ゴルフ課の小栗です。
先日、当倶楽部と同じ可児市にあります「花フェスタ記念公園」に家族で行ってきました。
(写真がその時の写真でなくスミマセン)
その日は、花フェスタ記念公園の新春まつりで、凧作り教室・縁日ゲームコーナー・電気SLコーナー・正月遊び体験コーナー等々といったイベントが開催されていました。
正月遊びでは、こま・羽子板・竹馬・メンコ・けん玉等の昔懐かしい遊び道具も用意されておりました。
誰でも自由に遊べるようになっていて、小さなお子様連れのご家族からご年配の方々まで楽しそうに遊んでいました。
また、凧作り教室で子供達が完成した凧を揚げ、久しぶりに昔のお正月らしい光景を見ることが出来ました。
終盤には、開運餅投げもあり私達家族も参加をしました。
餅には、大吉・中吉・小吉と書かれたシールが貼ってあるものがあり、それらを拾うと記念の賞品がもらえるというものです。
そのせいか、いざ餅投げが始まりますと皆さん人が変わったように餅を取ろうと必死になっていました。
(残念ながら、私の家族の拾った餅には、当たりはありませんでしたが・・・)
この花フェスタ記念公園、当倶楽部から車で15分くらいの所にあります。
この時季、お花はあまり咲いていませんが、お花で有名なテーマパークです。(特にバラが)
3/31までは、16:30(最終入園16:00)までやっています。
早い時間スタートのゴルフの後でも間に合います。
お花のお好きなお客様、まだ行かれた事のないお客様が見えましたら、お勧めです。
東建塩河カントリー倶楽部にもたくさんの綺麗なお花が植えてあります。
ゴルフのプレーと一緒にお花の景観もお楽しみ下さいませ。
小栗
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
先日、当倶楽部と同じ可児市にあります「花フェスタ記念公園」に家族で行ってきました。
(写真がその時の写真でなくスミマセン)
その日は、花フェスタ記念公園の新春まつりで、凧作り教室・縁日ゲームコーナー・電気SLコーナー・正月遊び体験コーナー等々といったイベントが開催されていました。
正月遊びでは、こま・羽子板・竹馬・メンコ・けん玉等の昔懐かしい遊び道具も用意されておりました。
誰でも自由に遊べるようになっていて、小さなお子様連れのご家族からご年配の方々まで楽しそうに遊んでいました。
また、凧作り教室で子供達が完成した凧を揚げ、久しぶりに昔のお正月らしい光景を見ることが出来ました。
終盤には、開運餅投げもあり私達家族も参加をしました。
餅には、大吉・中吉・小吉と書かれたシールが貼ってあるものがあり、それらを拾うと記念の賞品がもらえるというものです。
そのせいか、いざ餅投げが始まりますと皆さん人が変わったように餅を取ろうと必死になっていました。
(残念ながら、私の家族の拾った餅には、当たりはありませんでしたが・・・)
この花フェスタ記念公園、当倶楽部から車で15分くらいの所にあります。
この時季、お花はあまり咲いていませんが、お花で有名なテーマパークです。(特にバラが)
3/31までは、16:30(最終入園16:00)までやっています。
早い時間スタートのゴルフの後でも間に合います。
お花のお好きなお客様、まだ行かれた事のないお客様が見えましたら、お勧めです。
東建塩河カントリー倶楽部にもたくさんの綺麗なお花が植えてあります。
ゴルフのプレーと一緒にお花の景観もお楽しみ下さいませ。
小栗
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
