東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

雪が降ると・・2022年02月16日(水)

ゴルフ課 吉田です

今シーズンはよく雪が降ります。
昨年12月から数えて延べ7日間クローズしました。

ご存知の通りゴルフ場の天敵は「雪」です。
土砂降り(雷は中断)だろうが強風(警報発令は無理)だろうが一応ゴルフは出来ます。

グリーンに水溜りが出来てボールが止まっちゃっても
何回か打てば終いにゃ入ります。

150ヤードのショートホールをドライバーで打って
強風に戻されて届かなくても、
目も開けられない程の土砂降りでも根性さえあれば
完走できます。

しかし、だけはダメです。
だってボールが消えちゃうんです。
グリーンに積もった雪でボールが雪だるまになったり
靴の裏に雪が付いて上げ底になったり
カートが滑ったりしていろんな傷害は出ますが、
ボールが消えては次のプレーが出来ません。

経験された方もいらっしゃると思いますが、
落下地点とおぼしき場所にボールが無い!

たとえばティショットをダフって50ヤードくらい先にポソって
落ちたのを確認してそこへ行き、
新雪に穴が開いててその当たりを捜しでもボール無いんです。
結局穴から数ヤードも先へ行ってるんです。

【結論】 積雪時はボールは雪の中を滑る様に進むため
      普段は出ない様なランが出る。

という事で雪が積もるとゴルフは出来ない。
依ってクローズとなる。
でした

16日水曜日の夜から17日木曜日にかけてまた
また雪予報なので心配の種です。

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する雪が降ると・・
  • 画像を拡大する雪が降ると・・

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

冬の味覚ハーフオープンコンペ2022年02月15日(火)

レストラン課の國枝です。
いつもレストランをご利用いただき、ありがとうございます。

本日は冬の味覚ハーフオープンコンペが開催されました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

優勝   ずわいかにボイル
準優勝  紅ほっぺ
5位   とちふぐちり鍋   
10位  北海道ほたて  
BB   伊予柑
ニアピン ゴルフボール
参加賞 バトン・ショコラ

また次回のオープンコンペは、

3月15日(火) 
地元グルメハーフオープンコンペ

4月5日(火) 
東建ホームメイトカップ 開催記念ハーフオープンコンペ

6月7日(火)
飛騨牛ハーフオープンコンペ

上記、予定しております。
ぜひ、ご参加をお待ちしております。
ご参加を希望されるお客様は、フロントにある申込み用紙にご記入をお願いいたします。
詳しくは、スタッフまで!!



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する冬の味覚ハーフオープンコンペ
  • 画像を拡大する冬の味覚ハーフオープンコンペ

ゴルフあるある2022年02月14日(月)

ゴルフあるあるのご紹介です。
前回ご紹介しましたのは・・・
【「落ち着いて」と言われると、「急げ」に聞こえる。】
【そんなことはわかっている、「届かなければ入らない」のアドバイス。】

今回は・・・
【ベストスコアを意識したとたん、トラブル。】
結果はコントロールできないものです。
また「時の運」には逆らえないのでして・・・。
【ボールマークを直すというマナーを忘れている。】
ラウンド中にグリーンフォークを持ち歩いてますか?
ボールマークを直すことは、ゴルフ場のマナーです。
気にされてない方が多いような気がします。

みなさん、どうでしょうか?
「あるある」と思われましたでしょうか?
また次回もご紹介したいと思います。
次回のゴルフあるあるもお楽しみにしてください。

            総務課 小澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するゴルフあるある
  • 画像を拡大するゴルフあるある

月例杯Bクラス2022年02月13日(日)

ゴルフ課の末木です。

2月も中旬になり、春シーズンのゴルフに向けて多くのお問い合わせをいただいております。
ありがとうございます。

春と言えば、最大のイベント男子ゴルフツアー開幕戦の

「東建ホームメイトカップ」が、

姉妹コースの東建多度カントリークラブにて行われます。

今年は3月31日(木)〜4月3日(日)と少し早くなりました。

今年も、熱いドラマが見られることでしょう。
とても楽しみです。

2月度月例杯Bクラス開催です。

優勝   蜂須賀選手 44 43  H,cp24  NET63
2位    齋田選手 42 39  H,cp15  NET66 
3位    森選手 43 43   H,cp20  NET66

おめでとう御座います。
以上の結果となりました。

次回の月例杯Bクラスは、3月13日です。
またのご参加をお待ちしております



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Bクラス
  • 画像を拡大する月例杯Bクラス

マスク着用にご協力を!2022年02月12日(土)

ゴルフ課の市原です。

本日、2月11日、降雪の為、今冬6日目のクローズになってしまいました。

3連休の初日で、沢山の予約をいただいていましたが、非常に残念です。

是非、天気の良い日に、再度ご予約下さい。

お待ちしています。


岐阜県も、まん延防止延長となりました。引き続き、酒類提供自粛となります。昼のビールを楽しみにしている方も、多数お見えになると思いますが、今暫くお待ち下さい。

まん延防止で色々、規制及び自粛をしていますが、一行に感染者が減りませんね。皆、少し慣れてしまったのでしょうか?

昨日、ワイドショーでどこかの市議が飛行機内のマスク着用でもめ、1時間以上の遅延を起こしたと報道されていました。

私も、早くマスクを外したいと思いますが、もう少し辛抱しなければいけませんよね。

塩河のフロント前でも、マスク未着用の方が最近増えてきています。プレー後で、息苦しいと思いますが、感染防止に今一度ご協力下さい。

1日でも早く、皆がマスク無しの生活が出来る日を心待ちにしています。




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するマスク着用にご協力を!
  • 画像を拡大するマスク着用にご協力を!

本日クローズ!2022年02月11日(金)

昨日は地域によってはだったりだったりしたみたいですね。
そんな中、東建塩河カントリー倶楽部は午前中は雨だったのですが
お昼頃から雨が雪へと変わり、あっという間にコースは一面真っ白に・・・

そして、まさかまさかの本日クローズになってしまいました!
今シーズンは昨年に比べて雪の降る日が多く、クローズの日数が多いです。
ただ、昔に比べると降雪量も少なく天候にも恵まれて
だいたい1日で溶けてくれるので
無事翌日には営業再開することができています。

本日も晴天なので、お日さまパワーで昨日の雪はかなり
溶けてきております♪
ありがたや〜(´∀`人)
もちろん当倶楽部の従業員も作業をガンバッております!!

この調子で、明日はなんとか通常通り営業できそうですよ。

ご来場お待ちしております。


                   フロント 山田







★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する本日クローズ!
  • 画像を拡大する本日クローズ!

カキフライ定食2022年02月10日(木)

レストラン課の服部です。
いつもレストランをご利用いただき、ありがとうございます。

本日も寒いですが、防寒対策をしてゴルフを楽しんでくださいね。
防寒対策としてプロショップにて、様々な防寒グッズを販売しております。
カイロもフロントにて販売しております。
ぜひ、お立ち寄りください。

また、そんな寒いは、当クラブの冬のおすすめメニューで温まってください。
体の芯から温まり、心もほぐれると思います(*^_^*)

カキフライ定食 
1,650円(税込) or 昼食券+330円 
新鮮な国産生牡蠣のみを贅沢に使用しています。
お客様のお口に入る時に最も美味しい状態となるよう、揚げ方にもこだわったおすすめの逸品です。

来月になれば、もう少し暖かくなりそうですね。
春が待ち遠しいです。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するカキフライ定食
  • 画像を拡大するカキフライ定食

beijing 20222022年02月09日(水)

ゴルフ課 吉田です

東海3県に出ていた「まん延防止等重点推措置」ですが
どうも延長必至の様子です。
ゴルフ場の酒類提供自粛も3月まで伸びそうです。
お客様にもご不便お掛けいたしますが、何卒ご理解の程
宜しくお願いいたします。

おとなり犬山市の入鹿池の「わかさぎ釣」もせっかくのオンシーズンなのにボート小屋の食堂が営業自粛されてる様で今一寂しい模様です。


冬季オリンピックはただ今真っ盛りで毎日競技の模様をテレビで見ながら感動させていただいてますが、自分が歳くったせいか競技を終えてからの選手へのインタビューではいつも涙ポロポロになってしまいます。
結果はともかく、昨日まで想像を超える練習を積み重ねて今日を迎えての一発勝負。
自らの努力はさて置き多くの人々に助けられ、支えられての感謝の言葉を真っ先に伝える姿に思わず胸が熱くなってしまいます。

不運なジャッジも目立って可愛そうな選手もいますが、
誰も言い訳などしない謙虚さも日本人ならではです。
残りの競技もまだまだ目が放せません。
悔いのない姿を期待したいです。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するbeijing 2022
  • 画像を拡大するbeijing 2022

火曜杯開催2022年02月08日(火)

レストラン課の國枝です。
いつもレストランをご利用いただき、ありがとうございます。

本日も寒い1日となりました。
皆様、防寒対策をして風邪を引かないようご注意してください。
プロショップに防寒グッズを完売しております。
ぜひ、お立ち寄りください。

また、岐阜県のまん延防止が2、3週間の延長を検討しているとのことです。

仕方がないことですが、少しでも早く通常になってほしいものですね。

2月度火曜杯開催です。

優勝   倉地選手  47 37 H,cp15  NET69
2位    神邊選手  46 47  H,cp21  NET72 
3位    金子選手   46  47   H,cp22  NET72

おめでとう御座います。
以上の結果となりました。

次回の火曜杯は、3月8日です。
またのご参加をお待ちしております。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する火曜杯開催
  • 画像を拡大する火曜杯開催

ストレス解消2022年02月07日(月)

フロント係の柘植です。
5カ月前前に足首を捻挫してから
しばらく山に登っていませんでしたが
オミクロンで蔓延防止になったので、どこにも
行けない日々を過ごしています。

そこで久しぶりに近場の里山に登ってきました。
おにぎりとお茶・熱いコーヒーをもって
頂上で下界を見ながら、う〜ん・やっぱり最高(●^o^●)

30分ほど休憩して下山!
下山と言うほどの山ではありませんが。。。。
やっぱりしばらく歩いていないと息がきれる有様です。

帰りに近くのスーパー銭湯により、温泉気分(^^♪
日ごろの疲れ・ストレスが一気にふっとんでいきました。

塩河カントリーに見えるお客様もゴルフを楽しまれた後
ゆっくりお風呂につかって、疲れをとって帰ってくださいね。


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するストレス解消
  • 画像を拡大するストレス解消

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ