(a)カジュアルウォーター
(b)修理地
(c)穴掘り動物が作ったコース上の穴や通り道
のことを言います。
この中の、(a)カジュアルウォーターについて
簡単に言いますと、一時的に見える水溜りの事です。
今の梅雨時期によく、コースにできます。
球がこれの中にあるか一部でも触れている時
またはスタンスをとった時、カジュアルに触れている時は
無罰で救済を受けられます。
今回は、最近コース内で実際に起こったルールについての
質問と解説をいたします。
Q、球がその勢いで自ら地面に作った穴に食い込んだとき
ラフの球は救済を受け、なおかつ球を拭くことが出来る
か?
A、出来ません。
写真をご覧の通り、
右は、ラフのため、救済は受けられない。
そのまま打つか、アンプレアブルとなります。
左は、芝草を短く刈り込んだ区域(※)のため、
救済を受けられ、球を拭くことが出来ます。
※一般に言うフェアウェーでティグラウンドとフェアウェーを
結ぶウォークパスも含む
キャディ課 大島康彦
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
