東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

夏野菜で夏バテ防止!!2018年08月24日(金)

8月もそろそろ終わりに差し掛かり夜はだいぶ涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続いております。

この暑さにバテ気味な時に食べるといいのが夏野菜です。
夏にできる野菜には暑い季節に必要な栄養素がたっぷり含まれています。
そんな夏バテや熱中症対策に効果的な野菜を紹介したいと思います!

まずは『トマト
β‐カロテンとビタミンC、ビタミンEの3つの栄養素が揃っていて、さらに食欲増進効果もあるので夏バテで食欲不振気味な人に打ってつけの野菜です。

次は定番の『きゅうり』。
カリウムを多く含み、身体の熱をクールダウンする効果があります。
お祭り等、屋外イベントでよくキンキンに冷えたきゅうり棒を販売してるのを見かけますが納得です。

続きまして『ナス
ポリフェノールを多く含み、紫外線や暑さ対策としても効果的な抗酸化作用があります。
こちらもカリウムを含んでいるのでクールダウン効果あり。

他にもオクラゴーヤかぼちゃピーマンとうもろこし等々・・・たくさん効果のある野菜があります。

ちなみに私は夏になると毎年必ず食べる野菜があります。
それは『冬瓜』です!!
こちらもカリウムを多く含み、体内の余分な塩分を排出してくれる作用があります。
利尿作用もあることからむくみの予防にもなりますよ。
あとビタミンCもあるので、しみやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑えたりコラーゲンの生成を助けたり
美肌やアンチエイジングの効能があるので特に女性には嬉しいこと尽くめの野菜です(*^_^*)

台風も過ぎ、今週末からまた30度超えの暑い日が続くようなので、夏野菜を食べて暑さに負けない身体作りをしてゴルフを楽しんでくださいね。

ご来場、お待ちしております。


                 東建塩河カントリー倶楽部 山田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する夏野菜で夏バテ防止!!
  • 画像を拡大する夏野菜で夏バテ防止!!

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

老舗ホテルのビーフカレーセット2018年08月23日(木)

台風20号が今日の夕方頃、日本列島に上陸しそうですが、今の所、塩河カントリー倶楽部では晴天に恵まれております。

最高気温も34度まで上昇しそうですので、しっかりと熱中症対策が必要です。

ただ、夕方から明日にかけて雨が降り続くようですので、土砂災害や河川の氾濫には十分ご注意下さい。


本日は売店で人気の商品をご紹介いたします。

「京都ロイヤルホテル&スパ ビーフカレーセット」

今年の1月末で閉業した京都の老舗ホテル「京都ロイヤルホテル&スパ」のレストランで大変人気のあったビーフカレーセットをご家庭で簡単に味わう事ができます。

1袋ずつパウチに入っているので、お湯で温めるだけで簡単にお召し上がり頂けます。

内容量:6袋

価格:3,000円(税別)

コンペの景品やお土産に是非いかがでしょうか?

レストラン課 遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する老舗ホテルのビーフカレーセット
  • 画像を拡大する老舗ホテルのビーフカレーセット

西コース No.32018年08月22日(水)

マスター室の末木です。

最近、スポーツ界にて不祥事が続いてますね。

今度はアジア大会のバスケットボールですが、本当に残念でなりません。

処分を受けた選手の方々は、十分に反省し早くコートに戻ってBリーグを盛り上げてほしいところです。

さて、今週はコースの紹介です。

西コース No. PAR
REGULAR380 ミドルホール


BACK            BENT-1 445
BACK            BENT-2 433
REGULAR      BENT-1 380
REGULAR      BENT-2 368
FRONT          BENT-1 341
FRONT          BENT-2 329
LADIES          BENT-1 322
LADIES          BENT-2 310

「まっすぐのミドルホール ティーショットは豪快に!」
広く、直線的なフェアウェイは開放感も抜群。とにかく中央狙いで攻めたいミドルホールです。ドライバーを思いっきり振り切る爽快感はゴルフの醍醐味。ただ、フェアウェイ中央付近のバンカー、右サイドのクロスバンカーは、つかまりやすいので要注意です。

今週のグリーンコンディション(BENT-1)
グリーン刈高           5.0mm
スティンプ計測値(速さ)     9.5ft
コンパクション計測値(固さ)  20(やわらかめ)

ご来場、お待ちしております。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する西コース No.3
  • 画像を拡大する西コース No.3

台風の名称2018年08月21日(火)

現在、台風19号と20号が日本列島に近づいており、台風19号は今日中に奄美大島あたりに影響しそうです。

20号は24日頃中国、四国地方に上陸し、塩河カントリー倶楽部にも多少影響がありそうです。

ところで各台風には名前が付いているのはご存知でしょうか?

今回の台風19号ならソーリック(ミクロネシア諸島の伝統的な部族の名称)

20号ならシマロン(フィリピンの野生の牛という意味)

等と名称がつけられています。

ちなみに21号が発生したらチェービー(韓国のつばめという意味)という名称がつけられます。

これらの名称は2000年に日本を含む14カ国が加盟する台風委員会で決められ、1番のカンボジアから14番のベトナムまで各国がつけた名称が順番に回っていき全部で140あります。

日本は5番目で、日本名が入った台風は

テンビン(てんびん座)、ヤギ(やぎ座)、ウサギ(うさぎ座)、カジキ(かじき座)、カンムリ(かんむり座)、クジラ(くじら座)、コグマ(こぐま座)、コンパス(コンパス座)、トカゲ(とかげ座)、ハト(はと座)と、すべて星座の名称が使われています。

ただの番号より名称が付いていた方が理解しやすいですね。

レストラン課 遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する台風の名称
  • 画像を拡大する台風の名称

過ぎ行く 平成の夏 ・・・・・2018年08月20日(月)

平成最後のお盆も過ぎました。ここ数日は気温も湿度も
下がって、ホット一息つける陽気になりました。

それにしても、先月は、各地で軒並み40度を超える気温を記録して、ここ岐阜県でも、本巣市、美濃市、郡上市など、特に塩河倶楽部お隣の多治見市は、毎年暑い街の代名詞の様になっていて、連日ニュースに登場、街のゆるキャラ 「うながっぱ」 も暑さに乗っかり、ちゃっかり出演。 ご苦労様な事です。

ところで、今日8月20日は、 「蚊」 の日だとか。
これだけ暑いと、蚊も活動が鈍るのか?
夜中、羽音に起こされる事もなく、有り難いです。

玄関ドアには虫除けハンガーを吊るして
部屋の中では、ワンプッシュを余分にプッシュ
網戸には虫コナーズ ・・・・ などなど、昔は渦巻き線香くらいだったのが、今や進化系の虫除け剤が登場して、蚊も絶滅の危機???
吸血するのは、産卵を控えたメスだけで、子孫を残す為、必死に吸血鬼と化して彷徨うのでしょうが、今年の酷暑には、蚊の羽音ではなく悲鳴が聞こえてきそうです。

蝉の声に加えて、秋の虫の音も聞こえてくるようになりました。、そろそろ、ゴルフのベストシーズン到来です。
皆様のご来場を、お待ちしております。

フロント 桃田






★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する過ぎ行く 平成の夏 ・・・・・
  • 画像を拡大する過ぎ行く 平成の夏 ・・・・・

月例杯Aクラス2018年08月19日(日)


女子ゴルフツアー
CATレデイースは今年プロテストに合格したばかりの
大里プロが見事初優勝!
プロテストに合格したその年に優勝した女子プロは史上初めてだそうです。

女子プロはどんどん盛り上がっています。
男子プロも若い力をこれから期待したいです。

ところで今回のCATレデイースでは新垣プロが過少申告で残念ながら失格となってしまいました。
最終18番ホールパー5をボギーとしたところを5と書いたまま提出してしまったとの事。
マーカーのミスでもありますが、最終的には本人の確認漏れとなります。
優勝も狙える位置にいただけに大変悔やまれます。

まだ若いですから高い授業料を払った教訓として今後の活躍を期待したいです。



8月度、月例Aクラスが開催されました。

優勝 川地選手 40 40 H’cp10 NET70
2位 椛選手  42 39 H’cp10 NET71
3位 丹下選手 40 42 H’cp10 NET72

以上の結果となりました。

吉田



   



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Aクラス
  • 画像を拡大する月例杯Aクラス

パワーの源2018年08月18日(土)

ゴルフ課の間瀬です。

先日ゴルフをした際、珍しく涼しい日とあって水分補給を怠りました。その結果、軽い熱中症になりました。涼しい時ほどお気をつけください!

さて、今日は何の日シリーズですよー!

何の日だか分かりますか?ヒントは今日の日にちを漢字にしてみてください…


正解は「米」の日でした!

米の漢字を分解すると八・十・八になりますよね!そのため今日がお米の日なんですね!

日本人の体はお米でできているといってもいいほど身近なものですが、お米のことよく知っていますか?

お米にはパワーの源となるでんぷんの他、タンパク質脂肪ビタミンB1ビタミンEなどの栄養素が含まれており、まさに栄養の宝石箱や〜。

日本には約400種類のお米の品種があるそうです。にこだわったもの、栄養素にこだわったものなど様々な種類のお米があるそうです。400種類食べ比べしてみたいですね!

というわけで、お米にはすごい力があるんですね!その他にも良いことがいっぱいです。それはもう、書き出したら止まらないほどに。

東建塩河カントリー倶楽部にも美味しいご飯がたくさんあります!ゴルフをプレーする際は是非お米を食べて、力を蓄えましょう!


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するパワーの源
  • 画像を拡大するパワーの源

白球の記憶2018年08月17日(金)

みなさま、お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?

残念ながらもう終わってしまったと、がっくりしている方もいれば、大型連休満喫中♪と、まだまだ楽しんでいる方もいるのでは?

私はというと遊、遊、遊!と言いたい所ですが、現実はそう簡単にはいきません(笑)
夏はマリンスポーツなんかで思いっきり楽しみたいものです。

さて、夏といえばもう一つ、毎年この時期にわくわくしてしまうのは、高校野球です。今年も盛り上がってますねー!

悔しくも東海地方は敗退してしまいましたが、三重県の田舎町から初出場した白山高校には、町全体で応援している姿にとても感動しました。
全力で最後の夏にかける高校生の姿想いが、心にぐっとくるものがあるんですよね。

そんな明日は高校野球の日』です。
1915年8月18日 第1回全国中等学校優勝野球大会が行なわれたそうです。

ちなみに今日はプロ野球ナイター記念日』です。

その他にも、野球にちなんだ記念日がまだまだあります。
日本でどれだけ野球が親しまれてるかがよくわかりますよね。

ですが!野球もいいですがゴルフ人気も負けてませんよ!

東建塩河カントリー倶楽部では、連日多くのお客様にご来場いただきましてありがとうございます。

これから涼しくなりゴルフシーズン到来です!
当倶楽部にて存分にお楽しみ下さいませ(^^)ゞ

三浦



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する白球の記憶
  • 画像を拡大する白球の記憶

県道の除草2018年08月16日(木)

本日の最高気温は31度とここ最近にしてはかなり涼しい一日となりそうですが、天気は雨時々曇りとなっており、ジメジメと蒸し暑い一日になりそうです。

外出される方は油断せずに熱中症には十分気をつけてください。

先日、こちらのブログで中央自動車道から塩河カントリー倶楽部へ来る場合、小牧東I.C.で下りて通行する県道は草が生い茂っており、車同士すれ違う事も難しいポイントがいくつもあるとお伝えしましたが、塩河カントリー倶楽部へ続く県道全ての除草作業が完了しておりました。

今では見通しもよく、かなり楽に運転する事ができるようになりました。

ただ、この県道はイノシシの親子をよく発見する事が多いので、ゆとりをもって十分気をつけてお越しくださいませ。

レストラン課 遠藤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する県道の除草
  • 画像を拡大する県道の除草

アウトドア②2018年08月15日(水)

マスター室の末木です。

本日、明日と雨予報です。

ここ2、3日では、気温も平年並になり天気予報を見ましても、これから1週間は猛暑日(35℃以上)になることはなさそうですね。

しかし、真夏日(30℃以上)ですので、くれぐれも水分補給を十分に取ってゴルフを楽しみましょう。

さて、連日の猛烈な暑さで、1つだけ良かったことがありました。

それは、BBQやキャンプに行くと、毎回不快な思いをする「蚊」が少ないことです。
蚊は、35℃以上で動きが鈍くなると最近知りました。

夜中に耳元で鳴くあの不快な音が無く、安眠出来るのは有り難いですね。

長崎大学熱帯医学研究所によると、蚊は
「体温」
「呼吸をするときに出す炭酸ガス」
「濃い色と薄い色のコントラスト」
「汗や体臭」
この4つに寄ってくるそうです。

また、刺されやすい人は、
1、女性よりも男性
2、体温が高い人
3、成人>青年>子供(しかし、60歳以上の方は刺されにくい)
4、一般的にO型

血液型は、微妙なところですが。。。
そうらしいです。

ゴルフにアウトドア、野外イベントには様々な対策が必要です。

特に、日焼け対策、熱中症対策、防虫対策と万全にして残りの夏を乗り切りましょう♪

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するアウトドア②
  • 画像を拡大するアウトドア②

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ