東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

ゴルフあるある2021年03月01日(月)

ゴルフあるあるのご紹介です。
前回ご紹介しましたのは・・・
【プロの大会をテレビで観戦中に「えっ!?」と声をあげる。】
【ツッコミに悩んでしまう上司の派手なゴルフウエア。】
今回は・・・ショートホールあるある。
【頭に浮かんでしまう、「ホールインワンしたら・・・」の余計な心配。】
アマチュアのホールインワンの確率はいったいどれくらいなんでしょう?
宝くじの1等当選確率よりはいいような気がしますが(~_~;)
【なんだか久しぶりすぎる1オン。】
本当にいついらいなのか、忘れてしまうくらいに・・・

みなさん、どうでしょうか?
「あるある」と思われましたでしょうか?
また次回もご紹介したいと思います。
次回のゴルフあるあるもお楽しみにしてください!

             総務課 小澤


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフあるある
  • 画像を拡大するゴルフあるある

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

春の特別謝恩ハガキ2021年02月28日(日)

ゴルフ課の末木です。

春に向かって、陽気が良くなってきましたね。
間もなく、ゴルフシーズン到来です(*^。^*)

ご好評いただいております「謝恩ハガキ」ですが、春バージョンが完成いたしました。
会員の皆様には、TeeUpと一緒に送付させていただいております。

2021年4月1日(木)〜6月30日(水)
平日セルフプレー昼食付
メンバー様 7,965円(税込)
指定登録者様 9,010円(税込)
スペシャルメンバー様 8,845円(税込)

ビジター様(メンバー紹介割引券ご利用) 11,100円(税込)
ビジター様 11,980円(税込)

ビジター様は、今回メンバー様に送った「メンバー紹介割引券」があれば、更にお得に回れます。(メンバー様が同伴なら必要ありません)
詳しくは裏面をご確認くださいませ。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春の特別謝恩ハガキ
  • 画像を拡大する春の特別謝恩ハガキ

あと少し2021年02月27日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

冬の厳しい寒さも大分和らぎ、いよいよ春が訪れようとしています。桜の蕾も花開くその時を、今か今かと待ち構えていることでしょう。

当倶楽部では毎春、進入路にが咲き誇ります。桜のアーチのような光景には見るたび感動してしまいます。

そんな桜ですが、桜の葉には毒があるのです。その毒の名前がクマリンというらしいです。

クマリンは、雨の日などに葉が落ちることで毒をあたりにまき、雑草が育つことを防ぐ役割があります。つまり、桜以外の植物が周りに生えないようにし、地面の養分を独り占めしようとしています。

綺麗な桜もなかなか腹黒いというか、考えられていますね。桜の美の秘訣的なやつですかね。

人体には特に影響はないみたいなので安心です。桜の花びらの塩漬けとかもありますしね。

桜が満開になってから散るまでは一瞬なので、狙うのが難しいですよね。桜があってもなくても、春のゴルフを楽しんでくださいね!

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するあと少し
  • 画像を拡大するあと少し

恐怖の山火事2021年02月24日(水)

昨日、関東地方で二件の山火事の報道がされていました。

青梅市での火災は焚き火の不始末が強風にあおられて数百メートル離れたお寺や山に燃え移ったがほぼ鎮火したとの事。
足利市では21日に発生したものが完全に消火されておらず、延焼していったもので今朝から再度消火活動中との事。
この時期山は枯れてるとはいえ生きている訳でそんなに燃えるものかと思いますが、登山してみると分かりますが地面には折れた枯れ枝や倒木、落葉がびっしりで
「ここに火ぃ点けたらよう燃えるやろうなあ」
って思う事しばしばです。
そんな状況下で一度燃え広がった山火事は、素人目線的には上空からのヘリでの水散布は霧状になって風で吹き飛ばされるだけだし、地上からは消防車が近くまで入って行けないし、一体どうするんだろうと思います。
延焼食い止めのための伐採も考えられますが、杉の木一本をチェーンソーで切り倒すのに10分くらいは掛かりそうで果たして間に合うのでしょうか?

麓の集落にお住まいの方々は非難されており、一刻も早い鎮火をお祈りいたします。


今月初めに塩河CCでも芝が少し焦げるという事件がありましたので他人事ではありません。
これからより一層空気の乾燥や強風の季節が続きますので『火の用心』には全集中で取り組みたいと思います。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する恐怖の山火事
  • 画像を拡大する恐怖の山火事

花粉症かな??2021年02月22日(月)

フロント係 柘植です。

やってきました。みなさんを苦しめるスギ花粉!!
スギ花粉のピークが2月中旬から4月中旬まで
ヒノキが3月中旬から4月中旬まで
イネ科が3月下旬から10月まで続くようです。

私は大丈夫だとみんなに自慢げに話てましたが
朝から鼻がムズムズ・くしゃみが出そうで出ない!
とうとうかかったね!と言われ・・うそ〜〜!
でも、昼と夜、風邪薬を飲んだら、次の日は
晴ればれ。花粉症じゃなかったで〜す。

歳をとってもかかる人はかかるそうですが
どうすれば予防できるのか?
調べてはみたものの、横文字ばかりで
チンプンカンプン
花粉をあまり衣類につけないように気をつける位ですね。

これからは塩河カントリーのフロントも
ぐずぐず・くしゅんと、にぎやかになりそうです。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する花粉症かな??
  • 画像を拡大する花粉症かな??

月例杯Aクラス2021年02月21日(日)

ゴルフ課の末木です。

本日はポカポカ陽気となりました。
太陽も風も心地よく、絶好のゴルフ日和です。
私もゴルフがしたくてたまらなくなりました(笑)

さて、明日からフェアウェイやグリーンの更新作業が始まります。期間は1ヶ月程です。
ご来場の皆様には、ご迷惑をお掛けすることと思いますが、更新作業は芝生にとって欠かせないものですので、ご理解の程、お願いいたします。


2月度月例杯Aクラス開催です。

優勝   矢崎選手 39 40  H,cp9  NET70
2位    臼井選手 44  40   H,cp13 NET71 
3位    山田選手 39  41  H,cp9   NET71

おめでとう御座います。
以上の結果となりました。

次回の月例杯Aクラスは、3月21日です。
またのご参加をお待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Aクラス
  • 画像を拡大する月例杯Aクラス

NEW SRIXON Z-STAR2021年02月20日(土)

ゴルフ課の市原です。


今週は日曜日が20℃近い春を思わせる陽気になったと思ったら、木曜日には雪となり、残念ながらクローズとなってしまいました。寒暖の差がとても大きい1週間でした。

皆様も風邪には気をつけて体調管理を怠ることないようにして下さい。


今回も前回に引き続き、プロショップ「アルバトロス」の商品案内をさせて頂きます。

前回、タイトリストのNEWボールをご紹介しましたが、今回は2月5日にダンロップより発売となりましたNEWボール


NEW SRIXON Z-STAR」


「NEW SRIXON Z-STAR XV」  です。


Z-STARシリーズはご存じ、松山英樹選手使用球です。

スリクソンのボールは以前から打感とスピン性能に定評がありましたが、今回の2021年モデルでは、打感、スピン性能の進化と、更にドライバーの飛距離も格段にあがっているそうです。


打感とスピン性能を求めるなら Z-STAR

飛距離重視なら Z-STAR XV がお勧めです。


今なら2スリーブお買い上げでスリクソンオリジナル

「スマホリング」 をプレゼントしています。

スマホリングは数に限りがありますので、お早めにお買い求め下さい。

NEW ボールを使用して、塩河でベストスコアを出してください!



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するNEW SRIXON Z-STAR
  • 画像を拡大するNEW SRIXON Z-STAR

最先端マッシーン2021年02月19日(金)

2月も終盤に入ろうとしています。
寒い日々から抜け出せるのも、もう少しの辛抱です。

最近ゴルフの日は、この寒さ故に練習も行かず、下手したら素振りも間々ならない状態で本番に挑んでおります。
もちろん散々な結果を目の当たりにし、れはどげんかせんといかん!と思いながらも数ヶ月やり過ごしてきました。が、とうとう先日、久しぶりに練習場に行って来ました。

なんと!いきつけの練習場にトップトレーサー・レンジという最先端マシーンが導入されていました。

そもそもトップトレーサー・レンジとは・・・
各打席に設置された専用モニターがあり、そこにはハイテク高精度カメラが、打ち出されたボールの弾道や飛距離などの計測データを見たりできる優れものです。
しかも!バーチャルゴルフが体験でき、海外のゴルフ場に行った気分を味わえたりと、初心者から上級者まで楽しく上達できる多彩なモードが搭載されています!

こんな画期的なマシーンがあれば、さぼりがちな練習も楽しく出来きちゃいますね!
ゴルフ業界もいろいろ考えてきますよね〜
それだけ昔に比べ、今ゴルフが身近になってきているということです!

まだトップトレーサー・レンジを体験したことがない方は、是非お試しいただき、東建塩河カントリー倶楽部のコースに挑戦しにお越し下さいませ♪

三浦



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する最先端マッシーン
  • 画像を拡大する最先端マッシーン

イルミネーションボール2021年02月17日(水)

吉田です。

本日より日本で新型コロナワクチンの接種が開始されました。
医療従事者から始まり、65歳以上は4月からとの事です。
欧州に比べ2ヶ月送れだそうですが、副反応についても色々報道されています。
筋肉痛だの微熱だの悪寒だのの症状が3人に1人の割合で発症だとか、
言葉は悪いですがまるで脅しの様なフレーズが並びます。
事実なので仕方無いとはいっても、これでは尻込みしそうな気がしますが、果たして国民の皆様の反応やいかに!
ちなみに自分は順番が廻ってくるまでは思考錯誤したいと思う次第です。


話は変わり、1月末に最後と予想した寒波が今晩から明日に掛けてまたやってきそうです。
どうも明日目覚めた頃には一面真っ白になっていそうな雰囲気が大です。
困ったものですが準備するしか無さそうです。

準備と言えば、昨日お帰りのお客様のゴルフバッグを玄関前のバッグ置き場に並べた際、ぶら下がっているボール袋の中で何やら数個の光る物体が!
「リアルホタルイカ人形」でも入っているかと見てみれば、
なんと、ゴルフボール。
これは面白いものがあるもんだと、早速お客様に尋ねたら
「拾ったものだし使わないからあげる」
との事で遠慮なくいただきました。

調べましたら
USA産で1個600円位〜
衝撃を与えると8分間発光し延べ40時間もつ。
打感は固め
2番手ほど飛距離は落ちる。
主にナイター・薄暮プレーで利用する。(でしょうね)

とありました。
「暗闇で光の尾を引きながら飛ぶ様はとても幻想的」
とのレビューもありました。

これって積雪時もいけるんじゃないかと、良からぬ事を企んではみたものの、白の中にLED発光は恐らく見えないでしょうね。(笑)

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するイルミネーションボール
  • 画像を拡大するイルミネーションボール

月例杯Bクラス2021年02月14日(日)

ゴルフ課の末木です。

只今、ご来場頂いたお客様に「冬の特別謝恩ハガキ」を配布しております。
大変お得な料金価格に設定しておりますので、ぜひ、ご来場、お待ちしております。

平日セルフプレー
 ビジター様

限定メニュー昼食付


  2月8,990円(税込)
  3月9,990円(税込)

期間中は、何度でもご利用いただけます。
メンバー様のみでもご利用いただけますので、何回でも使ってください!!!


2月度
月例杯Bクラス開催です。

優勝   金原選手   53 48  H,cp35  NET66
2位    犬飼選手   44  45   H,cp22  NET67 
3位    市江選手    42  45  H,cp18  NET69

おめでとう御座います。
以上の結果となりました。

次回の月例杯Bクラスは、3月14日です。
またのご参加をお待ちしております。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Bクラス
  • 画像を拡大する月例杯Bクラス

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ