所は米国オハイオ州、ミュアフィールドビッレジGC

試合形式は両チーム各12人が参加し、
・2対2でベストボールをセレクトするフォーボール
・2人が交互にボールを打つフォーサム
・マッチプレーで戦うシングルス
の3方式で行われます。

この世界選抜松山プロが参加します。

「あのメンバーの中に選ばれて本当に
 うれしいですし、名誉なこと。

世界最高峰のかっこいい戦いですから。」と
話しています。

この大会、今一つ馴染みがないのは
テレビ中継が専用のネットワークでしか観れない為。
残念ですが、彼の活躍に期待しましょう。


マスター室 大島



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するザ・プレジデンツカップ

食欲の秋2013年09月30日(月)

9月も今日で最後、厳しかった残暑も収まり秋らしい爽やかな日が増えてきました。

行楽にスポーツにピッタリの季節。

旅先での美味しい料理にきれいな景色。

天高く馬肥ゆる秋といわれるように空は澄み渡り食べ物の美味しい季節がやってきました。

収穫の季節、旬の美味しいものがたくさん手に入る実りの秋がやってきました。

食欲の秋 味覚の秋

食も進む季節、肉に野菜に果物に魚。

秋の魚といえば脂ののった秋刀魚(今年は高値ですね)。

松茸、栗、葡萄に梨に色とりどりの野菜などなど美味しいものが盛りだくさん。

でも…食べること自体は健康に良いことですが、ポッコリおなかになる前に食べすぎには注意が。

秋はこれから少しずつ日も短くなり秋の夜も楽しめるようになってきました。

秋をおもいっきり楽しみたいとおもいます。

中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する食欲の秋

お伊勢さん2013年09月29日(日)

先日、只今『式年遷宮』で大盛況の「お伊勢さん参り」に行ってまいりました。

最近テレビで頻繁に取り上げられているおかげで、おかげ横丁をはじめ色々な新発見があります。

ただ無関心なだけだったとかいう突っ込みは置いときまして。

その壱:式年遷宮の意味とか理由。

その弐
:呼び名は「いせじんぐう」なのに読み方はそれぞれ
         「ないくう」「げくう」。

その参
:伊勢神宮とはあのあたり一体の大小さまざま数十個ある神社の総称。

その四
:参拝後帰る時、大鳥居の下で振り返りお辞儀をする。

その五
「おかげ横丁」だと思ってた通りは「おはらい町」。

写真は新しい正殿へ上がる階段を下から見た所です。

新品の桧がとても素晴らしいです。

20年後の次の遷宮は生きちゃいないかも知れません。

7年後の東京オリンピックの次の日本開催時も恐らく生きてない。

リニア大阪開通も下手したら危ない。

いかんいかん、次々とネガティブな発想ばかりしてしまう。

それより今日の晩飯を楽しみにしよう。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するお伊勢さん

御食事会はいかがですか2013年09月28日(土)

ゴルフ課の小栗です。

最近、朝・晩は寒くなってきましたね。昼は、気温30度を超える日もあります。

日中の気温差がありますが、皆様体調を崩さぬようお気を付け下さい。

さて、先日私の小学校時代の同級生が集まって飲み会が開催されました。(私は欠席でしたが)

男女合わせて30名弱の参加があったそうです。

会ってない者では、最大で中学校以来なので約25年振りになります。大変懐かしい再会です。

昨年くらいから年に数回、こういった集まりを開催するようになり、昔の仲間に会う機会が増えました。

しかし、こういった集まりはいいですね!

昔話や現在の話、他にも色々な話が出来、お互いに色々な情報を知る事が出来ます。

色々と励みになったり、パワーをもらった気にもなります。

これからもたくさんの仲間達と交流を深めていきたいと思っています。

また、何時かは同級生同士でゴルフのラウンドが出来る日がくるといいなぁと願っています。

東建塩河カントリー倶楽部では、ご存知の方も多く見えますが、ゴルフをやられない方でもこういった食事会等でも承る事が出来るんです。

同窓会忘年会町内会婦人会法要…等様々な会合がご準備出来ます。

ご計画のお客様、是非ご検討下さいませ。

小栗



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する御食事会はいかがですか

いつ咲くの?今でしょ!2013年09月27日(金)

毎年、この季節に正確に咲く花、ヒガンバナですね。

お彼岸は、春と秋にありますが、彼岸花と言えば秋の、あの真っ赤な花ですね!

曼珠沙華(マンジュシャカ)とも言われてまして、この花に関する言い伝えや神話は、いい話、悪い話、怖い話など、日本以外の国々にも沢山あります。

車から見る秋色に染まった田んぼの畦道、路肩に群生とは程遠い、真っ赤な彼岸花が存在感を示していますね!

いくらひっそり咲いていても、話題豊富な花なんですねー

当ゴルフ場を訪れるお客様、道中この時期だけチラッとみてあげて下さい。

小木曽



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するいつ咲くの?今でしょ!

球の捜索と確認2013年09月25日(水)

今回は「球の捜索と確認」について。

先日、夜中に雨が降り
当然コース内は湿って、地面は柔らかくなり
写真のように球がラフに入り、自分の球かどうか
分かりにくいライに止まりました。

さて、こんな場合確認のために
球を拾い上げる事はできるのでしょうか?

答えは、罰なしに
球を拾い上げる事ができます。

球がコース上のどこにあっても、
その球が自分の球であるかどうかを
確認するために
拾い上げる事ができます。
ただし、その場合には次の手続きを
とらなければなりません。【R12-2】

①マーカーか同伴競技者に球を確認するために
 拾い上げる意思を前もって告げる


②マーカーか同伴競技者に立ち会う機会を与えた
 うえで、球をマークして拾い上げ、確認した後
 リプレースする。


また、球がバンカー内の枯葉の中に入って
見つからない場合、その枯葉を
取り除く事はできるかどうか?

答えは、ハザード内の枯葉(ルースインペディメント)を
動かす事ができます
球が見つかった場合、そのルースインペディメントは
元の位置にリプレースしなければなりません。
もし、ルースインペディメントを取り除く時に
球を動かしてしまった場合1罰打を受け、
その球をリプレースしなければなりません
【R12-1b】

球の捜索と確認をする際は
注意して下さい。


マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する球の捜索と確認

秋分の日2013年09月23日(月)

本日は「秋分の日」、国民の祝日。

と言うことではないのですが、東建塩河カントリ倶楽部 本日のイベント秋の倶楽部競技「秋分の日杯を開催しています。

今まさにコース内で、グリーン上で熱き戦いが?繰り広げられている頃です。

秋分の日
、昼と夜の長さがほぼ同じ。

本日をさかえに夜が段々長くなってきます。

9月の別称「長月(ながつき)」の由来といわれています。

そして秋分の日を中心とした一週間を秋の彼岸といわれます。

この時期、お墓参りに行ったり祖先を供養する営みがおかなわれたりもします。

暑さ寒さも彼岸まで。この頃から夏の暑さも薄れ過ごしやすい気候になってきます。

先週の19日は十五夜でした。

空気が澄んでくるこの時期、夜空の月も星もいっそう輝いて見えました。

日中も青空が澄み渡り絶好のシーズンに入りました。

ゴルフもシーズンに入りましたヨ。スポーツに行楽に秋はこれから大いに楽しみたいものですね、

でも、気候の変わり目、健康にもご注意を。

食べすぎにもご注意を。

中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する秋分の日

食用ガエル2013年09月22日(日)

東建塩河カントリー名物ホールといえば
西の5番ショートホール

この夏老朽化した池の底シートを補修して
リフレッシュしたのですが、まだ少しどこかで水漏れ発生。
なかなか満水とはいかず試行錯誤の真っ最中。

そんな中、池の右側にある石造りの見た目皇居にあるメガネ橋に似た小さな橋の下にウシガエルが大量発生!
あのどこからともなく「ヴォ〜、ヴォ〜」と牛の様な鳴き声の主です。

昔から食用ガエルと呼ばれ太ももを唐揚げにすると鶏のササミみたいでとても美味です。

私が以前勤務しておりました可児市の某ゴルフ場のグランドメニューにあった時に初めて食べた記憶がありますが、それっきりです。

残念ですが今では食べられるお店は思い浮かびません。

写真はソースみたいに真っ黒なカエルですが、調べたらメスだそうです。
小さい頃よく見かけたトノサマガエルみたいな柄のはオスだったんですね。

昆虫の他小魚なども捕食するらしく、池で孵化した鯉の幼魚が危険にさらされる事になりそうで心配です。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する食用ガエル

スポーツの秋です!2013年09月21日(土)

ゴルフ課の小栗です。

小学校の近くを通ると、子供達が元気に運動会の練習をしています。秋といえば、運動会もありますね。

先日、久しぶりに地元のスポーツ少年団に行き、中学生の子供達と硬式テニスを楽しみました。

以前に4年間程、地元のスポーツ少年団の小学生達にコーチの一員として硬式テニスを教えにいっていました。今回のテニスは、それ以来の約半年振りです。

当時、小学生だった子供達が中学生に上がり、どんどん腕を上げています。ラリーが長く続いたり・早いサーブが入ったりと久しぶりに子供達の成長を見ることが出来たと共に私も楽しくテニスを楽しむことが出来ました。

やっぱりスポーツっていいですね!

只最近は、普段あまり動かないため思うように足がついてこなかったり、すぐに筋肉痛になったりで体力の低下を感じています。

しかし、これからの季節スポーツをするのに最高の季節です。またどんどんいろいろなスポーツに挑戦したいと思っています。

何かスポーツを始めようとお考えの方、是非
ゴルフはいかがですか!

みなさまもいろいろなスポーツ、お楽しみ下さい。

小栗


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するスポーツの秋です!

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ