8月もそろそろ終わりに差し掛かり夜はだいぶ涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続いております。
この暑さにバテ気味な時に食べるといいのが夏野菜です。
夏にできる野菜には暑い季節に必要な栄養素がたっぷり含まれています。
そんな夏バテや熱中症対策に効果的な野菜を紹介したいと思います!
まずは『トマト』
β‐カロテンとビタミンC、ビタミンEの3つの栄養素が揃っていて、さらに食欲増進効果もあるので夏バテで食欲不振気味な人に打ってつけの野菜です。
次は定番の『きゅうり』。
カリウムを多く含み、身体の熱をクールダウンする効果があります。
お祭り等、屋外イベントでよくキンキンに冷えたきゅうり棒を販売してるのを見かけますが納得です。
続きまして『ナス』
ポリフェノールを多く含み、紫外線や暑さ対策としても効果的な抗酸化作用があります。
こちらもカリウムを含んでいるのでクールダウン効果あり。
他にもオクラやゴーヤ、かぼちゃ、ピーマン、とうもろこし等々・・・たくさん効果のある野菜があります。
ちなみに私は夏になると毎年必ず食べる野菜があります。
それは『冬瓜』です!!
こちらもカリウムを多く含み、体内の余分な塩分を排出してくれる作用があります。
利尿作用もあることからむくみの予防にもなりますよ。
あとビタミンCもあるので、しみやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑えたり、コラーゲンの生成を助けたりと
美肌やアンチエイジングの効能があるので特に女性には嬉しいこと尽くめの野菜です(*^_^*)
台風も過ぎ、今週末からまた30度超えの暑い日が続くようなので、夏野菜を食べて暑さに負けない身体作りをしてゴルフを楽しんでくださいね。
ご来場、お待ちしております。
東建塩河カントリー倶楽部 山田
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
