東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

お土産2013年08月16日(金)

この間、福井県のお土産で『うそば』というのがありました。

まだ食べていませんが、うどんとそばが寄り添って結婚したんだそうです。

鳥取に行ったときは、砂コーヒーというものが!!
砂で焙煎してあるそうです。コーヒー好きのあの人にお土産にしましたが、美味しかったかな?

お土産を見るのも楽しみのひとつです。

東建塩河カントリー倶楽部にも、チョコロールケーキ(美味しいです)や、季節のフルーツ(写真はダイナマイトすいかとマンゴーです)や、秋になると栗きんとんや、犬のぬいぐるみ(今はタイガーもあります。)

ゴルフの後はお家で待っている、奥様やこどもさんにぜひ、お土産を♪♪


   フロント  清水



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するお土産

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

終戦記念日2013年08月15日(木)

今日8月15日は『終戦記念日』です
昭和20年(1945)8月15日に第二次世界大戦が
終結したことを記念する日、また昭和57年(1982)
には、この日を「戦没者を追悼し平和を記念する日」
とすることが閣議決定されました。

戦争を知らない私達は、戦争を体験した人の話、本
映像から戦争を“追体験”するしかありません。
でも、その追体験した戦争の記憶が、戦争の抑止力
になっていくのだとおもいます。

平和な今の世の中、青く晴れ渡る空を見上げながら
今日は、戦争と平和について、考えたいと思いました。
レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する終戦記念日

境界線2013年08月14日(水)

連日の猛暑日
この先も続きそうです、
くれぐれも無理なさらず、頑張りましょう。

猛暑日は、35℃度以上からが境界の温度。


ゴルフでも色々な境界線があります。

例えば、アウト・オブ・バウンズ
ウォーター・ハザード、
ティーイング・グラウンドなどです。

そんな中、コース内には
まれに、修理地があります。

この修理地での境界について、


【質問】
プレーヤーの球はスルー・ザ・グリーンにあるが、
修理地の標示がしてある区域内に生えている
木の中で見つかった。
ところが、球が止まっている所の真下の地点は
修理地を示す白線の外側にあった。
この場合、修理地からの救済を受けられるか?

【回答】
球は修理地に触れているので
救済を受ける事ができる。   
救済を受けるための基点は木の中の
球が止まっている地点の真下の地点
(地面上)
である。

定義22;(中略)修理地内のすべての地面と
修理地内に生えている草や、かん木、樹木
その他はすべて修理地の一部
である。

修理地の限界は垂直に下方に及ぶが
上方には及ばない。(略)

となっています。ご参考までに。

マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する境界線

夏といえば2013年08月12日(月)

夏休み真っ最中、これから、まだまだ先の方もおみえになるかと。

夏といえば何が思い浮かばれますか?

海水浴に夏山登山、今年は先日の世界遺産登録富士山に登頂、ご来光を見られる方も多いかと思います。

山派VS海派
海といえば本来目的は海水浴ですが水遊びはそこそこに定番?、浜辺でのBBQにスイカわり
そして夜になれば花火線香花火に打ち上げ花火
周囲に注意して遊びましょう。

海での花火もいいですが夏の夜空を飾る
大輪の花火見学もいいものです。

すでに終わってしまったところもありますがこれから開催されるところもまだまだあります。

最近ではテーマパークでも期間限定で花火が上がります。
東建塩河カントリー倶楽部の近くにも、リトルワールド、明治村があります。8月10日〜18日までの期間にては
ワールドナイトフェスティバル宵の明治村花火にて
500発の花火が上がります。

プレー終了後にお立ち寄りしてみてはいかがですか。
中澤


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する夏といえば

流しソーメン?2013年08月11日(日)

流しソーメンみたいですが、残念ながら違います。
中庭の五円池のろ過装置です。
もともと既製のろ過ポンプがありましたが、
鳥達が自然繁殖して水の汚れが増し、
フィルターがすぐ詰まってしまい故障してしまいました。
買い替えてもまたきっと同じ末路でしょう。

そこで、優秀な倶楽部ハウス管理スタッフが製作した
自家製ろ過装置がこちらです。

ポンプで吸い上げた池の水をホームセンターで購入した
大きなポリ容器に備長炭などのろ過材を入れ、竹を割った
樋で池に戻すといった具合です。

屋根の下には餌場もあって鳥達の日除けにもなり景観も良し。
今のところ水も綺麗さを保ってますし、いい感じです。
ワンランク上の仕事の質を感じるいい例だと思います。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する流しソーメン?

金魚すくい2013年08月10日(土)

ゴルフ課の小栗です。

私の地元や近隣の町や市では、毎週のように夏祭りや花火大会が開催されています。

「お祭り」、といえば数ある出店の中でも我が家では金魚すくいです。数年前から娘がはまっています。何年か前にテレビで金魚すくいの大会を見たのがきっかけです。
当然、昔は適当にやっているためまぐれで1匹くらいすくうのがやっとでした。

しかし、今では時には10匹以上すくうほどの腕前になりました。
金魚すくいにもコツがあるんです。ポイの向き表面・裏面、ポイを水に入れる角度、金魚のすくい方等、注意すべき事がたくさんあります。ポイに金魚全体を乗せず、尾びれだけ外に出す尾びれ外し、なんていう技もあります。やり始めると結構夢中になります。
是非、機会があれば挑戦してみてはいかがでしょうか。

さて、今日は8月10日です。今日から長期のお盆休み、という企業様も多いようです。お仕事の方は、お仕事頑張って下さい。お休みの方は、ゴルフお待ちしてます。

尚、高速道路は今日から各地で渋滞も予想されています。
どうぞお出かけの際は、時間に余裕を持ってお気を付けてお出かけ下さいませ。

お休みのお客様、当倶楽部お盆期間中は混み合ってきておりますが、8月17日(土)・18日(日)はまだご予約に空きがございます。
ご家族・ご友人お誘い合わせの上、ご予約をお待ちしております。

小栗

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する金魚すくい

夏の楽しみ方2013年08月09日(金)

年々夏の気温が高くなり、最近では猛暑を通り越して
酷暑なんて言葉もしょっちゅう耳にするようになりました。

昔はここまで暑くなかったのに、やはり温暖化のせいなのか・・・

ただ暑いからこそ、夏の楽しみもあります!!

特に冷たい食べ物はこの時期だからこそ
美味しいですよね♪

冷やしたスイカにかき氷、
外でバーベキューをしながら飲むビールも最高です(*´∀`*)人
ただ野外で飲むお酒は、熱中症になる危険性もあるので要注意ですが(^_^;)

塩河倶楽部でも西(欅)コースと北(楓)コースの茶店で
かき氷をやってます。
(※南東コースはありません)

ゴルフでほてった体をカキ氷を食べて
クールダウンするのも良いのでは?

ご来場お待ちしております。


※画像のかき氷は、塩河倶楽部でお出ししてるものではありません。


                 フロント 山田










★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する夏の楽しみ方

夏の空2013年08月08日(木)

毎日真夏日の続いている東建塩河カントリー倶楽部

お昼前少し時間の空いたときに空を見上げると・・・・

青い空に綺麗な白い巻いたような雲が・・・

「巻雲」です。

しばらく晴れが続いた頃に空の高いところに現れる雲

西の空に現れてだんだん空に広がって行く時は、一日

二日後に天気が崩れる可能性があります。

でも今日の巻雲は、北の空ですから・・・まだまだ晴れ

熱い日が続くようですね。

皆様体調には、十分注意・熱中症対策もしっかりとお願いいたしますね。

レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する夏の空

立秋2013年08月07日(水)

本日は、立秋 暦ではもうです。

手紙での挨拶は、「残暑お見舞い申し上げます。」と
なるそうです。

イヤイヤ、秋なんてまだまだ先の話、
ここ1週間は晴天が続く予報、猛暑です。
プレー前・プレー中、水分しっかり摂って!
熱中症予防です

今年は、突然の雨・ゲリラ豪雨と
突然、雨雲が発生することがあります。
この時に注意しないといけない事。

それは

塩河CCのカートには雷接近時
注意書きがしてあります。

【雷の場合】
雷が接近する場合は、以下の合図が
ありますので避難、お願い致します。
”避難警報”
サイレン60秒間、1回鳴らす。
「ウーーー」

”避難解除”
サイレン60秒間、1回鳴らす。
「ウーーー」

雷が接近しましたら、すぐに近くの
避難小屋・茶店・ハウスに避難して下さい。


無理をしてのプレー続行は止めて下さい

*規則違反、競技失格になる場合があります。

【規則6-8.プレーの中断;プレーの再開】
a.中断が認められる場合
(中略)
(ⅱ)プレーヤーが落雷の危険を感じた場合。

注;悪天候はそれ自体プレーを中断するための
  正当な理由とはならない。


マスター室 大島



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する立秋

夕暮れ2013年08月05日(月)

♪夕焼け小焼けの♪ 赤とんぼ♪

秋にはまだまだまだ程遠い今日この頃。

暦の上では8月7日が立秋
ですが〜…秋の気配は感じられません。

天気図ではまだまだ夏の高気圧が勢力を保ち暑さが続いています。

空には夏の雲、もくもくとわいてくる雲には要注意。

突然の雷雨にゲリラ豪雨。

猛暑、酷暑、熱帯夜、まだまだ暑い夏。

暑い日は高温注意報、熱中症状対策忘れずに。

運動を控えたほうがいいかもと言う日もまだまだ続きそう。

「立秋」この日が暑さの頂点、翌日からの暑さを「残暑」といいます。

と言うことで少し早いですが、残暑お見舞い申し上げます。

中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する夕暮れ

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ