東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

月例杯Bクラス2014年05月11日(日)

雲ひとつ無い快晴 微風 28度

5月度月例杯Bクラスの結果をご報告いたします。

優  勝 山田選手 43 42 H,cp23 NET62
準優勝 奥野選手 47 44 H,cp23 NET68 
3    位 矢野選手 46 44 H,cp21 NET69

以上の結果となりました。

-------------------------------------

可児市で一番の観光地。
『花フェスタ記念公園』
毎年恒例の
『春のバラまつり』がいよいよ5月14日(水)から開催されます。

年月を重ねる度に種類も数も増え、バラアーチに群がるツルも密度が濃くなって見所満載です。
あいにくまだほとんど蕾ですが、6月29日(日)まで開催しております。
一度お立ち寄りしてみてはいかがでしょうか。

さて東建塩河CC、北コース1番の「バラ庭園」はと申しますと。
こちらもまだ2〜3輪咲いてるくらいでまだほぼ蕾です。

今月下旬頃にはまるで「ヴェルサイユ宮殿」のごとく咲き乱れる事と思われます。
とは言いつつも「ヴェルサイユ宮殿」にバラが咲いてるかどうか本当のところは知りませんが。

バラ達のギャラリーのもと朝一グッショはいかがでしょうか。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯Bクラス

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

ロングランコンペ終了しました2014年05月10日(土)

ゴルフ課の小栗です。

筍が旬ですね。
先日、家族で筍を掘りに行き、取った筍で筍ご飯を食べましたが、とても美味しかったです。ちなみに私は、筍ご飯では炊きたてより、冷めたご飯の方が好きです。(どうでもいいですが・・・。)
当倶楽部のレストランのメニューにも筍料理もございます。是非、旬の味覚をご賞味下さいませ。

さて、4月1日(火)〜5月6日(火)で開催しておりました、
「ロングランコンペ」ですが、盛況のうち終了致しました。

参加者総数766名様、と多数のお客様にご参加をいただきました。ご参加、誠にありがとうございました。

コンペの結果が気になっている方もお見えになるかと思いますが、本日当倶楽部の館内に結果を貼り出させていただきました。入賞された方については、来週中にはホームページにも掲載させていただきます。どうぞ、楽しみにお待ち下さいませ。

尚、飛賞に入賞されましたお客様には、こちらからご連絡をさせていただいております。明後日になってもご連絡のないお客様、残念ながら今回は入賞されていなかったお客様です。(また次回のご参加、お待ちしております)

東建塩河カントリー倶楽部では「ロングランコンペ」、また定期的に開催させていただく予定です。開催の際は、多数様のご参加をお待ちしております!

次回のご参加もよろしくお願い致します!

小栗


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するロングランコンペ終了しました

連休の賑わいを横目に・・・・・2014年05月09日(金)

今年のゴールディングウィークも終わりましたね。

皆様は、どの様にお過ごしでしたか?

各地賑わう,観光地の映像を,羨ましい気持ちで見ながらも、普段通りに仕事をしつつ、趣味のフラ、カフラのステージに向けての集中レッスンに励んでおりました。

連休後半は、おおむね穏やかな陽気に恵まれ、大勢のお客様にご来場頂き、誠に有難うございました。

東建塩河カントリー倶楽部の深山の森の緑は、日に日に色濃くなり、ツツジの花も見頃です。

風薫る5月。今月も大勢の方にお越し頂きます様に…。

フロント 桃田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する連休の賑わいを横目に・・・・・

スタート時間2014年05月07日(水)

今回は「スタート時間」について少しお話したいと思います。

Q:スタート時間が9:03ですが、いつまでにスタートティーに行かなければならないのでしょうか?

A:9:03にプレーできる状態でティーインググラウンドにいなければなりません。
自分のプレーする順番が4番目で実際には9:05ぐらいのスタートになるような場合であっても、スタート時間はあくまで9:03ですので、その時間にティーインググラウンドにいなければなりません。

Q:スタート時間に遅刻した場合の罰は?

A:スタート時間から5分以内にスタートできる状態でティーに到着したときは、最初のホールに2打の罰となります。5分を超えて遅刻した場合は、競技失格となります。

Q:では、スタート時間より早くスタートしたらどうなるか?

A:委員会が誤って早くスタートさせた場合を除き、スタート時間の5分前以内であった場合は2打の罰、5分を超えて早くスタートした場合は競技失格になります。

※委員会は、例外的な特別の事情がある場合には規則6-3aの遅刻の罰を免除することができます。(規則33-7)

絶対的な基準といったものはありませんが、次のようなケースの状況では免除することは妥当と考えられます。

例えば、本来ならスタート時間に間に合っていたが、プレーヤーが事故現場に居合わせ、医療支援を行なったり、証人として事情聴取を受けていたために遅行した場合など。

コースへの道に迷った。交通渋滞にあった。車が故障した。などの場合は妥当とは言えません。

遅刻は競技でも、プライーベートでも自分自身、同伴者など周りの方々に迷惑をかける事があります。

コースへは、余裕をもって向かいましょう。

マスター室 大島



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するスタート時間

中部企業対抗ゴルフ選手権結果発表2014年05月06日(火)

今日でゴールデンウィークも終わり、多くの方が明日から仕事に戻られるのではないでしょうか。

東建塩河カントリー倶楽部の一番人気オープンコンペ「中部企業対抗ゴルフ選手権」の結果発表です。

・優勝:チームマエダC NET218.6

・準優勝:チーム塩河会 NET219.4

第3位:チーム富士機械㈱ NET220.4

おめでとうございます。

ときおり大粒の雨が降るあいにくの日でしたが、一組のキャンセルもなく無事コンペを終えることができました。

次回7月の中部企業対抗ゴルフ選手権も、ぜひご参加くださるよう スタッフ一同お待ちしております。

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する中部企業対抗ゴルフ選手権結果発表

第一回中部企業対抗ゴルフ選手権2014年05月05日(月)

風が爽やかな季節がやってきました。

絶好のゴルフシーズン到来…と言うことで、本日は東建塩河カントリークラブ一番人気のオープンコンペ「企業対抗ゴルフコンペ」を開催しています。

その企業対抗ゴルフコンペよりお知らせがあります。

2014年本年度より「中部企業対抗ゴルフ選手権」としてリニューアル・バージョンアップしました。

そして本日がその記念すべき第一回

去年まで春と秋の年2回の開催でしたが、本年度より7月の海の日にも(今年は7月21日)開催する運びとなり、5・7・10月の年3回の開催となります。

そしてその3回を予選会とし、翌年1月(成人の日)に各回の上位7チームにて東建多度カントリー名古屋にて決勝ラウンドを行ないます。

現在コースにて熱戦中のチームの方々頑張って下さい!

結果は、明日のブログでご報告します。

中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する第一回中部企業対抗ゴルフ選手権

くまばち2014年05月04日(日)

GWもあとわずかです。連日初夏を思わせる陽気ですね。

フロント玄関のロータリー前には「つつじ」が満開です。

近づいて見ると体長3センチはありそうな大きながせっせと蜜を集めてます。

春から初夏にかけて、野山のお花畑でよく見かけます。

黒く大きくて、飛翔音もヴゥ〜ンと耳に響くので、いかにも『僕はおっかないぞ〜、刺されると痛いぞ〜』オーラを出しているので、ついつい怖がってしまいます。

しかしこの蜂、悪意をもって苛めたりしない限り人を攻撃する事は無く、仮に刺されたとしても大した事は無いそうです。(実際刺された事はありませんが)

同じく体の大きなスズメバチは見かけただけで『EMERGENCY』ですが、くまばちは顔の近くを横切っても知らんぷりしてて構いません。

せいぜいプーさんの様に「ハチミツ どろぼう〜〜」とつぶやいてやり過ごしていればOKです。

コース内でもこの時期たまに出会いますが、どうかそっとしておいてあげて下さいませ。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するくまばち

開場記念杯2014年05月03日(土)

ゴルフ課の小栗です。

桜の花もすっかり散り、青々と新芽が出てきました。

爽やかな風に眩しい緑、そして鳥たちのさえずり、まさに春真っ只中です!

本日は、東建塩河カントリー倶楽部のクラブ競技のひとつ「開場記念杯」が開催され、48名の選手に出場頂きました。

この「開場記念杯」は、当倶楽部の会員様でH´CPをお持ちの方でしたら何方でも参加頂けるクラブ競技です。

(Aクラス・Bクラス関係なく参加可能です)

5月3日(土)開場記念杯の結果報告です。

※西・北・Gross・H´CP・Net順

・優勝:浜田選手 38 37 75 12.0 63.0
・準優勝:山崎選手 58 43 101 35.0 66.0
・3位:妹尾選手 46 43 89 23.0 66.0

以上の結果となりました。

次回は9月23日(祝)にクラブ競技「秋分の日杯」を開催致します。

会員の皆様、ご参加をお待ちしております。

月例杯のご参加もお待ちしております。

小栗




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する開場記念杯

私のGWの過ごし方♪2014年05月02日(金)

ゴールデンウィーク中盤にさしかかり、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

私は28、29日と連休を頂き、スポーツ三昧の二日間を過ごしました!

一日目は南知多でフィールドアスレチックに挑戦しました。

難易度も高く、大人でも楽しめます。

園内おにごっこをしてたくさん動いたので、夕食は焼肉食べ放題へ直行!

さて、二日目はというと体を休めたいところですが、アクティブな私は、そんなもったいないことはしません!

午前中から近所の仲良しグループ、大人、子供達で計30人でボーリング大会。

チーム戦で戦い大いに盛り上がりました♪

結果はさておき…表彰式が終わり、少しでも時間を無駄にしたくない私たちは、小学校の体育館をかりて、急遽ドッチボール大会を開始。

大人8人vs子供22人の計6試合を終えて5勝1敗。

「まだまだ負けてたまるかっ!」大人の底力を見せ付けて大満足でした!

さて、夕食はというと‥やっぱり運動のあとは肉!と言う子供たちに負け、またまた焼肉食べ放題へ…

もう一日終わりたいとこなんですが、一回やってみた腕相撲にみんな闘志に火がつき、腕相撲大会の幕開けです。

もういいよっ!と突っ込む人もいるわけもなく、みんな最後の気力で戦ったという感じでした(笑)

大人も子供もとても有意義な連休を過ごすことが出来ましたっ!
ゴールデンウィーク後半は、気持ちを切り替え、全身筋肉痛の私ですがお仕事に専念したいと思います!(^‐^)

ゴールデンウィーク後半、良い連休をお過ごし下さいませ♪

ゴルフ課 三浦


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する私のGWの過ごし方♪

春のおすすめランチ 32014年05月01日(木)

ゴールデンウィークも半分終わってしまいましたね。
皆様何処かにお出かけになりましたか?

今日から5月東建塩河カントリー倶楽部のレストラン
定番定食の十六穀米定食のメインのおかずが替わり
ました 「鰆の二色焼き」 です。

サワラの漢字は、魚偏に春で「鰆」と書きます。
これは春に産卵のために沿岸に寄るため人目につき
やすく、『春を告げる魚』と言われています。
そんな鰆を西京焼きと幽庵焼きの二つの味で楽しんで
いただけます。

十六雑穀米・とろろ・豚汁・小鉢・お漬物・も付いた評判の
人気健康食、是非お召し上がり下さいませ。
レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する春のおすすめランチ 3

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ