東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

お正月も今日まで!2014年01月07日(火)

2014年1月7日、年が明けて一週間が経ちました。

今日は3月3日(上巳)5月5日(端午)7月7日(七夕)9月9日(重陽)など同じ数字が並ぶ5節句の中の唯一例外1月7日(人日<じんじつ>)の節句です。

そして七草粥を食べる日1月1日から行なわれる様々な新年行事がひと段落ついたころ…。

古来中国では、この日に7種類の野菜(七草)を入れた「あつもの」を食べる習慣があり、これが日本に伝わり七草粥となりました。

また、新年になって初めて爪を切る日とも云われています。

七草を浸した水に爪をつけ柔らかくして切ると、その年は風邪をひかない!と云われています。

お正月最後のこの日は、七草粥を食べて一年の豊作と無病息災をお願いしましょう。

レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するお正月も今日まで!

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

仕事始め2014年01月06日(月)

謹んで新年のお喜びを申し上げます。

2014年新しい年が始まり、本日は1月6日月曜日。

年末年始のお休みも終わり、新しい年を迎え今日からお仕事。

初荷もありました。初競りもありました。(今年のマグロは去年に比べかなり安かったですね)

本日より通常モードに突入。

さ〜 今日から仕事始め

会社に行くのがつらかったのでは?

今年は9連休と長かったので例年よりつらい…。

でも連休中、東建塩河カントリー倶楽部にご来場いただきましたお客様ありがとうございました。

そして、今日から年末年始お仕事にて今日からお休みの方、東建塩河カントリー倶楽部でゴルフはいかがですか。

ご予約お待ちしています。

中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する仕事始め

今日で冬休み最後です2014年01月05日(日)

年末28日から始まりました冬季休暇もいよいよ今日で最後ですね。
今年の岐阜県南部は年末年始にかけて一度も積雪がなく、
9連休でおよそ1800名のお客様にご来場いただき、ゴルフ場にとりましてはありがたやな年末年始でございました。
誠にありがとうございました。

昨日は帰省ラッシュで空・線路・道路と大変な混雑の様でしたが、今日はほとんど目立った混雑はない模様です。

明日からお仕事の方がほとんどだと思いますが、心中お察しするに。
『やだな〜』なのか『よしっ!』なのかどちらでしょうか?

話は変わり、写真は今冬始まりましたセントレアのイルミネーションです。
年末に某FM局の実況番組でシーモが出演するってんで女房と娘にせがまれて行って来ました。

ピンボケですいませんが、海の上でくそ寒い中点灯コール10分前から待って鑑賞してきた証しです。

またまた話は変わり、突然ですがここで夕べ考えました新春クイズです。
       
        F  I  T  
       S 
 
       M  A

さて真ん中の○にはどんな文字がはいるでしょうか?
※答えは次週
                           吉田




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する今日で冬休み最後です

年賀状2014年01月04日(土)

ゴルフ課の小栗です。

新年 明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

私は、今回が今年初ブログとなります。今年も皆様に喜んでいただける情報やイベント情報、また私のプライベート情報等々、いろいろな情報をお届けしていきたいと考えております。どうぞ今年もよろしくお願い致します。

さて、早速ですが会員の皆様への嬉しいお知らせです。

当倶楽部からの「年賀状」届きましたでしょうか。

今回の年賀状にも「お年玉特典」
を付けさせていただいております!

この年賀状をご提出のお客様は、「昼食無料」
とさせていただきます。

1組様、ビジター様と一緒にご利用であれば、ご同伴のビジター様も全員昼食無料とさせていただきます。

※ 会員様同士でのご利用の際は、年賀状を出されたご本人様のみが昼食無料とさせていただきます。
1組様(会員様4名)で特典希望の場合、年賀状が4枚必要となります。
年賀状を出されたご本人様とご同伴のビジター様が、特典対象となります。
お間違いのないようご注意願います!!

どうぞこの機会に、是非ビジター様をお誘いいただきご利用になられてはいかがでしょうか。

使用期限は、平成26年1月6日(月)〜3月14日(金)となっております。

年賀状は、ご本人様以外でもご利用いただけますので、ご家族・ご友人・またお知り合いの方等に差し上げられても結構でございます。(ビジター様1組4名様でのご利用ですと、4名様昼食無料とさせていただけます)

今年は、昨年以上のご来場を心よりお待ちしております。

小栗

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する年賀状

おみくじ☆2014年01月03日(金)

新年明けましておめでとうございます。

年頭にあたり一言ご挨拶を申し上げます。

私事ですが元旦に初詣に行ってきました。
参拝する時におみくじを引くのは楽しみの一つですよね。

初詣は1月1日から三が日に神社やお寺にお参りに行く事をいいましたが、今は松の内(7日、15日)までに行けば初詣というらしいです。

おみくじには大吉、中吉、小吉、吉、半吉、末吉、末小吉、
凶、小凶、半凶、末凶、大凶と、一般的にこの順番があります。

私は吉でしたが、何が大事って中に書かれている内容が大事で、引いたくじが大凶だとしても、落ち込むことはないということです!なので、書いてあった事を忘れず、今年も良い年にしたいです(^▽^)

東建塩河カントリー倶楽部では、年末年始キャンペーンでお年玉くじをやっております。
残りわずかですが、金券などまだまだ入っております!
ぜひご来場していただき今年の運だめしをしてみて下さい☆

ご来場していただいたお客様に、新しい年が更によい年になるよう、東建塩河カントリー倶楽部従業員として、少しでもお力になれますよう頑張りますので、本年もよろしくお願いいたします!!

ゴルフ課 三浦



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するおみくじ☆

明けましておめでとうございます2014年01月02日(木)

     迎春

あけましておめでとうございます

皆様 新春を穏やかにお迎えのことと存じます。

昨年は多数のご来場誠にありがとうございました。

本年も引き続きよろしくお願いいたします。

東建塩河カントリー倶楽部レストラン課スタッフ一同

今年も 笑顔とおもてなしの心 を忘れず精進して

まいりますので、よろしくお願いいたします。

レストラン課スタッフ一同


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する明けましておめでとうございます

謹賀新年 20142014年01月01日(水)

新年あけましておめでとうございます。

昨年は東京オリンピック開催をはじめ明るいニュースがあふれた反面、数多くの台風接近または上陸により、甚大な被害も発生し今後の日本の未来を考えさせられる年となりました。

今年は春に消費税増税という大きな節目を控えております。
我々ゴルフ業界にとりましても強いアゲンストになると予想されますが、年末の株価の上昇とともに景気回復のフォローの風がお客様全員に吹くものと信じております。

今年も従業員一同磨きをかけてご準備いたしておりますので皆様のご来場心よりお待ち申し上げております。

平成26年 元旦
副支配人  吉田直樹


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する謹賀新年 2014

大晦日2013年12月31日(火)

今日で2013年も終わります。

今年もあっという間の一年でしたが、皆様の

支えで無事に一年を終えることができスタッフ

一同 心より感謝しております。

来年も今年以上に精進し、皆様に喜ばれる

レストランにしたいと思っております。

2013年東建塩河カントリー倶楽部をご愛顧

戴きありがとうございました。

来年も引き続きよろしくお願いいたします。

レストラン課スタッフ一同


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する大晦日

年の瀬2013年12月30日(月)

2013年も今日を入れてあと2日となりました。
年の瀬もいよいよ押し迫ってきました。
寒さもいっそう厳しくなってきましたが新年を迎えるという
大きな 節目のとき、元気に健やかに過ごし新しい年を迎えたいですね。
2013年、東建塩河カントリー倶楽部をご愛顧いただき
ありがとうございました。

今年もさまざまな出来事があったと思いますが来年は笑顔でホット一息つける楽しいゴルフが出来るように。
2014年もさらにパワーアップした内容でお届けできるようにスタッフ一同精進して参ります。

どうぞ良い新年をお迎えください
中澤

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する年の瀬

継続は健康なり!2013年12月29日(日)

この冬一番の寒気の襲来により平野部も積雪!
某国営放送が一昨日から連呼してましたが、
おかげ様をもちまして無事営業させていただいております。
今回のヤマ場は超えましたのでこのまま正月も無事営業できます事をお祈りいたしております。

先日地元ではプチ登山で人気の「鳩吹山」に登りました。
標高およそ300Mなので登山と呼ぶほどではありませんが。
日頃汗ひとつかかずにおもに頭脳労働担当しております身としましては、たかだか30〜40分程度の山道でも槍ヶ岳登山でもしてるかの如く過酷なものでした。

しかし、山頂から見下ろす景色はやはり最高。

そろそろ老後の健康プランの主役づくりに本腰をいれる頃ではと、山登り推進キャンペーンを決心しましたが、自身を持って断言します。

『続く訳ない!』

                            吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する継続は健康なり!

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ