東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

海の日2012年07月16日(月)

青空がまぶしく感じられる日、いよいよ本格的なの到来を迎えました、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
とっておきの夏を見つけに素敵な夏を探しに
夏発見   
夏といえば花火夏の風物詩、花火大会もそろそろ。
各地で海開きも
夏の夜は花火もいいものです。
日本は四方を海に囲まれた海洋国、
海の恩恵に感謝の意を込めて本日
7月の第三月曜日「海の日」
平成7年より祝日に制定されました。
海に行かれた方もおみえになられたかと。、
梅雨が明ければいよいよ真夏の太陽が顔を出してきます。

海に山に外出する機会も増えてきます。
外出時には熱中症対策のためにペットボトルの水、
紫外線対策に帽子やサングラスなどをお持ちになりお出かけを、
東建塩河カントリー倶楽部
ゴルフプレーの時にもお持ちになれば良いかと、
日に日に蒸し暑さがましていきますが水分をしっかりと補給し、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。
 
                                                                 中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する海の日

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

2012年7月度月例杯2012年07月15日(日)

2012年7月度の月例杯の結果をご案内いたします。
天候:曇のち晴れ 気温:31度 湿度:85% 虫多し

Aクラス(H,cp14まで)
優勝 栗原選手 グロス77 H,cp10 ネット67
2 位 平野選手 グロス82 H,cp14 ネット68
3 位 木村選手 グロス78 H,cp 9  ネット69

Bクラス(H,cp15以上)
優勝 堀江選手 グロス86 H,cp19 ネット67
2 位 坪井選手 グロス91 H,cp24 ネット67
3 位 中村選手 グロス90 H,cp22 ネット68

以上の結果となりました。
非常にじとじとした蒸し暑い日となりました。
選手の皆様お疲れさまです。
早く帰って冷たいビールを飲んでくださいませ。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する2012年7月度月例杯

定番ランチ夏バージョン2012年07月14日(土)

東建塩河カントリー倶楽部レストランの
定番人気ランチ 「十六穀米定食」 が
夏バージョンに、替わりました。
メインのおかずが、鮎の塩焼き となり、
夏らしさいっぱいです。
蓼酢をつけて、お召し上がりください。
あとは、十六雑穀米・豚汁・温泉卵・お漬物
いつもの盛りだくさんで、ヘルシィーな定食
大変評判がいいですよ。
「今度のおかず何?」と楽しみにしてみえる
メンバー様も、おみえになります。

さて、今年の長良川の鮎ですが・・・。
塩河倶楽部厨房の鮎友釣り命さんによると、
今のところ、まだ川の水がよくないらしく…
「あ・ま・り・・・。」とのことです。
      レストラン課 佐合




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する定番ランチ夏バージョン

ブロンズ像 『丘』2012年07月13日(金)

近年全国での地震や異常気象による自然災害には
心が痛みます。
東日本大震災・各地での集中豪雨による浸水や土砂崩れ
竜巻の発生など・・・
全国で本当に大変な悲劇が起こっています。

東建塩河カントリークラブ近隣でも
平成22年7月15日の集中豪雨により
可児市土田の可児川が氾濫し
尊い1人の命が失われ、現在も2人の行方が不明と
なっています。
また運送会社のトラックと従業員の方の自家用車が
47台流されてしまう等の被害がありました。

この様な被害を忘れない為に、今後起こらない様に
祈りを込めて
可児市土田地内に
『自然と人の共生モニュメント』
ブロンズ像『丘』
(可児市在住・世界的な彫刻家・神戸峰男氏制作)
を建立する為に
署名活動等を行い(東建塩河カントリークラブでも活動しました。)
平成24年7月15日序幕式迎える事となりました。

皆様もお帰りの際等に、世界平和をお祈りに
行って頂ければと心より思います。

                          フロント 内木



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するブロンズ像 『丘』

かたつむり2012年07月12日(木)

♪でーんでんむしむしかたつむり〜
小さい頃は、雨の日にかたつむりを見つけて
よく歌っていたような気がします・・・。
此処東建塩河カントリー倶楽部でも、雨の日に
かたつむりを見ますが、昔ほどは、見かけなく
なったような・・・。

カタツムリは、巻き貝の仲間で、湿った場所が
大好きで生活しています。
雨の日や雨上がりは、紫陽花などの庭木の葉
の上や、塀・石の上などに、出てきます。
晴れているときは、木の根元・石の下などの
湿った場所で、じっとしています。
また、カタツムリは、オス・メスの区別がありません
一匹でオスとメスのどちらの働きもします。
でも・・・二匹以上いないと、卵は、産まれません。

カタツムリの殻と体は別物ではなく、殻は、体の
器官の一つで、中に内臓もあるんですよ。
だから・・・カタツムリが殻から出たら ナメクジに
なる ってことはありません。
          レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するかたつむり

百合の華2012年07月11日(水)

百合の華、スタートテラスに活けてあります。
チョット一息、冷たい飲み物
飲みながら、ご鑑賞下さい。
(ペットボトル\180円で、販売中)


さて、第67回 全米女子オープンも終わり。

日本勢は、参加8名中、3名が予選通過
*宮里美香   +3   7  位タイ
*宮里藍    +8  28 位タイ
*横峯さくら +12   39 位タイ
観ていました私も久しぶりに、
応援の、し甲斐があった試合でした。

特に宮里美香は終盤まで、上位争いをし
あわや優勝?と思わせるプレーでした。
あそこと、あそこのパット入っていたら
惜しい・悔しい思いでした。
優勝争いできるレベルなのは確か
次に期待です。



来週は、全英オープンが始まります。
男子ガンバレ!熱い応援がしたいです。
ロイヤルリザム&セントアンズGC
で開催。ここでの近年の開催と優勝者は
2001年 デビット・デュバル
1996年 トム・レーマン
1988年 セベ・バレステロス
1979年 セベ・バレステロス
1974年 ゲーリー・プレーヤー
この記録を見ても、
今は亡き、セベ・バレステロスには
相性の良いゴルフ場だった事が分かります。

今年の優勝者は誰か?
また、寝不足になりながらゴルフ観戦します。


キャディ課 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する百合の華

池のほとりに・・・。2012年07月10日(火)

今、東建塩河カントリー倶楽部のクラブハウス前池の
ほとりには、百合の花が、綺麗に咲き誇っています。
赤・白・黄・桃色と、どれもとっても大きな花で、
レストランの窓からも、見ることができます。

東洋では、ユリは、食用や薬用に使用されています。
花としての観賞は、日本では、前近代にまでさかのぼる、
奈良の率川(いさかわ)神社の三枝祭(さいくさのまつり)
などの例外もありますが、明治30年代頃からになります。
幕末に、フィリップ・フランツ・フォン・シーボルトが、日本の
ユリの球根を持ち帰り、復活祭に用いられる イースター・
リリィーとして、大流行すると、球根は、近代日本の絹につぐ
二番目の主要輸出品として、外貨をかくとくしたそうです。
なお・・・、持ち帰られた球根は、テッポウユリの球根で、
現在もイースターの象徴として、定着しているそうです。
               レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する池のほとりに・・・。

緑のカーテン2012年07月09日(月)

7月に入り本格的な夏がもうすぐそこまで来ています。
暦の上では夏至から数えて11日目が
「半夏生」
農家では田植えが終わる大切な時期。
日に日に蒸し暑さがましていく頃となりました。
夏を乗り切るには・・・・
去年ぐらいから節電も兼ね室内への日差しを避けるために
夏の間は緑のカーテン
                                  を育てる方が増えてきました。
実用も兼ねゴーヤなど成長の早い植物を植えることが多いようです。収穫も楽しみの一つかと、でも毎日食卓にゴーヤが並ぶのも・・・・・・・・・
他にもつるが長く伸びるアサガオにてカーテンを作るのも
緑の葉だけでなく赤色青色の花も咲き風情があり違った雰囲気が楽しめると思います。
つるの葉の間から吹く風も贅沢かも。
窓だけでなく壁も緑で覆えば幾分涼しいかと思います。
暑さもこれから、いろいろな工夫で節電をし夏を乗り切りたいと思います。
熱中症予防も忘れずに

                                                                     中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する緑のカーテン

盗人萩2012年07月08日(日)

夏の終わり頃ボール捜しに草むらへはいると
ズボンにひっつきまくるのが
『盗人萩』の実です。
ひとつひとつつまんでは取ってたら、ラチがあかんから
こするんですが、余計ラチがあきません。
最も早く一度に取る方法はといいますと、乾いたタオルで
撫でる様にこする!
しかしこの方法、タオル側にワープするだけですから
タオルは破棄する覚悟がいります。

てな訳で今年もご覧の様に群生し始めました。
年々範囲が広がっていっております。
これの繁殖力たるや、あの「大金鶏菊」をも
凌ぐのでは・・・・
種が人間にくっついて、いやがられてそこいら辺に捨てられるから
繁殖のお手伝いしてる様なもんです。

コース内のスルーザグリーンにはもちろん生えておりませんが、
OBゾーンには待ち構えておりますので秋にはご注意下さい。
ちなみに北コース6番右法面上、7番左等は
毎年刈っても刈っても生えてきますのでご承知おき下さいませ。

さて、そういう訳で早速本日天気がいいんで
ハウス廻りだけでも刈り取る事にします。
肩掛けで一網打尽じゃ〜
                            吉田






★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する盗人萩

旬のフルーツいかがですか!2012年07月07日(土)

今日は、七夕だというのに、相変わらず
じめじめ・むしむしの東建塩河カントリー倶楽部です。
織姫さんと彦星くんは、無事に天の川を渡ることが
できるでしょうか?
天の川 増水してなければいいのですが!!
さて、この時期の旬のフルーツと言えば・・・・・・?
「マンゴー」 ですよね。
南国の太陽をたっぷりとあびた、
宮崎県産のアップルマンゴーが、レストラン売店に
いっぱい並んで、皆様をお待ちしています。
大変お値打ち価格になっています、お土産にいかが
でしょうか? 
  すっごくおいしいですよ!
         
レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する旬のフルーツいかがですか!

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ