東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

秋の全国交通安全運動2019年09月28日(土)

ゴルフ課の小栗です。

梨が美味しい季節ですね。
最近の私の楽しみは、毎日梨を食べることです。
連日、気持ちの良い青空が広がっていますが、こういう日は、ゴルフがやりたくなってきますね!
皆様のご来場、お待ちしております。

さて、現在(令和元年9月21日(土)〜9月30日(日))の全国交通安全運動」が実施されています。

<運動の重点>
・子供と高齢者の安全な通行の確保
・高齢運転者の交通事故防止

・夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
・全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
・飲酒運転の根絶

「あおり運転」が、社会問題にもなっていますが、お時間には余裕を持って、思いやり運転でいきましょう。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する秋の全国交通安全運動
  • 画像を拡大する秋の全国交通安全運動

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

消費税増税・軽減税率2019年09月27日(金)

9月も残すところあと3日!
10月からは消費税増税軽減税率が始まります。

今あちこちの企業や販売店では増税前の対応に追われていると思います。
当然ながら当倶楽部も絶賛対応中でございます。
特に軽減税率は他の飲食店と同じで悩ましいところです。

増税にともない、世間では日用品などを駆け込みで大量買いする人も多いそうです。
服のショップやネット通販のサイトでも、増税前セールをしているところもあり、私もついつい買ってしまいました。

東建塩河カントリー倶楽部は10月からオンシーズンに伴いプレーフィも少しあがり、さらに消費税もあがります。

増税前にゴルフはいかがですか?
ご来場、スタッフ一同お待ちしております。


                       フロント   山田






★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する消費税増税・軽減税率
  • 画像を拡大する消費税増税・軽減税率

9月度シニア・レディース杯結果報告2019年09月26日(木)

気持ちの好い青空が広がる東建塩河カントリー倶楽部です
レストランからお知らせ  

秋のランチメニュー 『四川風麻婆豆腐』 始まりました。
「麻婆」(マーボー)とは、あばたのあるおかみさんの意です
清の同冶帝の時代(1874年)に成都の万福橋で、陳興盛飯舗を営む陳森富の妻劉氏が、材料の乏しい中有り合せの材料で、来客向けに作ったのが、最初とされ劉氏の顔にあばた(麻点)があったため「陳麻婆」と呼ばれていたので、彼女の作る名物の豆腐料理も「陳麻婆豆腐」と呼ばれたそうです。
唐辛子の辛さ「ラーウェイ」と花山椒の痺れる辛さ「マーウェイ」をお好みの辛さで楽しめる一品です。

9月度シニア・レディース結果

優勝  平手選手  49 43  H,cp28  NET64

2位   岸野選手  47 48  H,cp27  NET68 

3位   渡邉選手  41 42  H,cp15  NET68
        
                  おめでとうございます
次回10月度シニア・レディース杯は10月24日(木)開催
ハンディキャップをお持ちの会員様のご参加お待ちしております。
レストラン課 佐合

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する9月度シニア・レディース杯結果報告
  • 画像を拡大する9月度シニア・レディース杯結果報告

豚コレラ2019年09月25日(水)

先日とあるニュースで、岐阜県の養豚の6割が豚コレラの感染により殺処分されたという痛ましいデータが発表されていました。
豚も可哀想ですが、畜産農家の方々も廃業を余儀なくされたりで、お気の毒な限りです。
県や国からの補償も多少はあるでしょうが、とても従来の生活には戻れないと思います。

思いのたけをぶつける宛ても無く、ただただ唇を噛み締めるしかないのです。

今では遠く関東関西地方まで広まっていますが、いつぞや某国営放送のニュースで、
「豚コレラが岐阜県を発祥に各地に撒き散らされています」
などと心無い表現を耳にしました。
決して岐阜県が悪い訳ではないと思いますが、まるで岐阜県が悪者扱いされている様で嫌な気分にさせられました。

ようやくワクチンの使用が開始されるそうなのでこれで終息に向うとは思われますが、犠牲は甚大なものとなってしまいました。

ちなみにゴルフ場では、あれだけ頭を悩ませていたイノシシ被害が皮肉にもすっかり影を潜めました。


吉田

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する豚コレラ
  • 画像を拡大する豚コレラ

里の秋2019年09月23日(月)

秋のお彼岸、朝晩めっきり涼しくなってきて、日暮れも早くなってきました。
秋の心地よい季節が長く続くと良いのですが、各地で被災が続く中、この三連休も台風が接近しており,影響が心配されています。
被災地の状況をみますと、本当に胸が痛みます。

幸いにして、塩河付近は穏やかな季節を迎えています
今頃だと、例年の塩河の風景は、実りを迎えた稲穂の黄金色に混ざって、赤い色の彩りがあるはず、、、、
今年は開花が遅れているのか、まだその姿が見られません。その姿と言うのは、彼岸花 別名で仏典に由来する曼珠沙華です。田畑の縁に沿って列をなすように咲く姿は、とても綺麗で、毎日の通勤の眺めに元気を貰っています。
彼岸花はスーッと伸びた茎の先に繊細な花を咲かせて
花が終わると、翠の葉がスーッと伸びて、冬のなると跡形も無く枯れ消え静か地中に眠って、開花を待つ。
☆何と手のかからない、優等生の植物なのでしょう☆
そんな彼岸花の開花が楽しみです。


総務課 桃田







★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する里の秋
  • 画像を拡大する里の秋

正会員権 料金値下げ2019年09月22日(日)

ゴルフ課の末木です。

3連休は、生憎の空模様ですね。
台風17号は、日本海のほうへ逸れていきましたが、明日は念のため「練習場ドライビングレンジ」はクローズとさせていただきます。

最近は、夏さも和らぎ涼しい季節になってきました。
土日は、もう満枠に近いご予約をいただいております。
ご予約は、お早めにお願いします♪

さて、この度、東建塩河カントリー倶楽部「正会員権」の料金が

3,300,000円(税抜)
      ↓
2,300,000円(税抜)

に値下げいたしました。

姉妹コースの東建多度カントリークラブ・名古屋でも正会員権の料金が値下げしております。

値段も下がり、お問い合わせを多くいただいております。
ありがとう御座います。
せひ、この機会に東建塩河カントリー倶楽部「正会員権」を宜しくお願いいたします。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する正会員権 料金値下げ
  • 画像を拡大する正会員権 料金値下げ

良き季節2019年09月21日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

3連休最初の今日は、生憎の雨となりゴルファーの方は肩を落とされていることでしょう。世間では運動会などの行事が延期になったりと、なんともタイミングの悪い雨です。

雨を除けば絶好のスポーツシーズンですよね!

昨日はラグビーW杯が日本で開催されました。日本の良さの詰まった素晴らしい開会式から始まり、開幕戦を見事勝利で納めました!自国開催だけあって歓声の大きさは圧巻でしたね。

他にも女子バレーW杯サッカーW杯予選の2次ラウンドなども始まり、まさにスポーツの秋ですね!

ゴルフも今がシーズンですね!夏は暑くてゴルフを避けていた人も、今が最高の時期です。気持ちいい気候に、美味しい食事。って最高ですね!!

東建塩河カントリー倶楽部で是非秋のゴルフをお楽しみくださいませ。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する良き季節
  • 画像を拡大する良き季節

ハッチ2019年09月18日(水)

毎年この時期になると心配なのが「ハチ」です。

思いがけない場所に巣を作っていたりしますので油断なりません。
ゴルフ場は広大な土地を有しておりますので隅々までチェックするのは骨が折れます。
コース管理スタッフも毎年数名は犠牲になっていますが、お客様も例外ではありません。
ミツバチ程度でしたらまだしもことスズメバチとなると大変です。
大抵は少し腫れる程度ですみますが、体質によっては救急車という事もあるそうです。(今のところ過去遭遇した経験はありませんが)

そこでハチに刺された際の対処法ですが、
ご存知の通り「ミツバチ」は決死の覚悟の反撃なので針が抜けて皮膚に残ります。
まず針を抜いてから水で患部を洗うのが良いそうです。

「スズメバチ」の場合は、針は抜けず何度でも攻撃可能なのでまずその場から一目散に立ち去り、第二次攻撃を回避する事が先決です。
その際、恐怖心から頭上で両手をばたつかせる事は返って敵を刺激する事になり最悪です。

なお黒い物を優先的に攻撃する習性だそうですので帽子は必需品です。
万一刺されたらこれも直ちに水洗いして腕などなら心臓より高く上げると疼きが多少緩和されるそうです。

いずれにしましても、刺されれば栗のイガが刺さった程度では済まされませんので、OBゾーンなどへはあまり深く進入されませぬ様ご注意下さいませ。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するハッチ
  • 画像を拡大するハッチ

残暑きびしい2019年09月16日(月)

先週あたり涼しくなったと思ったら、ここにきて残暑がきびしく
今日の岐阜は猛暑日!!
からだに堪えます (>д<;) 
9月も半ばだというのにまだまだエアコンに頼る日々です。。

とはいえ今週お彼岸です。
 「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますので、今週末には涼しくなる
との予報ですので、少しは過ごしやすくなるでしょうね。

今年の秋は短いともいわれていますので、秋を存分に
堪能したいと思います。

私は断然食欲の秋派です。
秋刀魚栗ごはんさつまいも etc...
そして新米、となぜか秋は食べ物が美味しく感じるものですね。

当倶楽部でも人気の栗きんとんがもうまもなく販売されますので、
是非ぜひ お早めにどうぞ

                     総務課  小島





★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する残暑きびしい
  • 画像を拡大する残暑きびしい

国宝 松本城2019年09月15日(日)

ゴルフ課の末木です。

先日、信州の「国宝 松本城」へ行って来ました。

全国には、江戸時代に建てられ現在まで残っている12基の天守のうち、

姫野城(兵庫県)
彦根城(滋賀県)
松本城(長野県)
松江城(島根県)
犬山城(愛知県)

上記、5基が国宝に指定されています。

なお、「松本城」は現存する五重六階の天守の中で日本最古のお城です。

この日は、天気も良く、バックに北アルプスの山々が重なり、景観が最高でした♪


“天守の「重」と「階」”
写真では、五重五階に見えますが、なぜ、五重六階と言われているのでしょうか。

調べてみると、屋根の数が「重数」、内部の床の数を「階数」で数えますが、実際は4階めが内部で2階に分かれているため、五重六階となるそうです。

お城には、美的な魅力と歴史の魅力がありますね。
また、行きたいと思います。


さて、本日は月例杯Aクラス開催です。

優勝 加藤選手 43 38  H,cp11  NET70
2位  田中選手 42 38  H,cp10   NET70 
3位  浅野選手  44 37  H,cp10   NET71

以上の結果となりました。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する国宝 松本城
  • 画像を拡大する国宝 松本城

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ