東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

メタボその後2011年08月14日(日)

副支配人の吉田です。

私事ですいません。
6月の下旬頃ダイエットに励みお盆までに体重を5Kg
落とす目標を掲げたのですが、ここで結果報告いたします。

まず毎夜の不審者ウォーキングは連日の猛暑のためさぼりがちになり、
懸垂は鉄棒の無いルートに変えて避けてしまい、
間食はしない代わりに昼飯・晩飯は力一杯食べてしまい、
休みの日に早朝不審者ウォーキングから帰宅すると
これまた朝食を力一杯食べてしまい〜ので
貴重なごろ寝時間を削った割りには2Kgも減りません。
のちに聞いた話ですが、三度の食事をバカ食べすると
カロリー吸収が盛んになり小デブの素だそうです。

     早く言ってよ〜   まあ遅いわ〜


話は変わり、
塩河CCの浴室脱衣所には写真の健康器具があります。
特に背骨そらしは息もできないくらい気持ちいいですから
一度お試し下さいませ。




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するメタボその後

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

隣の町のマスコット2011年08月13日(土)

皆様ご存知のことですが、ここ可児市
多治見市は、お隣同士です。

そして多治見市は、日本一暑い町として
全国的に有名です。
その多治見市のマスコットキャラクター
「うながっぱ」を紹介します。

「うながっぱ」は、多治見の名物うなぎと
多治見に伝説の残る、河童を合わせ
漫画家やなせたかし氏によってデザイン
されました。

多治見市内の気温が38度を超えると
多治見駅前にうながっぱの着ぐるみが登場して
紙製のうちわを配布します。


【 うながっぱ プロフィール 】

★性別・・・男
★出身地・・・虎渓山【市内にある永保寺がある山】
★年齢・・・不詳
★身長・・・125cm
★体重・・・26.5kg
★趣味・・・食べ歩きと永保寺での座禅
★好きなこと・・・水遊び
★好きな食べ物・・・多治見あられ
★好きな音楽・・・クラッシック


皆さんも あっーい日の帰りに一度多治見駅を
覘いてみてはいかがでしょう・・・
うながっぱがまってるかも。


                  レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する隣の町のマスコット

緑の甲子園2011年08月12日(金)

今年も全国高等学校ゴルフ選手権大会
三重県津市白山ヴィレッジGCで開催されました。(^_^)v


今年で第32回を数えるこの大会は、各県の予選を
勝ち抜いた男子39校女子26校の団体が出場しました。
個人の部では、男子162人女子94人の計256人が出場
し、それぞれが頂点を目指しました。(^_-)-☆

毎年、夏といえば甲子園で白球を追いかける球児しか
知らなかったのですが、このような伝統ある『緑の甲子園』
があるなんて・・・。(?_?)

このお仕事始めたことがきっかけとなり、ゴルフに関する
情報やイベントなどが少しずつ気になるようになって
きました。
 

近い将来、当クラブが『緑の甲子園』の開催ゴルフ場と
なり、そして県下のチ-ムや個人戦で出場する生徒さん
が優勝する事を願っています。(*^。^*)


                      フロント  松田




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する緑の甲子園

夏の雲 その42011年08月11日(木)

そろそろ お盆休みに入った会社も多くなり、
平日は東建塩河カントリー倶楽部にも、
多くのお客様が、エントリーしてくださっています。


それに合わせるかのように、
気温もぐんぐん上昇
移動性高気圧に覆われて、安定した天気の時の
青空の低い所に、ポッカリと浮かぶ雲「積雲」 です。

積雲は、強い太陽光によって、地面で暖められた空気
による、上昇気流によって発生します。
雲の底が平で、上部はムクムクと沸きあがり。。。。
シュークリーム の様な形をしています。
安定した状態に表れるので 積乱雲 のように発達して
悪天をもたらす事はありません。


体調管理をしっかりして、楽しい一日を塩河カントリーで
お過ごし下さい。


                   レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する夏の雲 その4

夏真っ盛り2011年08月10日(水)


夏真っ盛り〜
本日の気温37
出てくる言葉はもう「暑い」しかありません。
湿度の高い日は一段と、大変ですね。

一昨年の国内最高気温は
塩河CCに程近い、多治見市でした。
昨年のような気温までは記録していませんが
「暑い」のには変わりなく、大変です。
皆さんがんばって乗り切りましょう

くれぐれも熱中症には注意しましょう。
マスター室ではを置いていますので
水分と一緒にも補給しましょう。
ただし摂取量はハーフに1〜2粒くらい。
摂りすぎは禁物

あるゴルフ場での話です。
プレー中に塩(錠剤)を一度に
10粒ほど飲まれ体調が悪くなられました。
適量を適切なときに摂りましょう。


写真の花はフラワーアレンジです。
マスター室の女性が活けました。
綺麗ですねー 是非御覧下さい。

フラワーアレンジは土台のスポンジに
花を切って刺します。刺すといえば
ゴルフでは、ボールをティーに乗せて
ティーグラウンドに刺します。

このティーについて
ティーの長さはインチ(101.6mm)以下で
なければならない。
もしこれを使用した場合は
競技失格となります。 


キャディ課  大島康彦

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する夏真っ盛り

夏の雲 その32011年08月09日(火)

8月に入り 少しお天気も安定してきました。
今年は、なんかいつもの夏とは、少し違うような
感じがします。
東日本大震災からこっち日本は、おかしくなって
きてるみたい・・・。

さて、東建塩河カントリー倶楽部
今日の雲は 「積乱雲」 です。

入道雲とも呼ばれるこの雲・・・
雄大積雲が、さらに発達し、雲の頂上部分が
対流圏と成層圏との境目に達する位まで成長
したものです。
成層圏との境目まで達し、それ以上上昇できずに
頂上が平になり、横に流れたものを「かなとこ」雲と
いいます。

やっぱり夏は、 ピカピカ お天気がいいですね。


               レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する夏の雲 その3

インフォメーション2011年08月08日(月)


東建塩河カントリー倶楽部のクラブハウス内には
いろんな箇所にインフォメーションボードが設置して
あります。

掲示案内として、

ローカルルールの追加
クラブ競技の成績
競技組み合わせスタート時間
お得なゴルフプレー・コンペ・キャンペーンのご案内
オープンコンペ開催日時のご案内
など、様々な項目が掲示してあります


当日開催のプライベートコンペ、お部屋のご案内もあります。

会員様への大切なご案内、お知らせ

もあります。

ぜひご覧ください。

                             中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するインフォメーション

塩河公園2011年08月07日(日)

東建塩河CCまであともう少しという所に
『塩河公園』という看板があるのを
ご存知でしょうか?


小高い丘の上に
芝生広場・野球場・テニスコート・
アスレチック・子供遊具・水飲み場・トイレ
等の設備があります。
駐車場はあまり広くないんですが、敷地面積は広く
案外立派なたたずまいでびっくりします。

ゴルフに来られるお客様には興味も用事も無いでしょうが、
計算よりうんと早く着いてしまったけど、1人でコーヒーを
飲んだり、パター練習してもつまらないし、知らない人
ばかりのコンペだし、などという人は車を停めて一休みする
には丁度良いかも知れません。

また突然やってくる下痢ラの襲来の時は、ゴルフ場までの
あと3分が間に合わないかもしれません。

そんな時静かな公園トイレでゆっくり下痢ラ
やり過ごして下さい。


                      副支配人 吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する塩河公園

これ・・なあに?2011年08月06日(土)

東建塩河カントリー倶楽部では、お土産に
色々な商品を販売しています。

その中でも、人気の商品が、フルーツです。
季節の旬なフルーツがあるのですが・・・。
さてこれは、なんでしょうか?


正解は・・・・・・・・
 「すいか」 なんです。


すいかと言えば、みどり色に黒いギザギザ 模様が
定番ですが、このすいかは、 

「ダイナマイト」すいか

と言って、北の大地で生まれた、黒々としたすいかです。 

きれいな空気と、澄んだ水のある、北海道月形町
生産されている、黒々したすいか「ダイナマイト」すいか 
は、日焼けしたような真っ黒な外皮の中に、対照的な
鮮やかな
紅い果肉が詰まっています。 

お客様の注目度№1商品で 「これなんやぁ?」 と口に
しながら、ポンポンと叩いてみています。

珍しくて甘い「ダイナマイト」お土産にいかがですか!!


               レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するこれ・・なあに?

化粧台!!!2011年08月05日(金)

こんにちは☆
とうとう八月に突入しまして
夏真っ盛り??な天気が続きますねぇ
(´д`;)ゲンナリ
こんな暑い日にゴルフをした後はキンキンに冷えたビールでも飲んで体を冷やしたいものです☆★☆
ゴルフの後に仲間たちと飲み会!!
なんてお客様も多いのではないでしょうか(・∀・)/ワーイ

そんな時の女性のために今日は脱衣所のドレッサーをご紹介します♪♪
東建塩河カントリー倶楽部の女子脱衣所には写真のような大きな鏡のドレッサーがございまして


  メイク落し
  化粧水、乳液
 コットン
 ・
ティッシュ
  ドライヤー

上記のものが準備してあります(`ω´)〜☆
他にも、洗面台には綿棒歯ブラシ、あと整髪料などもあります♪

ですのでプレーの後に予定が入ってても大丈夫です!!化粧道具さえ持って来ていただければ、ばっちりメイクでお出かけしていただけます☆★☆

当倶楽部にお越しの際は、是非ご利用になって下さいね(´・∀・`)♪

                                    フロント係     小川




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する化粧台!!!

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ