東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

標語ポスター2014年02月22日(土)

ゴルフ課の小栗です。

日本中でも大変盛り上がった「ソチオリンピック」も、いよいよ明日で終了です。

あっと言う間でしたね。

選手の皆様・また関係者の皆様、お疲れ様でした。

そして、たんさんの感動をありがとうございました!

さて、話しは変わりますが、中部ゴルフ連盟から「標語ポスター」が届きましたので、ご紹介をさせて頂きます。

・スロープレーは後続組全員に迷惑 ひとホール以上空けないよう心がけましょう

・プレーファスト 但し先行組への打ち込みには注意

・帽子は危険防止と健康のためにかぶりましょう

・バンカーの足跡は本人が丁寧に直しましょう

・灰皿のある喫煙場所以外は禁煙を守りましょう

・ハンディキャップのためのスコアーカードは必ず提出しましょう

以上です。

この標語ポスターは、男性ロッカー出入口・インフォメーションの壁に貼ってあります。

皆様、ご協力の程、宜しくお願い致します。

来週からまた暖かくなりそうです。

冬場にゴルフを休まれていたお客様、そろそろ再開はいかがですか。

小栗



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する標語ポスター

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

ホワイトバレンタインデー2014年02月21日(金)

今シーズンは、12・1月に雪が降らず、クローズは無いものだと信じていたのですが、『南岸低気圧』と言うものに裏切られました。

東建塩河カントリー倶楽部では、雪の影響により2/8〜11まで4日間クローズとなり、2/12より営業を再開しました。

が!…なんという事でしょう…。

またまた雪が降り、2/14はホワイトバレンタインデーになりましたが、ゴルフ場は2/14〜16まで3日間のクローズとなってしまいました。

お客様には、大変ご迷惑をおかけ致しました。申し訳ございませんでした。

もう殆ど雪はなくなり、現在、ご来場されたお客様にはプレーを楽しんで頂いております♪

先日キャンセルされたお客様、またのご来場をお待ち致しております。

ところで、皆様はホワイトバレンタインデーの日、『本命チョコ』などは貰われましたか?

私は、いとこの子供(かわいい4歳女の子)に、女性の私にも手作りの『友チョコ』を頂きました。

寒い日ではありましたが、嬉しくて心があたたまりました。

3/14のホワイトデーには『倍返し』。いえいえ!『100倍返し』位しないといけないなと思っております。

フロント内木



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するホワイトバレンタインデー

雨水をすぎ2014年02月19日(水)

二十四節気の一つ、雨水をすぎ
少しずつに近づいてきた?

いえいえ1週間前の
なかなか解けず、特にの当たらない
北斜面にはが残っています。

くれぐれもコースを歩行される時には
足元にご注意下さい。



開催中のソチオリンピック
実力が発揮できた選手、そうでない選手と
様々ですが、中には競技名・選手名を
耳にしなかった選手が、メダルを獲得しました。

前評判の高い選手のプレッシャー
相当のものだと思います。

その中でもフィギアスケートの
浅田真央ちゃんはSPでは、まさかの16位。

せめてフリーはと思って観ていましたが、
6位入賞、良かった良かった。

しかし、タラレバは無い、と思いつつも
SPでもう少し良かったら・・・・・

そう思うのは皆さんも一緒ですよね。

1番悔しいのは当の本人ですよね。

残り競技も少なくなり、寂しい感じがしますが
応援したいと思います。


マスター室 大島


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する雨水をすぎ

雪の壁2014年02月18日(火)

今年は雪が降らないね!

クローズがないね!


…と、能天気なことを言っていた東建塩河カントリー倶楽部

そんなはずはなく…!二週にわたり週末の大雪…。

日本列島南岸を発達しながら東に進んでいく「南岸低気圧」と、太平洋側に大雪を降らせる低気圧で、立春以降の場合は「春の大雪」とも呼ばれるそうです。

まさにその通りの大雪は、コース内の木の枝もバキッと折ってしまう湿った重い雪でした。

重機を使っての除雪作業で、従業員用の駐車場には雪国かと思うような大きな雪の壁が至るところに出来上がっていました。

コースには、まだまだ雪の残っているところがあります。皆様、お足元には十分に注意をして、プレーなさって下さいね。

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する雪の壁

季節の風物詩2014年02月17日(月)

先週の金曜日に襲来・寒波パートⅡによる積雪のため大変ご迷惑をお掛けしました。

本日よりプレーが再開されます。

北斜面、日陰の一部に残雪がありますが、グリーンはもとよりフェアウェイ、TEEグラウンドの雪は除雪したため問題ありません。

ご予約、お待ちしています。

寒波もこれで最後にしてもらいたいですね

でも、この寒い時季が終わると…そうです、あのツライ、ムズムズ、グズグズの日々がやってきます。

街中には、怪しげな人たちが?

マスクにめがね、片手には山盛りのテッシュ…は大げさでしょうが、気になる季節です。

すっきりと春を迎えるために、早めの対策を。

いやなシーズンを迎える前に体と心の準備をしっかりと。

環境に敏感な方今年も要注意かもしれません。

中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する季節の風物詩

営業再開2014年02月16日(日)

二週続けて『南岸低気圧』とやらにやられました。

先週と比べて降雪量は同じ位でしたが、今回は降雨量が多く雪融けが早くなりました。

従って先週より一日だけ早く営業が再開できそうです。

グリーンは黒い大きなシートを被せて太陽熱で融かします。

フェアウェイは、融雪剤散布や軽トラで笹を引き融かします。

日当たりの悪いカート道はスコップで除雪。

先週と同じ場所、同じ量の除雪作業の繰り返しです。

昼前は凍ってカチカチ。昼からは解けて重くなります。

日頃の運動不足により筋肉低下した二の腕やビール腹を保有したおっさん体型の私には、息も絶え絶えの作業です。

かがんだ背中を復元するのに5秒位かかります。

という訳で明日から営業を再開致します。

日当たりの悪い斜面はまだ白く少々ご迷惑をお掛け致しますが、お客様のスキルに期待致します。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する営業再開

お年玉特典付き年賀状、再度ご案内2014年02月15日(土)

ゴルフ課の小栗です。

また雪が積もってしまいました。

2/8(土)に積もった雪がようやく融け、12(水)からやっとプレー出来る状態になりましたが、昨日の雪でまた辺り一面真っ白になってしまいました。スタートに戻った感じです。

大雨でも降って一撃でコースの雪を融かしてくれたらなぁと願っています。

当倶楽部でのプレーを楽しみにお待ち頂いておりましたお客様、積雪の為、大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

是非とも日を改めてのご予約、心よりお待ちしております。

さて、会員様へ再度ご案内です。

当倶楽部からお送りさせて頂きました「特典付き年賀状」(現在大好評でご利用をいただいております)。

もう、ご利用頂きましたでしょうか!?

使用期限が段々と迫ってきております。(3/14(金)までです)

現在期間内の土・日曜日は、かなり予約が混み合ってきておりますので、ご予約はどうぞお早めにお願い致します。

この機会に、是非、是非ご利用下さいませ。

ここで利用について再度ご説明をさせて頂きます。

1組様、ビジター様と一緒にご利用であれば、ご同伴のビジター様も全員「昼食無料」とさせて頂きます。

※会員様同士でのご利用の場合、年賀状を出されたご本人様のみが昼食無料となります。

1組様(会員様4名)で特典希望であれば、年賀状が4枚必要となります。

お間違いのないようご注意下さいませ!!

尚、年賀状はご本人様以外でもご利用頂けます。お知り合いの方等に差し上げられても結構です。

ビジター様1組74名ですと、4名様が昼食無料となります。

ご都合のつかない会員様は、年賀状はお知り合いの方にプレゼントして頂き、たくさんの方の年賀状のご利用を、お待ちしております。

小栗



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するお年玉特典付き年賀状、再度ご案内

世界の風変わり税 その22014年02月14日(金)

イギリスの風変わり税


渋滞税

渋滞が大問題になっていた首都ロンドン中心部。
2003年から、平日午前7時〜午後6時30分に
車で中心部に入る場合は、
¥1260払わなければいけません。
カメラでチェックしていて、払わずに入ると¥4000の
罰金です。
でも、電気自動車には税金がかかりません。

そのうちに日本でも徴収されそうな税金ですよね!

次回はインドネシアの風変わりな税金です♪
お楽しみに☆ミ
                        フロント 木村



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する世界の風変わり税 その2

明日はバレンタイン・デーです!2014年02月13日(木)

早いものでもう2月も半分が過ぎてしまいました。

そして明日は、バレンタイン・デーです!

バレンタイン・デーに女性が男性にチョコレートを贈るのは、日本独自の習慣だそうです。

欧米では、恋人や友達・家族などがお互いに、カードやお菓子などを贈ります。

ではチョコレートはどこから出てきたのかというと…。

1958年に東京都内のデパートで開かれたバレンタインセールで、チョコレート業者が行なったキャンペーンが始まりなんだそうです。

今では、チョコレートと言えばバレンタイン・デーの象徴のようになっていて「義理チョコ」・「友チョコ」・「自己チョコ」・「家族チョコ」と何でもありのバレンタインチョコレート。

東建塩河カントリー倶楽部の食堂売店でも、ちょっぴり変わった口紅型のチョコレートを販売しております。

買い忘れたお客様、おひとついかがでしょうか!!

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する明日はバレンタイン・デーです!

クローズ解除2014年02月12日(水)

2月8日が積もり、本日ようやくプレーができる状況になりました。

クローズ解除です。

とはいえ、ご覧の様には、まだ残っています。

プレーの際は足元に充分注意して頂きます様、お願い致します。

このコース内に残るについて少しご説明したいと思います。


◆用語の定義12.カジュアルウォーター

自然の氷(霜を除く)は、プレーヤーの選択でカジュアルウォータールースインぺディメントとして扱うことができます。

つまり、罰なしで救済ができます。


冬のゴルフ、ましては雪がある状況でのプレーは、大変ご迷惑をお掛けします。

全力で除雪作業を行なっています。

何卒、ご了承下さい。

マスター室 大島



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するクローズ解除

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ