東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

お得なおハガキ2020年02月01日(土)

ゴルフ課の小栗です。

新型コロナウイルス、話題になっていますね。
インフルエンザ予防もそうですが、マスク着用・手洗い・うがい励行等々、徹底していきましょう。

さて、会員様にお送りさせていただきました得なおハガキ「お年玉特典付き年賀状」「冬の特別謝恩ハガキ、ご利用いただけましたでしょうか?

お年玉特典付き年賀状→ハガキをご提出いただきましたご本人様とご同伴のビジター様、最大お1組4名様までの昼食が無料となります。
平日・土・日・祝日、全ての曜日でご利用が可能で、メンバー様 同伴・紹介の割引券との併用ができます。
※会員様同士で皆様特典をご希望の場合、ハガキは4枚必要となります。
ビジター様セルフプレー料金(メンバー様 同伴・紹介の割引券併用)
平日      8,500円(税込)
土・日・祝日  12,900円(税込)

冬の特別謝恩ハガキ→ハガキをご提出いただきましたご本人様とご同伴のビジター様、最大お1組4枚様までの昼食が無料となります。
平日に限り、ご利用が可能です。
※会員様同士で皆様特典をご希望の場合、ハガキは4枚必要となります。
※こちらのおハガキは、お帰り時に再度お渡しさせていただきますので、またご利用いただくことができます。
ビジター様セルフプレー料金 8,888円(税込)

どちらのおハガキも使用期間は、3月13日(金)までです。
お得なおハガキのご利用、お待ちしております!


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するお得なおハガキ
  • 画像を拡大するお得なおハガキ

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

暖冬のおかげ?2020年01月31日(金)

今日で1月も終わりです。
つい先日まで新年のあいさつを交わしていたと思ったら、いつの間にかもう2月。

2月が最も寒いと言われていますが、今年は暖冬が続き、
雪も降らないので真冬とは少しかけ離れている感じです。

雪が降らないと一番困っているのがスキー場です。
全国の3割は営業できていないそうです。
営業が出来ていてもコースの限定を余儀なくするしかない状況のようです。
特に北陸と西日本では雪が降ったとしても日中は温度が上がりすぐに溶けてしまうそうです。

スノーボードが楽しみだった私からするととても残念なんですが、その代わりに暖冬のおかげで、ゴルフ場が大盛況しております。

昨年までの凍える寒さもなければ、天気も良し。ゴルフ日和が続いております。ありがたやありがたや。

是非東建塩河カントリー倶楽部でゴルフをお楽しみくださいませ♪

三浦



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する暖冬のおかげ?
  • 画像を拡大する暖冬のおかげ?

R2D22020年01月29日(水)

1年で最も気温が低くなるべき1月下旬。
相変わらず温(ぬく)とい日が続いてて、今朝ほども最低気温は7〜8℃、日中の最高気温は14℃とまるで3月下旬の陽気です。

昨夜降った雨も朝には上がり、天候の回復を表す霧が下界を覆い、幻想的な景色を披露してくれました。
令和元年から弐年はもう冬は来ないと確信させていただきました。

暖かい天候のおかげで、例年ですと閑散期となるはずのこの時期がかなりの盛況となり、スタッフの勉強会や館内清掃、果ては繁忙期に取りきれない有給取得など、恒例行事がままならない状況です。

そんな中、とても役立っているのが『お掃除ロボットくん1号』です。
見た目「R2D2」みたいな雰囲気ですが、
必要なのは「充電させてもらえませんか?」だけで、
休憩も食事もトイレもましてや有給など全く必要としません。
決められたエリアを黙ってただ黙々と往復しながら、芝カスなどを吸い取ってくれてます。

ただ万が一何かにぶつかって寝転がったら自力で起き上がれないのが欠点ぐらいです。

頭に点いてる点滅ランプを眺めながら、「今日の調子はどうだい?」
なんてつい話しかけてしまいます。

吉田


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するR2D2
  • 画像を拡大するR2D2

大河ドラマ評判いいですよ2020年01月28日(火)

先週から始まったNHK大河ドラマ「麒麟がくる」高視聴率をたたき出していますね!
東建塩河カントリー倶楽部のある岐阜県可児市東部には、かって明智荘(あけちのしょう)とよばれた荘園が広がっていました。
明智光秀はここを治めていた、土岐氏の一門である、明智氏の出身とされています。
この地域には、光秀が生まれてから落城するまで居住したとされる、明智城跡や産湯の井戸跡、明智氏歴代の墓所をはじめ、日本最大の光秀の位牌などがまつられている天龍寺があります。
すぐそばにある「花フェスタ記念公園」で来年1月11日まで
『麒麟がくる ぎふ可児大河ドラマ館』 開催中
           入場料 大人500円  小中高生200円
2月26日(水)は明智光秀ゴルフコンペ冬の陣が当倶楽部で開催されます。
コンペの帰りに是非立ち寄ってみてはいかがでしょう!(^^)!
レストラン課 佐合

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する大河ドラマ評判いいですよ
  • 画像を拡大する大河ドラマ評判いいですよ

移動式オービス2020年01月27日(月)

今回、ゴルフあるあるはお休みしまして移動式オービスのお話です。
去年の夏前あたりから時々みかけていましたがその後しばらくみなくなりました。
そしてまた最近、頻繁に見かけるようになりました。
みなさんも出会ったことはありますでしょうか?
248号線の大針町南交差点と塩河CCに降りる大薮ICの間にあります。
帰りの薄暗い日にもあったので暗くても反応するんでしょうね。
朝も帰りもと両側に設置されていました。
朝は通勤時間帯で混んでいるのでスピード違反者はほとんど見ないのでピカッとなることはなさそうです。
スピードを出していなくてもみるとドキッとしてしまいます。
多治見インターから見えるお客様は必ず通る道ですので十分に気をつけて安全運転を心がけましょう!

                総務課 小澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する移動式オービス
  • 画像を拡大する移動式オービス

雪道での運転注意①2020年01月26日(日)

ゴルフ課の末木です。

本日の東建塩河カントリー倶楽部、朝の気温は5℃とここ最近、最低気温が0℃以上の日が続いています。

このまま雪が降らずに、春を迎えれば最高だなーと感じつつ先日、免許の更新へ行ってきました。

そこで、雪道を安全に走行するためのアドバイスがありましので、ご紹介いたします。

・運転前
雪国に行くと、雪を載せたまま走行している車を見かけます。ブレーキを踏んだときに雪が落ちてきて視界が遮られてしまう恐れがあります。運転前には、ミラー、ウインドウ部分、車体上部の雪は払い落としましょう。

・発進時
もし、雪の影響で発進時にタイヤが空転した場合、アクセルを踏み続けると、タイヤが路面を研くことになり、さらに動けなくなります。発進時は、ギアをドライブに入れて、アクセルを踏まずにゆっくり発進させましょう。

雪が降ると、交通機関が一気に乱れます。
皆様、時間に余裕をもって安全運転をお願いします。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する雪道での運転注意①
  • 画像を拡大する雪道での運転注意①

あったかいんだから〜2020年01月25日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

今年の冬は噂通りの暖冬で、雪の気配も感じられません。
例年なら震え上がるほどの寒さに苦しめられているのですが…

そんな本日は「日本最低気温の日」なのです!

遡ること118年前の今日。北海道旭川市で氷点下41度を観測。この記録が日本最低気温の公式記録となっているんです。

氷点下41度の感覚がわかりませんが、想像を絶するほどの寒さなのでしょう。1度は体験したいものです。

それに便乗し、「中華まんの日」「ホットケーキの日」もあるそうです。どちらも「食べて暖まってもらいたい」という願いから記念日に制定したそうです。

東建塩河カントリー倶楽部には、フカヒレラーメン味噌煮込みうどんなどの昼食があります!ゴルフで冷えた身体を暖めてくれますよ♪

寒い時期こそゴルフで暖まりましょう!
ご来場、お待ちしております。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するあったかいんだから〜
  • 画像を拡大するあったかいんだから〜

リニューアル工事!2020年01月24日(金)

フロントの木村です。
最近、渋滞で遅れますというご連絡をいただきます。
そこで、東名リニューアル工事について調べてみました。

高速道路リニューアルプロジェクトの一環として、
東名高速道路、庄内川橋・神領橋の老朽化した
コンクリート床版を取替え工事のため、
2020年1月14日(火)〜3月19日(木)までに66日間、
名古屋ICから春日井ICまでの区間で
昼夜連続・対面通行規制(上下線)を実施しています。
交通規制期間中は走行可能な車線数が
片側2車線から1車線に減少することから、通勤時間帯を中心に、工事期間の前後で最大6km程度の渋滞が
予想されます。お出かけの際は、東海環状自動車道、
名古屋第二環状自動車道、名古屋高速道路
または一般道への迂回や利用時間帯変更の検討が
必要です。

時間に余裕を持って、安全運転でお越しください。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するリニューアル工事!
  • 画像を拡大するリニューアル工事!

2020年01月22日(水)

『今年の冬は暖かいね〜』
『しかし雪降らんね〜』

最近の挨拶言葉です。

昨年度も年末に一度降ったきりでしたが、今年はまだ一度も降ってません。
このまま春になりそうな雰囲気です。

テレビの解説によると、西インド洋の海水温が高いせいだそうですが、そんなの過去には例が無かったんでしょうか?
何せこのまま降らなければ記憶の限りでは本当に「生まれてはじめて!」です。


ただスキー場さんには大変申し訳ありませんが、ゴルフ場は大変賑わっております。
これまた1月としては過去に例の無いご来場者の数です。
果たして来シーズンはどうなる事やら、今から心配です。
何が心配かって?
それはやっぱりこれから先の地球環境に・・・では無く。
来年は今年みたいに繁盛するかしら?  ですね。


また毎年冬に、今年はタチが悪いなどと騒がれる「新型インフルエンザ」が、
なりを潜めています。
ただしもっとタチが悪そうな、「新型コロナウィルス」なるものが心配です。
ひどいと肺炎を起こして死んでしまうらしいですが、それはインフルでも同じ事。
飛沫感染は無く、濃密な接触により感染するらしいのですが、とにかく抵抗力の弱い子供や老人は要注意です。

暖冬とはいえ朝晩はやっぱり冷え込みますので、体調管理は怠らない様気をつけたいと思います。

吉田


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する雪
  • 画像を拡大する雪

企業対抗決勝戦2020年01月20日(月)

フロント係の柘植 です。
お正月気分も抜けた頃ですが、お仕事に家事に
忙しい毎日がもどってきて、皆様体調は大丈夫ですか!?

食べ過ぎた方、飲み過ぎた方
体重計に乗るのがこわいですね!!

東建塩河カントリー倶楽部は年中無休ですので
交代で休暇をとり、お正月をすごしました。

先日、1月13日塩河カントリーで開催している
企業対抗戦の決勝戦を多度カントリークラブ名古屋で
開催しました。
決勝に残った上位10組のチームが腕を競い合い
見事、村中会チームが優勝されました。

そして、なんと塩河倶楽部のメンバーN様
13番(金閣寺のホール)で、ホールインワンを達成
されました。
おめでとうございます。

東建塩河カントリー倶楽部でのホールインワンコンペの
開催、楽しみにしています。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する企業対抗決勝戦
  • 画像を拡大する企業対抗決勝戦

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ