東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

初雪が降りました2013年12月14日(土)

ゴルフ課の小栗です。

昨日、この辺りにもとうとう初雪が降りました。

一瞬激しく降ってきましたが、すぐに雨へと変わり一安心。

本日も夜中?早朝?に雪が降ったようで、コースも若干白くなっていました。

いよいよ雪の心配をするシーズンに突入です。

最近は、週間天気予報で雪マークが付いていないか気になって仕方がありません。

雪が積もらないように祈っています。

さて、現在岐阜県では12/11〜20で年末の交通安全県民運動が実施されています。

毎年、春・夏・秋・年末の4回、交通安全に重点的に取り組む交通安全運動が展開されています。

12月に入り、日照時間が短くなったり、また交通量も多くなったり、路面の凍結等々…危険も多くなります。

みなさま、時間に余裕を持って譲り合いの心で、「安全運転」でお願いします。

安全運転でのご来場、心よりお待ちしております!

小栗



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する初雪が降りました

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

12月のコンペ案内2013年12月13日(金)

東建塩河カントリー倶楽部では、12月23日にクリスマスオープンコンペを開催致します。

正会員様・全日1年会員様
14,500円

平日1年会員様・スペシャルメンバー様
17,500円

ビジター様
21,500円

昼食+1ドリンク付き
パーティー料理+1ドリンク付き

豪華賞品多数あります。

今年最後のオープンコンペです。
皆さまのご予約お待ちしております。

フロント 山下



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する12月のコンペ案内

用具に関する規則2013年12月11日(水)

「用具に関する規則」をご紹介します。

規則に不適合のクラブを使用した場合、競技失格となります。

規則に適合・不適合が分からない場合はメーカーに確認することになります。


Q、競技ではなく、プライベートでゴルフをする場合は規則に適合しないクラブを使っても良いのか?

A,ゴルフゲ-ムをするのであれば規則に適合するクラブ・球を使用しなければなりません。
ゴルフ規則に基づいたスコアではないので、規則を守っているプレーヤーと比較したり、ハンディキャップを計算するためのスコアとして提出することは出来ません。


Q,正規のラウンドをスタートした後、バックの中に不適合クラブが入っているのに気がついた、まだこのクラブでは度もストロークをしていませんが、罰を受けるのでしょうか?

A使用しなくても、持ち運んだホールにつき、2打の罰を受けます。
(ただし1ラウンド最高4打の罰まで)
不適合クラブを使用した場合は競技失格となります。(規則4-1)


Q
、クラブに装飾を目的としたシールを貼る事はできるか?

A、クラブに外部付属物を貼ることは禁止されており、このようなクラブは不適合クラブとなります。
例外として、重量調整を目的とした鉛テープを貼る事、他の競技者と識別するために必要最低限のをつけるためのシールを貼る事は認められています。
これ以外の付属物は原則、認められていません。


Q、クラブ・球にマジックで矢印を書くことは
 規則違反となりますか?

A,クラブ・球に矢印を書き入れても規則違反とはなりません
ただし、クラブについては正規のラウンドをスタートした後は認められず、クラブの性能を変更したことになり、そのクラブでストロークした場合は競技失格となります。

*練習器具持ち運んだだけでは罰はありません。
しかし、その練習器具を使用した場合は競技失格となります。(R14-3)ご注意を!


マスター室 大島



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する用具に関する規則

そろそろ見納めですよ。2013年12月10日(火)

寒さが一段と厳しくなってきた東建塩河カントリー倶楽部。

レストランから山々の紅葉がキレイに見渡せます。

紅葉狭義では、赤色に変わるのを「紅葉(こうよう)」。黄色に変わるのを「黄葉(おうよう)」。褐色に変わるのを「褐葉(かつよう)」と呼びます。

普段葉が緑色に見えるのはクロロフィルが含まれているからですが、寒くなり日照時間が短くなるとクロロフィルが分解され葉柄の付け根に離層という特殊な水分を通しにくい組織ができ、葉で作られた水溶性の糖類やアミノ酸類が葉に蓄積し、その糖から光合成を利用して新たな色素が作られます。

その過程で葉の色が変化し紅葉がおこります。

紅葉・黄葉・褐葉の違いは、色素を作り出すまでの葉の中の酵素の違い気温・水湿・紫外線などの自然条件の作用による酵素作用発現の違いが、複雑にからみあって起こる現象だそうです。

この紅葉もそろそろ見納めです。

落葉する前に是非ゴルフにいらしてくださいませ。

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するそろそろ見納めですよ。

冬支度2013年12月09日(月)

12月に入り北風が冷たくなり寒さが身にしみてきました。

日中の時間も短く22日の日は冬至

本格的な冬がやってきます。

自然界の木々は葉を落とし冬の静かな時を迎えつつあります。

東建塩河カントリー倶楽部のコースも冬の支度をし、お客様をお迎えする準備をしています。

街中でも色々なところで冬を迎える準備をしています。

体もそろそろ冬使用に準備を?

寒さで体調を崩しやすい時期。体調を整えることが難しい季節です。

寒さが厳しくなりますが、冬を健やかに過ごすため体調管理をし穏やかな日には、是非ゴルフにお越し下さい。

中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する冬支度

イルミネーション2013年12月07日(土)

ゴルフ課の小栗です。

この時季、クリスマスを前にお店や個人宅、またいろいろな施設でイルミネーションで飾り付けされた光景をよく目にします。

通勤の帰り道でも見かけますが、色鮮やかでとても綺麗です。

写真は、この東建塩河カントリー倶楽部があります「可児市」の可児市役所の裏を流れる可児川沿いに設置されたイルミネーションです。
連日、家族連れや若い男女が多く見学に訪れています。

このイルミネーションは、1月5日まで実施されるそうですので、お近くにお寄りの際は是非御覧になられてはいかがでしょうか。

さて、私事ではございますが最近腰が痛くなり接骨院に行って来ました。

最近は、朝も冷え込んでいる日が多いですが、みなさまスタート前には素振りやしっかりと準備運動をし、怪我のないようお気を付け下さいませ。

みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

小栗


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するイルミネーション

東建ホームメイトカップ ネームタグ2013年12月06日(金)

毎年4月に開催されている『JAPANゴルフツアー開幕戦 東建ホームメイトカップ』のネームタグが、フロントに飾られました。

写真の他にもう一つ額があり、全部で21種類!!

本当に素晴らしい歴史です。(1993年から始まり、今年で21回目。)

個人的には2011年(第11回大会)の白い皮のネームタグが格好良くて好きです。(写真にはありませんが・・・)

また、フロントからロッカーに向かう階段のところに、歴代の優勝者の写真も飾ってあります。

ご来場の際にはぜひご覧下さいませ(*^_^*)

さてここで問題:ここ東建塩河カントリー倶楽部でも、過去に1度だけ東建ホームメイトカップが開催されました。いつでしょう?


答え:2006年。今から7年前の事です。

フロント 清水



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する東建ホームメイトカップ ネームタグ

師走に入りました。2013年12月03日(火)

はやいですね〜!今年も残すところあと一ヵ月。

すっかりです。

先週は、全国的に荒れたお天気。冬の嵐が…

冬は上空の高い高度や大陸・極地付近に冷たい乾燥した空気が存在する一方で、海は熱をもち
陸地の地表付近は日光で暖められるため、これらの地域には、暖かい空気特に海などでは暖かく湿った空気が存在します。

こういった性質の異なる空気が接近・衝突すると、雲が発生して雨を降らせ、気流の循環が発生し、やがて低気圧が発生し発達していき・・・そして・・

冬の嵐となるのです。

写真では分かりづらいのですが、東建塩河カントリー倶楽部でも、コースの木々が大きく風にゆられ、低く暗い空からは、時折霙のような雨が…!

池の鳥たちもなんだか落ち着きがありませんでした。

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する師走に入りました。

最後のイベント2013年12月02日(月)

12月、師走に入りました何かと忙しい月。
走り回っている人も多いかと思いますが。
12月といえばX`mas
まだ早いと思っていると・・・・・・・・
街中ではすでにクリスマスの飾りやイルミネーションがいろいろなところで見かけられるようになってきました。

東建塩河カントリー倶楽部でも恒例?の
クリスマスの飾りをクラブハウス内に設置しました。

プレーのついでにプレー以外にても
ご来場時に記念写真でもいかがですか。

年内最後のイベント   X`mas 計画は緊密に。

PS
12月23日(月)、クリスマスオープンコンペを開催します。
昼食、パーティ料理付、賞品多数、ご参加お待ちしています。
中澤


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する最後のイベント

月例杯12月度2013年12月01日(日)

いよいよ2013年も12月にはいりました。
おかげ様で今日も暖かい日和となりました。
昨年は12月10日に積雪があり3日クローズしました。
今年はこのまま平穏に正月を迎えたいものです。

12月は第三日曜日にグランドマンスリー大会開催です。
従いまして第一日曜日が月例杯開催で1日になりました。

結果を報告いたします。

【Aクラス】
優   勝 渕上選手 40 41 81 H.cp10 NET71
準優勝  谷 選手 44 41 85 H.cp13 NET72
 3   位 里中選手 42 41 83 H.cp11 NET72

【Bクラス】
優   勝 坪水選手 41 41 82 H.cp17 NET65
準優勝 小林選手 47 48 95 H.cp28 NET67
 3   位 渡辺選手 49 49 98 H.cp29 NET69

以上の結果となりました。

来年1月度より
Bクラス開催日が第二日曜となります。
宜しくご理解の程お願いいたします。



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する月例杯12月度

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ