東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

御嶽山2013年11月30日(土)

ゴルフ課の小栗です。

いよいよ11月も今日で終わりです。明日から12月です。

12月と言うと私は、忘年会・クリスマス・大掃除・大晦日・そしてタイヤ交換が先ず頭に浮かびます。

みなさま、タイヤ交換はもうお済でしょうか?

東建塩河カントリー倶楽部のありますここ可児市でも、毎年12月には何回かの降雪があります。雪が降ってからでは遅いです。私も早めにタイヤ交換を進めていきたいと思います。

さて、今年も残り少なくなってきましたが、今年のゴルフはいかがでしたでしょうか?まだ1ヶ月あります。ベストスコアーを更新するチャンスも残っています!ご家族・ご友人お誘い合わせの上、ご来場をお待ちしております。

尚、当倶楽部から見えます御嶽山が、気温が低くなった影響でたいへん綺麗に見ることが出来ます。写真は今朝撮った物ですが、私以外にもスマホ等で写真を撮られるお客様や、景色をじっくり眺めてみえるお客様も何名かお見えになりました。

是非、ゴルフと一緒に変わりゆく景色もお楽しみ下さいませ。

小栗

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する御嶽山

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

イルミネーション☆2013年11月29日(金)

先日三重県にある『なばなの里』にイルミネーションを見に行ってきました♪

毎年色んな趣向がこらされてて見ごたえありますが、
特に今年は世界遺産の富士がテーマということで
スケールも大きかったように思います。

四季の移り変わりや赤富士等の表現も綺麗でしたが
特にダイアモンド富士の演出はすばらしかったです(*´∀`)人


この時期になると、塩河カントリー倶楽部の周辺でも
イルミネーションをされてる所がありますので
プレー後、もしお時間があるようでしたら少し足をのばして
見に行くの良いですよ。


                       フロント 山田








★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するイルミネーション☆

アドレス後に球が動く2013年11月27日(水)

先日の月例杯にて
「パッティンググリーン上でアドレス後に
 球が動いたが
ペナルティは?」
との質問がありました。

アドレス後に球が動いた場合、その原因が
わからない時は、プレーヤーが球を動かしたと
みなされ
打の罰を加え、その球をリプレース
しなければなりません。【R18-2b】

また、一度アドレスし、その後に
アドレスを解いてもアドレス後〕の状態は
続きます。
したがって球はアドレス後に
動いたことになり、球の動いた原因がプレーヤー
にない事がほぼ確実でない限り、1打の罰
加え、球をリープレースしなければなりません。


ただし、球が動いた原因がプレーヤーには
ない事がほぼ確実であるという証拠がある
場合(例えば、突風によって)は、アドレス
であっても罰はなく
、球の止まった新しい位置から
プレーしなければなりません。【R18-2b】


*その球をリプレースしなかった場合は、
 【R20-2a】の違反により、さらに1打の罰
 受けますので注意して下さい。


*定義. 「球にアドレス
プレーヤーはスタンスをとっていたかどうかに
かかわらず、球の直前、または直後地面
クラブを置いた時
にそのプレーヤーは
「球にアドレス」したことになる



来年20141月から月例杯
日曜日;Bクラス。 第日曜日;Aクラス
それぞれ変更いたします。宜しくお願い致します。

マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するアドレス後に球が動く

今年もこのシーズンです。2013年11月26日(火)

早いものであと5日で11月も終わります。
この時期になると東建塩河カントリー倶楽部
コンベンションホールは大活躍となります。

日曜日には、少し早いのですがフラダンスの
クリスマスパーティーと発表会が行なわれました。
フラダンスの「フラ」とはハワイ語でダンスという意味
日本ではフラダンスと呼ばれていますが本来はフラ
だけでOKです。
もともと文字を持たなかった古代ハワイ人が神話や
伝説を伝えるために生まれた舞踊です。
フラダンスといえばあの独特の手をフワフワ動かす
振り付け(ハンドモーション)が特徴ですが、それに
太陽などいろいろな意味を表しているのです。

地元のフラ教室の発表会は、洋食のフルコースを
楽しみながら賑やかに行なわれました。

この後年末まで毎週末パーティーの予約が入って
おります。
年内の予約は締め切らせていただきました。
たくさんのご予約ありがとうございました。
レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する今年もこのシーズンです。

これからの季節・・・・・2013年11月25日(月)

冷たい木枯らしが吹く季節になってきました。
晩秋の候。
日に日に寒くなり秋の終わりから冬にかけての寒い時期になってきました。

ちょうどこれからの時期にさく花、山茶花(サザンカ)の花が咲き始めてきました。
山茶花の花が満開になってくると今年も残すところあとわずか2013年を振り返り今年はどんな一年だったのでしょうか

そして来年はどんな年にと思いつつ春先の花より団子
ではないですが寒い時期は花より鍋の美味しい季節
今年を振り返り思い出すより鍋の具を考えたほうが楽しいかも。

白菜に魚、肉などなど今日は○○鍋
秋も深まり夜も長く感じます。
寒い夜は家族そろって鍋がいちばん家族団欒もいいかもしれませんヨ。
中澤

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するこれからの季節・・・・・

GAGゴルフウィーク2013年11月24日(日)

11月18日〜24日は岐阜県ゴルフ連盟(GAG)主催のゴルフウィークでした。
この期間に連盟加入クラブに来場されましたお客様には、もれなく記念のタオルをお渡しいたしました。

来年1月より実施されますハンディキャップのフローティングシステムのご案内を兼ねております。

フローティングシステムとは簡単にいいますと、毎回スコアを提出してハンディが増えたり減ったりする事です。

すなわちゴルファーみなさんの最新の実力でハンディキャップが査定されますので、昔全盛期の頃取得したハンディではもう勝負にならない・・・・・と嘆いておられる方には、とても有効な制度と言えるでしょう。

ただし、現在当倶楽部の月例杯競技は、AB各クラス別枠となっております都合上、当日までどのクラスか判断できず、今回のシステムは即導入は困難と判断し、当分の間見送りとさせていただきます。

ちなみに、全国的にゴルフウィークといいますと8月1日から1週間です。
                                吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するGAGゴルフウィーク

ストーブ登場です2013年11月23日(土)

ゴルフ課の小栗です。

朝の通勤の際、通学中の小学生の列を見かける時があります。そんな様子を見ていると、最近は半袖半ズボンの子供が少なくなったなぁ〜と感じます。

私が子供の頃は、必ずといっていいくらいクラスにも何人かの半袖半ズボンの生徒がいました。(私もそのうちの1人の時もありましたが)

当時は、目立ちたかったり・気合であったり・やせ我慢であったり・周りに影響されたり・目標であったり等の様々な理由でやっていたように思い出します。
しかし、小学生時代風邪等引いた記憶はほとんどあまりありません。冬でもスポーツ少年団や友達達と、外で走り回っていました。

ですので、半袖半ズボンの子供達を見ると特に応援したくなります。頑張って寒さに打ち勝ってほしいと思います。(只、無理はしないでほしいですが。)

さて、東建塩河カントリー倶楽部の玄関横にもストーブが登場致しました。 寒いお客様、どうぞごゆっくりお温まり下さいませ。

寒くなりますが、ますますのご予約お待ちしております!

小栗

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するストーブ登場です

「ア○ラック」だ!2013年11月22日(金)

先日、私共のゴルフ場で、お客様が「ア○ラックだ!」と声をかけられました。塩河のスタートテラス前の池に遊んでいるブラックスワン(黒鳥)のことでした。
当ゴルフ場には、二羽のブラックスワン(黒鳥)がいます。
今、テレビCMでおなじみの外資系保険会社のキャラクター
ですね。CMの中では悪役っぽいで、日本ではあまりなじみのない鳥です。もちろん塩河の黒鳥は悪役ではありませんが、とても気が強いですよ。

少しブラックスワン(黒鳥)について、ご紹介しましょう。
南半球のオーストラリアだけに棲んでいた水鳥の一種で、
渡りを行わないのでオーストラリアだけが棲む場所の鳥です。日本の20倍もの面積の大きな国ですので、位置的には、南西岸、ビクトリア州とか南・西オーストラリア州辺りに生息しています。この西オーストラリアの州の鳥でして、州都パースの中心を流れ、フリーマントル(地名)からインド洋へ注ぐスワン川は、このブラックスワンに由来するそうです。

いづれにしましても、ブラックスワン(黒鳥)が黒船にはなってほしくないですね。

塩河のブラックスワンに是非、逢いにきてください。

                                                 小木曽


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する「ア○ラック」だ!

100年前の快挙②2013年11月20日(水)

前回に続きまして、今から100年前の、
1913年、第19回全米オープンでの出来事。

主人公のエディウィメット
初日を迎えた。

試合が始まると、案の定バートンレイ
の強さは圧倒的だった。

ところが予想外、日目が終わってみると
無名のウィメットが巨人のあいだに割りこんでいた。

最終日、人々は先を争って
「ザ・カントリークラブ」に殺到した。

14番、疲労とプレッシャーからショットが
乱れ始めたウィメットエディ
チョコレートを渡しながら
「ボールをしっかり見て、いつものように
 振ればいいのさ。 練習だと思って気楽に打とうよ」
とても10歳の少年とは思えない操縦振り。

最終日が終わったところで
バートンレイと並んでウィメットが同スコア。

翌日、人のプレーオフ。
プレシャーで腕がちぢここまった
ウィメットのゴルフは最悪、前半のハーフで
43を打ち、もう優勝はあきらめていた。

そのとき、エディは毅然とした口調で言った、
「大勢が見ているじゃないか。
 最後までカッコよくやろうよ」

うなだれていたウィメットは立ち直った。
12番で信じられないパーを拾うと
勢いが止まらなくなった。
バートンいわく「ウィメットとキャディの坊やは、
ハイキングに行くほど元気だったよ」

17番、バートンレイがバンカーで
手こずったのに対して、ウィメット打少ない
でホールアウト。ここで決着がついた。


無名のアマチュアが全米オープンを制した。

10歳のキャディと20歳のチャンピオン
100年前の快挙でした。

マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する100年前の快挙②

まだ11月半ばなのに・・・!2013年11月19日(火)

ほんの一月前までは「あついね〜!」なんていっていた東建塩河カントリー倶楽部ですが…!

先週の寒いことといったら…!

毎日今年一番の冷え込み更新でとうとう14日の朝は気温が-1℃

車のフロントガラスが凍り付いていました。

そんな寒い朝レストランの窓から朝日に輝く大日岳が綺麗にみえました。

大日岳は東に奥大日岳と中大日岳があり西に早乙女岳と前大日岳があります。

中大日岳・奥大日岳と合わせて 大日三山 と称されます。

麓からは、立山の前衛の山として信仰の対象となっていました。

なんだか うなずける 今日の大日岳 残暑からいきなり冬になってしまったようで秋は何処へ・・・!!



レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するまだ11月半ばなのに・・・!

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ