東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

誉高き2019年07月31日(水)

7月も最後となりました。
昨日は伝説の名馬『ディープインパクト』が旅立った知らせに寂しさを感じつつ、かたや令和最初の夏の全国高校野球ですべての都道府県代表校が出揃い、来月いよいよ開幕を迎えるばかりとなり、

岐阜県は名門「中京学院大中京高校」
愛知県は初出場の「誉高校」
三重県は「津田学園」

となりました。

注目は何といっても愛知の「誉高校」ですね。
校名もさることながら場所が小牧市北部。
名古屋市より北にある学校が甲子園に行った記憶があまり無い様な気がします。
東建塩河CCから直線距離で結べば、中京高校より数段近いと思います。
また監督が「美濃加茂高校」出身で現役時はピッチャーで甲子園に行った経験の持ち主だそう。
甲子園でも是非頑張って旋風を巻き起こして欲しいです。

地球温暖化のあおりからか年々気温が上昇傾向の中、
体調管理を万全にして熱闘を期待します。


昨日は全国の最高気温トップ4位までが岐阜県内の観測地点でした。(1位はお隣多治見市)
ゴルフにご来場いただくお客様におかれましても、水分補給を怠らず身体を冷やす工夫を心掛けながら18ホールを楽しんでいただければと存じます。
スタートテラスには凍ったドリンク氷のう用の氷など用意させていただいておりますのでご活用下さいませ。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する誉高き
  • 画像を拡大する誉高き

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

熱中症に注意して!2019年07月30日(火)

平年より過去氏遅れて梅雨明けとなった東建塩河カントリー倶楽部は、梅雨明けと共に 猛暑日!熱帯夜! が続いています! 熱中症に注意!

熱中症を引き起こす条件は「環境」・「からだ」・「行動」 によるものが考えられます。
「環境」の要因は、気温が高い・湿度が高い・風が弱いなど
「からだ」の要因は、激しい労働や運動によって体内に著しい熱が生じる・暑い環境に体が十分に対応できないなど
「行動」の要因は、激しい筋肉運動や慣れない運動・長時間の屋外作業・水分補給できない状況など
体温の上昇と調節機能のバランスが崩れると、どんどん身体に熱が溜まってしまいます。 
このような状態が 熱中症 です。

熱中症対策のキーワード S・S・K・K
S : 睡眠を取る  
S : 水分を取る  
K : 休憩を取る
K : 陰を作る(入る)

レストラン前の売店でも熱中症対策グッズ販売しています。
みなさん十分な対策をして、ゴルフを楽しんで下さいね(^_^)
レストラン課 佐合










みなさん十分な対策をとって、ゴルフを楽しんで下さいね。




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する熱中症に注意して!
  • 画像を拡大する熱中症に注意して!

ゴルフあるある2019年07月29日(月)

ゴルフあるあるのご紹介です。
前回ご紹介しましたのは・・・
【ロングホールで2オンを狙うとダフる。】
【前進4打の人よりもスコアが悪いと納得いかない。】
今回は・・・
【「何回打ったかな?」と考えている時に限って自分の番。】
考えるほどと言うことは・・・かなり叩いてますね(^_^.)

【ラウンド中には練習の時に悩んでいた技術的なことはすでに忘れている。】
何をやってもダメな時、もうそれどころではない時に限って、ふと思い出したりします。
頭じゃなくて体で覚えるほど練習したらいいのかもです。

みなさん、どうでしょうか?
「あるある」と思われたでしょうか?
また次回もご紹介したいと思います。
次回のゴルフあるあるもお楽しみにしてください!
              総務課 小澤


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフあるある
  • 画像を拡大するゴルフあるある

台風6号2019年07月28日(日)

ゴルフ課の末木です。

昨日は、台風6号「ナーリー」の影響でご予約のキャンセルが相次ぎました。
ゴルフは、天気に左右されるので、なんとも残念ですね。
また、今回の台風は短命で、わずか30時間で熱帯低気圧に変わりました。岐阜県上空で熱帯低気圧に変わったので、台風の影響も少なかったと思われます。

さて、台風が過ぎると、本格的ながやってきますね。
いよいよ、東海地方も梅雨明けしそうな雰囲気です。

明日から8月2日にかけては、35度以上になり、40度近くになるところもあるみたいですね。
先日もゴルフ中に体調が悪くなった方がいましたので、十分に夏対策をしてゴルフをお楽しみくださいませ。

今日は、仕事が終わったら花火大会に行こうと思います。
ぜひ、皆様も短い夏を満喫しましょう♪

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する台風6号
  • 画像を拡大する台風6号

特別謝恩ハガキ2019年07月27日(土)

ゴルフ課の小栗です。

東海地方、まだ梅雨明けの発表はありませんが、連日気温30℃越えの真夏日が続いています。
蝉の鳴き声が、余計に暑さを感じますね。

さて、当倶楽部日頃のご愛顧に感謝し、特別謝恩ハガキ」を東建塩河カントリー倶楽部会員様にお送りさせていただきました。(たいへんご好評をいただいきご利用いただいております)

この「特別謝恩ハガキ」をプレーの際にお持ちいただくと、本状をお持ちいただいた会員様とご同伴のビジター様(最大1組4名様まで)が、

昼食無料 + 各茶店1ドリンク付とさせていただきます。

ビジター様セルフプレー料金 9,590円(税込)

たいへんお得となっております!
この機会に、是非ビジター様をお誘い合わせの上、ご来場をよろしくお願い致します。

期間は、2019年7月1日(月)〜9月30日(月)の平日です
※土・日・祝日はご利用いただけませんのでお間違いのないようご注意ください。

皆様のご来場を、心よりお待ちしております。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する特別謝恩ハガキ
  • 画像を拡大する特別謝恩ハガキ

オープンコンペのご案内2019年07月26日(金)

東建塩河カントリー倶楽部では、10月14日月曜日・祝日に中部企業対抗ゴルフ選手権を開催いたします。
メンバー様  12,500円 (税抜き)
平日一年会員様・スペシャルメンバー様 15,330円(税抜き)
ビジター様 19,030円(税抜き)

昼食+1ドリンク付き パーティ料理+1ドリンク付 
乗用カート・キャディ付き
18ホールダブルぺリア集計となります。団体戦もあります。
3名様以上で申し込みとなります。

皆様のご予約お待ちしております。
ご不明な点がございましたら、お手数ですがご連絡お願い致します。

8月12日 月曜日 祝日
納涼ハーフオープンコンペ
9月3日 火曜日
飛騨牛ハーフオープンコンペ
皆様のご参加お待ちしております。

フロント 山下



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するオープンコンペのご案内
  • 画像を拡大するオープンコンペのご案内

夏来場2019年07月24日(水)

ようやくが来ました!
約一ヶ月前梅雨入りして以来ずう〜っとぐずついていた天気でしたが、夏休みを待っていたかの様にやっと長めの梅雨が明けました、おめでとうございます。
蝉達も鋭く察知してか今日初めて「クマゼミ」の鳴き声が聞こえてきました。

昨日からホールアウト後の熱い昆布茶おしぼりも、冷たい麦茶冷えたおしぼに変わりました。
少し出遅れましたが、後二ヶ月ほど夏のゴルフを満喫していただきたいと思います。

ですが熱中症にはくれぐれもご注意下さい。
本日も今夏第一号の熱中症の症状と疑わしきお客様が救急車で搬送されました。
幸い軽症で済み何よりでしたが、くれぐれも水分の補給を怠り無く急斜面を駆け上がったりしない様お願いいたします。
お昼休憩でとても美味しい生ビールを飲んだ後の後半のプレーは特に要注意です。

それでは素敵なサマーバカンスを!

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する夏来場
  • 画像を拡大する夏来場

久しぶりのゴルフ2019年07月22日(月)

フロント係の柘植です。
昨日、久しぶりのゴルフを楽しみました。
暑いから、寒いからとか言ってさぼってばかりいた
私ですが、プライベートコンペにさそわれ
参加しました。

考えてみれば、一年ぐらいは遠ざかっていたと思います。
前回、いつごろプレーしたのかは、定かではありません。

1番ホール、いざティーショット・思い切りシャンク
エッ ドライバーでもシャンクするの???
訳がわからずワンペナはらって3打目ダフリ
4打目トップ アプローチでザックリ!!
よかったのは、ワンパットでカップイン
7オンワンパットで 

今日はだめだ!あきらめていたら少しずつリズムに
のりだし、調子が出てきましたが上がってみれば
           110点 チ〜〜〜ン
やっぱりスポーツはまめにやっていないと即点数に
でますね!!。。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する久しぶりのゴルフ
  • 画像を拡大する久しぶりのゴルフ

キャンプ2019年07月21日(日)

ゴルフ課の末木です。

今日の天気は、曇りと雨は大丈夫そうですね。

最近、キャンプにハマッている私ですが、先日雨のキャンプを初めて体験しました。
雨は嫌だなと思っておりましたが、人も虫も少なく、雨と白樺がマッチングし、幻想的な風景でとても楽しめました。

長野県の標高が高いオートキャンプ場を予約しましたが、夜は寒く「焚き火」が最高でした。

キャンプの醍醐味、焚き火を囲ってお酒を飲みながらまったりするのは、まさに至福の時間♪

日頃の疲れもふっとび、癒されました。
また、行きたいと思います。

さて、7月度月例杯Aクラス開催です。

優勝 田中選手 40  38  H,cp12 NET66
2位  丹下選手 37  41  H,cp10  NET68 
3位  宮原選手  39  42  H,cp12  NET69

以上の結果となりました。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するキャンプ
  • 画像を拡大するキャンプ

今年も気をつけましょう!2019年07月20日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

七月も半ばを過ぎ、暑さを増してきた今日この頃。平年の梅雨明けは7月21日なので、この週末の雨を皮切りに暑〜い夏がやってくるかもしれませんね。

夏に気を付けることといえば、やっぱり熱中症です!

毎年、熱中症で倒れたというニュースをよく見かけますが、気をつけていても少しの油断から熱中症になってしまうのが怖いですね。

熱中症には3段階あります。

重症度Ⅰ
熱けいれん  ふくらはぎに軽い痛みなど
熱失神     立ちくらみを起こす

重症度Ⅱ
熱疲労     強いのどの渇き、体に力が入らないなど

重症度Ⅲ
熱射病     気を失う、手が震える、真っ直ぐ歩けない

書いているだけでゾッとしますね…

熱中症にならないためには、避暑水分補給生活習慣が大切だと私は思います!

東建塩河カントリー倶楽部では、熱中症対策の商品が置いてあります。アイテムを上手く利用しながら、夏のゴルフを楽しみましょう!

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する今年も気をつけましょう!
  • 画像を拡大する今年も気をつけましょう!

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ