東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

麺屋 もり田2021年04月24日(土)

ゴルフ課の市原です。


コロナに大雨と色々ありましたが、

2021年「東建ホームメイトカップ」を開催する事が出来ました

無観客開催でしたが、昨年の中止の事を思うと、開催出来た事だけでも良かったです。

来年こそは有観客で、一杯のギャラリーのもと開催して欲しいです。


松山効果か東建塩河CCにも沢山のお客様に来場いただいております。

地元の岐阜県以外の方も多く、特に名古屋在住お客様が数多くおみえになります。

その様な方々へ、ちょっとしたお土産に、地元の商品をフロント横にて販売しています。

以前に多治見市にあります「シェ・シバタ」のお菓子をご紹介しましたが、今回は本店が可児市にあります


「麺屋 もり田」の醤油ラーメンをご紹介します。


もり田のラーメンは、あのミシュランガイド掲載店でもあり、岐阜県のみならず、他県からも独特の味わいな極上スープを求めて行列が出来る、超有名店です。

そんなお店の味を、自宅で再現することが出来ます。


是非、お越しの際は、お試し下さい。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する麺屋 もり田
  • 画像を拡大する麺屋 もり田

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

レデーィス・シニア杯2021年04月22日(木)

ゴルフ課 吉田です

大阪の感染拡大が止まりません。
そんな中
「じゃ あ〜りませんか」
チャーリー浜さんがご逝去されました。
『吉本新喜劇』はツボにはまると全てのギャグが面白くなる不思議な魅力があって、あの「パチパチパンチ」も大好きでした。
緊急事態宣言も発令されそうですし、GWを控えて今年も試練がやって来そうです。

今月は岐阜県出身の名優田中邦衛さんも旅立たれました。
幼い頃野口五郎さんが出てくるまでは、岐阜県出身の芸能人といえば彼だけだった記憶があります。

併せてご冥福をお祈りいたします。


レディース・シニア杯開催です

優勝 鵜飼選手 48 44 H,cp22 NET70
2位  森永選手 51 49 H,cp30 NET70
3位  加島選手 42 39 H,cp10 NET71

以上の結果となりました、
来月も頑張って下さい。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するレデーィス・シニア杯
  • 画像を拡大するレデーィス・シニア杯

2021ミックスペアスクランブルゴルフ選手権2021年04月21日(水)

昨日晴天の下
《ゴルフライフ スクランブルゴルフ ツアー》主催
『2021ミックスペア 中部ブロック1次予選』
が開催されました。

スクラッチの部28ペア
ダブルペリアの部23ペア
の総勢61ペアがベストボール方式で熱戦を繰り広げました。
ちなみにベストボールといいますとテレビのゴルフ番組とかで2人がそれぞれティショットを打ってどちらか条件のいい方のボールを打ち、以後交互に打つ様なイメージですが正式には2人それぞれホールアウトして打数の少ない方のスコアを加算していく方法です。

相方が崩れた際は俄然頑張ってスコアをまとめなくてはならないとてもチームワークが重視されるルールとなるわけです。

晴れて予選通過された暁には、
静岡県の名門「葛城ゴルフ倶楽部」にて開催されます決勝大会へとコマを進めます。


なお次回は、
7月1日(木)
『全日本ダブルス選手権 中部エリア1次予選』
『いい夫婦ペア選手権 中部エリア1次予選』
『全日本企業対抗選手権 中部エリア1次予選』
が開催されます。

大会パンフレットはフロント前にございます。
大会要綱及びエントリー方法につきましては
ウェブサイト:スクランブルゴルフツアー
を検索いただくか、大会事務局までお問い合わせ下さい。

沢山のご参加お待ち致しております。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する2021ミックスペアスクランブルゴルフ選手権
  • 画像を拡大する2021ミックスペアスクランブルゴルフ選手権

月例杯Aクラス2021年04月18日(日)

ゴルフ課の末木です。

予報では晴れ予報でしたが、本日は雨がポツポツと降り、1日肌寒い陽気となりました。
冬に逆戻りしたかのような寒さで、思わず事務所内のストーブを付けました。
技術が進歩しても、なかなか天気予報は当たらないですね。
皆様、体調管理にお気を付けください。

4月度月例杯Aクラス開催です。

優勝   松山選手 44 40  H,cp8  NET76
2位    福井選手 44  44   H,cp12 NET76 
3位    丹下選手 40  45  H,cp8   NET77
4位    川地選手 46  43   H,cp10 NET79 
5位    鎌田選手 45  44  H,cp10   NET79


おめでとう御座います。
以上の結果となりました。

次回の月例杯Aクラスは、5月16日です。
またのご参加をお待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Aクラス
  • 画像を拡大する月例杯Aクラス

祝 マスターズ優勝2021年04月17日(土)

ゴルフ課の市原です。

先週行われた、松山選手のマスターズ優勝は感動しましたね。

まさか日本人がメジャー優勝する日が来るなんて…

夢を見させていただきました。

解説&アナウンサー全員の涙の実況は思わずもらい泣きした方も多いのではないでしょうか?

次は全英の制覇を期待してます。

この優勝で巷のショップでは松山英樹選手使用グッズか軒並み売切れ状態みたいです。

塩河CCのプロショップでも、使用球、グリーンフォークを販売していますが、まだ在庫があります。是非、ご利用下さい。



優勝の興奮さねやらぬ状態の中で「東建ホームメイトカップ」が開催されました。

只、コロナの関係で、本日大会3日目が中止となってしまいました。楽しみにお待ち頂いた方々には大変ご迷惑をお掛けいたしました。

明日、開催されればよろしいのですが…





★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する祝 マスターズ優勝
  • 画像を拡大する祝 マスターズ優勝

4月度火曜杯2021年04月14日(水)

ゴルフ課吉田です

松山選手マスターズ制覇おめでとうございます!

これがいかに凄い事かは言うまでもありません。
深夜のスタートでしたが、たまたま仕事がお休みでホールアウトから表彰式までライブで見届けられたのは、多少でもゴルフに携わる者として最高に幸せでした。

青年時代に「週間少年JUNP黄金期」を過ごせた事以上の経験が出来ていい時代に生きれたと感謝いたしました。

若い頃はとても口ベタだった松山選手の精一杯の受け答えや、はにかみながらの万歳もすべてに好感が持てました。
これを機会に男子プロもどんどん盛り上がっていく事と思います。

昨日は小雨まじりのあいにくのお天気でしたが、

火曜杯開催です。

優勝 鵜飼選手 43 48 H,cp22 NET69
2位 神邊選手 41 56 H,cp27 NET70
3位 大神選手 49 52 H,cp27 NET74

以上の結果となりました。




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する4月度火曜杯
  • 画像を拡大する4月度火曜杯

月例杯Bクラス2021年04月11日(日)

ゴルフ課の末木です。

本日は絶好のゴルフ日和で、とても良いお天気でした。
風も心地よく、気持ち良かったです。

さて、4月に入り東建塩河カントリー倶楽部にも新入社員が3名配属されました。只今、各部署へ研修しておりますので、どうか暖かい目で見守っていただければ幸いです。
また、落ち着いた頃にブログにてご挨拶させていただきます。
何卒、宜しくお願い申し上げます。

4月度
月例杯Bクラス開催です。

優勝   山田(真)選手  44 46 H,cp21  NET69
2位    藤田選手   42  44   H,cp16  NET70 
3位    金原選手    53  53  H,cp32  NET74

おめでとう御座います。
以上の結果となりました。

次回の月例杯Bクラスは、5月9日です。
またのご参加をお待ちしております。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Bクラス
  • 画像を拡大する月例杯Bクラス

春のロングランコンペ2021年04月10日(土)

ゴルフ課の市原です。


春の日差しも暖かく、木々や芝生の色もだんだん濃くなり、気持ちの良い季節になってきました。

絶好のゴルフ日和ですね。

その様な気候の中、東建塩河カントリー倶楽部では恒例の


「春のロングランコンペ」を開催しています。


期間は4月1日〜5月5日まで


●優勝 塩河CC貴賓室ご利用お1組様プレーご招待券

●準優勝 飛騨牛サーローインステーキ肉

●3位 塩河CCゴルフプレーペアご招待券


以上の豪華賞品の他にも多数の飛び賞をご用意しています。

飛騨牛やフルーツの食品から圧力鍋、空気清浄機の家電まで取り揃えています。

参加費は500円で参加者全員に茶店1ドリンク無料券を差し上げております。


是非、ご参加下さい。

個人的にはビールサーバーの商品が欲しいです。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春のロングランコンペ
  • 画像を拡大する春のロングランコンペ

ゴルファーのための本 (Vol.2)2021年04月05日(月)

いつもご来場ありがとうございます。すっかり春らしくなりゴルフにも絶好の季節となりました。
今日は、前回(3/8)に引き続きゴルファーの皆様にお勧めの本をご紹介したいと思います。今回は、「プロより強いアマチュア」と呼ばれ日本アマ選手権に6度優勝した中部銀次郎氏(写真上段)のエッセイのご紹介です。
中部氏の数ある著作から、今日は、「もっと深く、もっと楽しく」(集英社文庫、写真下段)からのお話です。

1)ゴルフはアドレスに始まってアドレスに終わる―というのが、長いゴルフ人生の中でわたしが得た結論である。ゴルフの上達を望むなら”自然に立つ”ことを学ぶしかないのである。(あまり意識してませんでした・・・

2)ゴルフというゲームは限りなく続くミスをどれだけ防いでいくかによって結果が出るものだと思う。ミスを防ぐというのは、テクニカルな要素にあるのではない。むしろ、きわめて心理的なものにかかわっている。あらかじめ頭の中に理想ルートのみを描くのではなく、想定しうるミスにどう対応するかを考えてあれば、むしろこれもまた設計どおりということになるのではないか。(いつもスーパーショットを思い描いてしまいます?!

3)方法はひとつしかないのだと結論した。「練習を重ねるしか道はないのだ。・・・・・」 何もかも悪い条件ばかりが頭に浮かんできて、風が、あのバンカーが・・・・・と気になりだすのである。これを克服するのはどうすればよいのか?わたしはあれやこれやとあげたあげく、方法はひとつしかないのだと結論した。―――「練習を重ねるしか道はないのだ」
(わかっちゃいるんですが・・・)

この本には、ゴルフを "もっと深く、もっと楽しく"するためのヒントが詰まっています。是非ご一読を!

皆様、是非当ゴルフ場でこの本から学んだことをお試しください。スコアアップ間違いなし!!です。

総務課 渡邉

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルファーのための本 (Vol.2)
  • 画像を拡大するゴルファーのための本 (Vol.2)

春の謝恩ハガキ2021年04月04日(日)

ゴルフ課の末木です。

本日は生憎の雨模様となりました。
今週も雨マークがありますが、比較的暖かく過ごせそうですね。ゴルフシーズン到来です(*^。^*)

平日は「謝恩ハガキ」をぜひご利用ください。

2021年4月1日(木)〜6月30日(水)
平日セルフプレー昼食付
メンバー様 7,965円(税込)
指定登録者様 9,010円(税込)
スペシャルメンバー様 8,845円(税込)

ビジター様(メンバー紹介割引券ご利用) 11,100円(税込)
ビジター様 11,980円(税込)

ビジター様は、「メンバー紹介割引券」があれば、更にお得に回れます。(メンバー様が同伴なら必要ありません)
詳しくは裏面をご確認くださいませ。
ご予約お待ちしております。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春の謝恩ハガキ
  • 画像を拡大する春の謝恩ハガキ

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ