東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

バンカー2011年08月24日(水)

写真はマスター室に活けました
フラワーアレンジです。
綺麗ですね〜
お越しの際は、是非御覧下さい。


ところで、ゴルフコースには
バンカーがあります。
あなたはバンカーショット
得意ですか不得意ですか?


まずバンカーとは?
ハザードのひとつ(他にはウォーターハザードなど
砂などを入れられている場合が多い。
バンカーの壁やふちはバンカーの一部。
バンカーのふちやバンカーの中で
芝草が生えている場所は
バンカーの一部ではない

バンカーの中でも俗に言う
フェアウェーバンカーは第一打の
落下地点にあることが多く
プレッシャーがかかります。
が、見方を変えると、このバンカー
近くのフェアウェーに打つことが出来れば
それは、ベストポジションと言うことです。

時には恐れず、チャレンジするのもいいかも!
無謀なチャレンジでなければ!


バンカーにちなんだ、中嶋常幸プロの話
1978年全英オープン
開催地は、セントアンドリュース
大会3日目の17番パー4での事。
 ここまで快調にスコアを伸ばし(10位以内)
セカンドショットをグリーン右手前に2オン
ところがファーストパットはマウンドを越え切れず
左のバンカーへ。
そしてバンカーを脱出するのに
を数えた。

今でもこのバンカーを、トミーズバンカー
(中嶋・トミーのバンカー)と呼ばれています。

さあ皆さん、少し安心しましたか?
トッププロでもバンカーから大叩きする事も
あるんです。
勇気を持って振り抜きましょう。
ナイスアウト!


キャディ課  大島康彦

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するバンカー

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

おつまみ「さっぱり夏野菜の酢漬け」2011年08月23日(火)

先週の雨のおかげか、朝の気温が
少し下がったような、今日この頃です。


東建塩河カントリー倶楽部レストランのおつまみメニュー
今回は「さっぱり夏野菜の酢漬け」の紹介です。


ヤングコーン・エシャロット・パプリカ・人参・
胡瓜・セロリ
などの 夏野菜 を、地元の醸造メーカーの、おいしい
お酢で漬け込みました。


彩りも、綺麗で、健康的な一品です。



★ 酢の豆知識 ★
酢の中に含まれる酢酸は、疲労の原因となる血行の
環境不良を抑えたり、疲労のもとになる乳酸を分解
させます。
さらに疲労回復効果を高めるためには、糖分と食酢を
同時に摂取するとよいと言われています。糖とともに、
食酢をとると運動により消耗されたグリコーゲンの
再補充が、促進されて、疲労回復がさらに早くなります。


                    レストラン課 佐合




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するおつまみ「さっぱり夏野菜の酢漬け」

季節の替わり2011年08月22日(月)

残暑お見舞い申し上げます。

立秋も過ぎ暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日がつづき
ます、涼風にふかれ憩いの時をもてることを今から楽しみにしています。

ここ何日か涼しい日もあり、朝夕には涼しい風を感じますがまだ暑い日が続くのでしょうか?。

暑い日には、夕涼みがてらのガーデンパーティーでも開き
冷たいビールもいいものですが、・・・・・・・・
秋になれば 美味しいものがたくさん出てきます。
そんな中、
東建塩河カントリー倶楽部の周辺でも、秋の気配が漂ってきていますよ。

本当の秋が待ち遠しい今日この頃、秋といえば食欲の秋
秋の味覚 いろんな食材がいっぱいあります。
栗・松茸などなど美味しいものがいっぱい、
食べすぎに注意が必要かも?

まだしばらくは暑さも続くようですが、お体を大切にお過ごしください。

早く涼しくな〜れ。

                           中澤









★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する季節の替わり

月例杯8月度2011年08月21日(日)

8月度の月例杯の結果をご案内いたします。

Aクラス(H,cp14まで)

優勝 田村選手  グロス80 H,cp12 ネット68
2 位 有松選手   グロス80 H,cp11 ネット69
3 位  伊藤選手  グロス80 H,cp10 ネット70

Bクラス(H,cp15以上)
優勝 大島選手  グロス86 H,cp20 ネット66
2 位 中島選手  グロス85 H,cp18 ネット67
3 位 長谷川選手 グロス85  H,cp18  ネット67

            以上の結果となりました。
            雨の中大変お疲れ様でした。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯8月度

おつまみ「焼豚韓国風」2011年08月20日(土)

お盆も終わり、少し静かになってきた
東建塩河カントリー倶楽部です。
しかし暑さは、なかなか治まりませんね。

今日は、おつまみメニューの
「焼豚韓国風」 の紹介です。

焼豚は、自家製 岐阜県産の豚肩ロースを
じっくりと煮込んで仕上げました。
韓国のリの上に焼き豚をのせ、コチジャン
キムチ白髪葱・でトッピングです。

コチジャンに使う唐辛子は、ビタミンAとビタミンC
が豊富なことから、夏バテの防止に効果が高く、
また殺菌作用があり、食中毒を防ぐとも言われて
います。

辛味成分 カプサイシンは、発汗を促し、
暑さ負けを防ぎます。
まだまだ残暑が厳しいです。

もりもり食べて、暑さ負けしない体力をつけましょう。


               レストラン課 佐合




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するおつまみ「焼豚韓国風」

立秋来ても   まだ・・まだ・・夏!!!2011年08月19日(金)

青い空  白い雲  蝉の声

七月の天候不順から一転 ・・・・・
塩河カントリー倶楽部にも夏空が戻ってきました。
暦の上では、立秋なんですね。とは、言うものの
連日の猛暑の中、多くの皆様にご来場頂き、嬉しい限りです。
有難うございます (*^。^*)

私事になりますが、ゴルフ暦 少々・・・
なかなかカートには乗れず、あっちへ走り、こっちへ戻り(~_~)
残念ながら、真夏にラウンドする気力も体力もありません。

秋からはしっかり練習して、来年こそは、カートの風を切って、夏でも涼やか爽快ゴルフを楽しみたいと(^^♪
思う今日この頃です。

                      フロント課   桃田

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する立秋来ても   まだ・・まだ・・夏!!!

土砂降りです。2011年08月18日(木)

お昼をまわった頃・・・・・・。
なんだか黒い雲が・・・・・・。
お願い来ないで・・・・・・・。

ざぁ〜 ざっばぁ〜どどどど〜



願い空しく、久しぶりに昼間の土砂降りです。
雷も鳴って、プレーは中断しております。

まだお盆休みのお客様も多く、コース上には
沢山のプレーヤーさんがみえるはずです。

「お客様、避難小屋に待機していてくださいね」

連絡くだされば、マスター室からお迎えにあがります。


            レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する土砂降りです。

カート2011年08月17日(水)

8月8日の立秋から10日ほど経ちましたが
残暑はまだまだ続いています。

とはいうものの、ここ数日の夕方には
塩河CC周辺では、一時ですが
が降っており、気温も少し下がり
芝生の為にも、まさに恵みのです。

ところで塩河CCで使用していますカート
日立のバッテリーカート。
セルフでのプレーの方々には
スタートティにて、ご説明させて頂いています。

走行中はボタン操作のみです。
発信停止ボタン1つで操作します。

ハンドル・フットブレーキは使用せず
お願いいたします。

また、グリーン廻りでは手前にカートを
止めてないで、カートを先へ進めていただくと
スムーズな進行と、無駄な手間を省けます。
カートは所定の位置で停止しますので
ご安心下さい


「カートに関するルールについて」

Q:自分の打った球がカートに当たったらペナルティは?

A:1打の罰を受け、球は止まった所から
  プレーしなければならない
  ただし、他のプレーヤーがカートを動かして
  いた時は、ペナルティはありません。


カートの停止位置に注意しましょう。



キャディ課 大島康彦



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するカート

早朝のゴルフ場2011年08月16日(火)

今日8月16日は、4年前に
日本最高気温の40.9度を多治見市で
記録した日です。


今日の東建塩河カントリーは、
昨日降った夕立の大雨のおかげで、
少し靄がかかり、静かな朝になりました。


日中は、予報では、今日も猛暑日になるそうです。
熱中症 には、くれぐれもご注意を。
水分と塩分こまめに、補給してプレーなさって
ください。


                 レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する早朝のゴルフ場

ブンブンブン2011年08月15日(月)

ブンブンブン♪蜂が飛ぶ♪

東建塩河カントリー倶楽部の敷地内には椿神社があります.    
その神社の近くで8月のある日
                           ミツバチが乱舞していました。

どこかに蜂の巣が、・・・・・・・.
よくよく探してみるとなななんと
神社の小さなお社の中から出入りしている様子。
お社の中を見てみると大きな蜂の巣が出来上がっていました。
雨、風が防げる最適な場所?
快適な住処
と思いますが・・・ごめんなさい
               除去させていただきました。

工務さん2名で大きな巣を撤去、巣の中には大量の蜂蜜がありました。
○○さんのハニーハント・・・・・・・

大きなビンにいっぱい取れたとのことです。
                なんに使いましょうか?


                         中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するブンブンブン

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ