東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

地元グルメハーフオープンコンペ2022年02月26日(土)

ゴルフ課の市原です。


朝の出勤は、車のフロントガラスの解凍からスタートするのですが、今日は、凍ってなかったです。


少しずつですが春に近づいているかもです。


私の信頼している、塩河の気象予報士では,

もう雪は大丈夫ではないかとの見立てです!

クローズの心配は不要??

当たる事を祈ります。



2月15日に「冬の味覚ハーフオープンコンペ」を開催しました。

寒い中、沢山のご参加ありがとうございました。

等賞が当たった方、おめでとうございます。


先日、海の幸を獲得されたお客様から、美味しかったとおっしゃっていただきました。

商品を吟味しているので、大変嬉しかったです。



3月は15日に「地元グルメハーフオープンコンペ」を開催します。

岐阜県を中心に地元のグルメ商品を多数ご用意致します。

腕試し&運試しに是非、ご参加下さい。

お待ちしています。







★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する地元グルメハーフオープンコンペ
  • 画像を拡大する地元グルメハーフオープンコンペ

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

オープンコンペに参加しませんか?2022年02月25日(金)

まだまだ寒い日が続いていますね。
いかがお過ごしですか?
東建塩河カントリー倶楽部では
3月15日(火)に地元グルメハーフオープンコンペを開催いたします。

メンバー様  ¥9,395円(税込)
ビジター様  ¥11,420円(税込)

昼食付・乗用カート付・セルフプレー
前半9ホールでスコア集計します!
(パーティ、表彰式は行いません。)
参加していただいた方には、もれなく賞品があります!
お一人様から参加できます。
みなさまのご参加をお待ちしております。
ご不明な点がございましたら、お電話ください。

4月5日は東建ホームメイトカップ開催記念ハーフオープンコンペを開催いたします。こちらもまだ空きがございます。ご予約お待ちしております╰(*´︶`*)╯

フロント 木村


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するオープンコンペに参加しませんか?
  • 画像を拡大するオープンコンペに参加しませんか?

レディース・シニア杯2022年02月24日(木)

レストラン課の服部です。
いつもレストランをご利用いただき、ありがとうございます。

本日はいつもより気温は暖かいですが、風が強いので寒く感じますね。
ぜひ、暖かい格好でお過ごしください。

コロナもまだまだ感染者が増え続けております。
感染力が強いので、防ぎようがないかもしれませんが、自分で出来ることを行っていきたいですね。

レストランにつきましても消毒回数を増やし、従業員の体調管理を強化して参りますので、マスクの着用、大声での会話を控えて頂きます様、引き続きご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

2月度レディース・シニア杯開催です。

優勝   鵜飼選手  42 48 H,cp15  NET75
2位    大神選手  51 51  H,cp26  NET76 
3位    金子選手   53  47   H,cp22  NET78

おめでとう御座います。
以上の結果となりました。

次回のレディース・シニア杯は、3月24日です。
またのご参加をお待ちしております。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するレディース・シニア杯
  • 画像を拡大するレディース・シニア杯

今シーズン最後の雪?2022年02月23日(水)

ゴルフ課 吉田です

天皇誕生日の今朝。
楽しい我が家のある美濃加茂市の5時は、
あたり一面真っ白!

『やば!』
『またクローズか?』
『超満員なのに・・』


暗い心で車を走らす事10分。
木曽川を渡り塩河に向けて南下するにつれ
あたりの雪は段々少なくなっていく。

田んぼの真ん中にある塩河の信号を越えたら
な な なんと、
全く雪が無い。

「いや待て、これは進入路を登って標高を上げると
ゴルフ場だけ白くなってるパターンかも?」


恐る恐る高度を上げても全く無い。

「これはこれは超ラッキー、 確変ゲット!」

木曽川より北のゴルフ場の方々には申し訳ございませんが
今年最後の雪?
の攻撃からは逃れる事ができました。

事務所でパンをかじりながら
何本も掛かってくる
「今日できますか?」
のお問い合わせに
「全く問題ございません」
とお答えするのは
何とも気分のいいものです。

これで今年の雪はきっと終わりでしょう。

来週からはポカポカ陽気になりそうです。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する今シーズン最後の雪?
  • 画像を拡大する今シーズン最後の雪?

お酒の提供禁止 延長2022年02月22日(火)

レストラン課の國枝です。
いつもレストランをご利用いただき、ありがとうございます。

本日も寒い1日となりました。
最低気温が氷点下と、2月下旬でもまだまだ厳しい寒さですね。

さて、東建塩河カントリー倶楽部では、お酒の提供を自粛させていただいております。
先週までの期限だった「まん延防止」も3月6日まで延長となりました。

お客様におかれましても、身近の方が感染した等のお話を良く耳にします。
東建塩河カントリー倶楽部のレストランでは、コロナ対策を強化しておりますが、お客様自身でも充分に対策していただきますようお願い申し上げます。

来週は、もう3月ですね。
ゴルフシーズンに突入です!!

桜の時期が楽しみです。
ぜひ、ご来場、お待ちしております。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するお酒の提供禁止 延長
  • 画像を拡大するお酒の提供禁止 延長

北京冬季オリンピック 感動と幻滅2022年02月21日(月)

皆さんこんにちは。寒い日が続きますがお元気ですか。

17日間の熱戦の続いた北京冬季オリンピックですが、昨日2/20に閉会式を迎えました。東京大会以上に厳しいコロナ感染対策の中行われた大会でしたが、やはりオリンピックは盛り上がりますね。

さて、皆さんの”推し競技”は何になりますでしょうか。

①アクロバティックで豪快なスノボハーフパイプ
 一体何回回っているのか?ダブルコークテンエイティとか何?と思いつつも大いに楽しみました。
②豪快なスキージャンプ? 塩河CCの鳥たち(写真)は飛べませんが、人間も飛べるんですね!!(落ちてるだけ!?)
③華麗なフィギュアスケート?どんどん技が進化しますよね。でも美しくあって欲しいです。
④頭・体力・精神力もいるカーリング?1投ごとに局面が変るおもしろさ!そして日本選手の笑顔とモグモグに癒されます。
⑤一瞬のミスも許されず、驚異的な体力も必要なスピードスケート?凄い足腰ですよね。

たくさんの感動をもらいましたが、一方で「オリンピックって何?」と考えさせられる問題もありました。ドーピング問題、レース妨害やフライング判定、スーツ違反で失格などの疑惑の判定問題がそれです。
 
人間とは偉大なことでもやれる一方でどうしようもない愚かなこともやってしまう生き物なのである。(塩野七生)

さて、オリンピックも終わり3月に入れば春がやってきます。ゴルフも本格シーズン到来間近かです。
皆さん、是非是非ご来場されコロナも吹き飛ばして下さいませ!!(ナイスショット!!



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する北京冬季オリンピック 感動と幻滅
  • 画像を拡大する北京冬季オリンピック 感動と幻滅

月例杯Aクラスと更新作業2022年02月20日(日)

ゴルフ課の末木です。

本日天候は良かったのですが、風が強く体感気温が低い日となりました。
ご来場いただいたお客様ありがとう御座いました。

さて、明日からフェアウェイやグリーンの更新作業が始まります。期間は1ヶ月程です。
ご来場の皆様には、ご迷惑をお掛けすることと思いますが、更新作業は芝生にとって欠かせないものですので、ご理解の程、お願いいたします。


2月度月例杯Aクラス開催です。

優勝   川地選手 43 38  H,cp8  NET73
2位    津田選手 44  44   H,cp12 NET76 
3位    三次選手 41  45  H,cp10  NET76

おめでとう御座います。
以上の結果となりました。

次回の月例杯Aクラスは、3月21日です。
またのご参加をお待ちしております。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Aクラスと更新作業
  • 画像を拡大する月例杯Aクラスと更新作業

次の冬を待つ2022年02月19日(土)

皆さんこんにちは、フロント係の遠藤です。
2月も中旬になり、もうすぐ春ですねぇ〜♪なんて口ずさみたくなります。
世代では無いのですが、私はキャンディーズさんの『春一番』が好きです。
名曲は世代を関係なく多くの人の心に刺さり残っていくので ”すごいなぁ” と思います。

みなさんも季節の移り変わり時やイベントが近づくと普段聞かない歌でも無性にと聴きたくなる事ありませんか?

去年のクリスマス頃、いたるところに飾られいたポインセチアは今どこあるんだろうと思っていた矢先、コンペルーム前の日が良くあたる場所に飾ってありました。

クリスマスが終わったら枯れてしまう植物だと思い込んでいましたが、
丁寧に育てればポインセチアの寿命は5〜10年
と長いこと栽培するこが可能な植物らしいです。

塩河のポインセチアも大事大事に育てて貰っているから真っ赤な葉がまだ咲いていたんですね。

次の冬のクリスマスも真っ赤な葉で館内を彩ってくれるのを楽しみにしてます(>▽<)〜♪





★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する次の冬を待つ
  • 画像を拡大する次の冬を待つ

もうすぐ・・・2022年02月18日(金)

もうすぐ3月、ひな祭りです。

女の子のいる家庭では、雛人形を飾ってお祝いしている家もあるのではないでしょうか?
昔は5・7段飾りの雛壇を飾っている家も多かったですが、今は住宅事情もあり平段やガラスケースに入ったものを飾る家庭が多くなったそうです。

そもそも雛人形を飾る風習になったのは、元々『上巳の節句』に草や藁などで作った人形に穢れを移したものを川に流して厄払いしていた行事が、時代と共に厄災を人に代わって引き受ける役割の人形を飾り、女児の健やかな成長や幸せを願うようになったといわれています。(諸説あり☆)

江戸時代になると幕府は3月上旬の巳の日としていた上巳の節句を3月3日に制定し、雛人形を飾る上巳の節句を女の子の日、兜やこいのぼりを飾る端午の節句を男の日と定めたそうです。

東建塩河カントリー倶楽部にもレストラン前に雛人形が飾ってあります。
スタッフ一同お待ちしております。

フロント


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するもうすぐ・・・
  • 画像を拡大するもうすぐ・・・

花粉症とクローズ2022年02月17日(木)

レストラン課の服部です。
いつもレストランをご利用いただき、ありがとうございます。

本日は雪の影響でクローズとなりました。
ご予約頂いていたお客様、申し訳御座いませんでした。

さて、そろそろ嫌いなものがやってきますね\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そうです!!皆さんも嫌いな、
“花粉の時期”がやってきます。

花粉の飛散は、多い年と少ない年が交互にやってくることが多く、花粉の飛散量が少ない“裏年”の翌年は、飛散量が増加する“表年”となる傾向があります。
今年は、スギ・ヒノキ花粉の飛散数は全国的に多くなり、飛散期間も長くなる見通しらしいです。
 
ここ数年花粉症の症状が軽かった方も十分な対策が必要です!!

持っているのに忘れてきてしまったお客様、レストラン前プロショップにて、花粉予防のメガネが 650円(税別)と格安に販売中です。

ぜひ、お立ち寄りください。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する花粉症とクローズ
  • 画像を拡大する花粉症とクローズ

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ