東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

お盆の帰省2019年08月14日(水)

先日テレビで帰省ラッシュが始まったとの報道を見ながら、
なんで「帰省」っていうんだろう?
なんで省庁の省っていう漢字を使うのかな?
などとぼーっと考えていたら、
翌日の中日新聞にちょうど同じ話題が載ってました。

「省」の漢字の意味は安否確認という意味。

だそうです、実家の親が元気でいるか顔を見に帰るから「帰省」と書くそうです。
そんな事考えた事もないならただの「帰郷」です。
幸い私の実家は車で10分程の処なので月に一回は帰省しております。

超大型台風10号の影響で西日本は大荒れになる模様。
親の元気な顔を見てUターンされる予定の方がたに大きな影響が無ければいいですが、お祈りするばかりです。


東建塩河CCもお盆にはいってお蔭様で連日万枠となり有り難い事ですが、さすがに明日は予報も最悪でキャンセル続出となってしまいました。
梅雨明けからまとまった降雨も無く、昨年に続き芝生が瀕死の状態で水が欲しいところではありますが、手放しで喜んではいけない部分もあり複雑です。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するお盆の帰省
  • 画像を拡大するお盆の帰省

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

8月度火曜杯結果報告2019年08月13日(火)

8月に入ってからずっと、酷暑日熱帯夜(@_@) なつぞら が続いている 東建塩河カントリー倶楽部です。
昨夜の ペルセウス座流星群☆ 観られましたか?
かって彗星がまき散らした塵のある場所を地球が通過する際、塵が大気に突入して光を放つ現象 ☆流星 ☆☆☆
真夏の風物詩となっているペルセウス座流星群の流星は、
流れる速度が速く、途中で急激に増光することがあります
また明るい流星や火球が多く、流星痕が残る事が多いです
1月のしぶんぎ座流星群・12月のふたご座流星群と並び、
3大流星群と呼ばれています。

8月度火曜杯結果

優勝  始田選手 43 43  H,cp 14  NET 72

2位   渡邉選手 45 45  H,cp 15  NET 75

3位   早川選手 41 49  H,cp 15  NET 75

                    おめでとうございます
 
次回9月度火曜杯は9月10日(火)開催です。
ハンディキャップをお持ちの会員様のご参加お待ちしております。
レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する8月度火曜杯結果報告
  • 画像を拡大する8月度火曜杯結果報告

黄色いラッキーゴーヤ2019年08月12日(月)


暦の上では立秋が過ぎましたが、
相変わらずの猛暑!酷暑!は 収まる気配すらありません。
夕立でもあれば、有難いのですが、コースの芝が悲鳴をあげています。

?十年前の私の子供の頃は、お盆も過ぎれば秋風が吹いて ♪ 夕空晴れて 秋風吹く〜〜〜♪
こんな歌を口ずさんで夕涼みをしていたのが懐かしいです。

先日、某テレビドラマで知った 「ラッキーゴーヤ」
熟れ過ぎて黄色くなってしまったゴーヤが、畑に放置されてるのをよく見かけますが、何と何と、苦味が抜けて、まるでメロンの様な味わいに変っているのだとか???
栄養価も高く、ミキサーで砕いたゴーヤにミルクとハチミツでスムージーにしたり、ジャムにしたりと、苦味が甘みに変って美味しさもグーンとアップ!!
これは、是非食べてみたいと思っているのですが・・・
残念ながら、私のお腹にラッキーゴーヤは、まだ届いてはいません。


総務課 桃田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する黄色いラッキーゴーヤ
  • 画像を拡大する黄色いラッキーゴーヤ

山の日2019年08月11日(日)

ゴルフ課の末木です。

本日は「山の日」ですね。
去年は土曜日でしたので、今年は振替休日で3連休の方も多いと思います。

山と言えば、一昨年に初めて「富士山」へ登りました。
友人から、富士山に登って感動したという話を聞き、一生に一度ぐらいはと決心をして登りました。

登る前が35℃以上でも、富士山の頂上は氷点下になるため、なかなか過酷な状況でしたが、御来光を見たときは疲れも吹っ飛びました。

また頂上で、カップラーメンを食べましたが、めちゃくちゃ美味しく、登って良かったなと思いました。

山登り、ぜひおすすめです。

さて、8月度月例杯Bクラス開催です。

優勝 清水選手 45 41  H,cp28 NET58
2位  中山選手 48 47  H,cp34  NET61 
3位  山下選手 43 38   H,cp15  NET66

以上の結果となりました。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する山の日
  • 画像を拡大する山の日

お盆期間中のご予約状況2019年08月10日(土)

ゴルフ課の小栗です。

今日も真っ青な青空が広がっています。(外に出ると汗が止まりませんが・・・)
そんな中、高校野球が盛り上がっていますね。
熱い戦いが繰り広げられていますが、岐阜県代表の中京学院大中京も、特に頑張ってほしいです。

さて、ここでお盆期間中のご予約状況をお知らせします。

8月 11日(日)  
   12日(月)  
   13日(火)    ×
   14日(水)  
   15日(木)  
   16日(金)  ×
   17日(土)  
   18日(日)    

〇空き多し  △空きあり  ▲空き僅か  ×空きなし

お盆期間中は、道路渋滞も予想されるため、お時間には余裕を持ってお出かけ下さいませ。

暑い日が続いていますが、熱中症対策を万全にしてのご来場、よろしくお願いいたします。連日のご予約もお待ちしております!


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するお盆期間中のご予約状況
  • 画像を拡大するお盆期間中のご予約状況

暑い!2019年08月09日(金)

連日のように猛暑日が続き、暑くて苦しい毎日です。
夜になっても気温が下がらず、
我が家では、24時間エアコンを付けっぱなしです。
35℃以上の日なんて当たり前で、35℃を下回ると
今日は、少し涼しいね、、、なんて会話おかしいですよね。
今年の夏も、とにかく熱中症対策が必要です。
【簡単にできる対策】
①涼しい服装
②こまめに水分・塩分補給をする
③暑さに慣れる
④日陰を利用(日傘・帽子)
④入浴はぬるめで短時間

※飲み物の利尿作用に要注意
水の変わりに、好きな飲み物で水分補給をしてもいいのですが、利尿作用があるものは避けたほうがいいそうです。
お茶やコーヒーに含まれるカフェインや
ビールなどの酒類などに含まれるアルコールには、
利尿作用があり、脱水を促進することがあるので熱中症予防には向かないそうです。

熱中症にならないように過ごしたいものですd(*´ェ`*)

フロント 木村



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する暑い!
  • 画像を拡大する暑い!

スポーツの夏2019年08月07日(水)

先週「頑張れ、誉高校!」とエールを送りましたが、
残念ながら一回戦敗退となりました。

選手宣誓からの令和最初の試合で初回に被弾。
しかも満塁ホームラン打たれちゃいました。
記憶にも記録にも残る試合となり、
これからずうっと語り継がれる事となるでしょう。
さあ次は中京を応援だ!

プロ野球ではセリーグも上位3チームが接近しておもしろくなってきました。

ゴルフでは「しぶこ」こと渋野日向子『全英女子OP』で勝っちゃいました。
予選ラウウンドは無欲で上位にいく事はあっても、決勝ラウウンドでは普通プレッシャーが掛かって崩れるのが常ですが、彼女にはまったくどこ吹く風。
結局最後まで「行け行けどんどん」で逃げきっちゃいましたね。
昨日も帰国して空港から記者会見へと大フィーバーでした。
ただ昨年の「大坂なおみ」の様になって練習に支障がでたりしなければいいと思いますが、彼女なら心配無用かな。
今週の北海道での試合が楽しみです。

そんな夏のスポーツ真っ盛りで目が放せない中、南から次々やって来る台風からも目が放せません。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するスポーツの夏
  • 画像を拡大するスポーツの夏

夏といえば2019年08月05日(月)

毎日うだるような暑さでお疲れではありませんか?
冷房嫌いの私も、今年はさすがに冷房なしではいられません。。。

夏といえば必ずお目見えするチョコミント
これは、好き・嫌いがはっきり分かれる味ですね。
最近では、アイスだけでなく、お菓子にも練りこまれていたり、
コーティングされていたりして、売り場の一角がブルー
染まっています。
また、インスタ映え今年は特に人気がでているそうです。
私も個人的には苦手な味ですが、涼しげに感じることは確かです!


また、8月は各地で花火大会お祭り開催されて、楽しそうな
ゆかた姿の若者を目にします。
塩河の近くの犬山市では毎年8月10日に行われます。
今年は土曜日ということもあって、すごい賑わいになるのでは
と思われます。
川沿いで近くで見るのも良いですが、41号の国道からも
見ることができるので、夏の風物詩を楽しんでください。

総務  小島




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する夏といえば
  • 画像を拡大する夏といえば

海水浴2019年08月04日(日)

ゴルフ課の末木です。

先日、三重県の「御座白浜海水浴場」へ行ってきました。
白い砂浜と遠浅で海の透明度も高く、「快水浴場百選」に選ばれるほどのキレイな海でした。

波が穏やかなので、家族連れの方が多かったです。
また、人気のビーチですが比較的空いていて楽しめました。

名古屋から車で2時間30分。東名阪自動車道の伊勢西ICから1時間で着きます。

南国のようなビーチなので、おすすめです♪

最近、海やプールでも熱中症というニュースを見掛けました。水の中でも熱中症になるとは恐ろしいですね。

調べてみると、水中では、汗をかいても体の表面から蒸発せず、気化熱で体温を下げる働きが機能しないとのことです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

水の中ではついつい水分補給を忘れがちになりそうなので小さいお子さんとか気を付けたほうがいいですね。

てか、夏に関しては、どこにいても水分補給が取れるように水筒を持参したほうが良さそうです(*^。^*)


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する海水浴
  • 画像を拡大する海水浴

ブンブンブン2019年08月03日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

私がこの世で最も恐れている生き物、それは…です。
あのいかつい顔素早い動き、そしてなんといっても毒針
ブーンという音だけでも背すじが凍ります。

そんな今日は「はちみつの日」です!

8(はち)3(みつ) ゴロ合わせですね。

ではそんなはちみつの効果とはいかに…

1.即エネルギー源に!疲労回復効果

2.風邪を引いた時にも。殺菌効果

3.美容にも効果的!保湿効果

4.高すぎる栄養価…!食べるサプリメント

5.ダイエットにも効果的!

6.二日酔いや花粉症にも!


いいことづくしのはちみつさんですね。ちなみに1匹のハチが一生で集められるはちみつの量は、ティースプーン1杯分といわれているそうです!

ここ東建塩河カントリー倶楽部では、はちみつバウムクーヘンを販売しております。プレー終了後の疲労した体におすすめですよ!

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するブンブンブン
  • 画像を拡大するブンブンブン

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ