東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

アラカルト2022年03月10日(木)

レストラン課の服部です。
いつもレストランをご利用いただき、ありがとうございます。

花粉の時期ですね。
プロショップにてメガネを販売中です。

さて、東建塩河カントリー倶楽部のレストランではアラカルトの料理も単品でご注文いただけます。
先日、お酒の提供が開始されましたので、ぜひご賞味ください。

「おつまみ」
ハムカツ・・・550円
イベリコ豚のサラミ・・・550円
さつま揚げ・・・550円
ごぼうの唐揚げ・・・550
玉葱とじゃこのマリネ・・・550円
鶏ちゃん・・・660円
蛸ぶつ・・・660円
イカの唐揚げ・・・660
明宝ハムスライス・・・550円
野菜サラダ・・・660円
イカ辛味噌和え・・・550
特製キムチ・・・660円

また、新たな料理も開発中です。
ぜひお楽しみにしてください(*^_^*)


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するアラカルト
  • 画像を拡大するアラカルト

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

ビール飲めます2022年03月09日(水)

ゴルフ課 吉田です

このところ日中の気温が15度を上回って
何とも穏やかな気候になってまいりました。
今週末は最高気温20度の声も聞けるとかだそうです。
今年は遅れていました
塩河CC名物の「玄関前のウグイス」の泣き声も
もうすぐ聞ける事と思います。

楽しみな季節になってきましたね。

ただ、テレビからは連日悲惨な映像が流れています。
日本も他国の事と楽観視はしておられず、
今は毎日コロナの感染者数が減った、増えたと
報告するだけのどちらかというと平穏な日常を
送っていますが、
核弾頭ミサイルが飛んできた日にゃコロナなんて屁みたいなもので、
もうどうしようもありません。
だから逆に今のうちに楽しい事しといた方がいいのかも知れません。

という事で1/21から続いていた岐阜県独自の
『まん延防止措置』のうちの「酒類提供禁止」
が7日から解除になりました。  

桜の開花前に間に合って良かったです。
ハーフ休憩の際、レストランの窓から綺麗なお花を眺めながら飲むビールは最高だと思われます。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するビール飲めます
  • 画像を拡大するビール飲めます

火曜杯2022年03月08日(火)

レストラン課の國枝です。
いつもレストランをご利用いただき、ありがとうございます。

本日も寒い1日となりました。
皆様、防寒対策をして風邪を引かないようご注意してください。

また、岐阜県のまん延防止は延長されましたが、東建塩河カントリー倶楽部は認証を取得したため、お酒の提供は緩和されております。

やっと、お酒の提供も出来るのでぜひ、ご注文をお待ちしております。

3月度火曜杯開催です。

優勝   森永選手  46 45 H,cp20  NET71
2位    髙橋選手  41 45  H,cp14  NET72 
3位    山本選手   49  45   H,cp20  NET74

おめでとう御座います。
以上の結果となりました。

次回の火曜杯は、4月12日です。
またのご参加をお待ちしております。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する火曜杯
  • 画像を拡大する火曜杯

春の陽気と思いきや・・・2022年03月06日(日)

ゴルフ課の末木です。

昨日までは、暖かった陽気も今日は雪が舞いました。
近くの山から風に乗ってきたと思われますが・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
昨年も3月に雪でクローズになったので、勘弁してほしいです(笑)

今日は3月6日二十四節気のひとつ 『啓蟄(けいちつ)』 
「敬」は「開く」 「蟄」は「虫などが土中に隠れ閉じこもる」の意で、「啓蟄」で「冬籠りの虫が這い出る」という意味を示します。

一雨降るごとに気温が上がっていき、春に近づくと初雷が鳴り、これを聞いて虫が土の中から、這い出すと考えたので、この雷を「虫出しの雷」ということもあります。

マスター室前の花壇では、春の花チューリップの蕾が少しずつ膨らんできています。

来週からは、また暖かくなるみたいですね。
春のお彼岸も近いので、光の春の季節は始まっていますね♪

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春の陽気と思いきや・・・
  • 画像を拡大する春の陽気と思いきや・・・

そろそろ花粉?2022年03月04日(金)

3月に入り、気温も上がりだいぶ暖かくなってきましたね♪
まだまだ朝晩の寒暖差はありますが、日中はだいぶ過ごしやすくなったのではないでしょうか。

ただ、暖かくなることでヤツの活動も活発化してきています・・・
そう、それは花粉です!!

今はまだいいのですが、それでも朝起きると軽い鼻づまりに始まり、
日中はくしゃみを連発したりと
ヤツの気配をひしひしと感じる今日このごろです。
ひどくなる前にと、最近はネットで花粉対策を検索したりしております。

これからますます花粉はひどくなってくると思うので
花粉症のせいでスコアが〜!!なんてことのないよう、
花粉症の方は花粉対策を万全にして
東建塩河カントリー倶楽部にお越しくださいね。

ご来場お待ちしております(*^_^*)


                     フロント   山田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するそろそろ花粉?
  • 画像を拡大するそろそろ花粉?

ひな祭り2022年03月03日(木)

レストラン課の服部です。

本日は「ひな祭り」ということもあり、女の子の家では大忙しですね。

ひな人形の種類
各地には様々な形式の人形があり、7段飾りのものや、つるず形式の「つるし雛」などがあります。今回は、東建塩河カントリー倶楽部、レストラン前に展示してある、7段飾りのひな人形を紹介します。

お内裏様とお雛様(おだいりさまとおひなさま)
一番上の豪華な衣装のお二人。実は天皇陛下と皇后様を表しています。

三人官女(さんにんかんじょ)
お内裏様とお雛様をお仕えする三人のかしこい侍女です。
向かって右側から、長柄の杓、三方、銚子を持っています。

五人囃子(ごにんばやし)
能楽のお囃子を奏でる五人の男の子です。
向かって右から、謡、笛、小鼓、大鼓、太鼓を持っています。

隋臣(ずいじん)
お内裏様とお雛様を守る用心棒です。
右大臣(向かって左側、若者)、左大臣(右側、おじいちゃん)の二人です。

仕丁(しちょう)
お仕えする三人の雑用係りです。向かって右から(ほうき、ちりとり、熊手を持っています。(外出用の付き人として、立傘、くつ台、台傘を持っている場合も)

段数が増えると、他のキャラクターを置かれることもあるそうです。

毎年、この時期になるとレストラン前が「ひな祭り」で華やかになります。
また、来年のお楽しみですね。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するひな祭り
  • 画像を拡大するひな祭り

ちくわぶ2022年03月02日(水)

ゴルフ課 吉田です

この地域で「おでん」といえば
赤味噌たっぷりで大根の色が変わるまで煮込んだ
味噌おでんが主流ですね。
そして中味は大根の他に玉子、ちくわ、こんにゃく、
はんぺん、里芋
といったところですかね。

ちなみに関東では必ず外せないのが「ちくわぶ」だそう。
ちくわの様なかまぼこの様な食感で、
僕個人的にはあまり好んでは口にしません。


さて、ただ今塩河CCの一部の乗用カートの
後席のつかまりバーにその「ちくわぶ」みたいなのが
巻きついています。

幅10センチほどの柔らかい材質の鼠色のものですが
何だと思いますか?

ハイ、最近主流のサブバッグを引っ掛ける場所です。
スチール製のバーから滑り落ちない様に
あの手この手と思考錯誤を重ねた結果、
ようやく辿り着いたシロモノです。

やがて全車に装着予定ですので見かけても
決してめくらない様お願いいたします。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するちくわぶ
  • 画像を拡大するちくわぶ

春のおすすめメニュー2022年03月01日(火)

レストラン課の國枝です。
いつもレストランをご利用いただき、ありがとう御座います。

本日は生憎の雨となりました。
ご予約が激減してしまいましたが、ご来場頂いたお客様、ありがとうございました。

さて、東建塩河カントリー倶楽部レストランでは、3月7日より、【春のおすすめメニュー】がスタートいたします。

ぜひ、ご賞味ください(*^_^*)

【春のおすすめメニュー】
春(筍)定食・・・1,650円 (昼食券+330円)
春の味覚の香り豊かな山菜の天婦羅とシャキシャキした歯応えの筍御膳と共に春を感じられるお膳です。


鶏の唐揚げ韓国風定食・・・1,650円 (昼食券+330円)
若鶏を使った唐揚げを、韓国産コチュジャンをベースにした塩河CC特製のタレと絡めました。シャキシャキと食感の良い細く刻んだ白髪葱をあしらい、甘辛い味が食欲をそそる一品です。




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春のおすすめメニュー
  • 画像を拡大する春のおすすめメニュー

春間近2022年02月28日(月)

フロント係 柘植 です。
2月も今日で最後。
3日少ないだけですんごく早く過ぎた気持です。
おまけに、雪でクローズがあったので今年は特に!です。

2月も過ぎればあとは、春を待つだけなんですが
まだまだ手の届かないところですね。
塩河カントリーのコース内の花壇もだんだん
にぎやかになるでしょう。
最近はコースにも出ていないので、もう少し暖かく
なったら、お昼休憩に散歩でもしようと思っているところです。

花の種をまいて、芽がでてくるのを待って
きれいな花が咲く。それも私の楽しみの一つです。
観葉植物もサボテンも大好き!(*^_^*)

話は変わりますが、スタッドレスタイヤどうしよう!
もうはずしてもいいかなあ!?

もう雪は降らないって言う人もいるし!!
4年はいたから、はきつぶすか!!


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春間近
  • 画像を拡大する春間近

TeeUp 発送2022年02月27日(日)

ゴルフ課の末木です。

本日は満員御礼です。
ありがとう御座います。

2月も明日で終わりですね。
月日が経つのが早くて恐いくらいです(笑)

さて、年2回会員様専用情報雑誌“TeeUp”を発送させていただいております。
読者プレゼントにつきましては、毎回多くのご応募をいただき、ありがとう御座います。

今回のTeeUpですが、諸事情により発送が少し送れてしまいます。
申し訳ございません。
3月上旬には発送させていただきますので、今しばらくお待ち下さい(*^_^*)

また、今後は1年に1回春号のみの発送となります。
1年分、ボリュームたっぷりでお届け出来る様、今後もご紹介させていただきます。

ぜひ、ご覧ください。

3月のご予約もお早めに!!

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するTeeUp 発送
  • 画像を拡大するTeeUp 発送

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ