東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフオンライン仮予約

  • メンバー様
  • ビジター様
プレー予約専用電話
メンバー様 0574-65-9111
ビジター様 0800-1005-562

ゴルフブログ-東建塩河カントリー倶楽部

ゴルフブログ -東建塩河カントリー倶楽部

岐阜県可児市のゴルフ場「東建塩河カントリー倶楽部」は、1年を通じて様々なゴルフイベントを実施しております。「ゴルフブログ」では、岐阜県可児市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンコンペの結果、お得なキャンペーンなどをお伝えします。

初夏のおつまみ・・・③2013年07月02日(火)

蒸し蒸しした日が続いている東建塩河カントリー倶楽部

こんな時は 『枝豆』 をつまみにビールは如何ですか?

枝豆と大豆は収穫時期が異なるだけで植物としては全く同一のものです。
(枝豆という植物が大豆と別に存在する訳ではありません。私はこのことを20歳を過ぎてから知りました!)
ただし普通に大豆として成熟させて収穫するのに適した品種、枝豆として未成熟時に収穫するのに適した品種は別個に存在し、枝豆向きの品種を成熟させてのち収穫する例はないそうです。

大豆に豊富に含まれるタンパク質などは、アルコール分解を助ける働きがあるため ビールのつまみに枝豆というのは理にかなっています。

みなさまも、この梅雨を枝豆とビールで乗り切ろう!!
レストラン課 佐合


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する初夏のおつまみ・・・③

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。

少子高齢化2013年07月01日(月)

今年も181日が過ぎ今日は182日目。
時間が過ぎるのが早く感じます。

そんな時間経過の中
東建塩河カントリー倶楽部にベビーブームが。
と、言っても人では無く今回は鳥。

かわいいかわいい雛が誕生
しました。
写真のほかにも数羽の雛が孵化しました。

最近の人間界の少子化の逆を行っています。
少子化・・・・・社会問題になっていますね。

平均寿命の延びや出生率の低下により少子高齢化が進んでいます。
子供の数が減ってきています。人口全体に占める子供の割合が減り65歳以上の高齢者の割合が高くなってきています。日本だけでなく先進国共通の現象です。

少子化の原因として未婚化や晩婚化などに伴う晩産化や
無産化が上げられます。

特に女性を中心に晩婚化が進み、結婚しても経済的な理由にて子供を作らない家庭、中にはDINKSの方も増えてきているのでは。.
景気が良くなるといいのですが、
アベノミクスも一部の人だけで恩恵はないし。

このまま少子化が進めば年金などの社会保障体制の維持も困難に。子供が少なくなればゲーム、教育、漫画などなどいろいろな子供の市場も縮小、産業全体に影響も。
将来ゴルファーも少なくなるのでは。
鳥たちに負けないように何か対策は?。
安部さん早めにお願いしますよ。
中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する少子高齢化

2013年06月30日(日)

2013年も半分終わりました。

7月にはいり短い夏も本番を迎えます。
6月は2回友釣りに出かけました。
腕が悪いため例年坊主か1〜2匹でしたが
今年は何故か2回とも5匹づつ掛かりまずまずでした。
夢の累計三桁いけるかも・・・・

東建塩河CCの1階のわんちゃんコーナーに二匹だけ虎が居ます。

犬がお嫌いなお孫様をおもちのおじいちゃま方は是非おみやげにいかがでございましょう。

夏のゴルフは暑さとの勝負!
ラウンド中のおビールはお身体にとって危険だそうです。
運転手のお客様はおつらいでしょうが、お家までがまんして下さい。

こんな季節、アップダウンの少ない東建塩河CCはもってこいのコースでございます。

ご来場お待ちお待ちいたしております。
吉田




★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する虎

ロングランコンペ間もなく開催です!2013年06月29日(土)

ゴルフ課の小栗です。

ロングランコンペの賞品を展示していましたら、「これは何?」・「ロングランコンペやるんだ」・「いつから始まるの?」・「誰でも参加出来るの?」・「何回でも参加出来るの?」・「参加するよ」・「楽しみだね」等々たくさんのお声を掛けていただきました。その他にもたくさんのお客様に注目していただき、関心を持っていただけているようです。ありがとうございます!!

たいへんお待たせを致しましたが、もう間もなくロングランコンペを開催させていただきます。ご参加いただいたお客様は、ひょっとして何か当たるかも!?と1ヶ月の間楽しみにお待ちいただけます。

開催は、7月1日〜7月31日の1ヶ月間で、もう直ぐです。期間中は、どなたでも何回でもご参加いただけますので、お気軽にご参加下さいませ。

参加費は500円で、参加賞アクエリアス500ml・い・ろ・は・す555ml各1本づつをお渡しさせていただきます。アクエリアス・い・ろ・は・すは、冷えた物・冷凍の物・常温の物をご準備しておりご希望の品でお渡しをさせていただけます。
1本は前半用で冷えた物、もう1本は後半用で凍った物といった具合や、常温でお子様へのお土産等々いろいろな組合せが出来ます。

優勝賞品は、何とアサヒスーパードライ350ml 24缶が5ケースです。その他にも賞品は、暑い夏にピッタリの全て飲料でご用意を致しております。豪華賞品盛り沢山です!

皆様、お誘い合わせの上ご参加をお待ちしております。

小栗


★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するロングランコンペ間もなく開催です!

七月のコンペのご案内2013年06月28日(金)

暑くなってきましたね。いかがお過ごしですか?

東建塩河カントリー倶楽部では、7月1日〜7月31日までロングランコンペを開催致します。
参加費 500円
参加賞 アクエリアス500ml、い・ろ・は・す555ml
競技方法 Wペリア方式

賞品多数あります。

皆様のご参加お待ちしております。

8月は、アサヒビール杯です。
まだまだ、空きがございますので
この機会にご参加ください(*^_^*)

 
                          
フロント 山下



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する七月のコンペのご案内

梅雨の晴れ間2013年06月27日(木)

早く梅雨入りしたわりには、これまで雨の少なかった東建塩河カントリー倶楽部でしたが…。

昨日は久しぶりに一日中雨。それもけっこうな量でした。

九州や四国などはめちゃくちゃな大雨で被害がでているようですね。雨降らないのも水不足など大変ですが…。

ほどよい降り方というものがあるでしょうにね!!

明け方まで降っていた雨が上がって、空を見上げると…。

気持ちいい青空

楡の木の葉っぱもキラキラひかってます。

なんだかほっ!っとした気分になります。

でもご注意をこんな日は、気温も上がり湿度も高いので、熱中症になりやすいです。

水分補給は、こまめに行なってくださいませ。
レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する梅雨の晴れ間

方位磁石2013年06月26日(水)

方位磁石と聞いて
ピーンと来た人は、
なかなかの、ゴルフファンですね!

6月23日(金)LPGAツアー
ニチレイレディス(袖ヶ浦CC)
初日での出来事。

アン・ソンジュ選手が競技失格に。

5番ホールの2打地点で、
同選手のキャディが
風の方向を読むために
方位磁石を使用した

事実確認後、失格が言い渡された。

ゴルフ規則14-3
「人工の機器と異常な携帯品、
携帯品の異常な使用」の違反です。

選手本人が、携帯させたのか?
キャディが、勝手に持っていたのか?
詳細な事は分かりませんが、
珍しい、また残念な事例であります。

私、キャディ-マスターとしては
うちのキャディさんに限っては、
「こんなことしないでね」と
願うばかり、今後も無いように、
努力して参ります。

マスター室 大島

★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する方位磁石

初夏のおつまみ・・・②2013年06月25日(火)

東建塩河カントリー倶楽部レストラン初夏のおつまみ『葱チャーシュー』の紹介です。

チャーシュー(叉焼)「焼く」という字が用いられているように肉のブロックにタレや蜂蜜などの調味料を塗って、叉(さすまた)などに刺して炙り焼いたもの「焼き豚」ですが…。

東建塩河カントリー倶楽部では、豚肩ロースを洋食チーフ特製のタレでじっくりと時間をかけ柔らかく煮込んだ「煮豚」にしました。

このチャーシューを厚めにカット千切りにした葱をのせ、ニンニクをきかせ、食べるラー油をかけてみました。

暑い日ビールのおつまみにとってもよくあいますよ!!

レストラン課 佐合



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大する初夏のおつまみ・・・②

お願いランキング2013年06月24日(月)

21日は夏至でした。一年で昼が一番長〜い日。

でも、雨の多い季節なのであまり実感は感じられません。

梅雨の季節はいやですね。でも雨も降らないと水不足になるし…。

6月に入り、日に日に蒸し暑さがましてきました。

仕事や勉強の効率が落ちてくると感じられる方もおみえになるかと思います。お疲れの方は気分転換を。

梅雨の晴れ間の午後、涼しげに散歩、のんびりとめぐる楽しみ、一息つきませんか。

散歩の途中に夜空を眺めてみるのもいいと思いませんか。

もうすぐ七夕

一年に一度だけ織姫と彦星が出会い天の川を渡りロマンティックなデートの日。

一年に一度だけの待ち合わせ。銀河鉄道999に乗車してくるかどうかは判りませんが、超〜離れた遠距離恋愛。(若しくは単身赴任)。

大切な人と一緒に素敵な夜を(雨が降らなければいいのですが)。

七夕の日は短冊に願い事を書いて飾りましょう。

願いが多い人はランキングをつけて?

星に願いをかけましょう。

願いがかないますように

中澤



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するお願いランキング

めめぞ物語2013年06月23日(日)

夏至も過ぎ、いよいよ夏を迎える準備万端の今日この頃です。

ようやく梅雨らしい日が三日ばかし続いたと思ったら、また逆戻り。

炎天下のもとブログネタはないものかとハウス廻りをうろついとりましたら、
一匹のトカゲが何かくわえとる。

よく見りゃミミズです。

これがバッタちょうちょだと「可哀想に・・」となるところですが、
目も口も足もないただの紐みたいな生き物だとさほど慈悲も感じない。

逆にトカゲの功労を讃えたりしちゃいます。

ミミズって確か一匹で雄雌同体だったはず。

ナメック星人と同じだ。

それから土壌改良をしてくれるんでしたね。

ミミズがたくさん居る畑はいい土なんですよね。

昔々「ミミズに小便かけると●●が腫れるぞ!」って教わったのは
土を大事にしなさいって事らしいです。

世界はすごくて、オーストラリアには3メートルを越すミミズが居るそうです。

さてこのあたりではミミズの事をめめぞって言います。

こないだ雨の日、グリーンにめめぞがたくさん出てました。

地中の酸素が急に水を含むと酸欠になって出てくるんです。

※ちなみにめめぞはルースインペディメントですからつまんで放かりましょう。

吉田



★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
岐阜県可児市 東建塩河カントリー倶楽部
  • 画像を拡大するめめぞ物語

オンライン ゴルフ予約

東建塩河カントリー倶楽部のゴルフ空枠確認とゴルフ予約ができます。
プレー予約専用番号
メンバー様の電話番号
0574-65-9111
ビジター様の電話番号
0800-1005-562
「東建塩河カントリー倶楽部」〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
プロゴルファー「ゲーリー・プレーヤー氏」と日本を代表する設計家「富沢廣親氏」の設計による全27ホール。
東建多度カントリークラブ・名古屋
ホテル多度温泉
空中CGアニメ・レーザーショー
森口祐子プロのゴルフレッスン動画
スポガイド
マーケットピア スポーツショップ